JPH02193500A - 音響周波数特性の補正方法 - Google Patents
音響周波数特性の補正方法Info
- Publication number
- JPH02193500A JPH02193500A JP1283789A JP1283789A JPH02193500A JP H02193500 A JPH02193500 A JP H02193500A JP 1283789 A JP1283789 A JP 1283789A JP 1283789 A JP1283789 A JP 1283789A JP H02193500 A JPH02193500 A JP H02193500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- frequency response
- response function
- filter
- acoustic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000005316 response function Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、音響室の室内環境の変化時に、音響〔従来の
技術〕 一般に、音場を再生する場合、音響室内に設置したスピ
ーカの放射音の周波数特性だけでなく。
技術〕 一般に、音場を再生する場合、音響室内に設置したスピ
ーカの放射音の周波数特性だけでなく。
音響室の周波数特性をも考慮し、音響室の音響周波数特
性が予め設定した特性になるように補正する必要があり
、このようなスピーカ及び音響室を考慮した全体的な音
響周波数特性を補正するために、グラフィックイコライ
ザが通常用いられている。
性が予め設定した特性になるように補正する必要があり
、このようなスピーカ及び音響室を考慮した全体的な音
響周波数特性を補正するために、グラフィックイコライ
ザが通常用いられている。
これは、スピーカからホワイトノイズなどの信号音を放
射し、室内のある位置に設置したマイクロホンによりこ
の信号音を収音し、マイクロホンの出力信号の周波数特
性を測定し、その周波数特性に対して逆特性になるよう
に、グラフィックイコライザの各周波数チャンネルのレ
ベル設定を行うものでおる。
射し、室内のある位置に設置したマイクロホンによりこ
の信号音を収音し、マイクロホンの出力信号の周波数特
性を測定し、その周波数特性に対して逆特性になるよう
に、グラフィックイコライザの各周波数チャンネルのレ
ベル設定を行うものでおる。
ところで、最近高忠度音場再生システムの開発が進み、
例えば実際のコンサートホーμなどにおいて実測した反
射音、直接音の特性や残響特性などのデータに基づき、
実測したコンサートホールにおける反射音、残響音と同
じ反射音、残響音をデジタル信号処理により形成し、第
4図に示すように、音響室(R)に立体的に配置した再
生スピーカ(S)・によりこnを再生して広がり感のあ
る音場を再生することが考えられている。なお、第4図
中の(P)は実際の受音点を示す。
例えば実際のコンサートホーμなどにおいて実測した反
射音、直接音の特性や残響特性などのデータに基づき、
実測したコンサートホールにおける反射音、残響音と同
じ反射音、残響音をデジタル信号処理により形成し、第
4図に示すように、音響室(R)に立体的に配置した再
生スピーカ(S)・によりこnを再生して広がり感のあ
る音場を再生することが考えられている。なお、第4図
中の(P)は実際の受音点を示す。
ところで、このような高忠度音場再生システムにより音
場再生する場合、実際の聴取時と同じように音響室(R
)内に各スピーカ(S)を配置した状態で、音響周波数
特性の補正を行う必要がある。
場再生する場合、実際の聴取時と同じように音響室(R
)内に各スピーカ(S)を配置した状態で、音響周波数
特性の補正を行う必要がある。
前記したグラフィックイコライザにより補正を行う場合
、音響室の壁や床の材質、容積などの変化や各スピーカ
の配置の変化等、室内環境の変化が生じたときに、変化
毎にマイクロホンを設置して周波数特性の測定を行い、
グラフィックイコライザの各チャンネルの設定をし直さ
なければならず、非常に手間がかかり、補正作業に長時
間を要するという問題点がある。
、音響室の壁や床の材質、容積などの変化や各スピーカ
の配置の変化等、室内環境の変化が生じたときに、変化
毎にマイクロホンを設置して周波数特性の測定を行い、
グラフィックイコライザの各チャンネルの設定をし直さ
なければならず、非常に手間がかかり、補正作業に長時
間を要するという問題点がある。
本発明は、前記の点に留意してなされ、室内環境の変化
が生じたときに、容易に音響周波数特性の補正を行える
ようにすることを目的とする。
が生じたときに、容易に音響周波数特性の補正を行える
ようにすることを目的とする。
前記目的を達成するために1本発明の音響周波数特性の
補正方法では、音響室内に立体音場再生用の複数個の再
生スピーカを配設し、前記各再生スピーカを順次に音源
スピーカとして使用し、前記音源スピーカを除く他の前
記各再生スピーカ又は該各再生スピーカに付設した付設
マイクロホンを、受音マイクロホンとして使用し、前記
音源スピーカから放射したインパルス信号音を前記各受
音マイクロホンにより受音し、前記各受音マイクロホン
の出力信号をそれぞれフーリエ変換して前記各受音マイ
クロホンごとの受音周波数応答関数を算出し、算出した
前記各受音周波数応答関数の平均を前記音響室の測定周
波数応答関数として算出し、予め設定した前記音響室の
設定周波数応答関数を前記測定周波数応答関数により割
ってフィルタ周波数応答関数を導出し、導出した前記フ
ィルタ周波数応答関数を逆フーリエ変換してフィルタ係
数を導出し、前記フィルタ係数を、前記音源スピーカの
前段に設けた補正用フィルタの係数とすると也を特徴と
している。
補正方法では、音響室内に立体音場再生用の複数個の再
生スピーカを配設し、前記各再生スピーカを順次に音源
スピーカとして使用し、前記音源スピーカを除く他の前
記各再生スピーカ又は該各再生スピーカに付設した付設
マイクロホンを、受音マイクロホンとして使用し、前記
音源スピーカから放射したインパルス信号音を前記各受
音マイクロホンにより受音し、前記各受音マイクロホン
の出力信号をそれぞれフーリエ変換して前記各受音マイ
クロホンごとの受音周波数応答関数を算出し、算出した
前記各受音周波数応答関数の平均を前記音響室の測定周
波数応答関数として算出し、予め設定した前記音響室の
設定周波数応答関数を前記測定周波数応答関数により割
ってフィルタ周波数応答関数を導出し、導出した前記フ
ィルタ周波数応答関数を逆フーリエ変換してフィルタ係
数を導出し、前記フィルタ係数を、前記音源スピーカの
前段に設けた補正用フィルタの係数とすると也を特徴と
している。
以上のように構成されているため、室内環境の変化が生
じたときに、室内に配置した各再生スピーカが順次に音
源スピーカとして使用され、音源スピーカを除く他の各
再生スピーカ又は該各再生スピーカに付設した付設マイ
クロホンが受音マイクロホンとして使用され、音響室の
周波数応答関数が測定されて補正用フィルタの係数が導
出され。
じたときに、室内に配置した各再生スピーカが順次に音
源スピーカとして使用され、音源スピーカを除く他の各
再生スピーカ又は該各再生スピーカに付設した付設マイ
クロホンが受音マイクロホンとして使用され、音響室の
周波数応答関数が測定されて補正用フィルタの係数が導
出され。
従来のように環境の変化毎に室内にマイクロホンを設置
して周波数特性を測定する必要がなく、簡単に短時間で
音響周波数特性の補正を行える。
して周波数特性を測定する必要がなく、簡単に短時間で
音響周波数特性の補正を行える。
実施例について第1図ないし第8図を参照して説明する
。
。
音響室の周波数特性の測定系を示す第1図におイテ、(
1)d音響室−(2a)、(2b)、(2c)、(2d
) ?i立体音場再生用の4個の再生スピーカであυ、
晋曽室(1)に各々の所定位置に配置されており1周波
数特性補正時に、各再生スピーカ(2a)〜(2d)が
順次に音源スピーカとして使用され、音源スピーカを除
く他の各再生スピーカが受音マイクロホンとして使用さ
れる。
1)d音響室−(2a)、(2b)、(2c)、(2d
) ?i立体音場再生用の4個の再生スピーカであυ、
晋曽室(1)に各々の所定位置に配置されており1周波
数特性補正時に、各再生スピーカ(2a)〜(2d)が
順次に音源スピーカとして使用され、音源スピーカを除
く他の各再生スピーカが受音マイクロホンとして使用さ
れる。
さらに、第1図において、(3)dインパルレス信号発
生器、(4)は信号発生#(3)からのインパルス信号
を増幅するアンプ、 (5a)〜(5C)は受音マイク
ロホンとしての再生スピーカに接続される電圧制限回路
、 (6a)〜(6C)は受音マイクロホンとしての
各再生スピーカの出力信号をそれぞれA/D変換するA
/D変換器、 (7a) 〜(7c)は各A/D変換器
(6a)〜(6C)の出力をそれぞれフーリエ変換して
受音周波数応答関数を算出するFFT、(8)は各FF
T(7a)〜(7C)による受音周波数応答関数の平均
をと9.補正されたフィルタ周波数応答関数を導出する
演算部、(9)は逆フーリエ変換部であり、フィルタ周
波数応答関数を逆フーリエ変換してフィルタ係数を導出
し、このフィルタ係数が、音源スピーカの前段に設けら
れた補正用フィルりの係数とされる。
生器、(4)は信号発生#(3)からのインパルス信号
を増幅するアンプ、 (5a)〜(5C)は受音マイク
ロホンとしての再生スピーカに接続される電圧制限回路
、 (6a)〜(6C)は受音マイクロホンとしての
各再生スピーカの出力信号をそれぞれA/D変換するA
/D変換器、 (7a) 〜(7c)は各A/D変換器
(6a)〜(6C)の出力をそれぞれフーリエ変換して
受音周波数応答関数を算出するFFT、(8)は各FF
T(7a)〜(7C)による受音周波数応答関数の平均
をと9.補正されたフィルタ周波数応答関数を導出する
演算部、(9)は逆フーリエ変換部であり、フィルタ周
波数応答関数を逆フーリエ変換してフィルタ係数を導出
し、このフィルタ係数が、音源スピーカの前段に設けら
れた補正用フィルりの係数とされる。
つぎに、信号処理の手順について第2図を用いて説明す
る。
る。
いま1例えば再生スピーカ(2a)を音源スピーカとし
て使用する場合について説明すると、他の3個の再生ス
ピーカ(2b)〜(2d)が受音マイクロホンとして使
用され、第2図に示すように、信号発生器(3)からの
インパルス信号がアンプ(4)により増幅されてスピー
カ(2a)に供給され、音源スピーカとしてのスピーカ
(2a)からインパルス信号音が放射され、受音マイク
ロホンとしての他のスピーカ(2b)〜(2d)により
受音きれ、各スピーカ(2b)〜(2d)の出力信号が
電圧制限回路(5a)〜(5C)をそれぞれ介してA/
D変換器(6a)〜(6C)に入力され、デジタル信号
に変換される。
て使用する場合について説明すると、他の3個の再生ス
ピーカ(2b)〜(2d)が受音マイクロホンとして使
用され、第2図に示すように、信号発生器(3)からの
インパルス信号がアンプ(4)により増幅されてスピー
カ(2a)に供給され、音源スピーカとしてのスピーカ
(2a)からインパルス信号音が放射され、受音マイク
ロホンとしての他のスピーカ(2b)〜(2d)により
受音きれ、各スピーカ(2b)〜(2d)の出力信号が
電圧制限回路(5a)〜(5C)をそれぞれ介してA/
D変換器(6a)〜(6C)に入力され、デジタル信号
に変換される。
このとき、各スピーカ(2b)〜(2d)の出力レベル
が所定レベルより低いときには、暗騒音として電圧制限
回路(5a)〜(5C)によりA/D変換器(6a)〜
(6C)への入力が遮断される。
が所定レベルより低いときには、暗騒音として電圧制限
回路(5a)〜(5C)によりA/D変換器(6a)〜
(6C)への入力が遮断される。
つぎに、各A/D変換器(6a)〜(6C)の出力がそ
れぞれFFT(7a)〜(7b)によりフーリエ変換さ
れて受音周波数応答関数が算出され、演算部(8)によ
り、各受音周波数応答関数の平均がとられて音響室(1
)の測定周波数応答関数H+(z)が算出され、予め設
定された音響室(1)の設定周波数応答関数H2(Z)
を測定周波数応答関数面)で割ったフィルタ周波数応答
関数)1B(Z) (= H2(Z)/口))が導出さ
れ、逆フーリエ変換部(9)により、フィルタ周波数応
答関数)1a(z)が逆フーリエ変換されてフィルタ係
数が導出される。
れぞれFFT(7a)〜(7b)によりフーリエ変換さ
れて受音周波数応答関数が算出され、演算部(8)によ
り、各受音周波数応答関数の平均がとられて音響室(1
)の測定周波数応答関数H+(z)が算出され、予め設
定された音響室(1)の設定周波数応答関数H2(Z)
を測定周波数応答関数面)で割ったフィルタ周波数応答
関数)1B(Z) (= H2(Z)/口))が導出さ
れ、逆フーリエ変換部(9)により、フィルタ周波数応
答関数)1a(z)が逆フーリエ変換されてフィルタ係
数が導出される。
そして1例えば第3図の高忠度音場再生システムニオい
て、音源スピーカとしての再生スピーカ(2a)の前段
に設けられた補正用フィルタ(10a)の係数として、
前記したように導出されたフィルタ係数が設定されると
共に、他の各再生スピーカ(2b)〜(2d)を順次音
源スピーカとした場合について前記した測定が同様に繰
り返され、第3図に示すように各再生スピーカ(2b)
〜(2d)の前段にそれぞれ設けられた補正用フィルタ
(10b)〜(10d)の係数の設定が行われる。
て、音源スピーカとしての再生スピーカ(2a)の前段
に設けられた補正用フィルタ(10a)の係数として、
前記したように導出されたフィルタ係数が設定されると
共に、他の各再生スピーカ(2b)〜(2d)を順次音
源スピーカとした場合について前記した測定が同様に繰
り返され、第3図に示すように各再生スピーカ(2b)
〜(2d)の前段にそれぞれ設けられた補正用フィルタ
(10b)〜(10d)の係数の設定が行われる。
ところで、第3図において、αυはチューナ、CDグレ
ーヤなどの音響ソース、(2)はプリアンプ。
ーヤなどの音響ソース、(2)はプリアンプ。
0は残響回路である。
°従って、前記実施例によると、音響室(1)の壁。
体の材質の変化やスピーカ配置の変化などの室内環境の
変化が生じた場合に、従来のように環境の変化毎に室内
にマイクロホンを設置して周波数特性を測定する必要が
なく、既設の再生スピーカ(2a)〜(2d)を使って
音響室の周波数応答関数を測定して補正用フイ〃り(1
0a)〜(10d)の係数を導出することができ、従来
に比べ、簡単に短時間で音響周波数特性の補正を行うこ
とができ、室内環境の変化に容易に対処することが可能
となる。
変化が生じた場合に、従来のように環境の変化毎に室内
にマイクロホンを設置して周波数特性を測定する必要が
なく、既設の再生スピーカ(2a)〜(2d)を使って
音響室の周波数応答関数を測定して補正用フイ〃り(1
0a)〜(10d)の係数を導出することができ、従来
に比べ、簡単に短時間で音響周波数特性の補正を行うこ
とができ、室内環境の変化に容易に対処することが可能
となる。
なお、前記実施例では、音源スピーカを除く再生スピー
カそのものを受音マイクロホンとして使用する場合につ
いて説明したが、これらの再生スピーカに付設した付設
マイクロホンを受音マイクロホンとして使用してもよい
のけ勿論である。
カそのものを受音マイクロホンとして使用する場合につ
いて説明したが、これらの再生スピーカに付設した付設
マイクロホンを受音マイクロホンとして使用してもよい
のけ勿論である。
本発明は1以上説明したように構成されているので、以
下愕記載する効果を奏する。
下愕記載する効果を奏する。
室内環境の変化が生じたときに、室内にすでに配置した
各再生スピーカを順次音源スピーカとして使用し、他の
各再生スピーカ又はこれらに付設した付設マイクロホン
を受音マイクロホンとして使用することにより、従来の
ように環境の変化毎に室内にマイクロホンを設置して周
波数特性の測定を行う必要がなく、既設の再生スピーカ
を使って音響室の周波数応答関数を測定して補正用フィ
ルタの係数を導出できるため、従来に比べ、簡単にかつ
短時間で音響周波数特性の補正を行うことができ、室内
環境の変化に容易に対処することが可能となる。
各再生スピーカを順次音源スピーカとして使用し、他の
各再生スピーカ又はこれらに付設した付設マイクロホン
を受音マイクロホンとして使用することにより、従来の
ように環境の変化毎に室内にマイクロホンを設置して周
波数特性の測定を行う必要がなく、既設の再生スピーカ
を使って音響室の周波数応答関数を測定して補正用フィ
ルタの係数を導出できるため、従来に比べ、簡単にかつ
短時間で音響周波数特性の補正を行うことができ、室内
環境の変化に容易に対処することが可能となる。
第1図ないし第3図は本発明の音響周波数特性の補正方
法の1実施例を示し、第1図は周波数特性の測定系のブ
ロック図、第2図は第1図の動作説明図、第3図は高忠
度音場再生システムのブロック図、第4図は一般の立体
音場再生用のスピーカの室内配置例を示す斜視図である
。 (1)−・・音響室、 (2a) 〜(2d)−・・再
生スピーカ、 (7a)〜(7C)・・・FFT、(8
)・・・演算部、(9)・・・逆フーリエ変換部。
法の1実施例を示し、第1図は周波数特性の測定系のブ
ロック図、第2図は第1図の動作説明図、第3図は高忠
度音場再生システムのブロック図、第4図は一般の立体
音場再生用のスピーカの室内配置例を示す斜視図である
。 (1)−・・音響室、 (2a) 〜(2d)−・・再
生スピーカ、 (7a)〜(7C)・・・FFT、(8
)・・・演算部、(9)・・・逆フーリエ変換部。
Claims (1)
- (1)音響室内に立体音場再生用の複数個の再生スピー
カを配設し、前記各再生スピーカを順次に音源スピーカ
として使用し、前記音源スピーカを除く他の前記各再生
スピーカ又は該各再生スピーカに付設した付設マイクロ
ホンを、受音マイクロホンとして使用し、前記音源スピ
ーカから放射したインパルス信号音を前記各受音マイク
ロホンにより受音し、前記各受音マイクロホンの出力信
号をそれぞれフーリエ変換して前記各受音マイクロホン
ごとの受音周波数応答関数を算出し、算出した前記各受
音周波数応答関数の平均を前記音響室の測定周波数応答
関数として算出し、予め設定した前記音響室の設定周波
数応答関数を前記測定周波数応答関数により割つてフィ
ルタ周波数応答関数を導出し、導出した前記フィルタ周
波数応答関数を逆フーリエ変換してフィルタ係数を導出
し、前記フィルタ係数を、前記音源スピーカの前段に設
けた補正用フィルタの係数とすることを特徴とする音響
周波数特性の補正方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1012837A JP2714098B2 (ja) | 1989-01-20 | 1989-01-20 | 音響周波数特性の補正方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1012837A JP2714098B2 (ja) | 1989-01-20 | 1989-01-20 | 音響周波数特性の補正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02193500A true JPH02193500A (ja) | 1990-07-31 |
JP2714098B2 JP2714098B2 (ja) | 1998-02-16 |
Family
ID=11816495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1012837A Expired - Fee Related JP2714098B2 (ja) | 1989-01-20 | 1989-01-20 | 音響周波数特性の補正方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2714098B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06178397A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-24 | Victor Co Of Japan Ltd | 音像定位制御の方法 |
JPH0738985A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-07 | Yamaha Corp | 音響特性補正装置 |
JP2007134891A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Yamaha Corp | スピーカアレイシステムおよび校正方法 |
JP2011120267A (ja) * | 2003-07-22 | 2011-06-16 | Samsung Electronics Co Ltd | 複数のスピーカーを制御する制御装置及び制御方法 |
CN109696660A (zh) * | 2019-01-21 | 2019-04-30 | 柳州市展虹科技有限公司 | 一种用于自由声场传声筒幅值灵敏度与相位检测的精确测量方法 |
EP3926985A1 (en) | 2020-06-18 | 2021-12-22 | Yamaha Corporation | Correction method of acoustic characteristics, acoustic characteristic correction device and non-transitory storage medium |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60254997A (ja) * | 1984-05-31 | 1985-12-16 | Pioneer Electronic Corp | 車室内の音響特性測定方法 |
JPS6165700A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載用スピ−カ装置 |
-
1989
- 1989-01-20 JP JP1012837A patent/JP2714098B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60254997A (ja) * | 1984-05-31 | 1985-12-16 | Pioneer Electronic Corp | 車室内の音響特性測定方法 |
JPS6165700A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載用スピ−カ装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06178397A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-24 | Victor Co Of Japan Ltd | 音像定位制御の方法 |
JPH0738985A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-07 | Yamaha Corp | 音響特性補正装置 |
JP2011120267A (ja) * | 2003-07-22 | 2011-06-16 | Samsung Electronics Co Ltd | 複数のスピーカーを制御する制御装置及び制御方法 |
JP2007134891A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Yamaha Corp | スピーカアレイシステムおよび校正方法 |
JP4665722B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2011-04-06 | ヤマハ株式会社 | スピーカアレイシステムおよび校正方法 |
CN109696660A (zh) * | 2019-01-21 | 2019-04-30 | 柳州市展虹科技有限公司 | 一种用于自由声场传声筒幅值灵敏度与相位检测的精确测量方法 |
CN109696660B (zh) * | 2019-01-21 | 2024-03-22 | 广西科技大学 | 一种检测自由声场传声筒幅值灵敏度与相位精确测量方法 |
EP3926985A1 (en) | 2020-06-18 | 2021-12-22 | Yamaha Corporation | Correction method of acoustic characteristics, acoustic characteristic correction device and non-transitory storage medium |
US11765505B2 (en) | 2020-06-18 | 2023-09-19 | Yamaha Corporation | Correction method of acoustic characteristics, acoustic characteristic correction device and non-transitory storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2714098B2 (ja) | 1998-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210021951A1 (en) | Audio processing device and method therefor | |
US7978866B2 (en) | Acoustics correcting apparatus | |
US8270620B2 (en) | Method of performing measurements by means of an audio system comprising passive loudspeakers | |
US20060062398A1 (en) | Speaker distance measurement using downsampled adaptive filter | |
JP2003255955A5 (ja) | ||
WO2014030560A1 (ja) | 音声処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP2003255955A (ja) | 音場制御方法及び音場制御システム | |
JPH0787633B2 (ja) | 電気−音響変換装置 | |
US7783054B2 (en) | System for auralizing a loudspeaker in a monitoring room for any type of input signals | |
JP2007043295A (ja) | 増幅装置及び振幅周波数特性調整方法 | |
JP2006005902A (ja) | 増幅装置及び振幅周波数特性調整方法 | |
JP2008294620A (ja) | 音場補正装置 | |
JPH02193500A (ja) | 音響周波数特性の補正方法 | |
JP5331553B2 (ja) | マルチチャンネル音響におけるインパルス応答測定システム、残響音生成装置、及び残響音生成システム | |
JP2002159097A (ja) | 音場シミュレーション装置および音場シミュレーション方法 | |
JP2008134421A (ja) | カラオケ装置 | |
JP4830343B2 (ja) | 自動音場補正システムおよび自動音場補正方法 | |
JP6105861B2 (ja) | 音響処理装置および音響処理方法 | |
JPH0662486A (ja) | 音響再生装置 | |
JP4845407B2 (ja) | リファレンスフィルタの生成方法 | |
JPH04295727A (ja) | インパルス応答測定方法 | |
JPH04171497A (ja) | 音場再生装置 | |
JP4737758B2 (ja) | オーディオ信号処理方法および再生装置 | |
JP7552089B2 (ja) | 音響特性の補正方法および音響特性補正装置 | |
WO2022230450A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |