JPH0218491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218491Y2
JPH0218491Y2 JP9784679U JP9784679U JPH0218491Y2 JP H0218491 Y2 JPH0218491 Y2 JP H0218491Y2 JP 9784679 U JP9784679 U JP 9784679U JP 9784679 U JP9784679 U JP 9784679U JP H0218491 Y2 JPH0218491 Y2 JP H0218491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
bracket
reel
swing
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9784679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5615530U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9784679U priority Critical patent/JPH0218491Y2/ja
Publication of JPS5615530U publication Critical patent/JPS5615530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218491Y2 publication Critical patent/JPH0218491Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスイツチなどのパーツの接点を清掃す
る接点クリーニング装置に係り、1個の駆動シリ
ンダーによつて安価な紙テープを上下運動と回転
運動をさせて接点を清掃できるようにしたものを
提供しようとするものである。
従来のパーツ接点のクリーニングとしては布な
どを用いて人手で掃いて行なうのが一般的であつ
た。
本考案は以上のような従来の手作業に代つて簡
単な構成でしかも安価な材料を用いて自動的にク
リーニングが行える接点クリーニング装置を提供
しようとするものである。
以上、本考案の実施例を図面第1図〜第5図に
より説明する。
第1図において1は上部に直進フイーダ2を備
えた基台で、この直進フイーダ2上面のガイド板
3には接点4を有するパーツ5が送られてくる。
この基台1にはブラケツト6が固着され、この
ブラケツト6にはリール軸7が固着され、このリ
ール軸7に圧縮バネ8をはめこむとともに巻出テ
ープリール9が回動可能に枢着され、この巻出テ
ープリール9には板バネ10によつてセツトされ
た紙テープ11が巻回されている。上記圧縮バネ
8に巻出テープリール9にテンシヨンを与えて紙
テープ11の引出し時に貫性により余分に回動し
ないように働いている。
また、上記ブラケツト6にはピン12が設けら
れ、このピン12にはベアリング13を介してガ
イドローラ14が取付けられ、巻出テープリール
9から引出された紙テープ11を直進フイーダ2
上にガイドしている。
さらに基台1には上記ブラケツト6とは逆サイ
ドにほゞL字状のブラケツト15の一端が固着さ
れ、この先端部には支点ピン16を介してほゞ三
角形状をした揺動ブラケツト17の一端が枢着さ
れている。この揺動ブラケツト17の中間端部に
はリール軸18が取付けられ、このリール軸18
には蝶ナツト19によつて巻取テープリール20
が取付けられている。そして、この揺動ブラケツ
ト17の他端にはピン21が取付けられ、ベアリ
ング22を介してガイドローラ23が組込まれ、
このガイドローラ23は直進フイーダ2上のパー
ツ5の接点4をクリーニングした紙テープ11を
巻取テープリール20にガイドする働きをする。
また、上記リール軸18には一方向に回転すると
きにのみ駆動を伝え、他方向に回転する場合には
駆動を伝えない一方向回転クラツチ24を介して
揺動レバー25が組込まれ、この揺動レバー25
の一端にはバネかけピン34が取り付けられ引張
バネ26によつて揺動ブラケツト17に取付けら
れたバネかけピン33と連結されており、この揺
動レバー25の一端は揺動ブラケツト17に設け
たストツパー27で反時計方向の揺動を規制さ
れ、揺動レバー25の他端はブラケツト15に設
けたストツパー28によつて反時計方向への揺動
を規制されている。
この一方向回転クラツチ24は、リール軸18
に対して揺動レバー25の回転が時計方向の時に
は自由に回転し(駆動を伝えない)、反時計方向
に回転するときはリール軸18といつしよに回転
(駆動を伝える)する方向に取り付ける。
また、基台1にはブラケツト15と同一方向に
突出するシリンダブラケツト29が設けられ、こ
のシリンダブラケツト29の先端には駆動シリン
ダ30が固着され、この駆動シリンダ30のピス
トンロツド31の先端は上記揺動ブラケツト17
の他端、すなわち、ガイドローラ23側にジヨイ
ント32によつて結合されている。
なお、図中33,34は揺動ブラケツト17と
揺動レバー25に設けた引張バネ26を係止する
バネ掛ピンである。
このような構成でその動作を説明すると、駆動
シリンダ30が動作してピストンロツド31が伸
びて揺動ブラケツト17の他端を持ち上げた状態
においては、第3図に示すようにガイドローラ2
3が直進フイーダ2のガイド板3より上方に位置
して紙テープ11はパーツ5の接点4より離れて
上方に位置する。
この時揺動レバー25の先端部は引張ばね26
により揺動ブラケツト17上のストツパー27に
接している。
この状態で直進フイーダ2を動作させてパーツ
5は搬送され、直進フイーダ2が停止すると、駆
動シリンダ30が動作を開始し、第4図に示すよ
うにピストンロツド31を引込み揺動ブラケツト
17のガイドローラ23側を下方に引下げ、紙テ
ープ11をパーツ5の接点4上に当接する。この
とき、揺動レバー25の他端がブラケツト15の
ストツパー28に当つてリール軸18を中心にし
て揺動レバー25が時計方向にわずかに回転し、
揺動レバー25の一端はストツパー27から離れ
て引張バネ26は伸びる。この駆動ブラケツト1
7の下降により巻取テープリール20も下降する
ため紙テープ11は一定量巻出テープリール9よ
り引出され、パーツ5の接点4上を摺動して接点
4をクリーニングする。第5図は駆動シリンダ3
0がピストンロツド31を最も引込んだ状態を示
している。
次に、駆動シリンダ30が再びピストンロツド
31を押出す場合には、揺動レバー25はリール
軸18を中心に反時計方向にわずかに回転する。
この揺動レバー25は一方向回転クラツチ24を
介してリール軸18に取付けられているため、リ
ール軸18を反時計方向に回転させ、巻取テープ
リール20に紙テープ11は巻取られていく。そ
して、最終的に第3図に示す状態までピストンロ
ツド31が上動して揺動ブラケツト17を持ち上
げて上述の動作を繰返す。
また、ブラケツト15に取付けたストツパー2
8の位置を上下に可変することによつて揺動レバ
ー25の回転角度が変わるため、紙テープ11の
巻取り量(長さ)も自由に変えられる。
以上のように本考案の接点クリーニング装置は
1個の駆動シリンダによつて揺動レバーの一回の
揺動動作で自動的に直進フイーダ上のパーツの接
点をクリーニングすることができ、ストツパーの
位置調整によつて紙テープの移動量が可変でき、
紙テープとしては市販のものを利用できるため安
価に入手でき、紙テープの位置をガイド板に対し
て移動させることにより、何回も片面を使用し、
しかも紙テープの片面だけでなく両面が使用でき
るため、紙テープを有効に使うことができ経済的
には著しく有利となり、しかも、そのクリーニン
グ動作は手作業とは異なり以上のような機構で行
われるため、摺動ストロークや押さえる強さ等は
一定で安定しており、信頼性に富んだものとする
ことができるなどの利点をもち、実用的価値の大
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の接点クリーニング装置の一実
施例を示す正面図、第2図は同横断面図、第3図
〜第5図は同装置の動作説明図である。 1……基台、2……直進フイーダ、3……ガイ
ド板、4……接点、5……パーツ、6……ブラケ
ツト、7……リール軸、8……圧縮バネ、9……
巻出テープリール、10……板バネ、11……紙
テープ、12……ピン、14……ガイドローラ、
15……ブラケツト、16……支点ピン、17…
…揺動ブラケツト、18……リール軸、19……
蝶ナツト、20……巻取テープリール、21……
ピン、23……ガイドローラ、24……一方向回
転クラツチ、25……揺動レバー、26……引張
バネ、27,28……ストツパー、29……シリ
ンダブラケツト、30……駆動シリンダ、31…
…ピストンロツド、32……ジヨイント、33,
34……バネ掛ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台に直進フイーダを取付け、この直進フイー
    ダにガイド板を取付け、この基台を中心にL字状
    のブラケツトをそれぞれ左右に取付け、一方のL
    字状のブラケツトの先端部には支点ピンを中心に
    揺動可能に三角形状の揺動ブラケツトを取付け、
    この揺動ブラケツトには巻取りテープリールをリ
    ール軸で、ガイドローラをピンで取付けるととも
    に、このリール軸には一方向回転クラツチを介し
    て揺動レバーを取付け、他方のL字状にブラケツ
    トには、リール軸にて回転可能に巻出しテープリ
    ールとガイドローラを取付け、紙テープの位置を
    ガイド板に対し、直進フイーダの進行方向と直角
    方向に移動可能にするとともに、この揺動レバー
    の一回の揺動動作により、巻取りおよび巻出しテ
    ープリールに張られた紙テープの位置を上下方向
    に移動させることにより基台上の直進フイーダ上
    のパーツの接点を摺動させて清掃することを特徴
    とする接点クリーニング装置。
JP9784679U 1979-07-16 1979-07-16 Expired JPH0218491Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784679U JPH0218491Y2 (ja) 1979-07-16 1979-07-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784679U JPH0218491Y2 (ja) 1979-07-16 1979-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5615530U JPS5615530U (ja) 1981-02-10
JPH0218491Y2 true JPH0218491Y2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=29330632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9784679U Expired JPH0218491Y2 (ja) 1979-07-16 1979-07-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218491Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6092119U (ja) * 1983-11-30 1985-06-24 日本精機株式会社 計器の防振装置
JPS6170726U (ja) * 1984-10-15 1986-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5615530U (ja) 1981-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4010909A (en) Dispensing cabinet for sheet material
JPS60213660A (ja) ロール状に巻き上げられたウェブ材料を同時に分配切断する装置
JPH0218491Y2 (ja)
US6170726B1 (en) Dispenser roller providing extended material end
GB1395062A (en) Energy storage device
US3142454A (en) Spinning reel with line brake
JPS5839747B2 (ja) 粘着テ−プ供給装置
US2943586A (en) Bobbin winding mechanism
JPH0348752Y2 (ja)
JPH0724059Y2 (ja) 魚釣用リ−ルのスプ−ル制動力切換装置
JPH0746533Y2 (ja) 定寸巻取り装置
JPH0327926Y2 (ja)
JPH0443450Y2 (ja)
JPS5822678Y2 (ja) 自動清掃装置
JPS646051Y2 (ja)
JPH0138907Y2 (ja)
JPH0432065Y2 (ja)
JP2575738Y2 (ja) 自動巻線機における絶縁テープのテーピング装置
JPS5814427Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5917648Y2 (ja) 印字リボンの送り装置
JPS6131401Y2 (ja)
JPH0125644Y2 (ja)
JPS6323391Y2 (ja)
JPH0140187Y2 (ja)
KR790002036Y1 (ko) 테이프 레코더의 릴축(Reel 軸) 제어기구