JPH02177154A - 位相制御装置 - Google Patents

位相制御装置

Info

Publication number
JPH02177154A
JPH02177154A JP63334425A JP33442588A JPH02177154A JP H02177154 A JPH02177154 A JP H02177154A JP 63334425 A JP63334425 A JP 63334425A JP 33442588 A JP33442588 A JP 33442588A JP H02177154 A JPH02177154 A JP H02177154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
reference signal
pbctl
cyclic counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63334425A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kunihira
宰司 國平
Hiroshi Mizuguchi
博 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63334425A priority Critical patent/JPH02177154A/ja
Publication of JPH02177154A publication Critical patent/JPH02177154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はキャプスタンサーボ系を備えた磁気記録再生装
置(以下VTRと称す)における位相制?II装置に関
し、特にスタンバイモードから記録モードに切り換わる
際に、キャプスタンサーボ系の位相同期乱れが生じない
位相制御装置に関するものである。
従来の技術 VTRでは、記録時にはキャプスタンモータの回転速度
検出信号を分周した信号(以下PC信号と称す)と基準
信号とを位相比較して両信号の位相差が一定になるよう
にサーボ系を動作させている。また、このときに基準信
号と一定の位相差を持った信号をコントロール信号とし
て磁気テープのコントロールトラックに記録する。再生
時には、コントロールトラックからの再生コントロール
信号(以下PBCTL信号と称す)と基準信号を位相比
較して、両信号の位相差が一定になるようにサーボ系を
動作させている。
上記のようなキャプスタンサーボ系を備えたVTRにお
いて、編集を行なう場合、再生モードのスタンバイ状態
から記録モードへ切り換えたときに、位相制御の被比較
信号がPBCTL信号からPC信号に切り1^わる。こ
のとき、PBCTL信号とPC信号の位相整合ができて
いないと、切り換えた時点で位相同期がはずれてしまう
、そのため、キャプスタンモータの回転速度が乱れてし
まい、その結果磁気テープの移動速度も乱れる。
この状態で記録されると、再生時に編集の継ぎ目でトラ
ッキングがとれなくなり再生画が乱れる。
したがって、スタンバイ状態から記録モードへ切り換え
るときにPG倍信号PBCTL信号の位相整合をしなけ
ればならない0位相整合の方法として、PC信号を作成
しているPG信号分周手段をPBCTL信号によりセッ
トする方法がある。
(ナショナル テクニカル レポート(Nationa
lTechnical Report ) Vol、2
8 Na3 P1B1〜P196rVTRの信号処理お
よび制御n用[C」〕以下、図面により従来例を説明す
る。
第3図は従来の編集時における位相制御装置のブロンク
図である。lはキャプスタンモータ(図示せず)の回転
速度を検出する回転速度検出信号入力端子、2はPBC
TL信号入力端子、3は回転速度検出信号を分周するP
C分周回路、4は被比較信号を切り喚える切り換え回路
、5は基準信号が入力される基準信号入力端子、6は切
り換え回路4の出力信号と基準信号を位相比較する位相
制御回路、7は位相誤差出力端子である。
次に、第4図は第3図に示す従来の位相制御装置のタイ
ムチャートである。第3図、第4図に基づいてその動作
の説明を行なう。
キャプスタンモータの回転速度を検出した回転速度検出
信号すばPG分周回路3に入力される。
PG分周回路3は回転速度検出信号すを基準信号dの周
波数に等しくなるようにl/n(nは自然数)分周し、
PG分周信号Cを出力する0例えば、回転速度検出信号
の周波数が720七であるとすると、NTSC方式の場
合n=24にすることにより、分周後の周波数は3〇七
となり、基準信号の周波数と同じになる。
PCC分周信号色PBCTL信号aが信号骨え回路4に
人力され、スタンバイモード時にはPBCTL信号aを
信号骨時にはPCC分周信号色位相制御回路6に出力す
る0位相制御回路6は基準信号入力端子5より入力され
る基準信号と切り換え回路4の出力信号を位相比較し、
位相誤差信号を位相誤差出力端子7に出力する。
スタンバイモード時には、PBCTL信号aに信号骨G
分周回路3をリセットしているので、PBCTL信号a
と信号骨周信号Cの位相同期が行なわれる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、PBCTL信号に
より分周手段をリセットして位相同期を行なっているの
で、その精度は回転速度検出信号すの周波数に依存する
。すなわち、回転速度検出信号の周波数を「bとすると
最大1/l b時間だけ位相ずれを生じることになる。
この位相ずれにより、再生モードから記録モードへの切
り換わりにおいて回転速度が乱れ、継ぎ目での位相具れ
の原因となっている。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の位相制御装置は、ク
ロック信号を計数する巡回型カウンタと、キャプスタン
モータの回転速度検出信号により前記巡回型カウンタの
計数値をラッチする第1のラッチ手段と、前記回転速度
検出信号を分周する分周手段と、再生コントロール信号
により前記巡回型カウンタの計数値をラッチする第2の
ラッチ手段と、前記キャプスタンモータの基準信号を発
生する基準信号発生手段と、再生時には前記再生コント
ロール信号と前記基準信号により、記録時には前記分周
手段の出力信号と前記基準信号により位相制御を行なう
位相制御手段と、前記第1のラッチ手段と前記第2のラ
ッチ手段の各々に格納されている債より差分を算出する
演算器と、前記差分値を格納する第3のラッチ手段と、
編集時に前記第3のラッチ手段に格納された値により前
記位相制御手段により算出された位相誤差出力を補正す
る誤差出力補正手段とを具備したことを特徴とするもの
である。
作用 本発明は上記した構成によって、位相同期の際に生じる
PG分周信号とPBCTL信号の位相ずれを演算器によ
って求め、その値を基に位相誤差出力を補正するように
しているので、切り換え時点での位相乱れを起こすこと
なくスタンバイモードから記録モードへ切り換えること
ができる。
実施例 以下、本発明の一実施例の位相制御装置について図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図であり、
10はクロック信号が入力されるクロック信号入力端子
、11はクロック信号を計数する巡回型カウンタ、12
はキャプスタンモータの回転速度検出信号が人力される
回転速度検出信号入力端子、13はキャプスタンモータ
の回転速度検出信号が入力された時点の巡回型カウンタ
11のカウント値をランチするランチ回路、14はPB
CTL信号が入力されるPBCTL信号入力端子、15
はキャプスタンモータの回転速度検出信号を分周し、P
C信号を発生するPG分周回路、16は位相制御の基準
信号を発生する基準信号発生回路、17はランチ回路1
3のデータなどを格納してお(ランダム・アクセス・メ
モリ(以下RAMと称する)、18はRAM17のデー
タ、ラッチ回路13のデータを基に誤差出力などの演算
を行なう演算器である。19は巡回型カウンタ11、、
ランチ回路13、PC分周回路15、基準信号発生回路
16、RAM17、演算器18のそれぞれの出力または
入力端子が接続されているデータバスである。20は位
相制御手段であり、RAM17、演算器18からなり、
プログラムなどの指令により位相誤差の算出、ゲイン計
算などの演算を行なう。また、位相制御手段20は位相
誤差出力の補正を行なう位相誤差補正手段としての動作
も行なう。
以上のように構成された位相制御装置について、以下そ
の動作について説明する。
第2図は第1図に示す本発明の位相制御装置の動作を説
明するためのタイムチャートであり、第1図、第2図を
用いてその動作説明を行なう。
第2図において、aは巡回型カウンタ11のカウント値
を示す波形であり、bはPBCTL信号波形、Cはキャ
プスタンモータの回転速度検出信号波形、dはPC分周
回路15により回転速度検出信号を分周して得られたP
C信号波形、eは基準信号発生回路16より出力される
基準信号波形である。
まず、スタンバイモードにおいて、基準信号発生回路1
6より出力される基準信号eとPBCTL信号すにより
位相制inが行なわれる。例えば、時刻t1において基
準信号発生回路16から出力される基準信号eの基準信
号データは巡回型カウンタ11のカウント値でNlであ
り、RAM17に格納されている。そして、時刻L3に
入力端子12からPBCTL信号が入力され、そのとき
の巡回型カウンタ11のカウント値N3がラッチ回路1
3の13bに格納される。このときの基準信号eとPB
CTL信号すの位相差DEFは式(1)、位相誤差ER
RORは式(2)で表され、演算器18により算出され
る。
DEF=Nl−N3         ・・・・・・(
1)ERROR=REF−DEF     ・・・・・
・(2)ここで、所望の位相差をREFとしている。ま
た、巡回型カウンタ11をダウンカウンタとして扱って
いる。
このとき、式(2)で表される位相誤差ERRORが0
″となるように位相制御が行なわれる。
PBCTL信号すが入力端子12に入力されたときにP
C分周回路15をリセットする。これは、PCC信号と
PBCTL信号すの位相同期を行なうためである。
PCC信号は本来PBCTL信号すと位相差なしで位相
同期していなければならないが、上述のように位相同期
時にPBCTL信号すでPC分周回路15をリセットす
るだけでは、回転速度検出信号Cが入力されてからPB
CTL信号すが入力されるまでの時間だけPBCTL信
号すとPG信信号色間で位相がずれてしまう、この位相
のずれは、時刻L2に回転速度検出信号Cが人力された
ときの巡回型カウンタ11のカウントf!N2と、時刻
t3にPBCTL信号すが人力されたときの巡回型カウ
ンタ11のカウント値N3より算出することができる。
回転速度検出信号Cが人力されたときの巡回型カウンタ
11のカウント値はラッチ回路13aに格納されており
、PBCTL信号すが入力されたときの巡回型カウンタ
11のカウント値はラッチ回路13bに格納されている
ので、PG信信号色PBCTL信号すの位相のずれは式
%式% したがって、スタンバイモードから記録モードに切り換
わったときに、従来のPBCTL信号すとPCC信号炉
位相合わせで生じていた位相ずれをこのΔDEFを用い
て位相誤差出力を補正すれば切り換え時点での位相ずれ
をなくすことができスタンバイモードから記録モードに
移行後の位相誤差を以下のようにして求めれば、切り換
え点での位相誤差をJ+Ii正することができる。第2
図の時刻t5における位相誤差は、基準信号発止回路I
6の基準信号データが巡回型カウンタ11のカウント値
でN4、そのときのPCC信号炉入力されたとき、すな
わち回転速度検出信号Cが入力されたときの巡回型カウ
ンタ11のカウント値はランチ回路I3の13aに格納
されており、そのカウント値がN5であるとする。この
カウント値N5は本来PBCTL信号すが人力されるべ
きカウント値に対して位相ずれを含んだ値である。この
ときの位相差DEFRは式(4)、位相誤差ERROR
Rは式(5)で表される。
DEFR=N4−N5         ・・・・・・
(4)ERROR,=REF−DEFR・・・・・・(
5)式(5)の位相誤差ERROR,はPG信信号色P
BCTL信号すの位相合わせの時の位相ずれを含んでい
るので、位相誤差を算出するときに式(3)を用いて式
(6)のように補正すればよい。
ERROR=ERRORR−ΔDEF ・・・・・・(6) 以後式(6)のERRORoを用いて位相制御ヰを行な
えば、スタンバイモードから記録モードへ移行したとき
に生じる継ぎ目での位相ずれを補正することができるの
で、再生時に位相乱れを起こすことなく再生することが
できる。
ここで用いたΔDEFは、スタンバイモード時に計算し
、RAM17に格納しているので、スタンバイモードか
ら記録モードに切り換えても使用することができる。
なお、本実施例において、基準信号発生回路をハードウ
ェアで構成したが、ソフトウェアで構成してもなんら差
しつかえない、また、位相制御手段および位相誤差補正
手段をRAM17、演算器18を用いてソフト的に処理
するように構成したが、個別にハードウェアで構成して
もよい。
発明の効果 以上のように本発明は、クロック信号を計数する巡回型
カウンタと、キャプスタンモータの回転速度検出信号に
より前記巡回型カウンタの計数値をラッチする第1のラ
ッチ手段と、前記回転速度検出信号を分周する分周手段
と、再生コントロール信号により前記巡回型カウンタの
計数値をランチする第2のランチ手段と、前記キャプス
タンモータの基準信号を発生する基準信号発生手段と、
再生時には前記再生コントロール信号と前記基準信号に
より、記録時には前記分周手段の出力信号と前記基準信
号により位相制jIIを行なう位相制御′n手段と、前
記第1のラッチ手段と前記第2のラッチ手段の各々に格
納されている値より差分を算出する演算器と、前記差分
値を格納する第3のラッチ手段と、編集時に前記第3の
ランチ手段に格納された値により前記位相制御手段によ
り算出された位相誤差出力を補正する誤差出力補正手段
とを具備したことを特徴とするもので、スタンバイモー
ドから記録モードに移行するときの位相同期の際に生じ
るPC信号とPBCTL信号の位相ずれを演算器によっ
て求め、その値を基に位相誤差出図 力を補正するようにしているので、切り換え時点での位
相部れを起こすことなくスタンバイモードから記録モー
ドへ切り換えることができ、大なる効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における位相制御装置のブロ
ック図、第2図は第1図に示す本発明の位相制御装置の
動作を説明するためのタイムチャート、第3図は従来の
位相制御装置のブロック図、第4図は第3図に示す従来
の位相制御装置の動作を説明するためのタイムチャート
である。 11・・・・・・巡回型カウンタ、13・・・・・・ラ
ッチ回路、■5・・・・・・PC分周回路、16・・・
・・・基準信号発生回路、17・・・・・・Rlwf、
1B・・・・・・演算器、19・・・・・・データバス
、20・・・・・・位相制御手段。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ばか1名II  図 第 図 第 図 f3−一へラッチ回路 /9−−データバス ど)−−−a7!制御子役

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クロック信号を計数する巡回型カウンタと、キャプスタ
    ンモータの回転速度検出信号により前記巡回型カウンタ
    の計数値をラッチする第1のラッチ手段と、前記回転速
    度検出信号を分周する分周手段と、再生コントロール信
    号により前記巡回型カウンタの計数値をラッチする第2
    のラッチ手段と、前記キャプスタンモータの基準信号を
    発生する基準信号発生手段と、再生時には前記再生コン
    トロール信号と前記基準信号により、記録時には前記分
    周手段の出力信号と前記基準信号により位相制御を行な
    う位相制御手段と、前記第1のラッチ手段と前記第2の
    ラッチ手段の各々に格納されている値より差分を算出す
    る演算器と、前記差分値を格納する第3のラッチ手段と
    、編集時に前記第3のラッチ手段に格納された値により
    前記位相制御手段により算出された位相誤差出力を補正
    する誤差出力補正手段とを具備したことを特徴とする位
    相制御装置。
JP63334425A 1988-12-28 1988-12-28 位相制御装置 Pending JPH02177154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334425A JPH02177154A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 位相制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334425A JPH02177154A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 位相制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02177154A true JPH02177154A (ja) 1990-07-10

Family

ID=18277233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63334425A Pending JPH02177154A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 位相制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02177154A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60201562A (ja) * 1984-03-24 1985-10-12 Rohm Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのつなぎ撮り制御回路
JPS62287457A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置のサ−ボ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60201562A (ja) * 1984-03-24 1985-10-12 Rohm Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのつなぎ撮り制御回路
JPS62287457A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置のサ−ボ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02177154A (ja) 位相制御装置
JPH02177153A (ja) 位相制御装置
JPH0547906B2 (ja)
JPH04233009A (ja) Vtrのドラムモータとキャプスタンモータとの回転速度及び位相制御方法
JP2740425B2 (ja) 磁気記録再生装置のサーボ回路
JPH0312382B2 (ja)
JPS63316351A (ja) トラッキングサーボ装置
JP2825171B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2810263B2 (ja) 信号発生手段
JP3318147B2 (ja) 磁気再生装置
JP2680573B2 (ja) 自動位相調整装置
JP2698280B2 (ja) サーボリファレンス設定装置
JPH0614311Y2 (ja) ドラムサ−ボ装置
JPH04285747A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01125751A (ja) マイコンサーボ回路
JPH0329147A (ja) 位相制御装置
JPS63245286A (ja) 位相比較回路
JPH04283455A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63196911A (ja) 位相制御装置
JPH04195839A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0258754A (ja) Vtr
JPS6319942B2 (ja)
JPH02237487A (ja) デジタルサーボ装置
JPS60127590A (ja) 位置情報再生装置
JPS61196453A (ja) 情報信号再生装置