JPH02187325A - 合成材料の半加工品から眼科レンズを成形する方法 - Google Patents
合成材料の半加工品から眼科レンズを成形する方法Info
- Publication number
- JPH02187325A JPH02187325A JP1281601A JP28160189A JPH02187325A JP H02187325 A JPH02187325 A JP H02187325A JP 1281601 A JP1281601 A JP 1281601A JP 28160189 A JP28160189 A JP 28160189A JP H02187325 A JPH02187325 A JP H02187325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blank
- molding
- synthetic material
- mold
- shell member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 title claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000036316 preload Effects 0.000 abstract description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 5
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- 241001441724 Tetraodontidae Species 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229920004142 LEXAN™ Polymers 0.000 description 1
- 239000004418 Lexan Substances 0.000 description 1
- 239000004425 Makrolon Substances 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical compound FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/021—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/36—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00413—Production of simple or compound lenses made by moulding between two mould parts which are not in direct contact with one another, e.g. comprising a seal between or on the edges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/36—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/361—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
- B29C2043/3615—Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
- B29C2043/3618—Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices plurality of counteracting elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/58—Measuring, controlling or regulating
- B29C2043/5833—Measuring, controlling or regulating movement of moulds or mould parts, e.g. opening or closing, actuating
- B29C2043/5841—Measuring, controlling or regulating movement of moulds or mould parts, e.g. opening or closing, actuating for accommodating variation in mould spacing or cavity volume during moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/30—Mounting, exchanging or centering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2069/00—Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2011/00—Optical elements, e.g. lenses, prisms
- B29L2011/0016—Lenses
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/808—Lens mold
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、合成材料、例えば熱可塑性材料から眼科レン
ズを製造することに関する。
ズを製造することに関する。
必須の排他的事項ではないが、さらに詳細には、その合
成材料はポリ炭酸エステルである。
成材料はポリ炭酸エステルである。
(従来技術)
最近は、ポリ炭酸エステルの眼科レンズは、射出成形さ
れ、あるいは加熱プレスされる。
れ、あるいは加熱プレスされる。
例えばフランス特許第23801)7号に記載されてい
るような射出成形による製造方法は、大きな投資を必要
とし、また厚い眼科レンズの製造に応用することができ
ず、それらを成形して冷却する方法によると、高い内部
応力が眼科レンズ内部に発生する結果となり、レンズの
光学的特性を低下させる。
るような射出成形による製造方法は、大きな投資を必要
とし、また厚い眼科レンズの製造に応用することができ
ず、それらを成形して冷却する方法によると、高い内部
応力が眼科レンズ内部に発生する結果となり、レンズの
光学的特性を低下させる。
例えばフランス特許第2358256号に記載されてい
るような加熱プレスによる製造方法もまた、平行表面を
もつ半加工品あるいは前もって成形された未加工レンズ
から始めるため、多くの投資を必要とし、半加工レンズ
あるいは未加工レンズが前もって加熱されるオーブンが
必要なだけでなく、光学的に仕上げられた型表面の作用
により、未加工レンズに対して最終的な眼科レンズ形状
を高温で付加するために使用する特別なプレスが必要で
あり、その型表面に対して、特定の成形力が実際には水
平方向に付加される。
るような加熱プレスによる製造方法もまた、平行表面を
もつ半加工品あるいは前もって成形された未加工レンズ
から始めるため、多くの投資を必要とし、半加工レンズ
あるいは未加工レンズが前もって加熱されるオーブンが
必要なだけでなく、光学的に仕上げられた型表面の作用
により、未加工レンズに対して最終的な眼科レンズ形状
を高温で付加するために使用する特別なプレスが必要で
あり、その型表面に対して、特定の成形力が実際には水
平方向に付加される。
さらに、この加熱プレスによる製造方法は、型表面と成
形される加工品を前もって加熱することが必要である。
形される加工品を前もって加熱することが必要である。
(発明の目的)
本発明の目的は、周囲の温度での内部応力を発生させず
かつ大きな投資を必要としない完成品あるいは半完成品
の眼科レンズを成形する簡易な方法を提供することであ
る。
かつ大きな投資を必要としない完成品あるいは半完成品
の眼科レンズを成形する簡易な方法を提供することであ
る。
(発明の構成)
本発明は、合成材料半加工品から眼科レンズを成形する
方法であり、その半加工品は型の中に水平に配置され、
その型は光学的に仕上げられた型表面を有し、かつ高い
温度で成形力を受けており、その方法においては、型が
上部型表面を有しており、その表面はリングの中に自由
に摺動可能となるように取りつけられたシェル部材の一
部であり、その成形力はシェル部材重量による静的応力
に限定され、シェル部材の上にある予圧質量体の重量に
よって選択的に増加し、全体がオーブンの中に配置され
る。
方法であり、その半加工品は型の中に水平に配置され、
その型は光学的に仕上げられた型表面を有し、かつ高い
温度で成形力を受けており、その方法においては、型が
上部型表面を有しており、その表面はリングの中に自由
に摺動可能となるように取りつけられたシェル部材の一
部であり、その成形力はシェル部材重量による静的応力
に限定され、シェル部材の上にある予圧質量体の重量に
よって選択的に増加し、全体がオーブンの中に配置され
る。
関係する材料のガラス遷移温度を上回って製造時間の間
維持されている高い温度の影響、及び材料に付加される
限定された静的荷重の影響のみによって、半加工品はた
わんで下部型表面に緊密に当接しその表面に押圧され、
上部型表面は、半加工品がたわむにつれてそれとともに
移動する。
維持されている高い温度の影響、及び材料に付加される
限定された静的荷重の影響のみによって、半加工品はた
わんで下部型表面に緊密に当接しその表面に押圧され、
上部型表面は、半加工品がたわむにつれてそれとともに
移動する。
この目的のためには、例えばトンネルオーブンのような
簡単なオーブンで十分であり、他の種類のプレスは必要
ない。
簡単なオーブンで十分であり、他の種類のプレスは必要
ない。
必要な投資はそれによって有利にかつ比例して減少する
。
。
加熱による半加工品のたわみは、たとえレンズの周辺領
域よりも中央領域に及ぶようにしたい場合でも、該たわ
みは周辺に同様に生じ、これは内部応力が生じない結果
となる。
域よりも中央領域に及ぶようにしたい場合でも、該たわ
みは周辺に同様に生じ、これは内部応力が生じない結果
となる。
本発明の特徴及び利点は、添付図面を唯一参照して限定
されない例示として与えられる次の説明から明らかとな
るであろう。
されない例示として与えられる次の説明から明らかとな
るであろう。
(実施例)
第1図は、合成材料、例えばポリ炭酸エステルでできて
いる半加工品10を示しており、好ましく Lt、 ”
MAKROLON”あルイは”LEXAN” (7)商
標名で販売されている種類のポリ炭酸エステルである。
いる半加工品10を示しており、好ましく Lt、 ”
MAKROLON”あルイは”LEXAN” (7)商
標名で販売されている種類のポリ炭酸エステルである。
半加工品10は、例えば打ち抜きやロッドの切り出しに
より、プレートから切り出すことによって従来技術で得
ることができる。
より、プレートから切り出すことによって従来技術で得
ることができる。
図示された実施例では円形の周辺輪郭を有している。
しかしながらこの輪郭は多角形、例えば五角形であって
もよく、特に半加工品IOがプレートから切り出されて
無駄な部分を最小にする必要があるときは多角形であっ
てよい。
もよく、特に半加工品IOがプレートから切り出されて
無駄な部分を最小にする必要があるときは多角形であっ
てよい。
半加工品IOを特定された最終形状に成形するために、
半加工品は型1)の中に水平に配置され、その型の上部
型表面12s及び下部型表面12Iは光学的に仕上げら
れた型表面である。
半加工品は型1)の中に水平に配置され、その型の上部
型表面12s及び下部型表面12Iは光学的に仕上げら
れた型表面である。
本発明によれば、型1)は、上部型表面12Sがリング
14の中に自由に摺動可能に取りつけられたシェル部材
13sの一部となるような型である。
14の中に自由に摺動可能に取りつけられたシェル部材
13sの一部となるような型である。
実施例においては、下部型表面12Iはシェル部材13
Iの一部であり、そのシェル部材13Iはリング14に
自由に取りつけられ、リング14の内側表面の基礎部分
にある横方向ショルダー15の上にそれ自身の重量で静
止している。
Iの一部であり、そのシェル部材13Iはリング14に
自由に取りつけられ、リング14の内側表面の基礎部分
にある横方向ショルダー15の上にそれ自身の重量で静
止している。
型シェル部材13s、13Iは半加工品10の輪郭を考
虜した円形周辺輪郭を有している。どちらかあるいは両
方が同じ厚さのガラスシェル部材であってもよく、普通
のガラスでできた各シェル部材は1例^ば約6mmの比
較的厚い厚さ、あるいは例えば約3mmの厚さの薄いガ
ラスシェル部材のどちらであってもよく、化学的あるい
は熱的な焼戻しを受けている。
虜した円形周辺輪郭を有している。どちらかあるいは両
方が同じ厚さのガラスシェル部材であってもよく、普通
のガラスでできた各シェル部材は1例^ば約6mmの比
較的厚い厚さ、あるいは例えば約3mmの厚さの薄いガ
ラスシェル部材のどちらであってもよく、化学的あるい
は熱的な焼戻しを受けている。
どちらの場合も、型表面125.121はそれらをシラ
ンで被覆する処理を受けており、合成材料が成形作業の
間に型表面に固着するのを防止している。
ンで被覆する処理を受けており、合成材料が成形作業の
間に型表面に固着するのを防止している。
もちろん、シランとは異なるが同じ反固着性を有してい
るコーティングが使用されてもよい。
るコーティングが使用されてもよい。
代わりに、型シェル部材13s及び13Iのどちらかあ
るいは両方が、型表面12s及び12Iにシランで被覆
したガラスフィルムを有する金属シェル部材であっても
よい。
るいは両方が、型表面12s及び12Iにシランで被覆
したガラスフィルムを有する金属シェル部材であっても
よい。
さらにその代わりとして、シェル部材は、全体が金属で
できていて、光学的に必要な程度に磨かれて仕上げられ
さらに型剥離剤で処理され、あるいはそれと等価な表面
処理を受けた型表面12s及び12Iを有していてもよ
い。
できていて、光学的に必要な程度に磨かれて仕上げられ
さらに型剥離剤で処理され、あるいはそれと等価な表面
処理を受けた型表面12s及び12Iを有していてもよ
い。
また型シェル部材13s及び13Iは、同じ種類である
必要はない。
必要はない。
全ての場合において、型シェル部材13s及び13Iの
型表面12s及び12Iは、眼科レンズに必要な表面に
対する補完的な幾何学的特徴を有している。
型表面12s及び12Iは、眼科レンズに必要な表面に
対する補完的な幾何学的特徴を有している。
例えば、上部型表面12Sは、球面表面の一部である。
同様なことが、下部型表面12Iについてもいえる。
しかしながら、下部型表面12Iは眼科レンズの凸の表
面を形成する傾向にあり、いかなる種類の表面、例えば
累進的に変化する表面であってもよい。
面を形成する傾向にあり、いかなる種類の表面、例えば
累進的に変化する表面であってもよい。
Jフグ14で型1)が完全なものとなり、このノングは
内部型体積17を周辺部で定めている。
内部型体積17を周辺部で定めている。
このために、このリングは型シェル部材13sと13I
と同じ輪郭を持つ円柱リングである。リングは例えばブ
ロンズで形成され、その内側表面に例えばゴEFLON
”の商標名で示されたタイプのポリテトラフルオロエチ
レンのような合成材料コーティングを内側表面で有して
いる。
と同じ輪郭を持つ円柱リングである。リングは例えばブ
ロンズで形成され、その内側表面に例えばゴEFLON
”の商標名で示されたタイプのポリテトラフルオロエチ
レンのような合成材料コーティングを内側表面で有して
いる。
リングは、ガラスで同じように形成されてもよいが、そ
の場合は内部表面が前述したように好ましくはシランで
被覆される。
の場合は内部表面が前述したように好ましくはシランで
被覆される。
ここで、リング14と型シェル部材13Sと13Iの間
には、型シェル部材13S及び13Iがリング14の内
側を自由に摺動可能なように環状の隙間がある。
には、型シェル部材13S及び13Iがリング14の内
側を自由に摺動可能なように環状の隙間がある。
第2図及び第4図に示した実施例においては、リング1
4はその全高さにわたって拡がっている熱絶縁コーティ
ング16によって外側と熱的に絶縁されている。
4はその全高さにわたって拡がっている熱絶縁コーティ
ング16によって外側と熱的に絶縁されている。
半加工品が型1)に配置される前に、半加工品IOは好
ましくは2QPa (約2kgf/rr?)の圧力で4
8時間の間125℃で焼かれる。
ましくは2QPa (約2kgf/rr?)の圧力で4
8時間の間125℃で焼かれる。
半加工品は、例えばイオン化された空気のような清浄な
空気の中で型内に配置される。
空気の中で型内に配置される。
半加工品を型内に配置するためには、半加工品10は、
前もってリング14の中に取付けられた下部型シェル部
材13Iの上に単にその周辺部を横たえる。
前もってリング14の中に取付けられた下部型シェル部
材13Iの上に単にその周辺部を横たえる。
上部型シェル部材13Sの中央領域がその後、半加工品
10の上に配置される。
10の上に配置される。
もちろん、この代わりとして、型シェル部材13Sと1
3Iの各々の位置が入れ替わって、下側の型表面が凸な
表面であってもよい。
3Iの各々の位置が入れ替わって、下側の型表面が凸な
表面であってもよい。
第3図に概略を示したように、その後、全体がオーブン
18の中に置かれる。
18の中に置かれる。
それゆえ、本発明によれば、成形途中で半加工品10に
加えられる成形力は、第2図で示す実施例では型シェル
部材13Sの重量のみで生ずる静的荷重に限定されてい
る。
加えられる成形力は、第2図で示す実施例では型シェル
部材13Sの重量のみで生ずる静的荷重に限定されてい
る。
第5図で示している代替実施例では、この目的のために
上部型シェル部材13Sの上に載せられた予圧質量体1
9の重量が、上部型シェル部材13Sの重量に付加され
ている。
上部型シェル部材13Sの上に載せられた予圧質量体1
9の重量が、上部型シェル部材13Sの重量に付加され
ている。
しかしながら、この予圧質量体19の重量は小さく、例
えば約1kgである。
えば約1kgである。
ともかく、半加工品10が受ける成形力は、全ての場合
で例えば1.5kg以下の中間の値である。
で例えば1.5kg以下の中間の値である。
第3図に示す実施例では、オーブン18は、その人口端
部での載荷領域20と、出口端部での載荷領域21を有
するトンネルオーブンである。これらの間には、別々の
連続した領域Z1、Z2、・・・Zoを包含している。
部での載荷領域20と、出口端部での載荷領域21を有
するトンネルオーブンである。これらの間には、別々の
連続した領域Z1、Z2、・・・Zoを包含している。
これらの領域は例えば6つであり、各領域の温度は独立
して調節され、計測される。
して調節され、計測される。
これらの作業領域Zl乃至Z、、の各々は、例えば45
cmの長さを有している。
cmの長さを有している。
オーブン18は、各々が半加工品10を入れた型1)を
第3図の矢印Fで示したように人口端部から出口端部に
運ぶためのコンベアー21をさらに包含している。
第3図の矢印Fで示したように人口端部から出口端部に
運ぶためのコンベアー21をさらに包含している。
オーブン18の少なくとも1つの点では、言換えればZ
、からz、、の少なくとも1つの領域では、その温度は
、半加工品10を成形している合成材料のガラス遷移温
度を超える値に調整されている。
、からz、、の少なくとも1つの領域では、その温度は
、半加工品10を成形している合成材料のガラス遷移温
度を超える値に調整されている。
限定を与えない例として、この種類の半加工品10を成
形するのに満足できるものであることがわかった作業サ
イクルについてだけの2つの例がこの後に与えられる。
形するのに満足できるものであることがわかった作業サ
イクルについてだけの2つの例がこの後に与えられる。
摂氏で示した温度は、オーブン18の21乃至Znの各
領域の温度を示している。
領域の温度を示している。
五−1
領域1:290℃
領域2.280℃
領域3:260℃
領域4.260℃
領域5 : 260℃
領域6 ; 270℃
コンベヤー22の線速度:3.2cm/分凱−l
領tflil:320℃
領域2 : 340℃
領域3 : 380℃
領域4 : 380℃
領域5 : 340℃
領域6 : 320℃
コンベヤー22の線速度: 8 cm/分例1は、
半加工品10の自然たわみに対応しており、それが受け
る静的荷重は、第2図で示したように上部型シェル部材
13Sの重量のみによって生ずる。
半加工品10の自然たわみに対応しており、それが受け
る静的荷重は、第2図で示したように上部型シェル部材
13Sの重量のみによって生ずる。
例2は、第5図で示したように、予圧質量体19が上部
型シェル部材13Sの上に配置されている場合に対応す
る。
型シェル部材13Sの上に配置されている場合に対応す
る。
オーブン18の出口では、各型1)から、さらに正確に
は各型1)のリング14から、半加工品10とそれに側
面を当接している2つの型シェル部材13s及び13I
を包含する組合わせが取り出される。
は各型1)のリング14から、半加工品10とそれに側
面を当接している2つの型シェル部材13s及び13I
を包含する組合わせが取り出される。
この組合わせは、その後1時間乃至6時間の間、135
℃でオーブン内で焼きなましが行われる。
℃でオーブン内で焼きなましが行われる。
この焼きなましは、成形作業に使用したトンネルオーブ
ン1)で直接行うことができる。このため、オーブン1
8はコンベア22を延長させて、第2のコンベアとさら
に別の加熱領域を包含してもよく、各領域の温度が適度
に調整される。
ン1)で直接行うことができる。このため、オーブン1
8はコンベア22を延長させて、第2のコンベアとさら
に別の加熱領域を包含してもよく、各領域の温度が適度
に調整される。
型シェル部材13s及び13Iは、その後分離され、新
しい作業サイクルですぐに再使用されてもよい。
しい作業サイクルですぐに再使用されてもよい。
型を外された半加工品10は、その後完成されたレンズ
となる。
となる。
前述した説明では、完成したレンズは、端部で約1.5
mm、中央で約2mmの厚さを有しているという仮定で
あった。
mm、中央で約2mmの厚さを有しているという仮定で
あった。
しかしながら、半完成レンズ、すなわち未だ仕上げ工程
を受けなければならないレンズであっても同様である。
を受けなければならないレンズであっても同様である。
この場合は半加工品10の最初の厚さはもつと厚く、例
えば約12mmの厚さでなければならない。
えば約12mmの厚さでなければならない。
第5図で示した実施例では、スペーサーリング23が半
加工品10と下部型131との間の周辺部に配置されて
いる。
加工品10と下部型131との間の周辺部に配置されて
いる。
このリングの目的は、半加工品10が加熱されてたわん
だ場合に、下部型シェル部材13Iに最初に接触するの
が中央領域であることを確保するためである。これは半
加工品10と下部型シェル部材13Iとの間に空気が入
りこむ危険を除去する。
だ場合に、下部型シェル部材13Iに最初に接触するの
が中央領域であることを確保するためである。これは半
加工品10と下部型シェル部材13Iとの間に空気が入
りこむ危険を除去する。
Jフグ23は、例えばブロンズであるいはポリテトラフ
ルオロエチレンタイプの’TEFLON” (商標)で
形成されている。
ルオロエチレンタイプの’TEFLON” (商標)で
形成されている。
第5図に示した実施例では、半加工品10が配置される
横方向ショルダー24を有している。
横方向ショルダー24を有している。
それゆえ、この実施例では、リング23がL型の横方向
断面を有している。この代わりとして、横方向断面が矩
形あるいは正方形輪郭を有していてもよい。
断面を有している。この代わりとして、横方向断面が矩
形あるいは正方形輪郭を有していてもよい。
リング23は、好ましくは、半加工品10と下部型シェ
ル部材13Iとの間の空気を排気するために、少なくと
も1つの通気口をさらに包含している。
ル部材13Iとの間の空気を排気するために、少なくと
も1つの通気口をさらに包含している。
第5図に示した実施例では、この通気口は下側表面にあ
る放射方向溝25である。
る放射方向溝25である。
実際は、このリングは複数の満25を包含しており1円
周方向に適度に分布している。
周方向に適度に分布している。
第6図に示した実施例では、リング14は第1のショル
ダー15の上に第2のショルダー26を有しており、半
加工品10を受は支持するようになっている。
ダー15の上に第2のショルダー26を有しており、半
加工品10を受は支持するようになっている。
ショルダー26は前述したリング23と同じ機能を有し
ている。
ている。
本発明による方法は、全ての場合で連続的な実施に用い
ることができることがわかる。
ることができることがわかる。
もちろん本発明は前述した実施例に限定されるものでは
なく、様々な実施例を包含している。
なく、様々な実施例を包含している。
例えば、プログラム可能なオーブンが成形作業及び焼き
なまし作業を行うトンネルオーブンの代わりに用いられ
てもよい。
なまし作業を行うトンネルオーブンの代わりに用いられ
てもよい。
さらに、単にプレートから切り出すかわりに、それゆえ
図示したような平行な平坦表面を有しているものの代わ
りに、最初のレンズ半加工品が事前に成形され、例えば
平行な球面表面を有していて、ここに開示された成形方
法を迅速化しかつ容易にすることが可能である。
図示したような平行な平坦表面を有しているものの代わ
りに、最初のレンズ半加工品が事前に成形され、例えば
平行な球面表面を有していて、ここに開示された成形方
法を迅速化しかつ容易にすることが可能である。
第1図は、本発明による成形方法が適用される半加工品
の斜視図である。 第2図は、関係する半加工品の成形前の、本方法の適用
を示す軸線方向拡大断面図である。 第3図は、本成形方法で使用するオーブンの垂直方向説
明図である。 第4図は、成形がなされた後の第2図に類似した軸線方
向断面図である。 第5図は、本発明による方法の第1の他の実施例に関す
る第2図に類似した軸線方向断面図である。 第6図は、本発明による方法の第2の他の実施例に関す
る第2図に類似した軸線方向断面図である。 IO・・・・・・半加工品 1)・・・・・・刑 12S・・・・・上部型表面 12I・・・・・下部型表面 135.13I・型シェル部材 14・・・・−・リング 18・・・・・・オーブン 19・・・・・・予圧質量体 23・・・・・・リング
の斜視図である。 第2図は、関係する半加工品の成形前の、本方法の適用
を示す軸線方向拡大断面図である。 第3図は、本成形方法で使用するオーブンの垂直方向説
明図である。 第4図は、成形がなされた後の第2図に類似した軸線方
向断面図である。 第5図は、本発明による方法の第1の他の実施例に関す
る第2図に類似した軸線方向断面図である。 第6図は、本発明による方法の第2の他の実施例に関す
る第2図に類似した軸線方向断面図である。 IO・・・・・・半加工品 1)・・・・・・刑 12S・・・・・上部型表面 12I・・・・・下部型表面 135.13I・型シェル部材 14・・・・−・リング 18・・・・・・オーブン 19・・・・・・予圧質量体 23・・・・・・リング
Claims (10)
- (1)半加工品が型の中に水平に配置され、その型が、
光学的に仕上げられた型表面を有し、かつ高い温度で成
形力を受ける合成材料半加工品から眼科レンズを成形す
る方法において、 その型が上部型表面を有しており、その表面がリングの
中に自由に摺動可能となるように取りつけられたシェル
部材の一部であり、 その成形力がシェル部材重量による静的応力に限定され
、シェル部材の上に載せられる予圧質量体の重量によっ
て選択的に増加し、全体がオーブンの中に配置される 合成材料半加工品から眼科レンズを成形する方法。 - (2)前記型が下部型表面を有しており、その表面が、
リング上のショルダーにそれ自身の重量で静止している
シェル部材の一部である請求項(1)記載の合成材料半
加工品から眼科レンズを成形する方法。 - (3)前記半加工品が、前記型内に配置される前に焼成
される請求項(1)記載の合成材料半加工品から眼科レ
ンズを成形する方法。 - (4)前記半加工品が、清浄な空気の中で前記型内に配
置される請求項(1)記載の合成材料半加工品から眼科
レンズを成形する方法。 - (5)前記オーブンが、少なくとも一つの地点で、温度
がその半加工品材料のガラス遷移温度を上回っているト
ンネルオーブンである請求項(1)記載の合成材料半加
工品から眼科レンズを成形する方法。 - (6)スペーサーリングが、前記半加工品と前記下部型
表面との間の周辺部に配置されている請求項(1)記載
の合成材料半加工品から眼科レンズを成形する方法。 - (7)前記リングが、前記半加工品を受取って支持する
ために用いられるショルダーを包含している請求項(1
)記載の合成材料半加工品から眼科レンズを成形する方
法。 - (8)前記リングが、熱的に絶縁されている請求項(1
)記載の合成材料半加工品から眼科レンズを成形する方
法。 - (9)前記半加工品と前記シェル部材を包含する組合わ
せが、型成形後、焼きなまし作業を受ける請求項(2)
記載の合成材料半加工品から眼科レンズを成形する方法
。 - (10)前記静的成形力が、1.5kgに限定されてい
る請求項(1)記載の合成材料半加工品から眼科レンズ
を成形する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8814046 | 1988-10-27 | ||
FR8814046A FR2638391B1 (fr) | 1988-10-27 | 1988-10-27 | Procede pour le formage d'une lentille ophtalmique a partir d'un palet en matiere synthetique |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02187325A true JPH02187325A (ja) | 1990-07-23 |
Family
ID=9371331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1281601A Pending JPH02187325A (ja) | 1988-10-27 | 1989-10-27 | 合成材料の半加工品から眼科レンズを成形する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5100590A (ja) |
EP (1) | EP0366545B1 (ja) |
JP (1) | JPH02187325A (ja) |
DE (1) | DE68901247D1 (ja) |
ES (1) | ES2032131T3 (ja) |
FR (1) | FR2638391B1 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5204126A (en) * | 1990-02-06 | 1993-04-20 | Nanofilm Corporation | Mold surfaces with ultra thin release films |
JPH04280824A (ja) * | 1991-03-06 | 1992-10-06 | Canon Inc | 光学素子の製造装置 |
FR2681554B1 (fr) * | 1991-09-23 | 1993-12-10 | Essilor Internal Cie Gle Optique | Procede pour l'obtention d'une lentille optique en matiere synthetique thermoplastique revetue d'une couche de protection en matiere synthetique thermodurcissable. |
TW207986B (ja) * | 1992-03-18 | 1993-06-21 | Ciba Geigy Ag | |
US5630967A (en) * | 1992-08-19 | 1997-05-20 | Greshes; Martin | Method and apparatus for making lenses |
JP3267073B2 (ja) * | 1994-11-01 | 2002-03-18 | 松下電器産業株式会社 | 光学素子の成形方法及び成形された光学素子 |
US5620635A (en) * | 1995-01-11 | 1997-04-15 | Derozier; Gaston | Ophthalmic lens manufacturing equipment and method |
US5524419A (en) * | 1995-02-02 | 1996-06-11 | Bausch & Lomb Incorporated | Method and apparatus for molding contact lenses and making their container |
US5965069A (en) * | 1996-01-31 | 1999-10-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method for making optical preforms and optical elements by press |
JPH10138356A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学素子成形用素材の製造方法及び光学素子の製造方法並びに光学素子の成形方法 |
EP1009581A4 (en) * | 1997-02-20 | 2004-07-28 | Technology Resource Int Corp | METHOD AND APPARATUS FOR ASSEMBLING A LENS MANUFACTURING DEVICE |
US6103148A (en) * | 1998-02-19 | 2000-08-15 | Technology Resources International Corporation | Method for curing a lens-forming fluid |
US6162376A (en) * | 1999-02-24 | 2000-12-19 | Mead Opthalmics | Compression molding of optical lenses |
USD434050S (en) * | 1999-12-06 | 2000-11-21 | Technology Resource International Corporation | Gasket for lens making |
DE60209180T2 (de) * | 2001-01-24 | 2006-09-28 | Novartis Ag | Verfahren zur Herstellung von Linsen |
WO2005030465A1 (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-07 | Washi Kosan Co., Ltd. | プラスチックレンズの製造方法とそのレンズ |
US8183033B2 (en) * | 2007-03-23 | 2012-05-22 | Bioinnovations Oy | Methods for preparing and performing analyses |
KR101409581B1 (ko) * | 2007-05-18 | 2014-06-20 | 쿠퍼비젼 인터내셔날 홀딩 캄파니, 엘피 | 콘텍트 렌즈를 형성하기 위한 열 경화 방법 및 시스템 |
US20090155958A1 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Boris Kolodin | Robust die bonding process for led dies |
US20130235334A1 (en) * | 2011-08-31 | 2013-09-12 | Michael F. Widman | Ophthalmic lens forming optic |
WO2013033511A1 (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-07 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Method of treating an ophthalmic lens forming optic |
ES2909735T3 (es) | 2012-08-21 | 2022-05-10 | Vertera Inc | Método para fabricar artículos porosos |
US9498922B2 (en) | 2014-06-26 | 2016-11-22 | Vertera, Inc. | Apparatus and process for producing porous devices |
US9504550B2 (en) | 2014-06-26 | 2016-11-29 | Vertera, Inc. | Porous devices and processes for producing same |
WO2016050655A1 (en) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | Essilor International (Compagnie Generale D'optique) | A method for determining a lens blank intended to be used to manufacture an optical lens |
EP3017938B1 (en) * | 2014-11-06 | 2018-01-03 | Carl Zeiss Vision International GmbH | Process for preparing spectacle lenses |
EP3108973B1 (en) * | 2015-06-22 | 2021-10-20 | Alcon Inc. | Method and device for cleaning a molding surface of a reusable lens mold |
USD815281S1 (en) | 2015-06-23 | 2018-04-10 | Vertera, Inc. | Cervical interbody fusion device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62144775A (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-27 | Honda Motor Co Ltd | 塗装装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2332674A (en) * | 1940-08-12 | 1943-10-26 | Univis Lens Co | Method of and means for forming unbreakable lenses |
US2298429A (en) * | 1940-08-23 | 1942-10-13 | Univis Lens Co | Method and apparatus for automatic pressure control in molding of synthetic resinousmaterials |
US2304663A (en) * | 1940-09-05 | 1942-12-08 | Univis Lens Co | Method for preheating lens making materials |
US2373201A (en) * | 1941-02-24 | 1945-04-10 | Univis Lens Co | Automatic press system for forming resinous disks |
US2333051A (en) * | 1941-11-24 | 1943-10-26 | Univis Lens Co | Thickness-shrinkage-controlled die assembly |
GB619384A (en) * | 1946-12-05 | 1949-03-08 | Combined Optical Ind Ltd | Manufacture of lenses from transparent polymerizable organic plastics |
GB675903A (en) * | 1949-07-20 | 1952-07-16 | Lonza Ag | Process of tempering curved glasses of organic polymeric materials |
FR1267883A (fr) * | 1960-06-14 | 1961-07-28 | Lentilles Ophtalmiques Rationn | Perfectionnements à la fabrication des lentilles ophtalmiques en matières thermoplastiques |
US3380718A (en) * | 1964-07-20 | 1968-04-30 | Neefe Hamilton Res Company | Process for molding high quality plastic lenses |
US3423488A (en) * | 1966-05-11 | 1969-01-21 | Ppg Industries Inc | Process for casting resinous lenses in thermoplastic cast replica molds |
US3902693A (en) * | 1973-03-12 | 1975-09-02 | American Optical Corp | Mold for casting lenses |
US4129628A (en) * | 1976-07-19 | 1978-12-12 | Rca Corporation | Method of making a thermoplastic lens by vacuum forming |
US4038014A (en) * | 1976-09-24 | 1977-07-26 | American Optical Corporation | Lens mold |
FR2380117A1 (fr) * | 1977-02-11 | 1978-09-08 | Weber Hermann | Procede et dispositif pour le moulage par injection de lentilles ou verres |
US4190621A (en) * | 1977-03-10 | 1980-02-26 | Martin Greshes | Method for molding optical plastic lenses of the standard and bifocal type |
US4191717A (en) * | 1977-05-13 | 1980-03-04 | Weber Hermann P | Casting process for plastic lenses |
FR2358256A1 (fr) * | 1977-07-06 | 1978-02-10 | American Optical Corp | Procede de preparation d'une lentille thermoplastique par formation de la phase solide |
US4252753A (en) * | 1977-10-18 | 1981-02-24 | Irving Rips | Manufacture of plastic lenses |
NL8400152A (nl) * | 1984-01-18 | 1984-10-01 | Philips Nv | Werkwijze voor de vervaardiging van een optisch element, inrichting voor toepassing van de werkwijze en optisch element vervaardigd met de werkwijze. |
GB8507007D0 (en) * | 1985-03-19 | 1985-04-24 | Coopervision Optics | Casting lenses |
GB8619464D0 (en) * | 1986-08-09 | 1986-09-17 | Glaverbel | Bending thermoplastics sheets |
-
1988
- 1988-10-27 FR FR8814046A patent/FR2638391B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-10-13 US US07/420,949 patent/US5100590A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-25 EP EP89402944A patent/EP0366545B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-25 ES ES198989402944T patent/ES2032131T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-25 DE DE8989402944T patent/DE68901247D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-27 JP JP1281601A patent/JPH02187325A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62144775A (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-27 | Honda Motor Co Ltd | 塗装装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2032131T3 (es) | 1993-01-01 |
DE68901247D1 (de) | 1992-05-21 |
US5100590A (en) | 1992-03-31 |
EP0366545A1 (fr) | 1990-05-02 |
EP0366545B1 (fr) | 1992-04-15 |
FR2638391B1 (fr) | 1991-01-25 |
FR2638391A1 (fr) | 1990-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02187325A (ja) | 合成材料の半加工品から眼科レンズを成形する方法 | |
US5458820A (en) | Method of making a thermoplastic lens coated with a thermosetting protective layer | |
US4738703A (en) | Method of molding optical lenses | |
US5346523A (en) | Method of molding chalcogenide glass lenses | |
US20060131768A1 (en) | Lens molding die and a producing method therefor | |
US4311654A (en) | Controlling release of molded material from mold during curing | |
JPH0431328A (ja) | 光学素子成形用型構造及びプレス成形方法 | |
US20060196229A1 (en) | Method for fabricating injection mold core | |
JP2621956B2 (ja) | 光学素子の成形方法 | |
JPS62128932A (ja) | ガラスレンズの成形方法 | |
JPH0146453B2 (ja) | ||
JP2501230B2 (ja) | レンズの成形用型 | |
US4052916A (en) | Process for making a die punch | |
JP5198347B2 (ja) | 精密プレス成形用プリフォームの製造方法、及びガラス製光学素子の製造方法。 | |
JPH0470261B2 (ja) | ||
KR0125997Y1 (ko) | 렌즈성형용 금형 | |
JPH06345464A (ja) | 光学素子成形型およびその製造方法および光学素子成形方法 | |
JP2718451B2 (ja) | 光学ガラス部品の成形方法 | |
JPS6296329A (ja) | 光学素子の製造方法 | |
JPH0476932B2 (ja) | ||
JP2651273B2 (ja) | プレス成形用型の構造 | |
JPH039816A (ja) | 成形用分割型の製造方法 | |
JPH08245224A (ja) | ガラス成形品の製造方法および装置 | |
JP2650975B2 (ja) | ガラス光学素子の成形方法 | |
JP2002097027A (ja) | 光学素子の成形方法 |