JPH02191932A - トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置 - Google Patents

トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置

Info

Publication number
JPH02191932A
JPH02191932A JP63307436A JP30743688A JPH02191932A JP H02191932 A JPH02191932 A JP H02191932A JP 63307436 A JP63307436 A JP 63307436A JP 30743688 A JP30743688 A JP 30743688A JP H02191932 A JPH02191932 A JP H02191932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnification
enlargement magnification
maximum
determining
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63307436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2722571B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okano
宏 岡野
Yoshiharu Shiogama
塩釜 吉晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP63307436A priority Critical patent/JP2722571B2/ja
Publication of JPH02191932A publication Critical patent/JPH02191932A/ja
Priority to US07/768,333 priority patent/US5266989A/en
Priority to US08/047,405 priority patent/US5293208A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2722571B2 publication Critical patent/JP2722571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、撮影時にトリミング倍率を指示することがで
きるトリミング倍率設定手段を有する撮影装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来この種の撮影装置は、特公昭61−43698号に
よって開示され、視野の大きさを変更することが可能な
ファインダー光学系を設け、それによって撮影する範囲
(トリミング範囲)を設定する。このとき、ファインダ
ー光学系に連動して作動するトリミング制御手段により
トリミング情報記録装置を駆動し、ファインダー視野に
対応するトリミング倍率をトリミング情報としてフィル
ム上に記録する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記の如き従来の技術に於いては、トリミ
ング撮影時のプリントの引き伸ばし倍率が通常モードで
の撮影の際の引き伸ばし倍率(既製のプリントサイズ例
えばサービスサイズ等に対応した倍率)よりも大きくな
るため、通常モード時では問題とならない周辺部の画質
の劣化が目立つことになる。
また、トリミングを行なう範囲が画面中央部であっても
、画面周辺部であっても、その大きさが同一であれば、
−様の引き伸ばし倍率が指示され、特に画面周辺部のト
リミングを行なったとき、十分な画質が得られない場合
がある。良好な画質を確保するためにトリミングモード
時はレンズの絞り値を規制すること等が提案されている
が、ボケ味などが変わってしまい、撮影者が意図した写
真は得られない。。
本発明はこの様な従来の問題点に鑑みてなされたもので
、トリミングモードでの撮影の場合でも描写の良好なプ
リントを得られる撮影装置を提供することを目的とする
〔問題点を解決する為の手段〕
上記問題点の解決の為に本発明では、レンズの像高によ
る光学性能が判定できる光学性能情報を記憶した記憶手
段と該性能情報から最終引き伸ばし倍率を制御する制御
手段を設けた。
〔作  用〕
本発明に於いてはトリミングモード時、プリントの画質
を撮影時に前もって把握することが可能なため、撮影者
の意図に反した描写性能の好ましくない写真が出来上が
る確率が少ない。
〔実 施 例〕
第3図はレンズの光学性能を示すMTF曲線であり、実
線Aと点線Bとで2種類のレンズを示している。縦軸に
MTF (+odulation transferf
unction) 、横軸に像高を示している。一般的
にレンズは第3図に示した如く、光軸に対応する画面中
央部に比べ、画面周辺部は画質が劣る。これは一般的に
主要被写体が画面中央にフレーミングされることが多い
ために、中央部の画質が重視され、設計されるからであ
る。
第3図及び第4図に於いて、ネガCのトリミングの範囲
(a又はb)が同一で、その範囲がトリミング範囲aの
如く画面中央から像高10mmまでの間におさまってい
る場合と、トリミング範囲bの如く像高1(1mから2
0m5+の間におさまっている場合とでは明らかに画質
の優劣がつけられる。
プリント時の引き伸ばし倍率2(ネガCからプリントサ
イズdへ引き伸ばすための倍率)か小さい場合はその差
はさほど顕著には現れないが、倍率が大きくなるにした
がいその差は歴然となり、周辺部分をトリミングする際
には満足できる画質を確保するためには引き伸ばし倍率
(ZXY)の上限が設定できる。
また、トリミング範囲を画面中央に向って狭ばまるよう
に変化させる場合(トリミング倍率を大きくする場合)
においても、プリントの引き伸ばし倍率(ZXY)の上
限とレンズのMTF(コントラスト情報)とは相関関係
にある。
第3図において実線で示したレンズAと点線で示したレ
ンズBを比べた場合、点線で示したレンズBの方がMT
F値の落ち方が急である。トリミング範囲を像高10w
付近までに設定したとすると、点線で示したレンズBの
方が周辺像の描写が実線のレンズAに比べて劣る。
それぞれのレンズで撮影した写真で同等の画質を得るた
めには点線で示したレンズBで撮影した場合はプリント
の引き伸ばし倍率を小さく設定する必要がある。
また、レンズのMTFは同一のレンズでも絞り値及び撮
影距離によって異なり、絞り開放よりも絞り込んだ場合
の方がMTF値は向上する。絞り設定値、撮影距離によ
ってそれぞれの条件下でのMTFを把握することにより
、より厳密にプリントの引き伸ばし倍率の上限を設定す
ることも可能である。
同様に、MTFの代わりに、諸収差の情報により最終引
き伸ばし倍率を決定するようにしても良い。
レンズの描写性は、MTFに代表されるレンズの収差関
連の光学性能以外の要因として以下の2つが挙げられる
■焦点調節に関連する要素。
例えば、被写体深度は焦点距離、撮影距離、絞り設定値
により決定されるが、深度が浅い条件下での撮影ではよ
り正確な焦点調節が必要となる。
トリミングモードでの撮影の際は引き伸ばし倍率が大き
くなるため、焦点調節の誤差がプリント時、より顕著に
現われることになる。
■フィルム感度。
感度か高くなるにしたがい粒状性はあら(なり、同一条
件でトリミングすると感度の低いフィルムを使用した際
の方が良好な画質が得られる。
以上、最終引き伸ばし倍率とMTFの関係を説明したが
、以下に具体的な実施例を説明する。
−第一実施例− 第1図は本発明の第一の実施例である。
ROM1は、レンズのMTF情報(諸収差情報を含む)
を記憶している。倍率制御手段2は最大引き伸ばし倍率
決定手段2aと最終引き伸ばし倍率決定手段2bとから
成り、引き伸ばし倍率を制御する。ROM1は、レンズ
交換式カメラシステムの場合は交換レンズ内に設けられ
、各々のレンズ固有のMTF情報、焦点距離情報や、オ
ートフォーカス制御に使用するレンズ情報を記憶してい
る。また、ROM1は、レンズシャッター式カメラの場
合は撮影レンズを交換することが無いため、カメラボデ
ィ内に配置すれば良い。ROM1より送られた信号は倍
率制御手段2に入力される。また、倍率制御手段2には
、撮影情報出力手段4からフィルム感度、設定されたレ
ンズ絞り値等の撮影情報が入力され、その他の画質に影
響を及ぼすファクターがカメラボディ内の各々の決定手
段から入力される。
また、トリミング倍率設定手段5は、カメラボディに設
置された外部操作部材を操作することにより撮影者が任
意にトリミング倍率を設定でき、そのトリミング倍率を
示す情報を倍率制御手段2及びプリントサイズ設定手段
6に入力する。
また、プリントサイズ設定手段6は、カメラボディに設
置された外部操作部材を操作することにより撮影者が任
意に所望のプリントサイズを設定でき、トリミング倍率
設定手段5からの情報に基づきプリントサイズを示す引
き伸ばし倍率情報(ZXY)を倍率制御手段2に入力す
る。
倍率制御手段2の最大引き伸ばし倍率決定手段2aは、
入力されたMTF情報及びフィルム感度、F値情報及び
トリミング倍率情報から予め設定した基準画質を満足さ
せ得る最大引き伸ばし倍率(X)を決定する。
トリミング倍率(Y)とプリントサイズとを設定したト
リミングカメラでは、撮影者がトリミング倍率(Y)を
決めると画面比により引き伸ばし倍率(ZXY)が決ま
る。
制御手段2は、ここで決まった引き伸ばし倍率(ZXY
)と最大引き伸ばし倍率(X)を比較し、最大引き伸ば
し倍率の方が大きい場合は、撮影者の設定したプリント
サイズに応じた引き伸ばし倍率(ZxY)を最終引き伸
ばし倍率情報として記録手段3に伝達し、記録手段3は
フィルム上に、該情報を光学的方法により記録する。ま
た、最大引き伸ばし倍率の方が小さい場合は、十分な画
質が得られないため、この際は警告手段7によりレリー
ズが不可能となるようにカメラボディが制御される。あ
るいは、警告手段7により撮影者に信号音等により警告
を発するかたちでもよい。また、警告手段7により上記
の如く警告すると共に、その時の最大引き伸ばし倍率を
表示するようにしても良い。この記録手段3は上記光学
的方法に代えて、フィルムパトローネ等に設けられたE
FROM等に電気的に記録しても良いし、磁気テープ等
に磁気的に記録しても良い。
この記録手段3に記録された情報は、現像所にて撮影済
みフィルムを現像する際に使用され、最適な引き伸ばし
倍率により引き伸ばされプリントされることになる。
また、最大引き伸ばし倍率以下でもプリントの引き伸ば
し倍率によって得られる画質をランク付けし、撮影者に
知らしめることもできる。例えば今、撮影しようとして
いる写真がサービスサイズにプリントされた場合はAラ
ンク、キャビネサイズではAランク、四ツ切サイズでは
Bランクという形で撮影者に表示したりすることも可能
である。
−第二実施例− 第2図は本発明の第二の実施例であり、第二実施例は第
一実施例とほぼ同一構成であり、異なる構成は倍率制御
手段2と記録手段3である。以下に異なる構成について
説明する。
制御手段2はプリントサイズ設定手段6により決まった
引き伸ばし倍率(ZXY)と最大引き伸ばし倍率(X)
を比較し、最大引き伸ばし倍率の方が大きい場合は、撮
影者の設定したプリントサイズに対応する引き伸ばし倍
率(ZXY)を最終引き伸ばし倍率情報として信号線1
1を介して記録手段3に伝達し、記録手段3はフィルム
上に該情報を記録する。また、補助の情報として信号線
12を介して最大引き伸ばし倍率(X)も記録される。
また、制御手段2はプリントサイズ設定手段6により決
まった引き伸ばし倍率(ZXY)と最大引き伸ばし倍率
(X)を比較し、最大引き伸ばし倍率の方が小さい場合
は、十分な画質が得られないため、この際は最大引き伸
ばし倍率(X)を最終引き伸ばし倍率情報として信号線
11を介して記録手段3に伝達し、記録手段3はフィル
ム上に該情報を記録する。また、補助の情報として信号
線12を介して引き伸ばし倍率(ZXY)も記録される
。この場合には、現像所から上がってきたプリントサイ
ズはおのずから最大引き伸ばし倍率によって引き伸ばさ
れたものの方が小さくなる。
このように引き伸ばし倍率が記録手段3に記録され、記
録手段3が撮影済みフィルムと共に現像所に送られる。
現像所では、撮影済みフィルムを現像する際に記録手段
3からの記録を基に引き伸ばし倍率を最適なものに決定
して引き伸ばしプリントする。その際に、撮影者の希望
により記録手段3に記録された補助の情報を基にプリン
トすることもできる。
本実施例においてはROM1と制御手段2は別々の構成
としているが、これを一つのCPUに置き換えることも
可能である。また、エンコーダーを設けることにより撮
影距離を判定可能とすれば、MTF情報を撮影距離毎に
情報伝達するようにでき、より細かく最大引き伸ばし倍
率を決定することもできる。光学系をズームレンズとじ
た場合は、エンコーダーをさらに設は焦点距離も判定可
能とし、各焦点距離、撮影距離におけるMTFを制御手
段2に伝達すればよい。
−第三実施例− 第5図は本発明の第三実施例であり、プリンタ装置につ
いての実施例である。尚、第一、第二実施例と同一符号
の部品は同様の構成であるので説明を省略する。
トリミング可能なカメラシステム(カメラボディとレン
ズ鏡筒とのシステム)では、MTF情報を記憶している
ROM1と、フィルム感度、絞り値の情報を出力する撮
影情報出力手段4と、外部操作により任意のトリミング
倍率を設定できるトリミング倍率設定手段5とを有して
おり、これらROMI及び撮影情報出力手段4及びトリ
ミング倍率設定手段5からのデータは、前述したように
記録手段3によりフィルム上あるいはフィルムパトロー
ネ上のEPROM等に記録される。
プリンタ装置では、フィルム8の現像処理工程において
読み取り手段9がフィルム8上あるいはフィルムパトロ
ーネ上から情報を読み出す。読み取り手段9により読み
取られたデータは、倍率制御手段2に入力される。
また、プリンタ装置は、トリミング倍率再設定手段50
を備えており、プリント処理時にトリミングカメラによ
り設定したトリミング倍率Yを変更できるようにしてい
る。トリミング倍率は通常、撮影時にトリミングカメラ
で設定されるが、例えば、撮影後にトリミング倍率を再
設定したい状況が発生した場合にはプリント処理時にト
リミング倍率再設定手段50によって再設定できる。
倍率制御手段2は、最大引き伸ばし倍率決定手段2aと
最終引き伸ばし倍率決定手段2bとから成り、最終引き
伸ばし倍率を決定する。
記録手段3で記録されたデータのうちのトリミング倍率
Yと、トリミング倍率再設定手段50のトリミング倍率
Y′とが同時に読み取り手段9に入力された場合には、
再設定されたトリミング倍率Y′を使用するようにして
、最大引き伸ばし倍率決定手段2aでは、記録手段3で
記録されたデータ(トリミング倍率Yを不使用)とトリ
ミング倍率Y′とから前述したのと同様に最大引き伸ば
し倍率Xを決定する。尚、トリミング倍率再設定手段5
0でトリミング倍率Y′が再設定されなければ、最大引
き伸ばし倍率決定手段2aは、記録手段3で記録された
データから最大引き伸ばし倍率Xを決定することは言う
までもない。
また、読み取り手段9からトリミング倍率Yあるいはト
リミング倍率Y′の一方が、プリントサイズ設定手段6
に入力される。プリントサイズ設定手段6は、使用者に
より任意に所望のプリントサイズが設定されると、入力
されたトリミング倍率YあるいはY′に基づきプリント
サイズを示す引き伸ばし倍率情報(ZXYあるいはZx
Y′)が設定され、最終引き伸ばし倍率決定手段2bに
入力される。
最終引き伸ばし倍率決定手段2bでは、最大引き伸ばし
倍率決定手段2aで決定された引き伸ばし倍率Xと、プ
リントサイズ設定手段6で設定された引き伸ばし倍率(
ZXYあるいはZXY’ )とを比較して、前述の実施
例と同様に、最大引き伸ばし倍率の方が大きい場合には
、設定したプリントサイズに応じた引き伸ばし倍率を最
終引き伸ばし倍率に決定し、また逆の場合には、最大引
き伸ばし倍率を最終引き伸ばし倍率に決定する。
そして、倍率制御手段2により決定された最終引き伸ば
し倍率に基づいて、プリント引き伸ばしを行う。また、
最大引き伸ばし倍率の方が小さい場合には、十分な画質
が得られないので警告手段7により音、光等により警告
を行う。
このように、第三実施例では、倍率制御手段2をプリン
タ装置側に設置したので、撮影後にトリミング倍率の変
更を行ってもプリント前に画質を把握することが可能と
なり、描写性能の好ましくないプリントの出来上がる確
率を減らすことができる。
〔発明の効果〕
以上の様に本発明によればトリミングモード時、プリン
トの画質を撮影時に前もって把握することが可能なため
、撮影者の意図に反した描写性能の好ましくないプリン
トが出来上がる確立を減らすことができる。
また、実施例によれば、撮影時に、許容できるプリント
の最大引き伸ばし量を確認することができるので構図を
決める際の予備情報として役だてることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例のブロック図、第2図は
第二の実施例のトリミングカメラのブロック図、第3図
は光学系のMTF線図、第4図は引き伸ばし量を説明す
る説明図、第5図は第三の実施例のプリント装置のブロ
ック図である。 〔主要部分の符号の説明〕

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影時にトリミング倍率を指示することができる
    トリミング倍率設定手段を有する撮影装置において、 プリント時のプリントサイズに対応する原画からの引き
    伸ばし倍率を決定するプリントサイズ設定手段と、 撮影光学系の像高による光学性能を判別可能な光学デー
    タを記憶した記憶手段と、 フィルム感度、絞り値等の撮影情報を出力する撮影情報
    発生手段と、 前記トリミング倍率設定手段からのデータと前記記憶手
    段からのデータと前記撮影情報発生手段からのデータと
    から、プリントの画質を適正に保つことのできる最大引
    き伸ばし倍率を決定する最大引き伸ばし倍率決定手段と
    、 前記最大引き伸ばし倍率決定手段により決定された最大
    引き伸ばし倍率と前記プリントサイズ設定手段により決
    まる設定引き伸ばし倍率とからプリント時の最終引き伸
    ばし倍率を決定する最終引き伸ばし倍率決定手段とを有
    することを特徴とするトリミング撮影可能な撮影装置。
  2. (2)前記最終引き伸ばし倍率決定手段は、前記設定引
    き伸ばし倍率と前記最大引き伸ばし倍率とを比較して、
    前記設定引き伸ばし倍率が前記最大引き伸ばし倍率より
    小さい時には前記最終引き伸ばし倍率を前記設定引き伸
    ばし倍率に決定し、また大きい時には前記最終引き伸ば
    し倍率を前記最大引き伸ばし倍率に決定することを特徴
    とする請求項(1)のトリミング撮影可能な撮影装置。
  3. (3)前記最終引き伸ばし倍率決定手段により前記設定
    引き伸ばし倍率が前記最大引き伸ばし倍率よりも大きい
    時には警告を行う警告手段を有することを特徴する請求
    項(1)のトリミング撮影可能な撮影装置。
  4. (4)撮影時にフィルムあるいはフィルムパトローネ上
    に記録された撮影光学系の像高による光学性能を判別可
    能な光学情報と、フィルム感度、絞り値等の撮影情報と
    を読み取る読み取り手段と、プリント時にトリミング倍
    率を指示することができるトリミング倍率設定手段と、 プリント時のプリントサイズに対応する原画からの引き
    伸ばし倍率を決定するプリントサイズ設定手段と、 前記読み取り手段からのデータと、前記トリミング倍率
    設定手段からのデータとから、プリントの画質を適正に
    保つことのできる最大引き伸ばし倍率を決定する最大引
    き伸ばし倍率決定手段と、前記最大引き伸ばし倍率決定
    手段により決定された最大引き伸ばし倍率と、前記プリ
    ントサイズ設定手段により決まる設定引き伸ばし倍率と
    から、プリントの最終引き伸ばし倍率を決定する最終引
    き伸ばし倍率決定手段とを有することを特徴とするプリ
    ンタ装置。
JP63307436A 1988-10-06 1988-12-05 トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置 Expired - Lifetime JP2722571B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307436A JP2722571B2 (ja) 1988-10-06 1988-12-05 トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置
US07/768,333 US5266989A (en) 1988-10-06 1991-09-30 Camera which can be used for trimming shots
US08/047,405 US5293208A (en) 1988-10-06 1993-04-19 Camera and printing apparatus which can be used for trimming shots

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-252698 1988-10-06
JP25269888 1988-10-06
JP63307436A JP2722571B2 (ja) 1988-10-06 1988-12-05 トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02191932A true JPH02191932A (ja) 1990-07-27
JP2722571B2 JP2722571B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=26540828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307436A Expired - Lifetime JP2722571B2 (ja) 1988-10-06 1988-12-05 トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2722571B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06110135A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Noritsu Koki Co Ltd 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置
US6683701B1 (en) 1998-06-15 2004-01-27 Fuui Photo Film Co., Ltd. Image processing method, information management device and image processing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979236A (ja) * 1982-09-29 1984-05-08 イ−ストマン コダック カンパニ− トリミングした写真プリントをつくる方法と装置
JPS6250748A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Minolta Camera Co Ltd 焼付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979236A (ja) * 1982-09-29 1984-05-08 イ−ストマン コダック カンパニ− トリミングした写真プリントをつくる方法と装置
JPS6250748A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Minolta Camera Co Ltd 焼付装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06110135A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Noritsu Koki Co Ltd 写真自動焼付現像機におけるレンズの自動調整方法および装置
US6683701B1 (en) 1998-06-15 2004-01-27 Fuui Photo Film Co., Ltd. Image processing method, information management device and image processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2722571B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0596327B1 (en) Automatic optimization of photographic exposure parameters in autofocusing cameras for the production of images of non-standard sizes and/or for photography using modes with different focal lengths
EP0596347B1 (en) Automatic optimization of photographic exposure parameters for the production of images of non-standard sizes and/or for photography using modes with different focal lengths through determination and utilization of extra system speed
US5293208A (en) Camera and printing apparatus which can be used for trimming shots
JPH09200508A (ja) 画像処理装置
US4929971A (en) Camera and image output apparatus capable of trimmed photographing
US4998126A (en) Automatic focus adjustment camera
JP2720474B2 (ja) トリミング情報設定可能なカメラ及びプリント装置
JP2722571B2 (ja) トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置
US5787313A (en) Hybrid camera including viewfinder with masks for parallax correction and image format indication
JP2005277963A (ja) 電子カメラ
JP3054461B2 (ja) 所定倍率の再生を可能とするビデオ系カメラ
JPH04326264A (ja) ビデオ系カメラの出力システム
JP4656706B2 (ja) 撮像装置および焦点距離換算装置
EP0596416B1 (en) Automatic optimatization of photographic exposure parameters in fixed focus cameras for the production of images of non-standard sizes and/or for photography using modes with different pseudo focal lengths
JPH1198296A (ja) フィルム画像読み取り装置
JP3457993B2 (ja) 赤目修正装置
JP4409069B2 (ja) 撮像装置及び撮影条件算出装置
US5173732A (en) Camera and printing apparatus with variable trimming magnification
JPH0254229A (ja) サイズ指定カメラ
JPH06180465A (ja) アスペクト比可変カメラ
JPH05289165A (ja) 撮影情報記録可能なカメラ及び撮影画像処理装置
JPH04342241A (ja) 周辺歪曲情報の記録手段を有したカメラ
JPH0317643A (ja) 撮影情報を記録可能なカメラ、被写体情報を可視化する情報出力装置およびそれらを組み合わせた撮影システム
CA2368973A1 (en) A method and apparatus for facilitating a determination of a linear dimension of an object from an image of the object
JPH0317638A (ja) カメラのズーミング制御装置