JPH02193742A - 自動車の天井クッション - Google Patents

自動車の天井クッション

Info

Publication number
JPH02193742A
JPH02193742A JP1289189A JP1289189A JPH02193742A JP H02193742 A JPH02193742 A JP H02193742A JP 1289189 A JP1289189 A JP 1289189A JP 1289189 A JP1289189 A JP 1289189A JP H02193742 A JPH02193742 A JP H02193742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
predetermined
cushion
force
constitution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1289189A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishiro Yoshihara
吉原 征四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1289189A priority Critical patent/JPH02193742A/ja
Publication of JPH02193742A publication Critical patent/JPH02193742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車の安全装置に間するものである。
(従来の技術) 従来の自動車の安全装置には安全ベルトがあった・ (発明が解決しようとする問題点〉 従来の自動車の安全ベルトでは、S部は有効に拘束でき
るが、胸部より上は肩から腰部にかけて斜めに1本のベ
ルトはあるものの、この拘束が比較的緩いために、追突
や衝突によるむち打ち症の発生や顔面や頭部の強打によ
る人体の損傷が避けられなか)た。
本発明は頭部や顔面の保護やむち打ち症の回避に効果の
ある自動車の安全クッションを提供することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は緊急時に頭部や顔面に直接クッションを当接さ
せてこれを支え、あるいは覆って保護するものである0
本発明は例えば第1図に示すように、自動車の天井1に
取り付けたクッション2を。
天井から所定の位置3まで流体圧又は電動機によって下
降させるように構成し、あらかじめ定めたブレーキ踏み
込み力、又はあらかじめ定めたブレーキ踏み込みストロ
ーク、又はあらかじめ定めた自動車の衝撃力のいづれか
一つ以上によってその下降を開始するするように構成す
る自動車の天井クッションである。第1図において細線
2は平常走行時、太線3は緊急時すなはち天井クッショ
ン作動時の天井クッションの位置である。天井クッショ
ンは乗員の頭部や顔面を傷つけないようにこれを軟らか
く支える構造と材料であれば良い、第1図の例は頭部や
顔面の前部を支えるタイプである。このタイプの天井ク
ッションは作動時にその内部に流体圧を加えて膨らませ
ても良い。
第2図に頭部を上からも支える本発明の例を示す、この
タイプの天井クッションもその内部に流体圧を加えて膨
らませることができ、自動車が転倒した場合に頭と天井
との衝突から保護するのに特に効果がある。この天井ク
ッションの構造は頭部や顔面を前から支えると同時に2
頭部を上から押圧し9頭部を一層動き難くする1本発明
の天井クッションは第1図や第2図の例に限定されず。
顔面全体を覆うタイプのものや、帽子をかぶせるように
構成しても良い。
さらに本発明は例えば第1図に示すように、自動車の天
井前端部5に旋回可能に契合する天井クッションを1例
えば第1図4の位置のような遮光板として機能する位置
のような任意の位置から。
第1図3のクッションとしての機能を発揮できる所定の
位置まで流体圧又は電動機によって旋回するように構成
し、あらかじめ定めたブレーキ踏み込み力、又はあらか
じめ定めたブレーキ踏み込みストローク、又はあらかじ
め定めた自動車の衝撃力のいづれか一つ以上によフてそ
の旋回を開始するするように構成する自動車の天井クッ
ションである。この例では天井クッションを遮光板とし
て用いることができ、遮光板として用いている場合に緊
急事態が発生しても、天井クッションは所定の位置に自
動的に復帰してその安全機能を果たすことができる。
本発明の天井クッションを流体圧によって作動させる場
合には、公知の流体圧シリンダや流体圧回転アクチュエ
ータを用いるほかに9例えば袋状又はバッグ状の天井ク
ッション自体に流体圧を導入し、これを膨らませて所定
位置への下降とクッションの機能の付加とを同時に行う
ことができる。
この流体圧としては簡便で安価な点から圧縮空気が最も
良いが、その他の気体圧や液体圧を用いることもできる
(発明の効果) 本発明によって衝突や転倒や転落等の緊急時の安全性が
高まる0本発明法では天井クッションを作動させるため
に特別の操作を必要とせず、緊急の場合の運転者の本能
的な行動としてのブレーキを強く踏み込むことや、衝突
の結果としての衝撃を自動的に感知して天井クッション
を作動させるので、確実な効果をあげることができる。
(発明の応用分野) 本発明は乗用車やトラックを始めとする自動車や電車な
どの交通機関全般にも応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の説明図であって。 第1図は天井クッションにより頭部を主として前から支
える場合、第2図は天井クッションにより頭部を上から
も支える場合である。 l: 自動車の天井。 2.3,4:天井クッション。 5:天井前端部。 6:蝶番 7: フロントガラス。 8: 頭部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車の天井に取り付けたクッションを、天井から
    所定の位置まで流体圧又は電動機によって下降させるよ
    うに構成し、あらかじめ定めたブレーキ踏み込み力、又
    はあらかじめ定めたブレーキ踏み込みストローク、又は
    あらかじめ定めた自動車の衝撃力のいづれか一つ以上に
    よってその下降を開始するするように構成する自動車の
    天井クッション。 2、自動車の天井前端部に旋回可能に契合する天井クッ
    ションを、任意の位置から所定の位置まで流体圧又は電
    動機によって旋回するように構成し、あらかじめ定めた
    ブレーキ踏み込み力、又はあらかじめ定めたブレーキ踏
    み込みストローク、又はあらかじめ定めた自動車の衝撃
    力のいづれか一つ以上によってその旋回を開始するする
    ように構成する自動車の天井クッション。
JP1289189A 1989-01-22 1989-01-22 自動車の天井クッション Pending JPH02193742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289189A JPH02193742A (ja) 1989-01-22 1989-01-22 自動車の天井クッション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289189A JPH02193742A (ja) 1989-01-22 1989-01-22 自動車の天井クッション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02193742A true JPH02193742A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11818018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289189A Pending JPH02193742A (ja) 1989-01-22 1989-01-22 自動車の天井クッション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02193742A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101230828B1 (ko) 차량의 운전석 에어백장치
US6709062B2 (en) Head restraint for a passenger of a vehicle
CN107150652A (zh) 用于车辆的前安全气囊
JPH1086786A (ja) 車両搭乗者抑制装置
ITRM930307A0 (it) Dispositivo di ritegno di sicurezza a sacco gonfiabile (air bag) per gli occupanti di veicoli.
JP3012892B2 (ja) 側面緩衝エアバツグ装置
CN105857133A (zh) 一种在碰撞发生前预调座椅的方法
Swanson-Biearman et al. Air bags: lifesaving with toxic potential?
US3799576A (en) Safety device for vehicle occupants
JP3435421B2 (ja) 自動車用エアバッグシステム
US20080073886A1 (en) Headrest airbag
JPH02193742A (ja) 自動車の天井クッション
JP2003507233A (ja) エアバッグ機構における又は関する改良
JP2532323B2 (ja) 乗物用乗員拘束装置
JPH06206510A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3290248B2 (ja) エアバッグにより車両乗員を保護するための安全装置
KR20120001040A (ko) 차량용 펜더 에어백장치
JPS60240535A (ja) 着座者の保護装置
CN215398306U (zh) 一种汽车安全座椅
KR100254549B1 (ko) 차량의 차체 파손 사고시 탑승자 구조장치
KR100348571B1 (ko) 크래쉬 패드의 충격 완화 장치
JP3032771U (ja) 移動着座席乗員保護装置
KR0181845B1 (ko) 에어백의 탑승자 보호 장치
KR200196308Y1 (ko) 비상용 튜브가 내장된 헤드레스트
DE19742876A1 (de) Nackenairbag (Neckbag)