JPH02178121A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH02178121A
JPH02178121A JP63330991A JP33099188A JPH02178121A JP H02178121 A JPH02178121 A JP H02178121A JP 63330991 A JP63330991 A JP 63330991A JP 33099188 A JP33099188 A JP 33099188A JP H02178121 A JPH02178121 A JP H02178121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
paper
lever
cassettes
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63330991A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Goto
信治 後藤
Tsuyoshi Waratani
藁谷 強
Ichiro Osawa
大沢 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63330991A priority Critical patent/JPH02178121A/ja
Publication of JPH02178121A publication Critical patent/JPH02178121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像形成装置、詳細には1例えばカセットから
給送されるシートに画像を形成する画像形成装置、特に
例えばコンピュータの出力として用いられるプリンタに
関するものである。
[従来の技術] この種のプリンタとしては様々な種類かあるが、プリン
ト速度、低騒音、高画質という点から電子写真方式を用
いたプリンタが主流となりつつある。
中でも、高速、高画質化に適していると言われるレーザ
ービームプリンタをその一例として第6図及び第7図に
示す。
1はシートを収納するためのカセット、2はカセットに
積載されたシートを1枚ずつ分離、給送するための給紙
ローラ、3は給紙ローラ2より給送されたシートをレジ
ストローラ対8に導くためのレジスト前ガイドである。
4は上段カセット用で、給紙ローラ2によりピックアッ
プされたシートをレジスト前ガイド3に導くための上段
ガイド、5は下段カセットより給紙されたシートをレジ
スト前ガイド3に導くための中間搬送ガイド、6は下段
カセット用で、給紙ローラ2によりピックアップされた
シートを中間搬送ガイド5に導くための下段ガイドであ
る。
そして中間搬送ガイド5は支軸7を中心にして第7図の
様に回動可使であり、回動した状態に於て上段のカセッ
トlの脱着が可能となっている。また、下段カセット(
ま回動動作を伴なう事なくカセットの着脱が可能である
更に、下段カセット及び回動部はオプションとして後か
ら付けられるものであり、これらを付けない状態では一
般カセットのみのプリンタとして機能する。この際、カ
セットは回動動作を伴なわずとも着脱できる。
レジストローラ対8に給送されたシートは画像形成部9
で画像を転写され、定着部lOて画像を定着され、フラ
ッパ11によりフェイスアップトレイ12上に排出する
か、フェイスダウントレイ13上に排出するか切換えら
れる。
第6図の左上部に装置上部ユニットの回動中心13を持
ってくる事で、紙搬送路及びカートリッジを矢印Aの様
に回動させジャム処理及びカートリッジ交換を行なう、
いわゆるクラムシェル構造であるので、フェイスダウン
排紙を行なう限り、第6.7図において装こ本体の右側
の位置から手差しを含むすべての操作を行なう事が出来
る。従って左右及び後側にモニターコントローラその他
の物を近接して近く事ができるので省スペース化が図れ
る。
[発明が解決しようとしている問題点]しかしながら、
従来の構成に於ては以下に述べる様な欠点があった。
(1)フェイスアップ排紙を行なう場合、背面に紙が排
出される。このため操作面が2面必要となり、操作のた
めの空間を十分に確保しなくてはならない。
(2)下段カセットから給紙している際には上段カセッ
トの抜き差しが出来ない、この種のプリンタでは2段カ
セットを持ち上段カセットと下段カセットで同じサイズ
の紙を収納している際には、いわゆる、リミットレス給
紙が出来る様に、−数的にはなっている。すなわち例え
ば上段カセット内の紙か無くなった際には下段カセット
から給送しその間に上段カセットに紙を補給する事によ
り次に下段カセット内の紙が無くなった際には再び下段
カセットから給送し、その間に下段カセットに紙補給と
いう様にして給紙を絶やす事なく、連続的にプリントア
ウトをする。しかしながら、−面操作を最重視した第6
,7図の構成に於てはリミットレス給紙が不可能である
。即ち上段カセットの紙が無くなった場合、−旦プリン
トを中断して上段カセットの紙を補給するか、上下段と
も紙無しになるまで下段から紙送りを続けるかしかない
もちろん1紙をUターンさせずに右から左へストレート
に運ぶ様な構成にすれば第2の問題点のみ解決できるが
カセットが装置本体から大きく出張り占有面積が非常に
大きくなってしまうという欠点があった。
[問題点を解決するための手段(及び作用)]本発明は
前述問題点を解決するものであり、カセットの挿入方向
を複数選択できる様にする事により占有面積をコンパク
トにまとめたまま上述の問題点を解決するものである。
[実施例] 第1図は本発明の特徴を最も良く表わす図面であり、第
6.7図で示した従来例に対しカセット挿入部に本発明
を実施したものである。
1〜6までの符号は前記従来例と同じであるので説明は
省略する。
カセット1両側面には装置本体と係合するための軸部1
a、lbが突出しており、図面上左側にある軸1bと係
合するレバー14が図示しない装置本体フレームに設け
られたレバー支軸lbに回動可能な様に軸支されバネ1
5により付勢されている。図面上右側にある軸1aと係
合するレバー17はオプションとして追加装着される増
設給紙ユニット内に配設されており、図示しない増設給
紙ユニットのフレームに軸支されたレバー支軸19に回
動可部な様に軸支されバネ18により付勢されている。
下側のレバー14’、ハネ15′、軸16′は増設給紙
ユニットのルームに設けられる。増設給紙ユニットには
中間搬送ガイド5、中間搬送ガイドカバー20、中間搬
送支軸21、カム22も含まれており、この増設給紙ユ
ニットの上から、一般カセットのみの本体を乗せる事で
二段カセットのプリンタができる柱構成されている。レ
バー14は垂直面14aを有し、ピンlbの左方向移動
を抑止し、また凸部14bを有し、ピンlbの右方向へ
の移動を抑止する。垂直面14aによる抑止はレバー1
4を右旋させることにより解除されるが、凸部14bに
よる抑止はピンlbを強く右方向へ移動することにより
凸部が押されて下降して解除される。レバー17の垂直
面17a、凸部17bについても同様である。
以上の構成による動作を説明する。
−段カセットの構成の場合、第2図に示す様な形になる
ので、カセットは右方向から容易に着脱操作できる。フ
ェイスアップ印字のみを行なうユーザーの場合(トレイ
12側から操作する)はレバー14を持ち上げて解除す
れば、左方向からの着脱は自在になるので、カセットの
操作面と紙の排出面が同じになる。またジャム処理等は
上部ユニットの開く角度を大きくする事により左側から
のジャム処理も可能にできる。
一方、増設カセットを追加した場合(第1図)、下段カ
セットは一段カセットの時と同様に操作できる。上段カ
セットを右側に着脱させる場合、中間ガイドカバー20
を回動させると、中間ガイド5が上のカセットlの着脱
路から退避し、かつカム22の働きにより、レバー17
と軸1aとの係合がはずれて上段カセットが右方向に着
脱自在な状態になる(第3図)。
従って通常のフェイスダウン排紙を行なう場合には従来
と全く同様にして一面から操作できる。
次にフェイスアップをおこなうユーザーに関しては一段
カセットの時と同様に上段、下段いづれの操作時もレバ
ー14を上に持ち上げて解除すれば図面上左側からカセ
ットが取り出せるので、図面上左側からの一面操作が可
能である。また、リミットレス給紙を行ないたい場合に
は上段カセット内の紙がなくなりだ時のみ左側からカセ
ットを抜き取るネにより機械を停止させることなくプリ
ントを続けられる。
[他の実施例] 第4図は本発明の第2の実施例である。
図においてカセット23の両側面には前後の位置に突出
部23a、23bが高さ方向の位置が異なる様にして形
成されている。一方、装置本体には切欠き25a、25
bを一部に形成した揺動板25が図示しない本体部材に
軸支された軸26により揺動可能な様にしてかつ前と後
で、向きが異なる様に、軸支されている。切欠き25a
、25bはカセット23の突出部23a、23bに対応
する位置に形成されている0本体下部には穴24が形成
されており穴の一辺が揺動板と接触する事により図中矢
印C方向にのみ揺動する様になっている。
従って、カセットをD方向に挿入する際、突出部23a
は右側揺動板25の切欠き25aを通過し、突出部23
bはその後右側の揺動板を押す、右側の揺動板25は揺
動する事により突出部23a、23bから逃げる事が出
来、突出部23bが揺動板25に突き当たって右旋させ
る事によりカセットは位置決めされ(揺動板の下端は溝
面に当接する)図示しない押え部材で押えられる。一方
、突出部23aは左側の揺動板25に当接して、これを
右旋させる。同様に溝面に当接するカセットを抜く際に
は突出部23aは揺動板25の切欠き25aの間を通過
する。一方力セットなE方向に挿入する場合、突出部2
3bは左側の揺動板25の切欠き25bを通過し、突出
部23aが左側の揺動板25に行当たった時点で押え部
板に押えられる(第4図) カセットを抜く際には突出
部23bが揺動板25の切欠き部25bの間を通過する
以上の構成に於てはレバーの解除動作を行なわなくとも
双方向にカセットを抜き出す事が可能となる。
以上の構成に於ては相反する2方向に関して着脱可能な
構成について述べたが直交する2方向について着脱可能
にしても良い。
第5図はその一実施例てあり、第6図の様な構成を通常
のカセットの挿入方向、つまり紙の搬送方向側から見た
断面図である0図において27はカセット、28.29
は左右カセットガイドであり、右カセットガイド28は
装置本体に固定されており、左カセットガイド29は装
置本体に軸支された軸30に対し回動可能となっている
と共に装置本体の外装をも兼ねている。左カセットガイ
ドは紙面と直交する方向の規制部も備えている。この構
成に於て、通常はカセットを紙面と直交する方向に着脱
されるが、リミットレス給紙を行ないたい場合にはカバ
ーを回動して開く事によりカセットの規制がなくなりカ
セットはF方向に抜く事が可能となる。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明に於てはカセットの着
脱方向を少なくとも2方向設けた事により基本的な使わ
れ方に関しては全て1面から処理できる様にかつコンパ
クトに構成しながら従来この様な構成では実現の難しか
ったりミツトレス給紙を行なう事を可能にした。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第3図は本発明の第1の実施例を示す図、 第4図は第2の実施例、 第5図は第3の実施例、 第6図、第7図は従来例を示す図である。 l、23はカセット Ia、lb、23a、23bはカセットの突出部14.
17はレバー 25は揺動板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートを収納するカセット、 該カセットを少なくとも1つ装置本体 に装着するためのカセット挿入口、 カセットに収納されたシートを1枚ずつ 分離給送するための給紙機構と、 を有する画像形成装置において、 前記給紙機構に対するカセットの着脱方 向が紙搬送路と交叉する第1の方向と紙搬 送路と交叉しない第2の方向の少なくとも 2つの方向を持つ事を特徴とする画像形成 装置。
  2. (2)装置本体に少なくとも2つのカセットを装着可能
    であり、 前記カセットの着脱方向と交叉する紙搬送 路が上流側カセットから給紙されるシート の搬送路である事を特徴とする特許請求の 範囲第1項に記載の画像形成装置。
JP63330991A 1988-12-29 1988-12-29 画像形成装置 Pending JPH02178121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63330991A JPH02178121A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63330991A JPH02178121A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02178121A true JPH02178121A (ja) 1990-07-11

Family

ID=18238615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63330991A Pending JPH02178121A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02178121A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120133096A1 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120133096A1 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US8794619B2 (en) * 2010-11-26 2014-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH061823Y2 (ja) 印字装置
JP2016212161A (ja) 接続装置及び記録材搬送装置
JPH02178121A (ja) 画像形成装置
EP0368685A2 (en) Sheet-feed/sheet-receiving unit used in combination with printer
JP2743793B2 (ja) ペーパマガジンの支持装置
EP0368280A2 (en) Image forming apparatus
JP2000109223A (ja) シート材積載装置及び画像形成装置
JP2587598B2 (ja) 給紙装置
JPH06179273A (ja) 印字装置
JPH0632917Y2 (ja) 画像形成装置
JPS5992833A (ja) 給紙装置
JPS62211250A (ja) 記録紙の有無検知を可能とする給紙装置
JP2003212363A (ja) 給紙カセット
JP3606358B2 (ja) 大型プリンタ
JPS6313011Y2 (ja)
JPH09110195A (ja) 給紙装置
JP2803302B2 (ja) 排紙収納装置
JP2004091138A (ja) 媒体供給装置
JPH03162344A (ja) 給紙装置
JPH06286888A (ja) 記録装置
JPH07149436A (ja) 給紙装置
JPH06135577A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS6056745A (ja) 自動給紙装置
JPS6360828A (ja) 給紙装置
JPS63117831A (ja) 給紙カセツト