JPH02193956A - シクロヘキセノンオキシムエーテル及び該化合物を含有する除草剤 - Google Patents

シクロヘキセノンオキシムエーテル及び該化合物を含有する除草剤

Info

Publication number
JPH02193956A
JPH02193956A JP1291426A JP29142689A JPH02193956A JP H02193956 A JPH02193956 A JP H02193956A JP 1291426 A JP1291426 A JP 1291426A JP 29142689 A JP29142689 A JP 29142689A JP H02193956 A JPH02193956 A JP H02193956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
alkoxy
halogen
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1291426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3026815B2 (ja
Inventor
Juergen Dr Kast
ユルゲン、カスト
Dieter Kolassa
ディーター、コラサ
Norbert Meyer
ノルベルト、マイヤー
Ulrich Schirmer
ウルリッヒ、シルマー
Albrecht Harreus
アルブレヒト、ハロイス
Jochen Wild
ヨヘン、ヴィルト
Karl-Otto Westphalen
カール―オットー―ヴェストファレン
Bruno Wuerzer
ブルーノ、ヴュルツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02193956A publication Critical patent/JPH02193956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026815B2 publication Critical patent/JP3026815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/53Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/36Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atoms of the oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C251/40Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atoms of the oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen
    • A01N35/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen containing a carbon-to-nitrogen double bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof the nitrogen atom being directly attached to an aromatic ring system, e.g. anilides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/42Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/50Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups bound to carbon atoms of substituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/52Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups bound to carbon atoms of substituted hydrocarbon radicals of hydrocarbon radicals substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/46Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms
    • C07C323/47Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms to oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/06Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、式I: [式中、 R1はC,〜C,ーアルキル基を表し、AはC,−アル
ギレン鎖又はC,−アルケニレン鎖を表し、この場合こ
れらの鎖は1〜3個のC I− C s−アルキル基及
び/又はハロゲン原子を有することができ、 Xはニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、CI−04−
アルキル基、C,〜C4ーアルコキシ基、01〜C4−
アルキルチオ基、CI’−’C4ー/%ロゲンアルキル
基、01〜C,−ハロゲンアルコキシ基、カルボキシル
基、C,〜C4ーアルコキシカルボニル基、ベンジルオ
キシカルボニル基及び/又はフェニル基を表し、この場
合芳香族基は置換基:二トロ、シアン、ハロゲン、CI
〜C4−アルキル、C,〜C,−Cルーキシ、C。
〜C,−Cルールチオ、01〜C4−ハロゲンアルキル
、01〜C4−ハロゲンアルコキシ、カルボキシル、C
,−C,−アルコキシカルボニル及び/又はベンジルオ
キシカルボニルの1〜3個を有することができる、 nはO〜3、又はXがハロゲン原子を表す場合には1〜
5を表し、 R2はCl−04−アルコキシ−CI−C1−アび/又
はハロゲンアルキルの1〜3個を有するルキル基又はC
3〜C4−アルキルチオ−C1〜C1−アルキル基; C1〜C2−シクロアルキル基又はC3〜C7〜シクロ
アルケニル基、この場合これらの基は置換基:C,−C
,−アルキル、01〜C4−アルコキシ、C,−C,−
アルキルチオ、C,−C,−ハロゲンアルキル、ヒドロ
キシ及び/又はハロゲン原子の1〜3個を有することが
できる;複素原子としてl又は2個の酸素原子及び/又
は硫黄原子を含有し、かつ置換基:C8〜C。
−アルキル、01〜C4−アルコキシ、01〜C4−ア
ルキルチオ及び/又はC3〜C1−ハロゲンアルキル基
の31’Blまでを有することができる、5員環の飽和
複素環; 1又は2個の酸素原子及び/又は硫黄原子及び2個まで
の二重結合を含有する6又は7員環の複素環、この場合
該複素環は置換基:ヒドロキシ、ハロゲン、C0〜C4
−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、C,−C,−ア
ルキルチオ及子を含有する5員環の複素芳香族環、この
場合該環は置換基:ハロゲン、シアノ、01〜C4アル
キル、01〜C4−アルコキシ、01〜C。
アルキルチオ、01〜C1−ハロゲンアルキル、徴1i
1AA lk+ ’へヘヤV黴贋懲船(C2〜C1−ア
ルケニル、C2−” Ca−アルケニルオキシ、02〜
C6−バロゲンアルケニル及ヒ/又ハc 、 −c 。
−アルコキシ−C,−C,−アルキルの1〜3個を有す
ることができる; フェニル基又はピリジル基、この場合これらの基は置換
基:ハロゲン、ニトロ、シアノ、C1〜C4−アルキル
、C,NC,−アルコキシ、C4〜C4−アルキルチす
、CI’−C4−ハロゲンアルキル、やV1袋太全eR
気V大〜ヘノへ込C1〜C6−アルケニルオキシ、C3
〜C8−アルキニルオキン及び/又は−N R3R、の
1〜3個を有することができる;上記式中、R3は水素
原子、C,−C,−アルキル基、C1〜C6−アルケニ
ル基又はC3〜C1−アルキニル基及びR4は水素原子
、C,−C,−アルキル基、C1〜C,−アルケニル基
、C3〜C1−アルキニル基、C1〜C6−アシル基又
はベンゾイル基を表し、この場合芳香族環は置換基:ニ
トロ、シアノ、)\ロゲン、C1〜C3−アルキル、0
1〜C1−アルコキシ、C,−C,−アルキルチオ及び
/又はCI”” C4−ハロゲンアルキルの1〜3個を
有することができる: を表す]で示される新規の除草剤として有効なシクロへ
キセノンオキシムエーテル、並びにその農業で利用可能
なC2〜C16−カルボン酸及び無機酸の塩及びエステ
ルに関する。
更に、本発明はその製法並びにその植物保護剤としての
用途に関する。
本発明によるシクロへキセノンIは明らかに酸性特性を
有する、即ち該化合物はアルカリ金属又はアルカリ土類
金属化合物の塩又はエノールエステルのような簡単な反
応生成物を形成することができる。
式Iの化合物は、多数の互変異性体の形で生し、これら
は総て本発明に包含される。
[従来の技術] 文献には、一般式1′ : [式中、特に Dはベンジル及び2−エチルチオプロピル(米国特許第
4440566号明細書);Dはベンジル、ブドー2−
エニル及びEは置換された5員環の複素芳香族基(欧州
特許公開第238021号及び同第125094号明細
書); Dはベンジル、ブドー2−エニル及びEは置換されたフ
ェニル(欧州特許公開第80301号明細書); Dはブドー2−エニル及びEは2個までの酸素、硫黄原
子及び2個までの二重結合を有する5〜7員環の複素環
式環(欧州特許公開第218233号明細書)を表す]
で示されるシクロヘキセノンが除草剤として記載されて
いる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、少ない施用量で高い活性を有する、即ち
好ましくない植物を防除し、しかもその際栽培植物を害
しない化合物が所望された177913号明細書)と相
応する式■のヒドロキシルアミン(Houben−We
yl、 10/1. p−1181ff)から製造する
ことができる(欧州特許公開第169521号明細書)
: [課題を解決するための手段1 前記課題に相応して、好ましくない禾本科類に対して良
好な除草作用を有することで優れた前記式Iの新規のシ
クロへキセノンオキシムエーテルが見出だされた。該化
合物は広葉類植物並びにイネのような若干の禾本科栽培
植物に対して相容性である。
式■のシクロヘキセノンは、自体公知方法で既に公知の
式■の誘導体(欧州特許公開第80301号、同第12
5094号、同第142741号明細書、米国特許第4
249937号明細書、欧州特許公開第137174号
及び同第好ましくは、前記反応は溶剤中で不均一相で、
約80°C未満の十分な温度で塩基の存在下に実施しか
つヒドロキシルアミン■をそのアンモニウム塩の形で使
用する。
適当な塩基は、例えばアルカリ金属又はアルカリ土類金
属の炭酸塩、重炭酸塩、酢酸塩、アルコラード又は酸化
物、特に水酸化ナトリウム、酸化マグネシウム、酸化カ
ルシウムである。
更に、有機塩基例えばピリジン又は第三アミンを使用す
ることもできる。該塩基は例えばアルミニウム化合物に
対して0.5〜2モル等量の量で添加する。
溶剤としては、例えばジメチルスルホキシドアルコール
例えばメタノール、エタノール及びイソプロパツール;
芳香族炭化水素例えばベンゼン及びトルエン;塩素化炭
化水素例えばクロロホルム及びジクロルエタンゴ脂肪族
炭化水素例えばヘキサン及びシクロヘキサン;エステル
例えば酢酸エチルエステル及びエーテル例えばジエチル
エーテル、ジオキサン及びテトラヒドロフランが適当で
ある。有利には、該反応はメタノール中で塩基として重
炭酸ナトリウムを使用して実施する。
反応は数時間後に終了する。目的化合物は例えば混合物
を濃縮し、その残留分を塩化メチレン/水中に分配しか
つ減圧下に溶剤を蒸発させることにより単離することが
できる。
しかしまた、この反応のためには直接的に遊離のヒドロ
キシルアミン塩基を例えば水溶液の形で使用することが
でき、その都度使用される化合物■用の溶剤に基づき、
■又は2相の反応混合物が得られる。
この変更形のための適当な溶剤は、例えばアルコール例
エバメタノール、エタノール、イソプロパツール及びシ
クロヘキサノールでアリ;脂肪族及び芳香族の、場合に
より塩素化された炭化水素例えばヘキサン、シクロヘキ
サン、塩化メチレン、トルエン及びジクロルメタン;エ
ステル例えハ酢酸エチルエステル−ニトロリル例えばア
セトニトリル及び環式エーテル例えばジオキサン及びテ
トラヒドロ7ランである。
化合物工のアルカリ金属塩は、3−ヒドロキシ化合物を
水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム又はナトリウ
ムアルコラードもしくはカリウムアルコラードで水溶液
中で又は有機溶剤例えばメタノール、エタノール及びト
ルエン中で処理することにより得ることができる。
別の金属塩例えばマンガン塩、銅塩、亜鉛塩、鉄塩、カ
ルシウム塩、マグネシウム塩及びバリウム塩は、ナトリ
ウム塩から常法で製造することができ、同様にアンモニ
ウム塩及びホスホニウム塩はアンモニウム、水酸化ホス
ホニウム、水酸化スルホニウム又は水酸化スルホキシニ
ウムから製造することができる。
式■の化合物は、例えば弐■: 1式中、Yは水素原子又はメトキシカルボニルを表す]
で示される相応するシクロヘキサン−1,3−ジオンか
ら公知方法(TetrahedronLett、、 2
491 (1975))に基づき製造することができる
式■の化合物は、式■の化合物と酸塩化物■と塩基の存
在下に生成し、引続き特定のイミダゾールもしくはピリ
ジン誘導体で転位させられるエノールVの中間段階を介
して製造することが可能である(特開昭54−0630
52号公報): 式■の化合物は、公知の先駆物質から出発して一連の公
知処理工程を介して得られる。
Aが置換された又は置換されていないブドー2−エニル
連鎖を表すヒドロキシルアミン■の合成は、下記反応式
に基づきアニリン誘導体■から出発してジアゾ化し、引
続き該ジアゾニウム塩を相応して置換されたブタジェン
Vとカップリングすることにより実施する。そうして得
られたIVaとlVbの混合物を環式ヒドロキシイミド
■とカップリングしかつ得られた保護されたヒドロキシ
ルアミン誘導体■を2−アミノエタノールで分解して遊
離ヒドロキシルアミン■にする。
IV                 VIa IV        VI           VI
I VIII +  H2NAV10H−→ III この場合、基R”、Rゝ及びR1は、相互に無関係に水
素原子、cl−c、−アルキル基及び/・又はハロゲン
原子を表す。Halはハロゲン原子、有利には塩素原子
を表す。
環式ヒドロキシイミドとしては、例えば以下の物質が該
当する: 弐■の新規のヒドロキシルアミンを合成するために必要
なハロゲニドViaは、文献から公知の方法に基づきI
Vbとの混合物中で、例えば芳香族及び複素芳香族アニ
リンのジアゾニウム塩とジエンを反応させることにより
製造することかで−きる。該反応の適用範囲は、Org
anic Reactions 11 (1960) 
198及び24 (1976) 225に記載されてい
る。
最後に、異性体のハロゲニドVla及び■bを式■の環
式ヒドロキシイミドにカップリングすると、式■の環式
イミドエーテルが生成し、該エーテルは窒素原子の保護
基を分離した後にヒドロキシルアミン■を生成する。
VIaと■bの混合物とヒドロキシイミド■との反応は
、酸結合剤及び溶剤の存在下に行う。
コストの理由から、ヒドロキシイミド■としてはヒドロ
キシルアミンを使用するのが有利である。
酸結合剤としては、アルカリ金属炭酸塩例えば炭酸カリ
ウム又は炭酸ナトリウム、アルカリ金属重炭酸塩例えば
重炭酸カリウム及び重炭酸ナトリウム、第三アミン例え
ばトリメチルアミン及びトリエチルアミン及び塩基性複
素化合物化合物例えばピリジンが適当である。コストの
理由から、有利には炭酸カリウム及び炭酸ナトリウムが
該当する。
溶剤としては、中性の双極性有機溶剤例えばジメチルホ
ルムアミド、ジメチルスルホキシド及び/又はスルホラ
ンが好適である。
更にまた、アルキル化は相転位条件下で可能である。こ
の場合、有機溶剤としては水ど混和不可能な化合物例え
ば炭化水素又はクロル炭化水素を使用する。相転位触媒
としては、第四アンモニウム塩及びホスホニウム塩が適
当である環式イミドエーテル■の分離は、欧州特許公開
第244768号明細書に記載された方法に類似してア
ルカノールアミンで達成される。ヒドロキシルアミン■
は、この方法に基づき遊離塩基として又は酸で沈澱させ
た後に塩と(7て単離することかできる。良結晶性の塩
は、該塩基と蓚酸と反応させることにより得られる。
生物学的作用効果に関しては、それぞれの置換基が以下
のものを表す式Iのシクロヘキセノンが有利である: R1,アルキル基例えばメチル、エチル、プロピル、l
−メチルエチル、ブチル、1−メチルプロピル、2−メ
チルプロピル、!、1−ジメチルエチル、ペンチル、1
−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル
、1.l−ジメチルプロピル、l、2−ジメチルプロピ
ル、2 + 2 9メチルプロピル、■−エチルグロビ
ル、ヘキシル、l−メチルペンチル、2−メチルペンチ
ル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1.l
−ジメチルブチル、l。
2−ジメチルブチル、1.3−ジメチルブチル2.2−
ジメチルブチル、2.3−ジメチルブチル、3,3−ジ
メチルブチル、l−エチルブチル、2−エチルブチル、
I、l、2−トリメチルアミンル、!、2.2−トリメ
チルプロピル、■=エチルー1−メチルグロビル及ヒ1
−エチル−2−メチルプロピル、特にエチル及びプロピ
ル; A;アルキレン又はアルケニレン基例えばブチレン、ブ
ドー2−エニレン及びブドー3−エニレン(これらは1
 r3箇所で特にメチルもしくはエチル及び/又は弗素
もしくは塩素によって置換されていてもよく;不飽和連
鎖の場合には、ンスー並びにまたトランス−形で生じる
特にブドー2−エニレンが特に有利である。)X:ハロ
ゲン原子例えば弗素、塩素、臭素及びヨウ素; アルキル基例えばメチル、エチル、プロピルl−メチル
エチル、ブチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロ
ピル及び1.1−ジメチルエチル、特にメチル及び1.
1−ジメチルエチル、 アルコキン基例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、
■−メチルエトキシ、ブトキシ、I−メチルプロボキシ
、2−メチルプロポキシ及び1.1−ジメチルエトキシ
、特にメトキシ、エトキシ、l−メチルエトキシ及びl
、l−ジメチルエトキシ、 アルキルチオ基例えばメチルチオ、エチルチオ、プロピ
ルチオ、l−メチルエチルチオ、ブチルチオ、■−メチ
ルプロピルチオ、2−メチルプロピルチオ及び1.1−
ジメチルエチルチオ、特にメチルチオ及びエチルチオ、 ハロゲンアルキル基例えばフルオルメチル、ジフルオル
メチル、トリフルオルメチル、クロルジフルオルメチル
、ジクロルフルオルメチルトリクロルメチル、1−フル
オルエチル、2−フルオルエチル、2.2−ジフルオル
エチル2.2.2−トリフルオルエチル、2−クロル−
2,2−ジフルオルエチル、2.2−ジクロル−2−フ
ルオルエチル、2.2.2−トリクロルエチル及ヒペン
タフルオルエチル、特ニジフルオルメチル、トリフルオ
ルメチル、212.2−トリフルオルエチル及びペンタ
フルオルエチル、 ハロゲンアルコキシ基例えばジフルオルメトキシ、トリ
フルオルメトキシ、クロルージフルオルメトキシ、ジク
ロルフルオルメトキシ、l−フルオルエトキシ、2−フ
ルオルエトキシ、2.2−ジフルオルエトキシ、1.1
,2.2−テトラフルオルエトキシ、2.2.2−トリ
フルオルエトキシ、2−クロル−1,1,2−トリフル
オルエトキシ及びペンタフルオルエトキシ、特にトリフ
ルオルメトキシ、 アルコキシカルボニル基例えばメトキシカルボニル、エ
トキシカルボニル、プロポキシカルボニル、■−メトキ
シエトキシカルボニル、ブトキシカルボニル及び1.1
−ジメチルエトキシカルボニル、特にメトキシカルボニ
ル、エトキシカルボニル及び1.1−ジメチルエトキシ
カルボニル、特にメトキシカルボニル並びにニトロ、シ
アノ、 ベンゾイルカルボニル及びフェニル基、この場合には、
芳香族基はそれ自体以下の基の1〜3個を有することが
できる二ニトロ、シアノ、カルボキシ、ベンジルオキシ
カルボキシ、一般にかつ特別にXで挙げたと同じハロゲ
ン原子;R1で挙げたと同じアルキル基、特にメチル、
エチル及びl−メチルエチル:前記と同じアルコキシ基
、特にメトキシ及びエトキシ;前記と同じアルキルチオ
基、特にメチルチオ;前記と同じハロゲンアルキル基、
特にトリフルオルメヂル;前記と同じハロゲンアルコキ
シ基、特にジフルオルメトキシ及びトリフルオルメトキ
シ及び/又は前記と同じアルコキシカルボニル基、特に
メトキシカルボニル及びエトキシカルボニル。
特に有利であるのは、前記の芳香族基の場合には置換さ
れていないか又は1箇所で置換されたものである。
neo、1.2又は3、特に0,1及び2゜多くの置換
基Xにおいて、置換基は同じか又は異なっていてもよい
R2,R1で挙げたと同じアルキル基(詰碁は有利には
1.2又は3位にXで挙げたアルコキシ基又はアルキル
チオ基の1つを有することができる)、特に2−エチル
チオプロピル;5員環の複素環式アルキル基例えばテト
ラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ジオキ
ンラニル、ジチオラニル及びオキサチオラニル、特にテ
トラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル及びジ
オキソラニル、この場合これらの基は既にXで挙げた0
1〜C3−アルキル基、CI”’ C4−アルコキシ基
、CX−C4−アルキルチオ基及び/又はCI−C4−
ハロゲンアルキル基の1〜3個を有することができる、
5員環のへテロアリール基例えばピロリル、ピラゾリル
、イミダゾリル、インキサゾリル、オキサシリル、イン
チアゾリル、チアゾリル、フラニル及びチエニル、特に
インキサゾリル及びフラニル、 6又は7員環の複素環式基例えばテトラヒドロビラン−
3−イル、ジヒドロビラン−3−イル、テトラヒドロビ
ラン−4−イル、ジヒドロビラン−4−イル、テトラヒ
ドロチオビラン−3−イル、ジヒドロチオビラン−3−
イル、テトラヒドロチオビラン−4−イル、ジヒドロチ
オビラン−4−イル及びジオキセバンー5−イル、特に
テトラヒドロビラン−3−イル、テトラヒドロビラン−
4−イル及びテトラヒドロチオビラン−3−イル、 フェニル基又はピリジル基、この場合環式基はXで挙げ
たアルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ基及び/又
はハロゲンアルキル基の1〜3個を有することができる
基R2中の5員環の複素芳香族基は、置換基をして以下
の基を有することができる。
Xで挙げたと同じハロゲン原子、特に弗素及び塩素、 アルコキシアルキル基例えばメトキシメチル2−メトキ
シエチル、2−メトキシプロピル3−メトキシプロピル
、2−メトキシ−1−メチルエチル、エトキシメチル、
2−エトキシエチル、2−エトキシプロピル、3−エト
キシプロピル、2−エトキシ−1−メチルエチル及びl
−二トキシ−1−メチルエチル、特にメトキシエチル及
びエトキシエチル、 アルケニル基例えばエチニル、1−プロペニル、2−プ
ロペニル、1−メチルエチニル、l−ブテニル、2−ブ
テニル、3−ブテニル、■−メチルー1−プロペニル、
l−メチル−2−プロペニル、2−メチル−1−7’ロ
ベニル、2メチル−2−プロペニル、l−ペンテニル、
2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、l
−メチル−1−ブテニル、2−メチル−1−7’テニル
、3−メチル−1−ブテニル、l−メチル−2−ブテニ
ル、2−メチル−2−ブテニル、3−メチル−2−ブテ
ニル、l−メチル−3−ブテニル、2−メチル−3−7
’テニル、3−メチル−3−ブテニル、1.l−ジメチ
ル−2−プロペニル、l、l−ジメチル−1プロペニル
、l、2−ジメチル−2−プロペニル、l−エチル−1
−プロペニル、l−エチル−2−7’ロベニル、l−へ
キセニル、2−へキセニル、3−へキセニル、4−へキ
セニル、5−へキセニル、■−メチルー1−ペンテニル
2−メチル−1−ペンテニル、3−メチル−1−ヘンテ
ニル、4−メチル−1−ペンテニルl−メチル−2−ペ
ンテニル、2−メチル−2−ペンテニル、3−メチル−
2−ペンテニル4−メチル−2−ペンテニル、■−メチ
ルー3−ペンテニル、2−メチル−3−ペンテニル3−
メチル−3−ペンテニル、4−メチル−3−ペンテニル
、l−メチル−4−ペンテニル2−メチル−4−ペンテ
ニル、3−メチル−4−ペンテニル、4−メチル−4−
ペンテニル1、l−ジメチル−2−ブテニル、1,1−
ジメチル−3−ブテニル、l、2−ジメチル−1−ブテ
ニル、1.2−ジメチル−2−ブテニル、1.2−ジメ
チル−3−ブテニル、■、3−ジメチルー1−ブテニル
、l、3−ジメチル−2−ブテニル、1.3−ジメチル
−3−ブテニル、2.2−ジメチル−3−ブテニル、2
゜3−ジメチル−1−ブテニル、2,3−ジメチル−2
−ブテニル、2.3−ジメチル−3−ブテニル、3,3
−ジメチル−1−ブテニル、1エチル−1−ブテニル、
■−エチルー2−ブテニル、1−エチル−3−ブテニル
、2−エチル−1−ブテニル、2−エチル−2−ブテニ
ル2−エチル−3−ブテニル、l、1.2−トリメチル
−2−プロペニル、l−エチル−1−メチル−2−プロ
ペニル、■−エチルー2−メチル=1−プロペニル及び
l−エチル−2−メチル−2−プロペニル、特に1−メ
チルエチニルもしくは相応するアルケニルオキシ基及び
ハロゲンアルケニル基。
6及び7員環の複素環式基は、前記の置換基の他にまた
ヒドロキシ基を有することができるフェニル基及びピリ
ジル基の場合には、置換基としては前記の基の他に以下
の基も該当するアルケニルオキシ基例えば2−プロペニ
ルオキシ、2−ブテニルオキシ、3−ブテニルオキシ、
■−メチルー2−グロペニルオキシ、2−メチル−2−
プロペニルオキシ、2−ペンテニルオキシ、3−ペンテ
ニルオキシ、4−ペンテニルオキシ、1−メチル−2−
ブテニルオキシ2−メチル−2−ブテニルオキシ、3−
メチル−2−ブテニルオキシ、l−メチル−3−ブテニ
ルオキシ、2−メチル−3−ブテニルオキシ、3−メチ
ル−3−ブテニルオキシ、l、1ジメチル−2−プロペ
ニルオキシ、1.2−ジメチル−2−プロペニルオキシ
、■−エチルー2−プロペニルオキシ、2−へキセニル
オキシ、3−へキセニルオキシ、4−へキセニルオキシ
、5−へキセニルオキシ、1−メチル−2−ペンテニル
オキシ、2−メチル−2−ペンテニルオキシ、3−メチ
ル−2−ペンテニルオキシ、4−メチル−2−ペンテニ
ルオキシ、■−メチルー3−ペンテニルオキシ、2−メ
チル−3−ペンテニルオキシ、3−メチル−3−ペンテ
ニルオキシ、4−メチル−3−ペンテニルオキシ、1−
メチル−4−ペンテニルオキシ、2−メチル−4−ペン
テニルオキシ、3−メチル−4−ペンテニルオキシ、4
−メチル−4−ペンテニルオキシ、1.1−ジメチル−
2−ブテニルオキシ、1,1−ジメチル−3−ブテニル
オキシ、l、2−ジメチル−2−ブテニルオキシ、l、
2−ジメチル−3−ブテニルオキシ、1.3−ジメチル
−2−ブテニルオキシ、1゜3−ジメチル−3−ブテニ
ルオキシ、2.2−ジメチル−3−ブテニルオキシ、2
.3−ジメチル−2−ブテニルオキシ、2,3−ジメチ
ル−3−ブテニルオキシ、1−エチル−2−ブテニルオ
キシ、■=エチルー3−ブテニルオキシ2−エチル−2
−ブテニルオキシ、2−エチル−3−ブテニルオキシ、
]、]1.2−トリメチルー2−プロペニルオキシ1−
エチル−1−メチル−2−プロペニルオキシ及びl−エ
チル−2−メチル−2−プロペニルオキシ、特に2−プ
ロペニルオキシ及び2−ブテニルオキジアルキニルオキ
シ基例えば2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ
、3−ブチニルオキシ、1−メチル−2−プロピニルオ
キシ、2ペンチニルオキシ、3−ペンチニルオキシ、4
−ペンチニルオキシ、■−メチルー3−ブチニルオキシ
、2−メチル−3−ブチニルオキシ、l−メチル−2−
ブチニルオキシ、l、l−ジメチル−2−プロピニルオ
キシ、l−エチル−2−プロピニルオキシ、2−へキシ
ニルオキシ3−へキシニルオキシ、4−へキシニルオキ
シ、5−へキシニルオキシ、■−メチルー2−ペンチニ
ルオキシ、l−メチル−3−ペンチニルオキシ、1−メ
チル−4−ペンチニルオキシ2−メチル−3−ペンチニ
ルオキシ、2−メチル−4−ペンチニルオキシ、3−メ
チル−4−ペンチニルオキシ、4−メチル−2−ペンチ
ニルオキシ、■、■−ジメチルー2−ブチニルオキシ、
1.1−ジメチル−3−ブチニルオキシ、1,2−ジメ
チル−3−ブチニルオキシ、2.2−ジメチル−3−プ
ロニルオキシ、l−エチル−2−ブチニルオキシ、l−
エチル−3−ブチニルオキシ、2−エチル−3−ブチニ
ルオキシ及びl−エチル−1−メチル−2−プロピニル
オキシ、特に2−プロピニルオキシ及び2−ブチニルオ
キシ: アミノ基、詰碁は以下の基1又は2個の基を有すること
ができる:Xで挙げたと同じアルキル基、特にメチル及
びエチル;前記と同じアルケニル基、特に2−プロペニ
ル及び2−ブテニル;アルキニル基例えばエチニル、1
−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−’
チニル、3−フチニル、■−メチルー2−7’ロピニル
、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、
4−ペンチニル、1−メチル−3−ブチニル、2−メチ
ル−3−ブチニル、l−メチル−2−ブチニル、3−メ
チル−1−ブチニル、1.l−ジメチル−2−プロピニ
ル、l−エチル−2−プロピニル、l−へキシニル2−
ヘキシニル、3−へキシニル、4−アルキニル、5−ヘ
キシニル、l−メチル−2−ペンチニル、1−メチル−
3−ペンチニル、l−メチル−4−ペンチニル、2−メ
チル−3−ペンチニル、2−メチル−4−ペンチニル、
3−メチルーl−ペンチニル、3−メチル−4−ペンチ
ニル、4−メチル−1−ペンチニル、4−メチル−2−
ペンチニル、ll 1−ジメチル−2−ブチニル、1.
l−ジメチル−3−ブチニル、1,2−ジメチル−3−
ブチニル、2,2−ジメチル−3−ブチニル、3.3−
ジメチル−1−ブチニル、■−エチルー2−ブチニル、
1−エチル−3−ブチニル、2−エチル−3ブチニル及
びl−エチル−1−メチル−2−プロピニル、特に2−
プロピニル及び2−ブチニル及び/又は アシル基例えばアセチル、プロピオニル、イソ−プロピ
オニル、ブチリル、2−メチルプロピオニル、ペンタノ
イル、2−メチルブチリル3−メチルブチリル、2.2
−ジメチルグロビオニル、ヘキサノイル、2−メチルペ
ンタノイル、3−メチルペンタノイル、4−メチルペン
タノイル、2.2−ジメチルブチリル、2゜3−ジメチ
ルブチリル、3,3−ジメチルブチリル及び2−エチル
ブチリル、特にアセチル及びプロピオニル又はベンゾイ
ル。
式Iの特に有利なシクロへキセノンオキシムエーテルは
以下の表にまとめて示す。
表 I C馬OH。
(oz )20H8 (C1)It)to穐 0鵬O馬 (C賜)、OH。
oz 0H8 (oHり! aas OH,OHa (GHlg )! OH。
O賜OH。
(OM )20Ha OH,OH。
Coz )t OH8 (O賜1 C鴇0Ha (OH2)! 0H3 o4o穐 CaHll)t o穐 OH!0H8 (OHz )! 0Hs O)E、O馬 (O馬)、OH。
al(20H。
(01% )t 0Hs O%O穐 (ox % OH5 −NO2 −0N 3−OQ、OH。
3−OQ2 ph 4−00HF2 3−OH,,4−01 表 (ox )t 0HII O鴇O穐 (01(2)20H3 o40H。
(”z )t 0Hs OH,O穐 (O賜>1o1(a 01(!GH1 (0)b )! O鴇 OH,O穐 (”! )20HI 4−011’。
4−00H。
3−OF。
4−0(OH,)s (OHt\OH。
0鴇01(a (OHe )20Hs OI(20RB (04\OH。
喝O鴇 (0鴇)、 OH。
O鴇0穐 (O均)20H。
0HxCJHs (0鴇)、 OH。
(az )t aHs O馬OH。
(OH1)t 0Hs al(!au。
(C鴇)t 01(。
(C賜)z 0Hs O鳥0HII ((”z )t 0Hx OHeO穐 Coz )t CIHB C賜0H11 (0賜)20H。
0馬OH。
(○H1\au。
O鴇OH。
(O鳥)t aHa (ox )t oz Q%OH。
−IP 3−0)I3 〃 3−01F。
4−a(oHa)s 3 − O H。
3 − O F’。
4−0(OH, )s (0鴇)、04 OF!0穐 COHq ’)t OHs OH,0馬 (0島)、OH。
(O鵬)20H。
C賜OH。
(0為)t OH。
OH20H。
(O賜)20Hs OH,OH。
(OM )t OHs OH, OH。
(0鴇)tOHs OH20H。
OH,OH3 (OH2 )t OHs OH, OH3 (0鵬)、OH。
a4au。
(oHl)2 0H3 ago穐 (O馬)、 OH。
(OHe )t CIH3 0H,OH。
(OHe )t O穐 OH,01(3 (O馬\(IH8 0H,OH3 (C馬)2oos H20Ha 4−0(OH, )s 〃 −IF 3−OH。
3−0馬 4−0(OH,)s 3−OH。
−OIF3 4−0(O馬)。
−IF !−OR。
3−01i)。
4−0(OH,)s O馬OH。
(OH2)t 0H3 (ol(2)t 0Hs O馬O鴇 (O鴇)!0H1 OH,,0Hs (CI(! )20H3 0H20H。
(ox )t 0H8 OH20H8 (ox )t 01(。
0為0為 (OH4)t 0Ha (O馬)、○4 (0馬)t a八 Of(、OH,。
(0馬)zOHs OH20H。
(0% )t OHs −F 3−OH。
3−OF。
4−0 (OH@ )3 (OH20H8 (Oat)tσ穐 H20Hs (aH,)! aas (〇へ〜0穐 OH20H3 Caz )2 coI(a aHLlaa。
(0式)10穐 (04\OH。
o40H。
(ox )! OH3 3−OF。
4−0(OHs)s 3− OIF。
3−07゜ 昼−0(a穐)。
シクロヘキセ//誘導体Iを含有する除草剤は。
例えば直接的に噴霧可能な溶液、粉末5M濁液。
更にまた高濃度の水性、油性又はその他の懸濁液又は分
散液、エマルジョン、油性分散液、ペースト、ダスト剤
、散布剤又は顆粒の形で噴霧、ミスト法、ダスト法、散
布法又は注入法によって適用することができる。適用形
式は、完全に使用目的に基いて決定される;いずれの場
合にも1本発明の有効物質の可能な限りの微細分が保証
されるべきである。
直接飛散可能の溶液、乳濁液、ペースト又は油分散液を
製造するために、中位乃至高位の沸点の鉱油留分例えば
溶油又はディーゼル油、更にコールタ−油等、並びに植
物性又は動物性産出源の油。
脂肪族、環状及び芳香族炭化水素例えばドルオール、キ
ジロール、パラフィン、テトラヒドロナフタリン、アル
キル置換ナフタリン又はその誘導体9メタノール、エタ
ノール、プロパツール、フタノール、シクロヘキサノー
ル、シクロヘキサノン。
クロルベンゾール、インフオロン等、強tllJ例えば
N、N−ジメチルフォルムアミド、ジメチルスルフオキ
シド、N−メチルピロリドン及び水が使用される。
水性使用形は乳濁液濃縮物、ペースト又は湿潤可能の粉
末(噴射粉末)、油分散液より水の添加により製造され
ることができる。乳濁液、ペースト又は油分散液を製造
するためには、物質はそのまま又は油又は溶剤中に溶解
して、湿潤剤、接着剤1分散剤又は乳化剤により水中に
均質に混合されることができる。しかも有効物質、湿潤
剤、接着剤1分散剤又は乳化剤及び場合により溶剤又は
油よりなる濃縮物を製造することもでき、これは水にて
希釈するのに適する。
表面活性物質としては次のものが挙げられる:リグニン
スルフォン酸、ナフタリンスルフォン酸。
フェノールスルフォン酸のアルカリ壌、アルカリ土類塩
、アンモニウム塩、アルキルアリールスルフォナート、
アルキルスA/7アート、アルキルスルフォナート、ジ
ブチルナフタリンスルフォン酸のアルカリ塩及びアルカ
リ土類塩、ラウリルエーテルスルファ−)、!肪アルコ
ールスルフアート脂肪酸アルカリ塩及びアルカリ土類塩
、硫酸化ヘキサデカノール、ヘプタデカノール、オクタ
デカノールの塩、硫酸化脂肪アルコールグリフールエー
テルの塩、スルフォン化ナフタリン又はナフタリン誘導
体とフォルムアルデヒドとの縮合生成物。
ナフタリン或はナフタリンスルフォン酸とフェノール及
びフォルムアルデヒドとの縮合生成物、ポリオキシエチ
レン−オクチルフェノールエーテル。
エトキシル化イソオクチルフェノール、オクチルフェノ
ール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグリ
コールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエ
ーテル、アルキルアリールポリエーテルアルフール、イ
ソトリデシルアルコール、脂肪アルコールエチレンオキ
シド−縮合物エトキモ層化ヒマシ油、ポリオキシエチレ
ンアルキルエーテル、エトキシル化ポリオキシプロピレ
ン、ラウリルアルフールポリグリコールエーテルアセク
ール、ソルビットエステル、リグニン、亜硫酸廃液及び
メチル繊維素。
粉末、散布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物質
とを混合又は−緒に磨砕することにより製造されること
ができる。
粒状体例えば被覆−5透浸−及び均質粒状体は。
有効物質を固状担体物質に結合することにより製造され
ることができる。固状担体物質は例えば鉱物上例えばシ
リカゲル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩。
滑石、カオリン、アタクレ1石灰石3石灰、白亜、。
膠塊粒土1石灰質黄色粘土、粘土、白雲石、珪藻土、硫
酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム、
磨砕合成樹脂、肥料例えば硫酸アンモニウム、燐酸アン
モニウム、硝酸アンモニウム尿素及び植物性生成物例え
ば穀物粉、樹皮、木材及びクルミ殻粉、繊維素粉末及び
他の固状担体物質である。
該製剤は一般に有効物質0.1〜95重量%、有利には
0.5〜90重量%を含有する。この場合、有効物質は
90〜100%、有利には95〜100%(NMRスペ
クトルに基づく)の純度で使用する。
本発明による化合物Iは、例えば以下ように製剤するこ
とができる: 本発明による化合物Iによる製剤例は以下の通りである
1.90ffi1部の化合物1.11をN−メチル−α
−ビロリドン10重量部と混合する時は、極めて小さい
滴の形にて使用するのに適する溶液が得られる。
■、20重量部の化合物2.3を、キジロール80重量
部、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N
−モノエタノールアミド1モルに附加した附加生成物1
0重量部、ドデシルペンゾールスルフォン酸のカルシウ
ム塩5重量部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油
1モルに附加した附加生成物5重量部よりなる混合物中
に溶解する。この溶液を水100000重量部に注入し
かつ細分布することにより有効物質0.02重量%を含
有する水性分散液が得られる。
■、20重量部の化合物3.31を、シクロヘキサノン
40[を部、イソブタノール30重量部、エチレンオキ
シド7モルをイソオクチAノフェノール1モルに附加し
た附加生成物20重量部及びエチレンオキシド40モル
をヒマシ油1モルに附加した附加生成物10重量部より
なる混合物中に溶解する。この溶液を水100000重
量部に注入しかつ細分布することにより有効物質0.0
2重量%を含有する水性分散液が得られる。
■、20重量部の化合物3.46を、シクロヘキサノー
ル25重量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分65
重量部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モル
に附加した附加生成物10重量部よりなる混合物中に溶
解する。この溶液を水100000重量部に注入しかつ
細分布することにより有効物質0.02重量%を含有す
る水性分散液が得られる。
V、20重量部の化合物4.5を、ジイソブチル−ナフ
タリン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重量部、亜
硫酸−廃液よりのリグニンスルフォン酸のす) IJウ
ム塩17重量部及び粉末状珪酸ゲル60重僅部と充分に
混和し、かつハンマーミル中において磨砕する。この混
合物を水20000重量部に細分布することにより有効
物質0.1重量%を含有する噴霧液が得られる。
M、3重量部の化合物5.2を、細粒状カオリン97重
量部と密に混和する。かくして有効物質3重量%を含有
する噴霧剤が得られる。
1.30重量部の化合物6.8を、粉末状珪酸ゲル92
重量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラ
フィン油8重量部よりなる混合物と密に混和する。かく
して良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
’r1.20重量部の化合物7.3を、ドデシルペンゾ
ールスルフォン酸のカルシウム塩2重量部、 脂肪アル
コールポリグリコールエーテルatftlW、フェノー
ルスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒドー縮合物の
す) IJウム塩塩型重量部びパラフィン系鉱油68重
量部と密に混和する。安定な油状分散液が得られる。
本発明による薬剤の適用は、発芽前処理法及び発芽後処
理法で行う。該有効物質が特定の栽培植物に対して相容
性が低い場合には、除草剤を噴霧装置を用いて、有効物
質は敏感な栽培植物にはできるだけ当たらず、一方その
下で生長した好ましくない植物の葉に又は露出した土壌
に達するように噴霧する技術(ボスト−ダイレクト、レ
イ−バイ法)を適用することができる有効物質の使用量
は、その都度の防除目的、季節、目的植物及び目的植物
の生長段階に基づき有効物質的0 、Ol 〜3 kg
/ha、有利には0゜05〜1.0 kg/haである
雑草防除のための検出可能な作用スペクトル、栽培植物
の相容性又はその生長の所望の作用並びに適用法の多様
性に基づき、本発明による化合物は多数の栽培植物にお
いて使用することができる。例えば以下の栽培植物が該
当する:タマネギ(AAlllu cepa )パイナ
ツプル(Ananas aomosus )テンキンマ
メ(Arachis hypogaea )アスパラガ
ス(Asparagus officinalis )
オートムギ(Avena 5ativa )フダンソウ
(Beta vulgaris spp、 altis
sima )サトウジシャ(Beta vu:Lgar
is spp、 rapa、 )アカテンサイ(Bet
a vulgaris spp、 esculenta
ブラシーカ ナパス(変種ナバス) (Brassic
anapus var、napus ) ブラシー力 ナパス(変種ナボプラシーカ)(Eras
sica napus var、 napobrass
ica )ブラシー力 ナパス(変種ラバ) (Bra
lllEliCanapus var、 rapa ) ブラシー力 ナパス(変種シルベストリス)(Bras
sica napus var、 5ilvestri
s )トウ゛ンバキ(Camθ1lia sinθns
土S)ベニバナ(Carthamus tinctor
ius )キャリーヤ イリフイネンシス(0arya
1111noinensis ) マルブシュカン(C1trus limon )グレー
プフルーツ(01trus maxima )ダイダイ
(01trus reticulata )ナラミカン
(C1trus 5inensis )コーヒーツキ[
0offea arabica (0offeacan
ephora 、 0offsa 1iberica 
) )アミメロン(Oucumis melo )キュ
ウリ(Gucumis 5ativus )ギョウギシ
バ(0ynodon dactylon )ニンジン(
Daucus carota )アブラヤミ(Klae
is guineenis )イチゴ(Fragari
a vesca )大豆(Glycine max ) 木綿(Gossypium hirsutum Gos
sypium arboreumGossypiura
 herbaceum Gossypium viti
folium)〕 ヒマワリ(He1ianthus annuus )キ
クイモ(Hslianthus tuberosus 
)ゴムツキ(Hevea brasiliensis 
)大麦(Hordeum vulgare )カラハナ
ソウ(Humulus 1upulus )アメリカイ
モ(工pomoea bata、tas )オニグルミ
(Juglans regia )ニガナ(Lactu
ca 5ativa )レンズマメ(Lens cul
inaris )アマ(Linum usitatis
simum )ト マ ト  (Lycopersic
on  1ycopθrsicum  )リンゴ属(M
aluEl 9pp、) キャラサバ(Manihot esculenta )
ムラサキウマゴヤシ(Medicago 5ativa
 )ハツカ(Mentha piperita )バシ
ョウ属(Musa spp、) タバコ[N1cotian、a tabacum (N
、 rustica ) ]オリーブ(01ea eu
ropaea )イネ(0ryza 5ativa ) キビ(Panicum miliaceum )アズキ
(Phaseolus 1unatus )ササゲ(P
haseolus mungo )ゴガツササゲ(Ph
aseolus vulgaris ’)パセリ(Pe
nnisetum glaucum )ベトロセリウム
 クリスパム(変種チュベロサム)  (Petros
elium  crispum  spp、  tub
erosum  )トウヒ(Picea abies 
) モ ミ (Abies  alba  )マツR(Pi
nus 5pp−’) シoxンドウ(Pisum sativum )サクシ
(PrunuFjavium ’)アンス(Prunu
s domestica )プル5Zス ダルシス(P
runus dulcis )モモ(Prunus p
ersica )ナシ(Pyrus communis
 )サグリ(Rlbes 5ylvestre )サン
ザシ(Rlbes uva−crispa )トウゴマ
(Rlcinus communis )サトウキビ(
Saccharum officinarum )ライ
ムギ(5ecale cereale )ゴマ(Ses
amum indicum )ジャガイモ(Solan
um tuberosum )モロコシ(Sorghu
m bicolor (s、 vu、1gare ) 
)モロコシガヤ(Sorghum dochna )ホ
ウレンソウ(5pinacia oleracea )
カカオツキ(Theobroma cacao )ムラ
サキツユクサ(Trifolium pratense
 )小麦(Triticum aestivum )ト
リティカム ドラム(Triticum durum 
)イワツツジ(Vaccinium carymbos
um )コケモモ(Vaacinium vitis−
idaea )ソラマメ(Vicia faba ) ビグナ シネンシス(変種ウングイキュラータ)CVi
gna 5inensis (V、 unguicul
a、ta ) )ブドウ(Vitis vinifer
a )トウモロコシ(Zea mays ) 本発明による式Iのシクロヘキセノン誘導体は、作用ス
ペクトルを拡大するためにかつ相乗効果を達成するため
に、別の除草性又は生長調整性有効物質群と混合しかつ
一緒に散布することができる。混合成分としては、例え
ばジアジン、4H−3,I−ベンゾアジン誘導体、ベン
ゾチアジアジノン、2.6−ジニトロアニリンN−フェ
ニルカルバメート、チオールカルバメート、ハロゲンカ
ルボン酸、トリアジン、アミド、尿素、ジフェニルエー
テル、ドリアジノン、ウラシル、ベンゾフラン誘導体、
キノリンカルボン酸、シクロヘキセノン、(ヘテロ)ア
リールオキシフェノキシプロピオン酸、その塩、エステ
ル及びアミド及びその他の有効物質が該当する。
更に、式1のシクロヘキセノン誘導体もしくは該誘導体
を含有する除草剤は単独でまたは別の除草剤と組み合わ
せたものを更にまた別の植物保護剤、例えば害虫又は植
物病原性真菌類もしくはバクテリアを防除するための薬
剤と混合して散布するのが有利である場合もある。更に
、養分及び微量元素不足を補充するために使用される無
機塩との混合可能性も重要である。また、非植物毒性の
油及び油濃縮物を添加することもできる。
[実施例] 以下の合成例に示す方法を、式Iの別の化合物を製造す
るために出発化合物を適当に変更して利用した。得られ
た化合物は以下の表に物理的データと一緒に記載する。
これらのデータが記載されていない化合物は相応する物
質から類似した方法に基づき製造することができるもの
である。これらは製造しかつ調査した化合物に対して近
似した構造的特徴により同様の作用を有するものと予測
することができる。
合成例 実施例3.2の製造 a)水340zQ及び濃塩酸225m+2中のアニリン
93.19(1モル)の溶液に、0℃で水100z(l
中の亜硝酸ナトリウム69.19(1モル)を加えた。
b)アセトン840xQ及び水50zf2中に、15℃
でブタジェン67.69(1,25モル)をガスで導入
し、塩化銅1)15.5.及び酸化カルシウム22.5
yを加え、引続き2時間以内でa)で製造したジアゾニ
ウム塩溶液を加えた。この反応混合物を25℃に加熱し
た。6時間撹拌した後に、メチル−t−ブチルエーテル
を抽出し、有機抽出物を濃縮しかつ薄膜蒸発器(0,2
lllmHg; 80℃)で蒸留した。そうして全収率
55%で1−クロル−4−フェニルブドー2−エンと3
−クロル−4−フェニルブドーl−エンの混合物(78
:22)が得られた。
C)乾燥したN−メチルピロリドン480112に、連
続してN−ヒドロキシフタルイミド78、ay(o、a
sモル)及び炭酸カルシウム44゜2y(0,32モル
)を加えた。内部温度40℃で、実施例b)で得られた
クロリド混合物88.89(0,54モル)を滴加した
。60℃に加熱しかつ更に6時間撹拌した。冷却した後
に、氷水2Qに注入しかつ濾別した。洗浄及び乾燥後に
、(E)−N−(4−フェニル−2−ブテニルオキシ)
−フタルイミド、畿点ニア0〜71℃(イソプロパツー
ル)が理論値の90%の収率で得られた。
d)酢酸エチルエステル1901中のフタルイミドエー
テル55.5g(0,19モル)を60℃で撹拌下にエ
タノールアミン11.6g(0゜19モル)を加えた。
5時間後に、析出したN(ヒドロキシエチル)−フタル
イミドを濾別しかっ濾液に酢酸エチルエステル30xQ
中に蓚酸+s、sgを加えた。そうして融点:127〜
129℃を有する蓚酸塩として(E)−N−(4−フェ
ニル−2−ブテニルオキシ−アミンが理論値の95%の
収率で得られた。
c)2−プロピオニル−5−(3−テトラヒドロトピラ
ニル)−シクロヘキサン−1,3ジオン4,3g、4−
フェニル−2−ブドー2エニルオキシアンモニウムオキ
ナレート4.5g(0,018モル)及び重炭酸ナトリ
ウム3.07をメタノール1001(2中で25℃で1
6時間撹拌した。溶剤を減圧で留去しかつその残留分を
シリカゲルでトルエン/酢酸エチルエステル混合物(容
量比8:2)を用いてクロマトグラフィー処理した。
溶剤の除去後に、樹脂として2− [1(4−フェニル
−2−ブドー2−エニルオキシイミノ)−プロピル] 
−5、−(3−テトラヒドロチオピラニル)−シクロヘ
キセ−2−エン−lオン2.29 (収率:理論値の3
4.3%)が得られた。
以下の表に他に断りのない限り、E−配位にはアルケニ
ル基が存在する。
3.75 3.76 3.77 3.78 ブ日ビシ エチル テトラヒドロチオビラン−3−イル テトラヒドロ上ラン−3−イル テトラヒドロビラン−4−イル 4−(4−メチルグエニル)ブドー3−エニル4−(4
−ブームフェニル)ブドー3−工;Vし4.2(t、2
H);6.1−6.2(m、2H):6.6(+1.1
H)4.2(t、2H);6.0−6.4(2m、2H
)4.2(t、2H);6.0−6.5(2八2H)5
.15 5.16 5.17 5.18 5.19 5.20 5.21 5.22 フリビル エチル ブνビν エチル フリビル エチル ブーとジ エチル テトラヒトbヒランー4−イル テトラヒドロ上ラン−3−イル テトラヒドロヒツンー4−イル テトラヒドロチオ上ラン−3−イル テトラヒドロヒ゛ラン−4−イル 4−t−ブ叱ル 番−OF。
[適用実施例] 式1のシクロヘキセノン誘導体の試験植物に対する除草
作用は、温室実験にて立証することができる。
栽培容器としては、栽培土として腐植土約3.0%を有
するローム砂を入れたプラスチック製植木鉢を利用した
。試験植物の種を種類毎に分けてまいた。
発芽前処理法では、種をまいた直後に、水中に懸濁又は
乳化させた有効物質を微細分ノズルを用いて土壌面に散
布した。該容器に発芽及び生長を促進するために軽く水
をまき、その後植物が発芽するまで、8乙に透明なプラ
スチックフードをかぶせた。このフードは、試験植物が
有効物質の影響を受けない限り、植物の均一な発芽を保
証した。発芽前処理法のための施用量は有効物質0 、
5 kg/haであった。
発芽後処理法のためには、試験植物をその都度の生長形
に基づき3〜15cmの生長高さで初めて水中に懸濁又
は乳化させた有効物質で処理した。発芽後処理法のため
の施用量は、有効物質0.06,0.125及び0 、
25 kg/haであった。
植物を種類に応じて10〜25℃又は25〜35℃の温
度に保持した。実験期間は2〜4週間であった。この時
間中に植物の世話をしかつその個々の処理に対する反応
を評価した。
評価は0〜100のスケールで行った。この際、100
は発芽しないか又は少なくとも地上部分の完全な枯死を
表しかっ0は無害又は正常な生長を表す。
温室実験で使用した植物は、以下の品種から構成される
装置 ヒメシバ(Digitaria sanguinali
sイヌビx (Echinochloa crus−g
alli )クロア・ファシキュラリス(Leptoc
hloafascicu、1aris ) キウマゴヤシ(Medicag。
0ryza 5at1va ) エノコログサ(5etaria (5etaria 1talica )ログサ(5et
aria vl、ridis )ativa faberii レブト ムラサ イネ( アキノ コア7 エノコ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 R^1はC_1〜C_6−アルキル基を表し、AはC_
    4−アルキレン鎖又はC_4−アルケニレン鎖を表し、
    この場合これらの鎖は1〜3個のC_1〜C_3−アル
    キル基及び/又はハロゲン原子を有することができ、 Xはニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、 C_1〜C_4−アルキル基、C_1〜C_4−アルコ
    キシ基、C_1〜C_4−アルキルチオ基、C_1〜C
    _4−ハロゲンアルキル基、C_1〜C_4−ハロゲン
    アルコキシ基、カルボキシル基、C_1〜C_4−アル
    コキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基及び
    /又はフェニル基を表し、この場合芳香族基は置換基:
    ニトロ、シアノ、ハロゲン、C_1〜C_4−アルキル
    、C_1〜C_4−アルコキシ、C_1〜C_4−アル
    キルチオ、C_1〜C_4−ハロゲンアルキル、C_1
    〜C_4−ハロゲンアルコキシ、カルボキシル、C_1
    〜C_4−アルコキシカルボニル及び/又はベンジルオ
    キシカルボニルの1〜3個を有することができる、 nは0〜3、又はXがハロゲン原子を表す 場合には1〜5を表し、 R^2はC_1〜C_4−アルコキシ−C_1〜C_6
    −アルキル基又はC_1〜C_4−アルキルチオ−C_
    1〜C_6−アルキル基; C_3〜C_7−シクロアルキル基又はC_5〜C_7
    −シクロアルケニル基、この場合これらの基は置換基:
    C_1〜C_4−アルキル、C_1〜C_4−アルコキ
    シ、C_1〜C_4−アルキルチオ、C_1〜C_4−
    ハロゲンアルキル、ヒドロキシ及び/又はハロゲン原子
    の1〜3個を有することができる; 複素原子として1又は2個の酸素原子及び /又は硫黄原子を含有し、かつ置換基:C_1〜C_4
    −アルキル、C_1〜C_4−アルコキシ、C_1〜C
    _4−アルキルチオ及び/又はC_1〜C_4−ハロゲ
    ンアルキル基の3個までを有することができる、5員環
    の飽和複素環; 1又は2個の酸素原子及び/又は硫黄原子 及び2個までの二重結合を含有する6又は7員環の複素
    環、この場合該複素環は置換基:ヒドロキシ、ハロゲン
    、C_1〜C_4−アルキル、C_1〜C_4−アルコ
    キシ、C_1〜C_4−アルキルチオ及び/又はハロゲ
    ンアルキルの1〜3個を有することができる; 1〜2個の窒素原子及び1個の酸素原子又は1個の硫黄
    原子を含有する5員環の複素芳香族環、この場合該環は
    置換基:ハロゲン、シアノ、C_1〜C_4−アルキル
    、C_1〜C_4−アルコキシ、C_1〜C_4−アル
    キルチオ、C_1〜C_4−ハロゲンアルキル、 C_2〜C_6−アルケニル、C_2〜C_6−アルケ
    ニルオキシ、C_2〜C_6−ハロゲンアルケニル及び
    /又はC_1〜C_4−アルコキシ−C_1〜C_4−
    アルキルの1〜3個を有することができる;フェニル基
    又はピリジル基、この場合これ らの基は置換基:ハロゲン、ニトロ、シアノ、C_1〜
    C_4−アルキル、C_1〜C_4−アルコキシ、C_
    1〜C_4−アルキルチオ、C_1〜C_4−ハロゲン
    アルキル、 C_3〜C_6−アルケニルオキシ、C_3〜C_6−
    アルキニルオキシ及び/又は−NR^3R_4の1〜3
    個を有することができる;上記式中、R^3は水素原子
    、C_1〜C_4−アルキル基、C_3〜C_6、−ア
    ルケニル基又はC_3〜C_6−アルキニル基及びR^
    4は水素原子、C_1〜C_4−アルキル基、C_3〜
    C_6−アルケニル基、C_3〜C_6−アルキニル基
    、C_1〜C_6−アシル基又はベンゾイル基を表し、
    この場合芳香族環は置換基:ニトロ、シアノ、ハロゲン
    、C_1〜C_4−アルキル、C_1〜C_4−アルコ
    キシ、C_1〜C_4−アルキルチオ及び/又はC_1
    〜C_4−ハロゲンアルキルの1〜3個を有することが
    できる; を表す]で示されるシクロヘキセノンオキシムエーテル
    並びにその農業で利用可能なC_1〜C_1_0−カル
    ボン酸及び無機酸の塩及びエステル。 2、請求項1記載の式 I の化合物及び不活性添加物を
    含有する除草剤。
JP1291426A 1988-11-11 1989-11-10 シクロヘキセノンオキシムエーテル及び該化合物を含有する除草剤 Expired - Fee Related JP3026815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3838309.8 1988-11-11
DE3838309A DE3838309A1 (de) 1988-11-11 1988-11-11 Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193956A true JPH02193956A (ja) 1990-07-31
JP3026815B2 JP3026815B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=6366993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1291426A Expired - Fee Related JP3026815B2 (ja) 1988-11-11 1989-11-10 シクロヘキセノンオキシムエーテル及び該化合物を含有する除草剤

Country Status (13)

Country Link
US (3) US5022914A (ja)
EP (1) EP0368227B1 (ja)
JP (1) JP3026815B2 (ja)
KR (1) KR0158195B1 (ja)
BR (1) BR8905777A (ja)
CA (1) CA2001842C (ja)
DE (2) DE3838309A1 (ja)
ES (1) ES2053914T3 (ja)
HU (1) HU203335B (ja)
PH (1) PH27180A (ja)
SU (1) SU1757439A3 (ja)
UA (1) UA19307A (ja)
ZA (1) ZA898587B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3838309A1 (de) * 1988-11-11 1990-05-31 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizid
US5364833A (en) * 1990-05-09 1994-11-15 Basf Aktiengesellschaft Cyclohexenone oxime ethers, their preparation and their use as herbicides
DE4014988A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizid
DE4014987A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
ES2058983T3 (es) * 1990-05-09 1994-11-01 Basf Ag Ciclohexenonoximeteres, procedimiento para su obtencion y su empleo como herbicidas.
DE4014985A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Herbizide mittel, die cyclohexenonderivate als herbizide wirkstoffe und naphthalinderivate als antidots enthalten
DE4014984A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4014983A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
EP0481354B1 (de) * 1990-10-19 1994-08-03 BASF Aktiengesellschaft Ungesättigte Cyclohexenonoximether
US5604183A (en) * 1991-08-09 1997-02-18 Basf Aktiengesellschaft Cyclohexenone oxime ethers
DE4126479A1 (de) * 1991-08-09 1993-02-11 Basf Ag Cyclohexenone oxime ethers
DE4135265A1 (de) * 1991-10-25 1993-04-29 Basf Ag Cyclohexenonderivate
DE4204204A1 (de) * 1992-02-13 1993-08-19 Basf Ag Mischungen aus optisch aktiven cyclohexenonoximethern, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4204205A1 (de) * 1992-02-13 1993-08-19 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4227896A1 (de) * 1992-08-22 1994-02-24 Basf Ag Cyclohexenonoximether, ihre Herstellung und ihre Verwendung
DE19510183A1 (de) * 1994-03-31 1995-10-05 Basf Ag 5-(Sulf-/Carbamoylmethyl)-cyclohexenonoximether
DE4415871A1 (de) * 1994-05-05 1995-11-09 Basf Ag O-(Oxyimino)ethyl-Cyclohexenonoximether und deren Verwendung als Herbizide
DE19506570A1 (de) * 1995-02-24 1996-08-29 Basf Ag 5-Tetrahydropyranon-Cyclohexenonoximether und deren Verwendung als Herbizide
PT861026E (pt) * 1995-09-20 2003-08-29 Basf Ag Misturas herbicidas sinergicas contendo ciclo-hexenonoximeteres
DE19545212A1 (de) * 1995-12-05 1997-06-12 Basf Ag Cyclohexenonoximether-Metallsalze
JP2001508432A (ja) * 1997-01-09 2001-06-26 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 5−(ジオキサビシクロヘプタ−6−イル)シクロヘキセノンオキシムエーテル、その製造方法およびその用途
AU2002362949B2 (en) * 2001-10-12 2008-07-31 Swiss Reinsurance Company System and method for reinsurance placement
CN105884665B (zh) * 2016-04-21 2017-12-22 潍坊先达化工有限公司 一种环己烯酮类化合物及其制备方法与应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950420A (en) * 1973-08-15 1976-04-13 Nippon Soda Company, Ltd. Cyclohexane derivatives
BE897413A (fr) * 1982-08-09 1983-11-14 Chevron Res 2- [1-(oxvamino)-alkylidene] -5-(2-ethylthiopropyl)-cyclohexane-1,3-diones substituees herbicides
GB2137200A (en) * 1983-03-30 1984-10-03 Ici Australia Ltd Herbicidal Cyclohexane-1,3-dione Derivatives
DE3324707A1 (de) * 1983-07-08 1985-01-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Cyclohexan-1,3-dionderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses
AU566671B2 (en) * 1983-07-18 1987-10-29 Ici Australia Limited Cyclohexene-1,3-dione derivatives
ATE52769T1 (de) * 1986-04-24 1990-06-15 Ciba Geigy Ag Acyl-cyclohexandione und deren oximaether mit herbizider und das pflanzenwachstum regulierender wirkung.
DE3838309A1 (de) * 1988-11-11 1990-05-31 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizid

Also Published As

Publication number Publication date
SU1757439A3 (ru) 1992-08-23
US5574000A (en) 1996-11-12
US5022914A (en) 1991-06-11
JP3026815B2 (ja) 2000-03-27
ES2053914T3 (es) 1994-08-01
CA2001842A1 (en) 1990-05-11
CA2001842C (en) 2000-04-25
EP0368227B1 (de) 1993-01-27
ZA898587B (en) 1991-07-31
HUT52083A (en) 1990-06-28
PH27180A (en) 1993-04-16
KR900007794A (ko) 1990-06-02
DE58903401D1 (de) 1993-03-11
US5411936A (en) 1995-05-02
BR8905777A (pt) 1990-06-12
KR0158195B1 (ko) 1999-01-15
UA19307A (uk) 1997-12-25
DE3838309A1 (de) 1990-05-31
EP0368227A1 (de) 1990-05-16
HU203335B (en) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02193956A (ja) シクロヘキセノンオキシムエーテル及び該化合物を含有する除草剤
JP3083865B2 (ja) シクロヘキセノンオキシムエ−テル、その製造方法および除草剤としての使用
EP0456118B1 (de) Cyclohexenonoximether, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
EP0456068B1 (de) Cyclohexenonoximether, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide
WO1993016062A1 (de) Mischungen aus optisch aktiven cyclohexenonoximethern, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
CA2041588C (en) Cyclohexenone oxime ethers, their preparation, intermediates for their preparation and their use as herbicides
CA2154041A1 (en) Hydroxypyridonecarboxamides, their preparation and use
WO1993016033A1 (de) Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
US5514642A (en) Cyclohexenone oxime ethers, their preparation and their use
JPH07503951A (ja) シクロヘキセノンオキシムエーテル,その製造方法および除草剤としてのその用途
EP0456090B1 (de) Herbizide Mittel, die Cyclohexenonderivate als herbizide Wirkstoffe und Naphthalinderivate als Antidots enthalten
JPH0881434A (ja) O−(オキシイミノ)エチル−シクロヘキセノンオキシムエーテルおよびこれを含有する除草剤
DE4014986A1 (de) Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
CA2115277C (en) Cyclohexenone oxime ethers
JPH024752A (ja) シクロヘキセノン化合物、該化合物を含有する除草剤および望ましからぬ植物成長を防除する方法
DE4018508A1 (de) Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4018623A1 (de) Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees