JPH02184093A - 電磁放射を発生する半導体装置 - Google Patents

電磁放射を発生する半導体装置

Info

Publication number
JPH02184093A
JPH02184093A JP1306750A JP30675089A JPH02184093A JP H02184093 A JPH02184093 A JP H02184093A JP 1306750 A JP1306750 A JP 1306750A JP 30675089 A JP30675089 A JP 30675089A JP H02184093 A JPH02184093 A JP H02184093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
contact
semiconductor
conductivity type
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1306750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2847118B2 (ja
Inventor
Lambertus J M Bollen
ランベルタス ヤコブス マリア ボーレン
Edward W A Young
エドワルド ウィレム アルベルト ヨウング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH02184093A publication Critical patent/JPH02184093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847118B2 publication Critical patent/JP2847118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • H01L33/24Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate of the light emitting region, e.g. non-planar junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • H01L33/145Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure with a current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、第1導電形の第1領域、及び第1領域と供に
、順方向の高い電流強度で電磁放射を放出するPn接合
を形成する第1導電形と反対の第2導電形の第2領域を
具える単結晶半導体本体と、前記第2領域上に形成され
、本装置の活性な領域の部分に不連続部を有する第1導
電形のブロッキング層と、前記半導体本体の面と接し、
前記不連続部の位置において前記半導体本体の面から第
2領域の内部まで延在する第2導電形のコンタクト領域
と、前記ブロッキング層上に形成され、前記半導体本体
の面と接すると共に前記コンタクトfJ域と連続する第
2導電形の高ドープコンタクト層と、前記第1領域上に
形成した第1電極、及び前記コンタクト領域及びコンタ
クト層上に形成した第2電極とを有する電磁放射を発生
する半導体装置に関するものである。
このような型式の半導体装置は特開昭57−14388
8号公報から既知である。
光通信の分野においては、エレクトロルミネッセンスダ
イオードがよく用いられている。このダイオードは種々
の半導体材料で構成され、関連する用途や光学特性及び
電気特性に基いて選択した放射光の波長に応じて周期律
表の第3族及び第5族に属する材料の二成分、三成分又
は四成分の半導体材料で構成される。
発生する電磁放射はコヒーレント(レーザ光)又はイン
コヒーレントである。放射光は主面(面発光型)又は半
導体本体の端部(端部発光型)から放出する。
光通信の分野で用いるためには、小寸法で高輝度の発光
スポットが望まれており、この目的のため高い電流密度
の電流を微小な活性領域に集中させる必要がある。
この目的を達成するため種々の方法が用いられている。
よく用いられている方法は、周囲の半導体材料の導電形
とは反対の導電形のブロッキング層を形成し、このブロ
ッキング層に局部的な不連続部を形成し、この不連続部
を介して電流を供給し、ブロッキング層と隣接する材料
との間のPn接合によって電流の流れを阻止するように
構成されている。
従って、既知の型式のエレクトロルミネッセンスダイオ
ードにおいては、第1導電形のブロッキング層を半導体
本体の第2頭埴土に形成し、その後ブロッキング層中の
不連続部の位置において第1導電形のコンタク) 6N
域が不連続部を介して第2N域と接している。従って、
全電流はコンタクト領域を経て流れ、実際には活性なエ
レクトロルミネッセンス部分は不連続部の寸法に制限さ
れてしまう。
(発明が解決しようとする課題) 上述したダイオードは小さな寸法で高放射強度の放射放
出面を有し、光通信の分野で用いるのに極めて好適であ
る。しかしながら、コンタクト領域の電気抵抗は低いが
高電流密度の電流が流れるため、実際にはダイオードの
電圧降下が依然として高く、この結果消費電力が大きく
、電力損失が大きくなるばかりでなく結晶体が劣化し易
い欠点があった。
接点抵抗を小さくするため、特開昭57−143888
号公報のダイオードでは、ブロッキング層上に高ドープ
コンタクト層を形成し、このコンタクト層をコンタクト
領域に接触させている。
このような構成のダイオードでは結晶体の寸法が長くな
らない限り、例えば約300 X 300μr@2以上
にならない限り満足し得るように作動する。
しかしながら、結晶体の寸法が長くなると、コンタクト
層によって発生する容量により高い変調周波数(例えば
100MHz以上)において問題が生じてしまう。光通
信においてはしばしば高周波数で使用されるため、既知
のLEDは十分に対応しきれな(なってしまう。
従って、本発明の目的は上述した欠点を除去し、コンタ
クト層を設けることによる利点を維持しつつコンタクト
層による容量を相当量減少させることができる半導体装
置を提供するものである。
(発明の概要) 本発明による半導体装置は、W頭部で述べた型式の半導
体装置において、前記コンタクト領域から距離を以て位
置しイオンボンバートメントによって形成した乱された
結晶構造体を有する高オーミック区域が、前記半導体本
体の面から少なくとも前記コンタクト層及びブロッキン
グ層を経て延在するうよに構成したことを特徴とする。
コンタクト層の一部に極めて高い抵抗を持たせる解決方
法は、−見してコンタクト層を設けた理由に反するよう
に思われる。
しかしながら、高オーミック区域をコンタクト領域から
距離を以て形成すれば、コンタクト層を設けた利点全体
をそのまま維持することができる。
すなわち、コンタクト層の厚さ方向の抵抗は、ダイオー
ドの直列抵抗に影響を及ぼすが、コンタクト層のコンタ
クト領域から遠く離れている部分は直列抵抗にほとんど
影響を及ぼさないと考えられるからである。
コンタクト領域と高オーミック区域との間の距離は、高
オーミック区域による容量減少効果を十分に発揮させる
ため、あるり大きすぎてはならない。一方、この距離は
小さすぎてもならない。けだし、コンタク)11の抵抗
減少作用が喪失してしまうからである。
種々の実験及び解析を行なった結果、半導体本体の面の
高オーミック区域によって占められていない部分がコン
タクト領域の面より2倍以上の大きさで60.000 
p m”以下であり、コンタクト領域と高オーミンク区
域との間の距離が構造全体についてほぼ等しくした場合
最良の結果が得られた。
高オーミック区域は、例えばヘリウム又はイオン注入に
よって得ることができる。しかしながら、高オーミック
区域はプロトンボンバードメントによって形成するのが
好ましい。けだし、イオンボンバートメント技術は周知
であり、高い信頼性を以て制御でき、しかもレーザやL
EDの製造過程においても使用されているからである。
上述したように、本発明が解決しようとする課題は、あ
まり小さくない半導体結晶体において特に発生する。従
って、本発明は、半導体本体の面に平行な最小寸法が少
なくとも3006 mの半導体装置の製造に有益である
本発明は、光通信において重要な長波長域(1,30〜
1.55μm)で使用されるエレクトロルミネッセンス
ダイオード(レーザ又はLED)において特に重要であ
る。
本発明による半導体装置の好適実施例は、前記半導体本
体を、第1導電形の第1半導体材料の基板と、この基板
上に形成され、第1導電形の第1半導体材料から成るバ
ッファ層、第2半導体材料から成る活性層、第2導電形
の第1半導体材料から成るクラッド層、第1導電形の第
2半導体材料から成るブロッキング層、及び第2導電形
の第2半導体材料から成るコンタクト層を順次具える層
構造体とで構成し、前記高オーミンク区域が前記半導体
本体の面からコンタクトTJ域の深さ以上に亘って延在
することを特徴とする。
第1半導体材料はインジウムで構成し、第2の半導体材
料はインジウムガリウム砒素リン(InGaAsP)で
構成するのが有益である。
コンタクト領域はほとんどP形の導電形をしており、技
術的に別の寸法で形成することができる。
このコンタクト領域は亜鉛(Zn)拡散領域とするのが
好ましい、けだし、亜鉛はn形の■−v族材料又はこれ
らの混晶材料において電気的に及び技術的観点より好適
なアクセプタとなるからである。
本発明は、端部発光型及び面発光型のレーザ又はLED
の両方において有用である。特に、本発明は、放射光が
基板の主面を介して基板側から放出される半導体装置に
おいて重要である。
以下、図面に基き本発明の詳細な説明する。
(実施例) 図面は線図的なものであり正しい寸法に従って図示した
ものではない。また、図面を明瞭なものとするため、厚
さ方向の寸法は拡大している。尚、図面を通して対応す
る部材には同一符号を付して説明する。
第1図は本発明による電磁放射を発生する半導体装置の
線図的断面を示す。この半導体装置は単結晶半導体本体
Hを具え、本例では、半導体本体を長さaの四角形で示
す。半導体本体■)は第1導電形の第1領域lと反対導
電形で第1領域と共にPn接合3を形成する第2領域2
とを有し、順方向の十分に高い電流密度の電流を供給す
ることによりPn接合3から電磁放射Sを放射すること
ができる。本例では、第1M城をインジウムリン(In
P)からなるn形基板12とその上に形成したn形イン
ジウムリンから成るバッファ層13とで構成し、第2 
ffI域はインジウムガリウム砒素リン(InGaAs
P)から成るP形活性114とこの上に形成されP形イ
ンジウムリンから成るクラッド層15とで構成する。
第2領域2上に第1導電形のすなわちn形のインジウム
リンから成るブロッキングN4を形成する。このブロッ
キング層は活性な放射光放出領域に対応する位置に不連
続部(ブロッキング層が形成されていない部分)を有し
ている。本例では、この不連続部を円形とし、その縁部
を参照符号5で示す。さらに、第1導電形すなわちP形
のコンタクト領域7を形成する。このコンタクト領域は
半導体本体の面6と接すると共に不連続部5において面
6から第2領域2上菁延在する。
さらに、ブロッキング層4上に第2導電形すなわちP+
形のインジウムリンから成る高ドープコンタクト層8を
形成する。このコンタクト層8は面6に隣接すると共に
第2のP形コンタクト領域7とも接している。第1領域
1に金属層の形態をした第1電極9を形成し、コンタク
トH城7及びコンタクト層8上にも金属層の第2電極1
oを形成する。
これから説明するエレクトロルミネッセンス装置におい
て、放射光Sは基板12の主面16を経て放出する0種
々の半導体層の厚さ方向の寸法及びドーピングを正確に
規定することにより、小さな放射光放出面から高強度の
放射光を得ることができる。しかしながら、高い変調周
波数の場合(>100MHz)、コンタクト層8が比較
的大きな面積の場合に生ずる容量によって不具合が生じ
てしまう。
この欠点を解消するため本発明では(第1図参照)、乱
された結晶構造を有する高オーミック区域IIを形成す
る。この高オーミック区域はコンタクト領域7から距離
dだけ離れて位置し、イオンボンバートメントによって
形成され、面6から少なくともコンタクト層8及びブロ
ッキング層4を経て延在する。
このように構成することにより、本発明によるLEDは
、高オーミック区域11が形成されていない発光ダイオ
ードよりも相当高い変調周波数で使用することができる
この特性結果を第2図及び第3図に示す。第2図は高オ
ーミック区域11が形成されていない点を除き第1図の
発光ダイオードと同一構造の発光ダイオードの特性を示
すボード線図であり、第3図は高オーミック区域11が
形成されている発光ダイオードの特性を示すボード線図
である。これらのボード線図において、縦軸は光パワー
の減衰をdBで表わし、横軸は変調周波数を表わし、3
個の異なるボンピング電流値についてプロットした。第
2図及び第3図から明らかなように、同一ボンピング電
流で使用する場合本発明による発光ダイオードは従来の
発光ダイオードよりも約2倍高い周波数で使用すること
ができる。
本例の発光ダイオードにおいて、半導体結晶体は横方向
の寸法が500μmの四角形とする。コンタクト領域7
の直径すは25μmであり、その面積は(−)”XπX
 (25)”=0.25X3.14X625=491μ
iである。コンタクト領域7と高オーミック区域11と
の間の距離dは、本構造体全周に亘って7゜5μmであ
り、従って高オーミック区域11が存在しない部分の面
積は(−)”Xπx (25+7.5 x 2) ” 
=0.25 X 3.14 X 1600 = 125
6μatである。放出される放射光の波長は1300n
mであり、各半導体層の寸法を次の表に示す。
厘 −−J[−一籾エー X−L 導電形 ドーピング
姿z3ゾLざ121nP           N  
  3.10”S  100131nP       
    N    2.10”Sn  4141nxG
a+−xAsyP+−y O,740,61P    
8.10”Zn  O,8151nP        
   P     10”Zn   1.54 In)
IGa+−xAsyP+−y O,900,23N  
  8.10”Sn  O,681nxGa+−JSy
P+−y O,800,43P”    5.10”Z
n  0.3第2図及び第3図から明らかなように、高
オーミック区域11がない場合、発光ダイオードのバン
ドギャップ(光出力′変調が1.5 dBだけ減少する
点で規定する)は約110 Mtlzである(100m
Aの場合)。これに対して、本発明による発光ダイオー
ドにおいては、高オーミック区域11が存在するため容
量が小さくなり、バンドギャップは実際に2倍になって
いる。
本発明の発光ダイオードは通常の方法を用いて製造する
ことができる。
インジウムリンから成る基板12を用いて処理を開始し
、この基板12上に既知のエピタキシャル成長法を用い
て上記表に示す層構造体を成長させ、例えば液相から液
相エピタキ−(LPE)として既知の液相成長法により
成長させる。勿論、他のエピタキシャル技術やこれらを
組み合せた技術も利用できる。
次に(第4図参照)、コンタクト層8上に酸化シリコン
の層20を形成する。この層20は気相から例えば0.
15μ劇の厚さに形成され、この層20に直径25μI
の円形窓をエツチングにより形成する。
例えば気相から亜鉛拡散することにより、コンタクト区
域7(深さ約2μm)を拡散形成する。この場合、酸化
膜20は亜鉛拡散に対してマスキングとして作用する。
尚、説明を簡略化するため、横方向の拡散は図面上無視
するものとする。そして、n形ブロッキング層4に亜鉛
拡散することにより、この拡散領域はP形に変化して不
連続部が形成されることになる。
次に、酸化膜20をエツチングにより除去しコンタクト
層8の表面に直径40μmの金の円形マスキング21を
形成する。このマスクの中心はコンタクト9M域7の中
心と一致させる。
面6にプロトンボンバードメントを施して乱された結晶
構造を有する高オーミック区域を形成する(第6図参照
)。本例において、320.200及び100 keV
のエネルギーで10”、 6 XIO目及び2×101
4プロトン/ cm ”のプロトンボンバードメントを
順次行なった。このとき、乱された結晶構造体の高オー
ミック区域11が厚さ2.5μmに亘って形成された。
次に、第1図に示す電極N10(本例ではプラチナで構
成する)及び電極層9(本例ではAuGeNiとする)
を既知の方法で形成する。尚、場合によっては電気堆積
法によって金属を形成して補強することもできる。次に
、金属層9の活性領域と対応する部分、すなわち、ブロ
ッキング層4の不連続部と対応する部分に開口部を形成
する。従って、本例においては、N9は環状コンタクト
を形成する。次に、所望の態様でダイオードが完成する
このようにして完成したダイオードは高い信頼性と安定
性を有している。電極層の表面積が大きいので、コンタ
クト抵抗は比較的低くなり、100mA程度の高い電流
強度で使用しても高性能が得られる。発光スポットは結
晶体の内部で規定され(ブロッキング層4により)、外
側に形成した酸化膜や他のアイソレーション層によって
規定されるのではないため、機械的歪みが回避され、こ
の結果寿命が一層長くなる。
上述した実施例では、結晶体の主面を介してインコヒー
レントな放射光を放出するエレクトロルミネッセンスダ
イオードを以て説明したが、本発明はこのようなダイオ
ードだけに限定されるものではない。
本発明は、端面から放射光Sが出射するダイオードを製
造するのにも有効に適用することができる。従って、活
性領域はストライプ状のものとすることも好ましい(第
7図を参照されたい。尚、第7図には図面を明瞭なもの
とするため電極層は省略した)。
放射光が出射する側の端面並びにこの端面と反対側の端
面が少なくとも部分的に反射性のものとされる場合或い
は層14の活性領域が例えばDFB型又はDBR型のレ
ーザのように共振器によって包囲されている場合、勿論
コヒーレントな放射光を発生させることができる。
本発明は上述した実施例で用いた半導体材料に限定され
るものではなく、放射光の波長や用いた半導体材料にか
かわらず、図示の型式の全てのダイオードに有効に適用
できる。特に、活性層14はP形の代わりにn形のもの
とすにことができ、n形とする場合Pn接合は層14と
13との間の代わりに層14と15との間に形成される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体装置の一例の構成を示す線
図的断面図、 第2図及び第3図は既知のダイオード及び本発明による
ダイオードの測定結果をそれぞれ示すグラフ、 第4図〜第6図は第1図に示す半導体装置の製造工程を
示す線図的断面図、 第7図は本発明による半導体装置の変形例の構成を示す
斜視図である。 H・・・半導体本体     1・・・第1領域2・・
・第2領域      3・・・Pn接合4・・・ブロ
ッキング層   5・・・不連続部6・・・面    
      7・・・コンタクト区域8・・・コンタク
ト層    9.10・・・電極12・・・基板   
     13・・・バッファ層14・・・活性層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電形の第1領域、及び第1領域と供に、順方
    向の高い電流強度で電磁放射を放出するPn接合を形成
    する第1導電形と反対の第2導電形の第2領域を具える
    単結晶半導体本体と、前記第2領域上に形成され、本装
    置の活性な領域の部分に不連続部を有する第1導電形の
    ブロッキング層と、前記半導体本体の面と接し、前記不
    連続部の位置において前記半導体本体の面から第2領域
    の内部まで延在する第2導電形のコンタクト領域と、前
    記ブロッキング層上に形成され、前記半導体本体の面と
    接すると共に前記コンタクト領域と連続する第2導電形
    の高ドープコンタクト層と、前記第1領域上に形成した
    第1電極、及び前記コンタクト領域及びコンタクト層上
    に形成した第2電極とを有する電磁放射を発生する半導
    体装置において、前記コンタクト領域から距離を以て位
    置しイオンボンバートメントによって形成した乱された
    結晶構造体を有する高オーミック区域が、前記半導体本
    体の面から少なくとも前記コンタクト層及びブロッキン
    グ層を経て延在するうよに構成したことを特徴とする電
    磁放射を発生する半導体装置。 2、前記半導体本体の面の前記高オーミック区域によっ
    て占められていない部分を、コンタクト領域の面の2倍
    以上であって60,000μm^2以下とし、コンタク
    ト領域と高オーミック領域との間の距離を本装置全体に
    亘ってほぼ等しくしたことを特徴とする請求項1に記載
    の電磁放射を発生する半導体装置。 3、前記高オーミック区域を、プロトンボンバードメン
    トによって形成したことを特徴とする請求項1又は2に
    記載の電磁放射を発生する半導体装置。 4、前記半導体本体の、前記面に平行な最小寸法を少な
    くとも300μmとしたことを特徴とする請求項1から
    3までのいずれか1項に記載の電磁放射を発生する半導
    体装置。 5、前記半導体本体を、第1導電形の第1半導体材料の
    基板と、この基板上に形成され、第1導電形の第1半導
    体材料から成るバッファ層、第2半導体材料から成る活
    性層、第2導電形の第1半導体材料から成るクラッド層
    、第1導電形の第2半導体材料から成るブロッキング層
    、及び第2導電形の第2半導体材料から成るコンタクト
    層を順次具える層構造体とで構成し、前記高オーミック
    区域が前記半導体本体の面からコンタクト領域の深さ以
    上に亘って延在することを特徴とする請求項1から4ま
    でのいずれか1項に記載の電磁放射を発生する半導体装
    置。 6、前記第1半導体材料をインジウムリン(InP)と
    し、第2半導体材料をインジウムガリウム砒素リン(I
    nGaAsP)としたことを特徴とする請求項5に記載
    の電磁放射を発生する半導体装置。 7、前記コンタクト領域を、亜鉛拡散領域としたことを
    特徴とする請求項5又は6に記載の電磁放射を発生する
    半導体装置。 8、前記電磁放射が、基板の主面を経て基板側から放出
    されることを特徴とする請求項1から7までのいずれか
    1項に記載の電磁放射を発生する半導体装置。
JP30675089A 1988-11-29 1989-11-28 電磁放射を発生する半導体装置 Expired - Lifetime JP2847118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8802936 1988-11-29
NL8802936A NL8802936A (nl) 1988-11-29 1988-11-29 Electroluminescerende diode met lage capaciteit.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02184093A true JPH02184093A (ja) 1990-07-18
JP2847118B2 JP2847118B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=19853305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30675089A Expired - Lifetime JP2847118B2 (ja) 1988-11-29 1989-11-28 電磁放射を発生する半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5105234A (ja)
EP (1) EP0371554A1 (ja)
JP (1) JP2847118B2 (ja)
KR (1) KR900008704A (ja)
NL (1) NL8802936A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4338187A1 (de) * 1993-11-09 1995-05-11 Telefunken Microelectron Lichtemittierendes Halbleiterbauelement
US6486499B1 (en) * 1999-12-22 2002-11-26 Lumileds Lighting U.S., Llc III-nitride light-emitting device with increased light generating capability
KR100448698B1 (ko) * 2001-07-06 2004-09-16 씨엔이티 주식회사 인조피혁의 제조방법
KR100446465B1 (ko) * 2001-07-07 2004-09-01 (주) 지지테크-텍스 천연질감의 인조피혁 제조방법 및 그에 의해 제조된인조피혁
KR100516270B1 (ko) * 2002-08-07 2005-09-20 (주)대우인터내셔널 합성피혁원단제조방법및이에의해제조되는원단을이용한폴리우레탄합성피혁제조방법
AU2003267103A1 (en) * 2002-09-11 2004-04-30 Pan Jit Americas, Inc Electrostatic discharge protection device for high speed transmission lines

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340967A (en) * 1980-06-02 1982-07-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Semiconductor lasers with stable higher-order modes parallel to the junction plane
JPS57143888A (en) * 1981-02-27 1982-09-06 Nec Corp Electrode structure of semiconductor light emitting device
FR2502847A1 (fr) * 1981-03-25 1982-10-01 Western Electric Co Dispositif emetteur de lumiere a semi-conducteurs comportant une structure de canalisation du courant
JPS604278A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Nec Corp 発光ダイオ−ド
JPS60153185A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Nec Corp 発光ダイオ−ド
JPS60189280A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
NL8401172A (nl) * 1984-04-12 1985-11-01 Philips Nv Halfgeleiderlaser.
JPH0815226B2 (ja) * 1985-09-04 1996-02-14 株式会社日立製作所 半導体レ−ザ素子
JPS63175492A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
JPS63252496A (ja) * 1987-04-09 1988-10-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レ−ザ素子

Also Published As

Publication number Publication date
US5105234A (en) 1992-04-14
KR900008704A (ko) 1990-06-04
NL8802936A (nl) 1990-06-18
JP2847118B2 (ja) 1999-01-13
EP0371554A1 (en) 1990-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Burnham et al. Etched buried heterostructure GaAs/GaAlAs injection lasers
KR100210289B1 (ko) 면발광형 반도체 레이저
US4943970A (en) Surface emitting laser
JPS63318195A (ja) 横方向埋め込み型面発光レ−ザ
US4340967A (en) Semiconductor lasers with stable higher-order modes parallel to the junction plane
JP3271291B2 (ja) 面発光型半導体レーザ
GB1521726A (en) Beam collimation using multiple coupled elements
JPH02184093A (ja) 電磁放射を発生する半導体装置
US4313125A (en) Light emitting semiconductor devices
US4759025A (en) Window structure semiconductor laser
US4447905A (en) Current confinement in semiconductor light emitting devices
US4821278A (en) Inverted channel substrate planar semiconductor laser
GB2095474A (en) Semiconductor light emitting devices
Hong et al. High‐efficiency, low‐threshold, Zn‐diffused narrow stripe GaAs/GaAlAs double heterostructure lasers grown by metalorganic chemical vapor deposition
JPH03253089A (ja) 半導体ダイオードレーザ及びその製造方法
JPH0156547B2 (ja)
JPH0478036B2 (ja)
KR950002208B1 (ko) 레이저다이오드 및 그 제조방법
KR100255695B1 (ko) 반도체 레이저 소자 및 그의 제조 방법
JPS6133275B2 (ja)
KR100287202B1 (ko) 반도체레이저소자및그제조방법
JPH0325037B2 (ja)
KR940011276B1 (ko) 레이저다이오드 및 그 제조방법
CA1165849A (en) V-groove semiconductor light emitting devices
JPS61234587A (ja) 半導体レ−ザ装置