JPH02193458A - 電子ファイリングシステム - Google Patents

電子ファイリングシステム

Info

Publication number
JPH02193458A
JPH02193458A JP1012683A JP1268389A JPH02193458A JP H02193458 A JPH02193458 A JP H02193458A JP 1012683 A JP1012683 A JP 1012683A JP 1268389 A JP1268389 A JP 1268389A JP H02193458 A JPH02193458 A JP H02193458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration
image information
information
electronic filing
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1012683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Asano
義彦 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1012683A priority Critical patent/JPH02193458A/ja
Publication of JPH02193458A publication Critical patent/JPH02193458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子ファイリングシステムの登録処理に関する
ものである。
〔従来の技術〕
電子ファイリングシステムは、文書9図面等の画像情報
を光学的2次元走査等によって読み取り、読み取った画
像情報を光ディスク等の大容量記憶媒体に記憶しておき
、記憶しである画像情報を読み出してCRTデイスプレ
ィ、プリンタ等に出力するものである。この電子ファイ
リングシステムは情報の収納スペースの削減、記憶させ
た画像情報の検索時間の短縮という点で優れている。
電子ファイリングシステムにおいて読み取られる画像情
報の登録体系としては通常第3図に示す如き3階層構造
、即ち各キャビネット1,1・・・についてn個のドロ
ア2,2・・・を有しくn:任意の自然数。以下同じ)
、更に各ドロア2,2・・・についてn個のファイル3
.3・・・を有するような構造がとられる。例えば画像
情報の記憶装置として光ディスクを用いた場合にはひと
つのキャビネット1は光デイスク1枚に相当する。
電子ファイリングシステムにおいて登録処理を行う場合
、オペレータは入力する画像情報に前記登録体系に対応
した任意のキーワードを付与し、これを登録情報として
電子ファイリングシステムの本体制御部に入力し、画像
情報の読み取りを開始させる。読み取った画像情報は前
記本体制御部により符号化圧縮され記憶媒体に記憶され
る。
上述した電子ファイリングシステムにおいて、例えば情
報の読み出し、出力等の処理を同時に行えるようにした
ものが開発されており、これにより電子ファイリングシ
ステムの処理効率を向上させることができる(技報FU
JITSU 1988−7月号Vo I 、 39嵐4
 FACOM3070電子ファイリングシステム: E
FS)。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが従来の電子ファイリングシステムにおいて登録
処理を行う場合、前記登録情報を入力し、情報の読み取
り、記憶を実行せしめる登録指令を行い得るのはシステ
ム本体制御部に限られており、ひとりのオペレータが本
体制御部を使用している間、他のオペレータはこのシス
テムを利用して登録を行うことができないという問題が
あった。
このような問題を解決するためにはシステム本体を遠隔
操作できるような端末を新たに設け、この端末を操作し
て複数のオペレータが同時に情報の登録処理を行うよう
にすればよいが、これによると端末に要するコストが高
い上に、端末を置くスペースが新たに必要になり、電子
ファイリングシステムが大がかりなものにな之という問
題があった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その
目的とするところは、システム全体の構成を変えずして
複数のオペレータが同時的に登録処理を行うことができ
る電子ファイリングシステムを提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る電子ファイリングシステムは、登録対象で
ある第一の情報を、これを特定するための第二の情報に
対応させて記憶させる電子ファイリングシステムにおい
て、 前記第二の情報のみを入力し得る入力手段を設けたこと
を特徴とする。
〔作用〕
本発明に係る電子ファイリングシステムにおいては、ひ
とりのオペレータがシステム本体制御部にて登録処理を
行っている場合でも、他のオペレータが前記入力手段に
より登録情報を入力して登録処理を行うことができ、登
録処理効率が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づき詳述する
第1図は本発明に係る電子ファイリングシステムの構成
を示すブロック図である。図中5の本体制御部には登録
手段たるキーボード8及びマウス9と登録情報を記憶す
るハードディスク55とが接続している。キーボード8
及びマウス9により前記登録体系に対応した任意のキー
ワードが本体制御部5に入力されると、本体制御部5は
このキーワードを登録情報としてハードディスク55に
記憶させるとともに画像情報入力装置4に画像情報の読
み取りを開始させる。画像情報入力装置4は読み取った
画像情報をインタフェース44を介して本体制御部5へ
転送する。本体制御部5はこの画像情報を受信して画像
メモリ6の空領域に転送し、これを符号化圧縮し、光デ
イスクインタフェース77を介して光デイスク装置7に
送信し、光ディスクに記憶させる0本体制御部5は上述
の如く記憶しである画像情報を光デイスク装置7から読
み出し、表示制御部10を介してCRTデイスプレィ1
1に表示する。また同様にして読み出した画像情報をイ
ンタフェース12を介して画像出力装置13にて印刷出
力する。
更に第1図に示した本発明の電子ファイリングシステム
の画像情報入力装置4には登録指令パネル14が付設さ
れている。第2図は本発明に用いる登録指令パネル14
の一実施例を示す模式図である。
図中15は画像情報の階層、即ちキャビネット、ドロア
、ファイルを指定するための階層指定キーを備えた階層
指定キ一部であり、キャビネット ドロア夫々の指定キ
ーの上には2ケタの符号をモニタ表示し、ファイルの指
定キーの上に・は3ケタの符号をモニタ表示するデイス
プレィ部16が設けられている。また階層指定キ一部1
5及びデイスプレィ部16の一側には登録を実行するた
めの登録キーを有するテンキ一部17が配されている。
この登録指令パネル14を用いると、本体制御部5が登
録、記憶、読み出し、出力等の処理に占有されている場
合でも以下のようにして登録情報を入力して本体制御部
に登録指令を送信し、登録処理を行うことができる。例
えば入力したい画像情報に付与するキーワードがキャビ
ネット5.ドロア10.ファイル123であるとすれば
、の順に階層指定キー、テンキー、登録キーを押下して
、画像情報のキーワードを入力する。入力したキーワー
ドはデイスプレィ部16に第2図の如く階層指定キーと
対応して表示される。
上述の如く入力した登録情報はインタフェース44を介
して登録リクエスト信号として本体制御部5に送られる
。これを受信した本体制御部5は登録準備ができるとイ
ンタフェース44を介して画像情報入力装置4に登録受
は付は信号を返送する。
画像情報入力装置はこれを受信後、画像情報の読み取り
を開始し、読み取った画像情報を本体制御部5に送る。
本体制御部5は受信した画像情報を符号化圧縮して光デ
イスクインタフェース77を介して光デイスク装置7に
送信し、光ディスクに記憶させる。
一方、登録リクエスト信号も登録情報としてハードディ
スク55及び光ディスクに記憶され、登録処理が終了す
る。
なお、本実施例においては単一ファイルの登録処理を示
したが、登録指令パネル14及びそのインタフェース4
4の機能を複雑化させて、複数ファイルの登録処理が行
えるようにすることもできる。
また登録指令パネル14にはキーワードを入力するため
のキ一部に加えて、読み出しの際の原稿サイズ、解像度
、濃淡等の条件を設定するための手段を具備させること
もできる。
更にまた、本実施例においては前記入力手段たる登録指
令パネルを画像情報入力装置に設けたが、これを設ける
場所は例えば本体制御部2画像情報出力装置等、電子フ
ァイリングシステム内の適宜場所でよい。
〔効果〕
以上詳述した如く本発明の電子ファイリングシステムに
おいては、登録情報のみを入力し得る入力手段たる登録
指令パネルが設けられているので、システム本体制御部
が使用中の場合でも、前記指令手段を用いて登録処理を
行うことができ、複数のオペレータによる登録処理が可
能となる。
これにより電子ファイリングシステム全体の構成を変え
ることなく登録処理効率の向上が図れるという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子ファイリングシステムの構成を示
すブロック図、第2図は本発明に係る登録指令パネルを
示す模式図、第3図は本発明及び従来の電子ファイリン
グシステムに記憶される情報の3階層構造を説明するた
めの説明図である。 4・・・画像情報入力装W 5・・・本体制御部6・・
・画像メモリ 7・・・光デイスク装置8・・・キーボ
ード 9・・・マウス 10・・・表示制御部11・・
・CRTデイスプレィ 13・・・画像情報出力装置1
4・・・登録指令パネル 44,12.77・・・イン
タフェース特 許 出願人  三洋電機株式会社 代理人 弁理士  河 野  登 火 弟 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、登録対象である第一の情報を、これを特定するため
    の第二の情報に対応させて記憶させる電子ファイリング
    システムにおいて、 前記第二の情報のみを入力し得る入力手段 を設けたことを特徴とする電子ファイリングシステム。
JP1012683A 1989-01-20 1989-01-20 電子ファイリングシステム Pending JPH02193458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012683A JPH02193458A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 電子ファイリングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012683A JPH02193458A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 電子ファイリングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02193458A true JPH02193458A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11812174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012683A Pending JPH02193458A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 電子ファイリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02193458A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10154157A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Nec Corp 電子ファイリングシステム
JP2013246698A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Canon Inc システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221047A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 情報フアイル装置の複数ペ−ジ登録方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221047A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 情報フアイル装置の複数ペ−ジ登録方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10154157A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Nec Corp 電子ファイリングシステム
JP2013246698A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Canon Inc システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930003404B1 (ko) 화상데이터용 고속검색 시스템
JPS63109653A (ja) 情報登録検索装置
JPH02193458A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH05266169A (ja) 画像処理装置
JPH0236478A (ja) 情報処理システム
US5265076A (en) Image retrieval apparatus using combination retrieval items
JPH02192261A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH0754623B2 (ja) 画像情報記憶検索システム
JPS6263371A (ja) 画像情報検索ネツトワ−クシステム
JPH0233352Y2 (ja)
JPS6297065A (ja) 画像情報記憶検索システム
JPS60254963A (ja) 画像フアイル装置
JPH0887519A (ja) 画像検索装置
JPH05266098A (ja) 画像検索装置
JPH05266094A (ja) 画像検索装置
JPS62266784A (ja) 画像情報記録検索装置
JPH034367A (ja) 情報処理装置
JPS62221072A (ja) 画像情報記憶検索システム
JPH0676001A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0535796A (ja) 画像検索装置
JPS61193198A (ja) 画像情報記憶検索装置
JPS6297064A (ja) リモ−ト検索システム
JPH1063815A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH02257366A (ja) 画像記憶装置および画像検索装置
JPS61253558A (ja) 光デイスクの文書管理方式