JPH02177505A - 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子 - Google Patents

粒界酸化型電圧非直線抵抗素子

Info

Publication number
JPH02177505A
JPH02177505A JP63333844A JP33384488A JPH02177505A JP H02177505 A JPH02177505 A JP H02177505A JP 63333844 A JP63333844 A JP 63333844A JP 33384488 A JP33384488 A JP 33384488A JP H02177505 A JPH02177505 A JP H02177505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
resistance element
grain boundary
oxidation type
boundary oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63333844A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Suzuki
達也 鈴木
Yasunobu Yoneda
康信 米田
Kazuyoshi Nakamura
和敬 中村
Yukio Sakabe
行雄 坂部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP63333844A priority Critical patent/JPH02177505A/ja
Publication of JPH02177505A publication Critical patent/JPH02177505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は粒界酸化型電圧非直線抵抗素子に関し、特に
たとえば電子機器や電気機器で発生する異常電圧、ノイ
ズおよび静電気などを吸収または除去するためなどに用
いられるバリスタなどのような、粒界酸化型電圧非直線
抵抗素子に関する。
(従来技術) 従来の粒界酸化型電圧非直線抵抗素子としては、たとえ
ば5rTiO1系の半導体磁器の結晶粒界を空気中酸化
やNag Oなどの酸化剤によって酸化し、結晶粒界に
絶縁層を形成したものがあった。
このような電圧非直線抵抗素子は、その素体がペロブス
カイト結晶構造を有し、強誘電性を示すため、単にバリ
スタとしての機能のみでなく、コンデンサとしての機能
も有する。したがって、この電圧非直線抵抗素子を用い
て、異常高電圧(サージ)の吸収や電圧の安定化などを
行うことができるという利点がある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の5rTiOs系半導体磁器を用い
たものでは、磁器を構成する粒子間の抵抗が大きいため
、その非直線係数が小さい、また、5rTiO,系半導
体磁器を用いたものでは、パルス電圧が印加されること
によってその電気的特性が劣化してしまう。
それゆえに、この発明の主たる目的は、バリス夕特性と
コンデンサ特性の両方を備え、大きなバリスタ電圧と大
きな非直線係数を有し、かつ大きなサージ耐量を有する
、粒界酸化型電圧非直線抵抗素子を提供することである
(課題を解決するための手段) この発明は、(S rl−X Cax)T ios  
(ただし、X≦0.25)を98.0〜99.9モル%
と、Nb、W、Ta、In、Yおよび希土類元素の中か
ら選ばれる少なくとも1種類の酸化物を0.1〜2.0
モル%とからなる素体に対して、Na2O,Tie、お
よびV* Os  (0<NagQ、Q<Ti01.0
<V! Os )が合わせテ0.01〜2.0モル%含
有されてなる、粒界酸化型電圧非直線抵抗素子である。
(発明の効果) この発明によれば、バリスタ特性とコンデンサ特性の両
方を備えた粒界酸化型電圧非直線抵抗素子を得ることが
できる。さらに、この粒界酸化型電圧非直線抵抗素子は
、100〜300v程度の大きなバリスタ電圧を得るこ
とができ、さらに15以上の大きな非直線係数を得るこ
とができる。
また、この粒界酸化型電圧非直線抵抗素子では、500
0A/−までのサージに耐えることができる。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう
(実施例) まず、5rCO,、Tie、、CaC0,およびNb、
Ta、Y、希土類元素の酸化物粉末を別表に示す組成比
のものが得られるように秤量して湿式混合した。この混
合物を乾燥後、1150℃で2時間仮焼し、粉砕した。
この粉砕物に酢酸ビニル系樹脂を5重量%添加して造粒
し、この造粒粉を1ton/cdの圧力で、直径10m
m、厚さ1゜5龍のベレット状に成形した。この成形体
を空気中において1000℃で2時間焼成した後、体積
比でH2:N! ”1 : 100の雰囲気中において
1450℃で2時間焼成し、半導体磁器を得た。
得られた半導体磁器に、別表に示す割合でNazo、T
iO□およびV! Osの混合酸化物をフェスとともに
塗布し、空気中において1200℃で2時間熱処理を行
って、磁器ユニットを得た。得られた磁器ユニットの対
向面に銀ペーストを塗布し、800℃で焼き付けて銀電
極を形成し、その電気的特性を評価した。
ここでは、磁器ユニットに1mAの電流を流した時のバ
リスタ電圧V+−a  (V)、非直線係数αおよび5
000A/−のサージ電流を印加した時のバリスタ電圧
の変化率ΔVImAと非直線係数の変化率Δαとを測定
し、別表に示した。
表の試料番号3のように、半導体化剤としてのNb、W
、Ta、I n、Yおよび希土類元素などの酸化物が添
加されていない場合、その電気的特性を測定することが
できなかった。
また、試料番号7のように、半導体化剤が2゜0モル%
を超えた場合、サージ電流を印加したときのバリスタ電
圧変化率および非直線係数変化率が大きくなる。
さらに、試料番号12のように、Xが0.25を超えた
場合、バリスタ電圧が小さくなるとともに、サージ電流
を印加したときのバリスタ電圧変化率および非直線係数
変化率が大きくなる。
また、試料番号13のように、酸化剤の添加量が0.0
1モル%より少ない場合、バリスタ電圧および非直線係
数が小さくなる。
さらに、試料番号19のように、酸化剤の添加量が2.
0モル%を超えた場合、サージ電流を印加したときのバ
リスタ電圧変化率および非直線係数変化率が大きくなる
それに対して、この発明の粒界酸化型電圧非直線抵抗素
子では、5000A/、jまでのサージ電流に耐えるこ
とができ、かつ非直線係数αが15以上と大きい。
また、酸化剤として、NaおよびTiの酸化物を用いた
場合、サージ耐量および非直線係数が従来のものの1.
5倍程度になり、安定性にも優れたものとなる。さらに
、v20.を加えた場合、静電容量が従来のものに比べ
て最大2倍にすることができるとともに、サージ耐量や
非直線係数をさらに大きくすることができる。また、静
電容量は、V、Osの添加量によってコントロールする
ことができ、粒界酸化型電圧非直線抵抗素子の生産に好
適である。
特許出願人 株式会社 村田製作所 代理人 弁理士 岡 1) 全 啓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (Sr_1_−_xCa_x)TiO_3(ただし、x
    ≦0.25)を98.0〜99.9モル%と、Nb,W
    ,Ta,In,Yおよび希土類元素の中から選ばれる少
    なくとも1種類の酸化物を0.1〜2.0モル%とから
    なる素体に対して、Na_2O,TiO_2およびV_
    2O_5(0<Na_2O,0<TiO_2,0<V_
    2O_5)が合わせて0.01〜2.0モル%含有され
    てなる、粒界酸化型電圧非直線抵抗素子。
JP63333844A 1988-12-28 1988-12-28 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子 Pending JPH02177505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63333844A JPH02177505A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63333844A JPH02177505A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02177505A true JPH02177505A (ja) 1990-07-10

Family

ID=18270578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63333844A Pending JPH02177505A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02177505A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02177505A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPH0442855A (ja) 磁器組成物及びその製造方法
JPH02177506A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPS606535B2 (ja) 磁器組成物
JPH04119601A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPH03109260A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH02222502A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPH03109259A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH02177507A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPH03109257A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH0529110A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JP3036128B2 (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH02177504A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JP3325114B2 (ja) 半導体磁器のための組成物及び半導体磁器素子の製造方法
JPH03109258A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH02265216A (ja) 粒界酸化型電圧非直線低抗素子
JP2967439B2 (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JP2737280B2 (ja) セラミックコンデンサ及びその製造方法
JPH0423301A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPS625611A (ja) 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物
JP2697123B2 (ja) セラミックコンデンサ及びその製造方法
JPH02222501A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPH02180749A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPH0450166A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPS62230007A (ja) 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物