JPH02176585A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH02176585A
JPH02176585A JP63331616A JP33161688A JPH02176585A JP H02176585 A JPH02176585 A JP H02176585A JP 63331616 A JP63331616 A JP 63331616A JP 33161688 A JP33161688 A JP 33161688A JP H02176585 A JPH02176585 A JP H02176585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
potential
insulating film
logical level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63331616A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Terui
照井 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP63331616A priority Critical patent/JPH02176585A/ja
Publication of JPH02176585A publication Critical patent/JPH02176585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に論理回路を有する半導
体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体装置は、論理回路の論理レベルを検出する
為に測定用電極パッドを設け、前記測定用電極パッドに
探針を接触させて電圧を測定していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体装置は、測定用電極パッドに探針
を接触させ、電圧レベルを測定して論理レベルを検出す
るという煩雑な作業がともなうという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、半導体基板上に設けた絶縁膜の
上に設けて論理レベル″′1″′又はパ○“′のいずれ
か一方の電位に設定した電極と、前記電極を含む表面に
設けた第1の層間絶縁膜と、前記電極上の前記層間絶縁
膜の上に設けた液晶体と、前記液晶体を含む表面に設け
た第2の層間絶縁膜と、前記液晶体と位置合わして前記
第2の眉間絶縁膜上に設け論理回路の論理レベルを検出
すべき配線と電気的に接続した透明電極とを備えている
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す半導体チップの断面図
である。
第1図に示すように、半導体基板1の上に絶縁膜2を設
け、絶縁膜2の上に論理回路の高電位レベル(以下論理
レベル“1”と記す)に相当する電位に接続された電極
3を選択的に設ける。次に、電極3を含む表面に第1の
層間絶縁膜4を堆積し、眉間絶縁膜4の上に電極3と位
置合わせして液晶体5を選択的に設け、液晶体5を含む
表面に第2の層間絶縁膜6を設ける。次に、眉間絶縁膜
6の上に液晶体5と位置合わせして透明電極7を設け、
論理回路の論理レベルを検出すべき配線と電気的に接続
する。
いま、前記配線の電位即ち透明電極7の電位が論理ベレ
ル゛1′′であると、電極3の電位も論理ベレル゛′1
″であるので、液晶体5の液晶分子の配向状態は変化せ
ず、前記配線の電位が論理回路の低電位レベル(以下論
理レベル“0′″と記す)であると、電極3の電位が論
理レベル“1°“であるので電極3と透明電極7の電界
により液晶体5の液晶分子の配向状態が変化する。
このようにして、論理レベルを検出したい配線の論理レ
ベル“1”又は“0パに対して液晶体5の液晶分子の配
向状態が不変化又は変化し着色又は無色の状態として目
視できる効果がある。
尚、ここで電極3の電位が論理レベル“1′°の場合に
ついて説明したが、論理レベルII O11に設定した
場合にも同様に着色又は無色の状態(但し前記実施例と
は逆の状態を示す)を表示し目視が可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、論理レベル 1又は“0
”に設定した電極上に第1の層間絶縁膜を介して液晶体
を設け、液晶体の上に第2の層間絶縁膜を介して論理レ
ベルを検出すべき配線と電気的に接続した透明電極を設
けることにより液晶体の着色状態により配線の論理レベ
ルを目視できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す半導体チップの断面図
である。 1・・・半導体基板、2・・・絶縁膜、3・・・電極、
4・・・層間絶縁膜、5・・・液晶体、6・・・層間絶
縁膜、7・・・透明電極。 代理人 弁理士  内 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に設けた絶縁膜の上に設けて論理レベル“
    1”又は“0”のいずれか一方の電位に設定した電極と
    、前記電極を含む表面に設けた第1の層間絶縁膜と、前
    記電極上の前記層間絶縁膜の上に設けた液晶体と、前記
    液晶体を含む表面に設けた第2の層間絶縁膜と、前記液
    晶体と位置合わして前記第2の層間絶縁膜上に設け論理
    回路の論理レベルを検出すべき配線と電気的に接続した
    透明電極とを備えたことを特徴とする半導体装置。
JP63331616A 1988-12-28 1988-12-28 半導体装置 Pending JPH02176585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331616A JPH02176585A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331616A JPH02176585A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176585A true JPH02176585A (ja) 1990-07-09

Family

ID=18245647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331616A Pending JPH02176585A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02176585A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10067597B2 (en) Array substrate and display panel
KR910020474A (ko) 액정표시소자의 점결함의 흑색결함화법 및 액정표시소자
CN107621908A (zh) 一种显示面板、显示装置及其压力触控方法
ATE41533T1 (de) Elektrooptischer interferenz-modulator mit hoher empfindlichkeit.
KR860007551A (ko) 반도체소자의 테스트방법 및 표시장치
JPH02176585A (ja) 半導体装置
Jamnik et al. Information of ionic boundary effects by a novel penetration impedance technique
US10234978B2 (en) Array substrate and display panel
JPH04213052A (ja) 破損したpHセンサーの検出方法及び装置
JPH06265574A (ja) E−oプローブ
JP2004259750A (ja) 配線基板、接続配線基板及びその検査方法、電子装置及びその製造方法、電子モジュール並びに電子機器
JPH01143257A (ja) 静電遮蔽膜
JPH06110072A (ja) 液晶表示装置
KR100285624B1 (ko) 도전볼의 접속저항 측정방법
JPS61259152A (ja) 透明電極の検査方法
JPH0358670B2 (ja)
JPH05249063A (ja) 圧力計一体型ガスセンサ
JPS5563835A (en) Defect detector for insulation film
JP2002214274A (ja) 回路配線の検査方法
FR2396413A1 (fr) Composant semi-conducteur a couche de resistance de conductibilite du type p
JPS58151549A (ja) 静電容量形感湿素子
JPS61105631A (ja) タツチエントリ付液晶表示装置
JPS63164260A (ja) 半導体装置
RU2000572C1 (ru) Светоадресуемое потенциометрическое устройство дл биохимического анализа
JP2631446B2 (ja) Squid用キャリヤ