JPH0218645A - メモリ管理方式 - Google Patents

メモリ管理方式

Info

Publication number
JPH0218645A
JPH0218645A JP63170188A JP17018888A JPH0218645A JP H0218645 A JPH0218645 A JP H0218645A JP 63170188 A JP63170188 A JP 63170188A JP 17018888 A JP17018888 A JP 17018888A JP H0218645 A JPH0218645 A JP H0218645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
amount
counter
read
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63170188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Sudo
靖 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Priority to JP63170188A priority Critical patent/JPH0218645A/ja
Publication of JPH0218645A publication Critical patent/JPH0218645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、メモリ管理方式、より詳細し3は、プリフェ
ッチするデータ量が固定されているメモリ管理方式に関
する。
従来技術 プリフェッチするデータ量が固定されていることにより
、ランダムファイルの様に、データに連続性がない場合
、余分なデータまでキャッシュメモリに読み込んでしま
うため、データ転送に無駄な時間を費してしまう。また
、プリフェッチするデータ量が小さいとプリフェッチし
たデータ量以上に必要なデータが連続し、プリフェッチ
の効果が十分に得られないといった点が挙げられる。
目     的 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
ディスクキャッシュシステムにおけるヒツト率の向上と
、処理時間の高速化を図ることを目的としてなされたも
のである。
構   成 本発明は、上記目的を達成するために、ディスクキャッ
シュシステムのメモリ管理方式において、データ転送時
にデータの連続性の度合によってプリフェッチを行なう
データ量を動的に変化させることを特徴としたものであ
る。以下、本発明の実施例に基づいて説明する。
ディスクキャッシュシステムにおいて、ディスク等の記
憶装置のデータをキャッシュメモリ内に取り込む際に、
データがシーケンシャルファイルの様に一連の処理に必
要なデータが連続して記憶装置のメモリ内に存在してい
る時は、プリフェッチするデータ量を増やし、ランダム
ファイルの様】 にデータが連続していない時は、ブリフェッチするデー
タ量を減らすという様に、記憶装置のメモリ内に一連の
処理に必要なデータが連続しているかいないかの度合に
よってプリフェッチするデータ量を決定する。以下にそ
の実施例を示す。
実施例1 第1図は、本発明の一実施例を説明するための図で、図
中、M、はキャッシュメモリ、M2はメモリ、PFはプ
リフェッチで1図示のように、ホストがAブロックのデ
ータを必要とする時、記憶装置のメモリM、からキャッ
シュメモリM2ヘブリフェッチ分のコ、ブロックを含む
A−Bの2つのブロックを読み込む。次に、Bブロック
のデータをホストが必要とする時は既にキャッシュメモ
リ内にBブロックのデータが存在し、ヒツトとなる。さ
らにA−Bブロックに連続するCブロックをホスlへか
必要とする時は前回のミス時より、連続したA−Bの2
つのブロックを処理に使用していることからプリフェッ
チするデータ量を2ブロツク分にし、C,D、Eの3ブ
ロツクを読み込む。以下、D、Eと使用し、Eと連続し
ているFを読み込む時は、前回ミス時より、連続した3
ブロツクを使用しているのでプリフェッチするデータ量
を4(ブリフェッチ量をPanを前回ミス時からの使用
ブロックとするとp=2″−1)としてキャッシュメモ
リへ読み込みを行なう。但し、プリフェッチする量が大
きくなるにしたがって、データ転送に要する時間が増加
していくため、プリフェッチは、表1に示すように、最
大16ブロツクまでとする。
また、ミス時に前のデータと連続していないデータを読
み込む時は、プリフェッチを1−ブロックだけにする。
このように前の処理に使われたデータの連続性によって
、次のデータの読み込み時のブリフェッチ量を動的に変
えデータ転送時間を最小限に留め、より高いヒツト率を
得ることにより高速処理を実現する。
実施例2 ブリフェッチ量を第2図に示したフローチャートで示す
方法によって決定する。
まず、データを読み込む時、そのデータがキャッシュ内
に存在している時(ヒツト(bit) シている時)は
、ヒツトが何回連続しているかを示すnを参照し、それ
に今回のヒツト分1を加えプリフェッチするデータ量P
をp−21″−11で表わされる式で決定する。しかし
、nが大きくなると、ブリフェッチ量Pが大きくなりす
ぎデータ転送に要する時間が大きくなってしまう。そこ
で、ある一定値以上は、プリフェッチを行なわないよう
に最大値RIMを決めておき、ヒツトが多数連続しても
1度に読み込むブリフェッチ量はRIMとする。
また、データ読み込み時に、そのデータがキャッシュ内
に存在しない時(ミス(miss) している時)は、
n=oとしてブリフェッチ量Pを○とする。このように
、ヒツトが連続している場合は、データのシーケンシャ
ル率が高いものとして、ブリフェッチ量を増し、ミス時
は少なくといったようにブリフェッチ量を動的に変化さ
せる。
実施例3 第3図のようなハードウェア構成において、データ読み
込み時に、読み込むデータのアドレスとデータ量を与え
ることによってブリフェッチデータ量を決定する。
第3図において、1はキャッシュテーブルメモリ、2は
読み込みデータアドレス、3はコンパレータ、4はカウ
ンタ、5は読み込みデータ量、6はセレクタ、7はDM
ACで、まず、読み込もうとするデータがキャッシュ内
に存在しているかを、データのアドレスとキャッシュテ
ーブルメモリの内容をコンパレータ3で比較する。キャ
ッシュ内にデータが存在する時はカウンタ4に1パルス
を送り、ミス時はカウンタをクリアする。このようにし
て、カウンタ4でヒツトが連続した回数をカウントし、
その値によってセレクタ6でプリフェッチするデータ量
を決定して読み込むデータ量に加え、DMAC7のワー
ドカウントレジスタに次に読み込むデータ量をセラ1−
する。
以北のようにして、ヒツトの連続している回数によって
ブリフェッチ量を動的に変化させる。
効   果 以」二の説明から明らかなように、本発明によると、前
の処理に使われたデータの連続性[こよって、次のデー
タの読み込み時のブリフェッチ量を動的に変えるように
したので、データ転送時間を最小限しこ留め、より高い
ヒント率を得ることが可能となり、高速処理を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、それぞれ本発明の詳細な説明する
ための図である。 」・キャッシュテーブルメモリ、2・・・読み込みデー
タアドレス、3・・コンパレータ、4・・カウンタ、5
・・・読み込みデータ量、6・・・セレクタ、7・・D
 M A C0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ディスクキャッシュシステムのメモリ管理方式にお
    いて、データ転送時にデータの連続性の度合によってプ
    リフェッチを行なうデータ量を動的に変化させることを
    特徴とするメモリ管理方式。
JP63170188A 1988-07-07 1988-07-07 メモリ管理方式 Pending JPH0218645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170188A JPH0218645A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 メモリ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170188A JPH0218645A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 メモリ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218645A true JPH0218645A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15900315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63170188A Pending JPH0218645A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 メモリ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218645A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204728A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Hitachi Ltd データベース検索のインテリジェントフェッチ方式
WO1999034356A3 (en) * 1997-12-30 1999-10-07 Genesis One Technologies Inc Disk cache enhancer with dynamically sized read request based upon current cache hit rate
JP2005242527A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Hitachi Ltd プロセッサ、および、プリフェッチ制御方法
EP1835409A2 (en) 2006-03-15 2007-09-19 Hitachi, Ltd. Storage system and storage system control method
JP2009211217A (ja) * 2008-03-01 2009-09-17 Toshiba Corp メモリシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204728A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Hitachi Ltd データベース検索のインテリジェントフェッチ方式
WO1999034356A3 (en) * 1997-12-30 1999-10-07 Genesis One Technologies Inc Disk cache enhancer with dynamically sized read request based upon current cache hit rate
US6085287A (en) * 1997-12-30 2000-07-04 Genesis One Technologies, Inc. Method and apparatus for enhancing the disk cache process by dynamically sizing prefetch data associated with read requests based upon the current cache hit rate
JP2005242527A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Hitachi Ltd プロセッサ、および、プリフェッチ制御方法
EP1835409A2 (en) 2006-03-15 2007-09-19 Hitachi, Ltd. Storage system and storage system control method
JP2007249457A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Hitachi Ltd ストレージシステム及びストレージシステムの制御方法
EP1835409A3 (en) * 2006-03-15 2007-12-19 Hitachi, Ltd. Storage system and storage system control method
US7774550B2 (en) 2006-03-15 2010-08-10 Hitachi, Ltd. Storage system and storage system control method
JP2009211217A (ja) * 2008-03-01 2009-09-17 Toshiba Corp メモリシステム
US8225047B2 (en) 2008-03-01 2012-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory system with pre-fetch operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4489378A (en) Automatic adjustment of the quantity of prefetch data in a disk cache operation
US6484239B1 (en) Prefetch queue
US7120759B2 (en) Storage system and method for prestaging data in a cache for improved performance
US20210096777A1 (en) Method for predicting lba information, and ssd
EP0066766B1 (en) I/o controller with a dynamically adjustable cache memory
EP1323045A2 (en) Dynamic priority external transaction system
WO2021062982A1 (zh) 管理hmb内存的方法、装置、计算机设备及存储介质
US20140379995A1 (en) Semiconductor device for controlling prefetch operation
JPH0218645A (ja) メモリ管理方式
WO2013075627A1 (zh) 一种数据的缓存方法、装置和服务器
JP2004078755A (ja) 情報処理システム
JPS60214060A (ja) 外部記憶キヤツシユ制御方式
JPH03175545A (ja) キャッシュメモリ制御回路
JP3166827B2 (ja) 外部記憶装置とキャッシュメモリの制御方法
JPH01159746A (ja) ディスクキャッシュ制御方式
JPH03147157A (ja) 情報処理装置
JPH04130551A (ja) キャッシュ制御方法
JP2790119B2 (ja) キャッシュミスアドレス分布トレース回路
JP2782842B2 (ja) ディスクキャッシュ装置
JP2002108707A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH0520147A (ja) 電子フアイル装置
JPH07152650A (ja) キャッシュ制御装置
JPH0250743A (ja) 外部記憶サブシステム
EP0718771A1 (en) DMA logic unit architecture
JPH01209549A (ja) キャッシュ制御方式