JPH0217619B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0217619B2 JPH0217619B2 JP57064102A JP6410282A JPH0217619B2 JP H0217619 B2 JPH0217619 B2 JP H0217619B2 JP 57064102 A JP57064102 A JP 57064102A JP 6410282 A JP6410282 A JP 6410282A JP H0217619 B2 JPH0217619 B2 JP H0217619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- metal
- friction
- lead
- coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 7
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 15
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 9
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 3
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000807 Ga alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- IHWJXGQYRBHUIF-UHFFFAOYSA-N [Ag].[Pt] Chemical compound [Ag].[Pt] IHWJXGQYRBHUIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J35/00—X-ray tubes
- H01J35/02—Details
- H01J35/04—Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
- H01J35/08—Anodes; Anti cathodes
- H01J35/10—Rotary anodes; Arrangements for rotating anodes; Cooling rotary anodes
- H01J35/101—Arrangements for rotating anodes, e.g. supporting means, means for greasing, means for sealing the axle or means for shielding or protecting the driving
- H01J35/1017—Bearings for rotating anodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S384/00—Bearings
- Y10S384/90—Cooling or heating
- Y10S384/912—Metallic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12681—Ga-, In-, Tl- or Group VA metal-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12896—Ag-base component
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は延性金属合金で潤滑する軸受を備えた
装置に関するものである。 本発明は、軸受を備えた装置、例えば軸受中に
支持した回転陽極を有するX線管に関するもので
ある。 延性金属合金で潤滑する軸受を備えた装置は英
国特許第684556号明細書中に開示されている。こ
の先行技術によれば、金属合金として、鉛、イン
ジウム及びゲルマニウムのうちの1つと銀との合
金、又は銀、鉛及びアルミニウムのうちの1つと
銅との合金が使われる。前記合金の潤滑性は長期
間使用した後(ほぼ100時間後)にはかなり減少
し、このため軸受中の摩擦がかなり増大すること
が判明した。 本発明の目的は、長期間の使用後でも優れた潤
滑性を保持し、従つて長期間にわたり軸受の摩擦
を確実に低くする如き金属合金を提供することに
ある。 本発明は、合金元素の界面偏析を生ずる金属合
金を使用すれば潤滑作用が長続きするという認識
に基づいている。この偏析は合金を軸受に使用す
ると、滑り運動を起こしている間に合金の変形と
温度上昇が起こると生じると考えられている。 本発明装置は、金属合金が銅の0.1〜5原子%
で合金せしめた金属鉛マトリツクスからなる点に
特徴を有する。 この場合、表面張力が絶対温度の零度における
固体材料の表面張力を意味するのは云うまでもな
い。多数の金属の表面張力を示す表は、フイリツ
プス・テクニカル・レビユー、38号、257〜268
(1978/1979)の262頁に記載したエイ・アール・
ミーデマ著の論文“冶金ビルデイングブロツクと
しての原子”中に記載されている。この論文及び
米国特許第4210371号明細書は本願の参考となる
ものである。 潤滑剤として使用するための前記合金は平軸
受、ころ軸受等の如きあらゆる種類の軸受に適し
ている。金属合金を選択するとき、選択した材料
が潤滑すべき軸受の材料を侵食しないということ
を考慮しなければならない。軸受用材料としては
一般に鋼が使用される。X線管に使う軸受の場合
の如く、小さな圧力で作動する軸受を潤滑すると
きには、鉛の蒸気圧に一致するか又はそれより小
さい蒸気圧をもつ金属合金を選択しなければなら
ない。 X線管中の回転陽極の軸受を潤滑するために
は、例えば下記の金属合金が上記の要件を満たし
ている。 (1) 0.4〜4原子%の銅で合金させた鉛。 (2) 0.1〜2原子%の白金又はモリブデンで合金
させた銀。 (3) 室温で液状をなし、米国特許第4210371号に
記載されていて更に0.1〜7原子%の白金又は
ロジウムが合金元素として添加されるガリウム
合金。 以下、本発明の実施例を図に基づき詳述する。 大きな表面張力をもつ合金成分を加えた金属マ
トリツクスを使用すると、金属マトリツクスがそ
の潤滑作用を維持する期間がかなり増大するとい
う追加の結果がもたらされる。実験により、この
期間は室温と450℃の間の温度で延長することが
判明した。この延長は金属マトリツクスと軸受レ
ースの界面に大きな表面張力により合金成分が偏
析することに関連があると推測される。この推測
は実験に基づく発見と一致している。この偏折は
合金を軸受けに使用すると、滑り運動をしている
間に合金の変形と温度上昇が起こると生じると考
えられている。この発見は、比較的厚い潤滑層を
用いた場合には、潤滑作用の持続期間の延長を比
較的薄い潤滑層を用いた場合と同じにするために
は、合金金属即ち合金化用の金属元素の含量を低
くする必要があるということである。 大きな表面張力をもつ0.1〜5原子%の合金成
分が金属マトリツクスに結合せしめられる。この
とき薄い層に対しては合金成分含量を高くし、厚
い層に対しては低合金成分含量が使われる。 合金成分含量が5原子%を越えたときには、望
ましくない硬化が起こり、この結果、合金の摩擦
係数が高くなり過ぎる。更に、合金成分含量が5
原子%を越えたときには、上記の持続期間のそれ
以上の延長は起こらなくなる。 実際に100〜200nm(ナノメートル)の層厚さ
を使用した場合、0.1原子%が限界値を生じた。
この限界値というのは、その値以下では所望の持
続期間の延長が起こらないか又は不十分な程度に
しか起こらないという値である。 合金成分を含んだ金属マトリツクスはいろいろ
な方法で潤滑すべき軸受表面上に作ることができ
る:即ちそれはスパツタリング法、電気化学的方
法、“化学蒸着”法等により作ることができる。 下記の例では、摩擦係数は、いつも“ピンオン
デイスク”法と一般に称される方法により測定さ
れる。この方法は第1図に示す。金属潤滑膜Sは
半径R=2.5×10-3メートルの鋼球B上にほぼ
200nmの層厚さで付けられる。この鋼球Bを速
度V=2cm/secで滑らせ、力F=5Nの荷重を鋼
基体A上に加える。この鋼基体は鋼球Bと同様の
金属潤滑膜で被覆している。ここには説明してい
ない他の実験から、上記の効果は異なつた荷重や
速度でも生じることが判明した。すべての実験は
25℃で(10-8kPaより小さい)真空内で行われ
た。この試験中、時間に対する摩擦係数の変化が
記録される(第2a,2b図参照)。“有効寿命”
という概念は上記の状態で摩擦係数がもとの値の
50%だけ増大した期間と定義する。或る場合に
は、特に銀−パラジウム合金と銀−白金合金に対
しては有効寿命に異なつた定義がなされた:例え
ばパラジウムを銀に加えることにより摩擦係数は
純銀の摩擦係数より減少する。時間の経過ととも
に、摩擦係数は再び上記のピン−オン−デイスク
法では増大する。この種類の合金に対しては下記
の有効寿命の定義が選択された:即ち摩擦係数が
合金化していない金属マトリツクスの最初の値ま
で増す期間という定義が選択された。 例 鉛(表面張力γs=0.61J/m2)と銀(γs=
1.25J/m2)からなる純金属層が夫々2個の前記
鋼球状にスパツタリングか又は電気化学的被着法
により被着せしめられた。銅(0.46原子%銅γs=
1.85J/m2)を含む鉛の層が第三の球上に被着せ
しめられた。白金(1.1原子%白金;γs=2.55J/
m2)を含む銀の層が第四の球上に被着せしめられ
た。これらと同様の層が4つの異なつた基体上に
被着せしめられた。摩擦係数は前述の条件下で時
間(hrs.)の函数として測定された。鉛+銅合金
について得られた結果は夫々第2a,2b図に図
示している。この図は、高い表面張力をもつ合金
成分の少量を添加すると潤滑作用の持続期間が長
くなることを示す。 例 表Aに示す組成をもつ鉛マトリツクスを基礎と
した金属層が前記の球と基体上に被着せしめられ
た。表Aは、J/m2で、マトリツクス金属と合金
成分の表面張力(γs)を示す。合金の有効寿命は
純金属マトリツクスに比して著しく改善された。
27原子%の銅を含む合金は本発明の範囲外であ
る。この合金は実際に有利な有効寿命をもつが、
摩擦係数(μ)が高過ぎるのである。 【表】
装置に関するものである。 本発明は、軸受を備えた装置、例えば軸受中に
支持した回転陽極を有するX線管に関するもので
ある。 延性金属合金で潤滑する軸受を備えた装置は英
国特許第684556号明細書中に開示されている。こ
の先行技術によれば、金属合金として、鉛、イン
ジウム及びゲルマニウムのうちの1つと銀との合
金、又は銀、鉛及びアルミニウムのうちの1つと
銅との合金が使われる。前記合金の潤滑性は長期
間使用した後(ほぼ100時間後)にはかなり減少
し、このため軸受中の摩擦がかなり増大すること
が判明した。 本発明の目的は、長期間の使用後でも優れた潤
滑性を保持し、従つて長期間にわたり軸受の摩擦
を確実に低くする如き金属合金を提供することに
ある。 本発明は、合金元素の界面偏析を生ずる金属合
金を使用すれば潤滑作用が長続きするという認識
に基づいている。この偏析は合金を軸受に使用す
ると、滑り運動を起こしている間に合金の変形と
温度上昇が起こると生じると考えられている。 本発明装置は、金属合金が銅の0.1〜5原子%
で合金せしめた金属鉛マトリツクスからなる点に
特徴を有する。 この場合、表面張力が絶対温度の零度における
固体材料の表面張力を意味するのは云うまでもな
い。多数の金属の表面張力を示す表は、フイリツ
プス・テクニカル・レビユー、38号、257〜268
(1978/1979)の262頁に記載したエイ・アール・
ミーデマ著の論文“冶金ビルデイングブロツクと
しての原子”中に記載されている。この論文及び
米国特許第4210371号明細書は本願の参考となる
ものである。 潤滑剤として使用するための前記合金は平軸
受、ころ軸受等の如きあらゆる種類の軸受に適し
ている。金属合金を選択するとき、選択した材料
が潤滑すべき軸受の材料を侵食しないということ
を考慮しなければならない。軸受用材料としては
一般に鋼が使用される。X線管に使う軸受の場合
の如く、小さな圧力で作動する軸受を潤滑すると
きには、鉛の蒸気圧に一致するか又はそれより小
さい蒸気圧をもつ金属合金を選択しなければなら
ない。 X線管中の回転陽極の軸受を潤滑するために
は、例えば下記の金属合金が上記の要件を満たし
ている。 (1) 0.4〜4原子%の銅で合金させた鉛。 (2) 0.1〜2原子%の白金又はモリブデンで合金
させた銀。 (3) 室温で液状をなし、米国特許第4210371号に
記載されていて更に0.1〜7原子%の白金又は
ロジウムが合金元素として添加されるガリウム
合金。 以下、本発明の実施例を図に基づき詳述する。 大きな表面張力をもつ合金成分を加えた金属マ
トリツクスを使用すると、金属マトリツクスがそ
の潤滑作用を維持する期間がかなり増大するとい
う追加の結果がもたらされる。実験により、この
期間は室温と450℃の間の温度で延長することが
判明した。この延長は金属マトリツクスと軸受レ
ースの界面に大きな表面張力により合金成分が偏
析することに関連があると推測される。この推測
は実験に基づく発見と一致している。この偏折は
合金を軸受けに使用すると、滑り運動をしている
間に合金の変形と温度上昇が起こると生じると考
えられている。この発見は、比較的厚い潤滑層を
用いた場合には、潤滑作用の持続期間の延長を比
較的薄い潤滑層を用いた場合と同じにするために
は、合金金属即ち合金化用の金属元素の含量を低
くする必要があるということである。 大きな表面張力をもつ0.1〜5原子%の合金成
分が金属マトリツクスに結合せしめられる。この
とき薄い層に対しては合金成分含量を高くし、厚
い層に対しては低合金成分含量が使われる。 合金成分含量が5原子%を越えたときには、望
ましくない硬化が起こり、この結果、合金の摩擦
係数が高くなり過ぎる。更に、合金成分含量が5
原子%を越えたときには、上記の持続期間のそれ
以上の延長は起こらなくなる。 実際に100〜200nm(ナノメートル)の層厚さ
を使用した場合、0.1原子%が限界値を生じた。
この限界値というのは、その値以下では所望の持
続期間の延長が起こらないか又は不十分な程度に
しか起こらないという値である。 合金成分を含んだ金属マトリツクスはいろいろ
な方法で潤滑すべき軸受表面上に作ることができ
る:即ちそれはスパツタリング法、電気化学的方
法、“化学蒸着”法等により作ることができる。 下記の例では、摩擦係数は、いつも“ピンオン
デイスク”法と一般に称される方法により測定さ
れる。この方法は第1図に示す。金属潤滑膜Sは
半径R=2.5×10-3メートルの鋼球B上にほぼ
200nmの層厚さで付けられる。この鋼球Bを速
度V=2cm/secで滑らせ、力F=5Nの荷重を鋼
基体A上に加える。この鋼基体は鋼球Bと同様の
金属潤滑膜で被覆している。ここには説明してい
ない他の実験から、上記の効果は異なつた荷重や
速度でも生じることが判明した。すべての実験は
25℃で(10-8kPaより小さい)真空内で行われ
た。この試験中、時間に対する摩擦係数の変化が
記録される(第2a,2b図参照)。“有効寿命”
という概念は上記の状態で摩擦係数がもとの値の
50%だけ増大した期間と定義する。或る場合に
は、特に銀−パラジウム合金と銀−白金合金に対
しては有効寿命に異なつた定義がなされた:例え
ばパラジウムを銀に加えることにより摩擦係数は
純銀の摩擦係数より減少する。時間の経過ととも
に、摩擦係数は再び上記のピン−オン−デイスク
法では増大する。この種類の合金に対しては下記
の有効寿命の定義が選択された:即ち摩擦係数が
合金化していない金属マトリツクスの最初の値ま
で増す期間という定義が選択された。 例 鉛(表面張力γs=0.61J/m2)と銀(γs=
1.25J/m2)からなる純金属層が夫々2個の前記
鋼球状にスパツタリングか又は電気化学的被着法
により被着せしめられた。銅(0.46原子%銅γs=
1.85J/m2)を含む鉛の層が第三の球上に被着せ
しめられた。白金(1.1原子%白金;γs=2.55J/
m2)を含む銀の層が第四の球上に被着せしめられ
た。これらと同様の層が4つの異なつた基体上に
被着せしめられた。摩擦係数は前述の条件下で時
間(hrs.)の函数として測定された。鉛+銅合金
について得られた結果は夫々第2a,2b図に図
示している。この図は、高い表面張力をもつ合金
成分の少量を添加すると潤滑作用の持続期間が長
くなることを示す。 例 表Aに示す組成をもつ鉛マトリツクスを基礎と
した金属層が前記の球と基体上に被着せしめられ
た。表Aは、J/m2で、マトリツクス金属と合金
成分の表面張力(γs)を示す。合金の有効寿命は
純金属マトリツクスに比して著しく改善された。
27原子%の銅を含む合金は本発明の範囲外であ
る。この合金は実際に有利な有効寿命をもつが、
摩擦係数(μ)が高過ぎるのである。 【表】
第1図は金属(合金)で潤滑せしめる球の摩擦
の測定法を示す横断面図、第2a図は純鉛を用い
たときの、摩擦係数(μ)の時間(hrs.)に対す
る変化を示す図、第2b図は0.46原子%の銅で合
金させた鉛を用いたときの、摩擦係数(μ)の時
間(hrs.)に対する変化を示す図である。 A……鋼基体、B……鋼球、S……金属潤滑
膜。
の測定法を示す横断面図、第2a図は純鉛を用い
たときの、摩擦係数(μ)の時間(hrs.)に対す
る変化を示す図、第2b図は0.46原子%の銅で合
金させた鉛を用いたときの、摩擦係数(μ)の時
間(hrs.)に対する変化を示す図である。 A……鋼基体、B……鋼球、S……金属潤滑
膜。
Claims (1)
- 1 延性金属合金で潤滑する鋼製軸受を備えた装
置に於いて、金属合金が銅の0.1〜5原子%で合
金せしめた金属鉛マトリツクスからなることを特
徴とする装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8101931A NL8101931A (nl) | 1981-04-21 | 1981-04-21 | Inrichting voorzien van een lager. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57181352A JPS57181352A (en) | 1982-11-08 |
JPH0217619B2 true JPH0217619B2 (ja) | 1990-04-23 |
Family
ID=19837383
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57064102A Granted JPS57181352A (en) | 1981-04-21 | 1982-04-19 | Device with bearing |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4490264A (ja) |
EP (1) | EP0063394B1 (ja) |
JP (1) | JPS57181352A (ja) |
DE (1) | DE3263726D1 (ja) |
NL (1) | NL8101931A (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6057014A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-04-02 | Koyo Seiko Co Ltd | ころがり軸受 |
NL8303422A (nl) * | 1983-10-06 | 1985-05-01 | Philips Nv | Roentgenbuis met draaianode. |
NL8303833A (nl) * | 1983-11-08 | 1985-06-03 | Philips Nv | Spiraalgroeflager met metaalsmering en antibevochtigingslaag. |
NL8400072A (nl) * | 1984-01-10 | 1985-08-01 | Philips Nv | Roentgenbuis met een spiraalgroeflager. |
US5061512A (en) * | 1989-02-21 | 1991-10-29 | General Electric Company | Method of producing lubricated bearings |
US4956858A (en) * | 1989-02-21 | 1990-09-11 | General Electric Company | Method of producing lubricated bearings |
US4962519A (en) * | 1989-03-31 | 1990-10-09 | General Electric Company | Lubricated bearing retainer for X-ray tube |
US5013464A (en) * | 1989-04-28 | 1991-05-07 | Dowa Mining Co., Ltd. | Liquid suspension composition containing gallium particles and process for producing the same |
JP3000026B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2000-01-17 | 光洋精工株式会社 | 転がり軸受 |
US5483570A (en) * | 1994-06-24 | 1996-01-09 | General Electric Company | Bearings for x-ray tubes |
US7004635B1 (en) * | 2002-05-17 | 2006-02-28 | Varian Medical Systems, Inc. | Lubricated ball bearings |
DE102006009173B4 (de) * | 2006-02-24 | 2015-02-05 | Kocks Technik Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Ermitteln der Walzkraft in einem Walzgerüst und Walzgerüst |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1912712A (en) * | 1932-06-06 | 1933-06-06 | Ind Res Lab Ltd | Copper-lead alloy process |
US2042625A (en) * | 1933-10-28 | 1936-06-02 | Internat Lead Refining Co | Method of producing lead alloys |
NL72033C (ja) * | 1948-02-23 | 1900-01-01 | ||
FR981367A (fr) * | 1948-12-30 | 1951-05-25 | Radiologie Cie Gle | Lubrification métallique de roulements à billes fonctionnant sous vide poussé |
NL170200C (nl) * | 1969-03-28 | 1982-10-01 | Siemens Ag | Kogelkooi voor een kogelleger van een roentgenbuis met een draaianode. |
US3743502A (en) * | 1971-04-29 | 1973-07-03 | Sherry H | Process of preparing fine-grained blends of lead with copper or aluminum |
US3981724A (en) * | 1974-11-06 | 1976-09-21 | Consolidated Refining Company, Inc. | Electrically conductive alloy |
NL7713634A (nl) * | 1977-12-09 | 1979-06-12 | Philips Nv | Roentgenbuis met draaianode. |
US4308248A (en) * | 1978-05-04 | 1981-12-29 | Horizon Manufacturing Corporation | Material and method to dissociate water |
JPS5568849A (en) * | 1978-11-17 | 1980-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Commutator of small dc motor |
-
1981
- 1981-04-21 NL NL8101931A patent/NL8101931A/nl not_active Application Discontinuation
-
1982
- 1982-03-31 DE DE8282200397T patent/DE3263726D1/de not_active Expired
- 1982-03-31 EP EP82200397A patent/EP0063394B1/en not_active Expired
- 1982-04-05 US US06/365,710 patent/US4490264A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-04-19 JP JP57064102A patent/JPS57181352A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0063394B1 (en) | 1985-05-22 |
NL8101931A (nl) | 1982-11-16 |
JPS57181352A (en) | 1982-11-08 |
EP0063394A1 (en) | 1982-10-27 |
DE3263726D1 (en) | 1985-06-27 |
US4490264A (en) | 1984-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0217619B2 (ja) | ||
KR970009126B1 (ko) | 미끄럼 표층 베어링 | |
JP3249774B2 (ja) | 摺動部材 | |
JP2693369B2 (ja) | 多層構造エンドベアリング及びその製造方法 | |
USRE34035E (en) | Carbon containing layer | |
Spalvins et al. | Frictional and morphological characteristics of ion-plated soft metallic films | |
JPH11257355A (ja) | 摺動部材 | |
US6588934B2 (en) | Silver-containing copper alloys for journal bearings | |
JPH0719247A (ja) | すべり軸受用多層材料 | |
GB2350868A (en) | Plain bearing with a lead-free overlay | |
Buckley et al. | Gallium-rich films as boundary lubricants in air and in vacuum to 10− 9 mm Hg | |
JPH0826894B2 (ja) | 軽合金ハウジング用すべり軸受 | |
JPS59170257A (ja) | 金属支持体の金属被覆方法 | |
GB2285060A (en) | Copper-head alloy bearing | |
JP4644817B2 (ja) | 固体潤滑軸受 | |
CH683844A5 (fr) | Combinaison autolubrifiante de revêtements. | |
US3606498A (en) | Bearings | |
JPS5844140B2 (ja) | 複合摺動材料 | |
JP6915549B2 (ja) | 摺動部材およびその製造方法 | |
JP3459927B2 (ja) | 固体潤滑転がり軸受 | |
Ramalingam et al. | Tribological characteristics of sputtered thin films in rolling hertzian contacts | |
JPS6155410A (ja) | 固体潤滑軸受 | |
JPS6360243B2 (ja) | ||
JP3394616B2 (ja) | 真空用動圧軸受装置の製造方法 | |
Lungu et al. | Tribo-ecological coatings prepared by ECR sputtering |