JPH02186063A - エレベータ据付用足場装置 - Google Patents

エレベータ据付用足場装置

Info

Publication number
JPH02186063A
JPH02186063A JP494889A JP494889A JPH02186063A JP H02186063 A JPH02186063 A JP H02186063A JP 494889 A JP494889 A JP 494889A JP 494889 A JP494889 A JP 494889A JP H02186063 A JPH02186063 A JP H02186063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
floor
column
suspended
elevator passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP494889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602310B2 (ja
Inventor
Isamu Fuse
布施 勇
Shoichi Osako
大迫 昭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Engineering Co filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP494889A priority Critical patent/JP2602310B2/ja
Publication of JPH02186063A publication Critical patent/JPH02186063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602310B2 publication Critical patent/JP2602310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエレベータ据付用足場装置に係り、特に、足場
用作業床を反出入口側に拡張可能とじたエレベータ据付
用足場装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭59−163282号公報に記載
のように、本設かご枠を利用した作業床を出入口側から
見て奥行き方向に拡張可能に構成したものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、作業床の基本寸法をエレベータかど
の最低寸法に合わせてあって、反出入口側については構
造的に300m程度を限度として拡張可能となっている
。しかし、据付現場では、かご枠と昇降路壁までの寸法
が400mmを越える場合が多く、この時は作業者が作
業床より身を乗り出した不安定な状態で作業するため、
転落の恐れがあり危険である。また、補助床を使用する
場合は1手摺り、中桟等の取付部分も拡張するため、多
大な時間を必要としていた。
°〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために1本発明では作業床の反出入
口側の左右にそれぞれ立設された柱に添わせて、反出入
口側の昇降路壁に対して傾斜可能柱と、この柱を昇降路
壁に当接するまで傾斜させた時、この柱の上部から吊持
される吊り柱と、この吊り柱によって端部を支持される
補助床とを備えた。
〔作用〕
かご枠に取付けられた作業床に比べ昇降路の奥行寸法が
大きい場合、作業床の反出入口側柱に添って設けられた
可傾斜柱を昇降路壁に当接するまで傾斜させ、その柱の
上部から垂下する回動自在に取付けられた吊り柱によっ
て補助床の先端付近が支持される。これによって昇降路
壁近くの作業が容易となり、転落の危険等もなくなる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図によ
り説明する。第1図は全体斜視図、第2図は第1図の要
部の側面図、第3図は第2図の正面図である。
図において、1は従来のエレベータ据付用足場装置で、
作業床22手摺り3.中桟4.出入ロ側柱59反出入ロ
側柱6.出入ロアから構成されている。
また、8は反出入口側柱6に添えて設けられた可傾斜柱
、9は可傾斜柱8の上部より垂下する吊り柱、10は吊
り柱9の下部に支持される補助床、11は作業床2と可
傾斜柱8とを連結する可傾斜柱連結部材、12は可傾斜
柱8が溶接固定されている可傾斜柱取付部材、13一対
の可傾斜柱を連結する補強部材、14,15.16は各
々可傾斜柱8と吊り柱9、吊り柱9と補助床10、可傾
斜柱8と可傾斜柱連結部材との回転支点、17は可傾斜
柱8と補助床10との支持点、18は高さおよび長さ寸
法を調整する長孔、19は高さ寸法を調整後に支持する
切り欠き支点、20は安全上の鎖、21は可傾斜柱8を
当接する昇降路壁である。
本実施例の動作は、事前に作業床2から昇降路壁21ま
での距離を確認し、吊り柱9の切り欠き支点19の位置
を決定しておいた後、従来技術のエレベータ据付用足場
装置1の反出入口側柱6に添えて取付けである可傾斜柱
8を、吊り柱9の上部に固定されている鎖20を手で保
持しながら、昇降路壁21に当接するまで途々の傾斜さ
せ、完全に当接後、可傾斜柱8と補助床10の支持点1
7を固定し、鎖20を緊張させて反出入口側柱6の上部
に固定し、作業者の転落防止策を施す。
また、本装置を収納する場合は、支持点17を緩め吊り
柱8および補助床10の長孔18を利用し、補助床10
の回転支点15部を上部に持ち上げと同時に補助床10
を昇降路壁21側に送りながら鎖20を引いて収納し、
反出入口側柱6と固定する。
本実施例によれば、かご枠から昇降路壁までの寸法が4
00nn以上800mまでが安全なエレベータ据付作業
が可能になった上、本装置の拡張および収納時間も非常
の短時間で済むため、エレベータ据付作業時間が短縮さ
れる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、安全性の高い作業スペースが確保され
、安全性と作業性の良い足場なし工法での中間ビームの
取付施工が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は第1図の
本発明部の側面図、第3図は第2図の正面図である。 1・・エレベータ据付用足場装置、8・・・可傾斜柱、
9・・・吊り柱、10・・・補助床、21・・・昇降路
壁。 第 図 第 霞 /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、巻上機により昇降路に立設されたガイドレールに沿
    つて、上・下動するかご枠に取付けられた作業床を備え
    たエレベータ据付用足場装置において、 前記作業床の反出入口側の左右に、それぞれ立設された
    柱に添わせて、前記反出入口側の昇降路壁に対して傾斜
    可能柱と、前記傾斜可能柱を前記昇降路壁に当接するま
    で傾斜させた時、前記傾斜可能柱の上部から吊持される
    吊り柱と、前記吊り柱によつて端部を支持される補助床
    とを備えたことを特徴とするエレベータ据付用足場装置
JP494889A 1989-01-13 1989-01-13 エレベータ据付用足場装置 Expired - Fee Related JP2602310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP494889A JP2602310B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 エレベータ据付用足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP494889A JP2602310B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 エレベータ据付用足場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02186063A true JPH02186063A (ja) 1990-07-20
JP2602310B2 JP2602310B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=11597794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP494889A Expired - Fee Related JP2602310B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 エレベータ据付用足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602310B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003292265A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの据付用足場
JP2003292267A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの据付方法およびその装置
JP2007290835A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ用品据え付け用ゴンドラ装置及びエレベータ用品据え付け作業方法
JP2009067480A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp 補助作業床
WO2018229824A1 (ja) * 2017-06-12 2018-12-20 三菱電機株式会社 かごドア装置の保守用足場

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003292265A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの据付用足場
JP2003292267A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの据付方法およびその装置
JP2007290835A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ用品据え付け用ゴンドラ装置及びエレベータ用品据え付け作業方法
JP2009067480A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp 補助作業床
WO2018229824A1 (ja) * 2017-06-12 2018-12-20 三菱電機株式会社 かごドア装置の保守用足場

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602310B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5174405B2 (ja) 補助作業床
JP2011126628A (ja) エレベータ点検台
JPH02186063A (ja) エレベータ据付用足場装置
JP2009057198A (ja) エレベータかご、エレベータかごの組立方法、および揚重治具
JPH05340085A (ja) 昇降路作業用足場装置
JPH03120183A (ja) エレベータの据付用作業台
JP5169604B2 (ja) エレベータの据付作業床装置及びその組立方法
EP1329411B1 (en) Elevator device
JP2000177950A (ja) エレベータ釣合錘の積込み方法およびその装置
JPH08245116A (ja) エレベータの据付工法
JPH08133636A (ja) ジャンプアップエレベーターの仮設機械室
JP2846528B2 (ja) 油圧エレベーターのガイドレール据付け方法
JPH065346Y2 (ja) 高所作業車
JP2007084327A (ja) エレベータの制御盤支持装置
JPH0834576A (ja) エレベーターの据付用足場装置
JP4245315B2 (ja) エレベータ据付用移動足場およびエレベータ据付工法
JPH08231161A (ja) 下降型工事用エレベータおよびそのエレベータマストを下降方向に延長する方法
EP4056514A1 (en) Method for mounting an elevator drive
KR102536340B1 (ko) 엘리베이터 설치용 시스템 비계
JPH10167611A (ja) エレベータの乗かご固定装置
WO2022264397A1 (ja) エレベーター装置
JPWO2019155605A1 (ja) エレベーター用作業台及びエレベーター
JP2606539B2 (ja) 油圧エレベーターのガイドレール芯出し方法
WO2019207654A1 (ja) エレベータの作業床装置及びその組立方法
JPH0336184A (ja) ホームエレベータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees