JPH0217619B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217619B2
JPH0217619B2 JP57064102A JP6410282A JPH0217619B2 JP H0217619 B2 JPH0217619 B2 JP H0217619B2 JP 57064102 A JP57064102 A JP 57064102A JP 6410282 A JP6410282 A JP 6410282A JP H0217619 B2 JPH0217619 B2 JP H0217619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
metal
friction
lead
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57064102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57181352A (en
Inventor
Herukema Yan
Rinze Miedema Andoriesu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS57181352A publication Critical patent/JPS57181352A/ja
Publication of JPH0217619B2 publication Critical patent/JPH0217619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • H01J35/10Rotary anodes; Arrangements for rotating anodes; Cooling rotary anodes
    • H01J35/101Arrangements for rotating anodes, e.g. supporting means, means for greasing, means for sealing the axle or means for shielding or protecting the driving
    • H01J35/1017Bearings for rotating anodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/912Metallic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12681Ga-, In-, Tl- or Group VA metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12896Ag-base component

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は延性金属合金で潤滑する軸受を備えた
装置に関するものである。 本発明は、軸受を備えた装置、例えば軸受中に
支持した回転陽極を有するX線管に関するもので
ある。 延性金属合金で潤滑する軸受を備えた装置は英
国特許第684556号明細書中に開示されている。こ
の先行技術によれば、金属合金として、鉛、イン
ジウム及びゲルマニウムのうちの1つと銀との合
金、又は銀、鉛及びアルミニウムのうちの1つと
銅との合金が使われる。前記合金の潤滑性は長期
間使用した後(ほぼ100時間後)にはかなり減少
し、このため軸受中の摩擦がかなり増大すること
が判明した。 本発明の目的は、長期間の使用後でも優れた潤
滑性を保持し、従つて長期間にわたり軸受の摩擦
を確実に低くする如き金属合金を提供することに
ある。 本発明は、合金元素の界面偏析を生ずる金属合
金を使用すれば潤滑作用が長続きするという認識
に基づいている。この偏析は合金を軸受に使用す
ると、滑り運動を起こしている間に合金の変形と
温度上昇が起こると生じると考えられている。 本発明装置は、金属合金が銅の0.1〜5原子%
で合金せしめた金属鉛マトリツクスからなる点に
特徴を有する。 この場合、表面張力が絶対温度の零度における
固体材料の表面張力を意味するのは云うまでもな
い。多数の金属の表面張力を示す表は、フイリツ
プス・テクニカル・レビユー、38号、257〜268
(1978/1979)の262頁に記載したエイ・アール・
ミーデマ著の論文“冶金ビルデイングブロツクと
しての原子”中に記載されている。この論文及び
米国特許第4210371号明細書は本願の参考となる
ものである。 潤滑剤として使用するための前記合金は平軸
受、ころ軸受等の如きあらゆる種類の軸受に適し
ている。金属合金を選択するとき、選択した材料
が潤滑すべき軸受の材料を侵食しないということ
を考慮しなければならない。軸受用材料としては
一般に鋼が使用される。X線管に使う軸受の場合
の如く、小さな圧力で作動する軸受を潤滑すると
きには、鉛の蒸気圧に一致するか又はそれより小
さい蒸気圧をもつ金属合金を選択しなければなら
ない。 X線管中の回転陽極の軸受を潤滑するために
は、例えば下記の金属合金が上記の要件を満たし
ている。 (1) 0.4〜4原子%の銅で合金させた鉛。 (2) 0.1〜2原子%の白金又はモリブデンで合金
させた銀。 (3) 室温で液状をなし、米国特許第4210371号に
記載されていて更に0.1〜7原子%の白金又は
ロジウムが合金元素として添加されるガリウム
合金。 以下、本発明の実施例を図に基づき詳述する。 大きな表面張力をもつ合金成分を加えた金属マ
トリツクスを使用すると、金属マトリツクスがそ
の潤滑作用を維持する期間がかなり増大するとい
う追加の結果がもたらされる。実験により、この
期間は室温と450℃の間の温度で延長することが
判明した。この延長は金属マトリツクスと軸受レ
ースの界面に大きな表面張力により合金成分が偏
析することに関連があると推測される。この推測
は実験に基づく発見と一致している。この偏折は
合金を軸受けに使用すると、滑り運動をしている
間に合金の変形と温度上昇が起こると生じると考
えられている。この発見は、比較的厚い潤滑層を
用いた場合には、潤滑作用の持続期間の延長を比
較的薄い潤滑層を用いた場合と同じにするために
は、合金金属即ち合金化用の金属元素の含量を低
くする必要があるということである。 大きな表面張力をもつ0.1〜5原子%の合金成
分が金属マトリツクスに結合せしめられる。この
とき薄い層に対しては合金成分含量を高くし、厚
い層に対しては低合金成分含量が使われる。 合金成分含量が5原子%を越えたときには、望
ましくない硬化が起こり、この結果、合金の摩擦
係数が高くなり過ぎる。更に、合金成分含量が5
原子%を越えたときには、上記の持続期間のそれ
以上の延長は起こらなくなる。 実際に100〜200nm(ナノメートル)の層厚さ
を使用した場合、0.1原子%が限界値を生じた。
この限界値というのは、その値以下では所望の持
続期間の延長が起こらないか又は不十分な程度に
しか起こらないという値である。 合金成分を含んだ金属マトリツクスはいろいろ
な方法で潤滑すべき軸受表面上に作ることができ
る:即ちそれはスパツタリング法、電気化学的方
法、“化学蒸着”法等により作ることができる。 下記の例では、摩擦係数は、いつも“ピンオン
デイスク”法と一般に称される方法により測定さ
れる。この方法は第1図に示す。金属潤滑膜Sは
半径R=2.5×10-3メートルの鋼球B上にほぼ
200nmの層厚さで付けられる。この鋼球Bを速
度V=2cm/secで滑らせ、力F=5Nの荷重を鋼
基体A上に加える。この鋼基体は鋼球Bと同様の
金属潤滑膜で被覆している。ここには説明してい
ない他の実験から、上記の効果は異なつた荷重や
速度でも生じることが判明した。すべての実験は
25℃で(10-8kPaより小さい)真空内で行われ
た。この試験中、時間に対する摩擦係数の変化が
記録される(第2a,2b図参照)。“有効寿命”
という概念は上記の状態で摩擦係数がもとの値の
50%だけ増大した期間と定義する。或る場合に
は、特に銀−パラジウム合金と銀−白金合金に対
しては有効寿命に異なつた定義がなされた:例え
ばパラジウムを銀に加えることにより摩擦係数は
純銀の摩擦係数より減少する。時間の経過ととも
に、摩擦係数は再び上記のピン−オン−デイスク
法では増大する。この種類の合金に対しては下記
の有効寿命の定義が選択された:即ち摩擦係数が
合金化していない金属マトリツクスの最初の値ま
で増す期間という定義が選択された。 例 鉛(表面張力γs=0.61J/m2)と銀(γs=
1.25J/m2)からなる純金属層が夫々2個の前記
鋼球状にスパツタリングか又は電気化学的被着法
により被着せしめられた。銅(0.46原子%銅γs=
1.85J/m2)を含む鉛の層が第三の球上に被着せ
しめられた。白金(1.1原子%白金;γs=2.55J/
m2)を含む銀の層が第四の球上に被着せしめられ
た。これらと同様の層が4つの異なつた基体上に
被着せしめられた。摩擦係数は前述の条件下で時
間(hrs.)の函数として測定された。鉛+銅合金
について得られた結果は夫々第2a,2b図に図
示している。この図は、高い表面張力をもつ合金
成分の少量を添加すると潤滑作用の持続期間が長
くなることを示す。 例 表Aに示す組成をもつ鉛マトリツクスを基礎と
した金属層が前記の球と基体上に被着せしめられ
た。表Aは、J/m2で、マトリツクス金属と合金
成分の表面張力(γs)を示す。合金の有効寿命は
純金属マトリツクスに比して著しく改善された。
27原子%の銅を含む合金は本発明の範囲外であ
る。この合金は実際に有利な有効寿命をもつが、
摩擦係数(μ)が高過ぎるのである。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は金属(合金)で潤滑せしめる球の摩擦
の測定法を示す横断面図、第2a図は純鉛を用い
たときの、摩擦係数(μ)の時間(hrs.)に対す
る変化を示す図、第2b図は0.46原子%の銅で合
金させた鉛を用いたときの、摩擦係数(μ)の時
間(hrs.)に対する変化を示す図である。 A……鋼基体、B……鋼球、S……金属潤滑
膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 延性金属合金で潤滑する鋼製軸受を備えた装
    置に於いて、金属合金が銅の0.1〜5原子%で合
    金せしめた金属鉛マトリツクスからなることを特
    徴とする装置。
JP57064102A 1981-04-21 1982-04-19 Device with bearing Granted JPS57181352A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8101931A NL8101931A (nl) 1981-04-21 1981-04-21 Inrichting voorzien van een lager.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57181352A JPS57181352A (en) 1982-11-08
JPH0217619B2 true JPH0217619B2 (ja) 1990-04-23

Family

ID=19837383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57064102A Granted JPS57181352A (en) 1981-04-21 1982-04-19 Device with bearing

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4490264A (ja)
EP (1) EP0063394B1 (ja)
JP (1) JPS57181352A (ja)
DE (1) DE3263726D1 (ja)
NL (1) NL8101931A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057014A (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 Koyo Seiko Co Ltd ころがり軸受
NL8303422A (nl) * 1983-10-06 1985-05-01 Philips Nv Roentgenbuis met draaianode.
NL8303833A (nl) * 1983-11-08 1985-06-03 Philips Nv Spiraalgroeflager met metaalsmering en antibevochtigingslaag.
NL8400072A (nl) * 1984-01-10 1985-08-01 Philips Nv Roentgenbuis met een spiraalgroeflager.
US5061512A (en) * 1989-02-21 1991-10-29 General Electric Company Method of producing lubricated bearings
US4956858A (en) * 1989-02-21 1990-09-11 General Electric Company Method of producing lubricated bearings
US4962519A (en) * 1989-03-31 1990-10-09 General Electric Company Lubricated bearing retainer for X-ray tube
US5013464A (en) * 1989-04-28 1991-05-07 Dowa Mining Co., Ltd. Liquid suspension composition containing gallium particles and process for producing the same
JP3000026B2 (ja) * 1993-12-27 2000-01-17 光洋精工株式会社 転がり軸受
US5483570A (en) * 1994-06-24 1996-01-09 General Electric Company Bearings for x-ray tubes
US7004635B1 (en) * 2002-05-17 2006-02-28 Varian Medical Systems, Inc. Lubricated ball bearings
DE102006009173B4 (de) * 2006-02-24 2015-02-05 Kocks Technik Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Ermitteln der Walzkraft in einem Walzgerüst und Walzgerüst

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1912712A (en) * 1932-06-06 1933-06-06 Ind Res Lab Ltd Copper-lead alloy process
US2042625A (en) * 1933-10-28 1936-06-02 Internat Lead Refining Co Method of producing lead alloys
NL72033C (ja) * 1948-02-23 1900-01-01
FR981367A (fr) * 1948-12-30 1951-05-25 Radiologie Cie Gle Lubrification métallique de roulements à billes fonctionnant sous vide poussé
NL170200C (nl) * 1969-03-28 1982-10-01 Siemens Ag Kogelkooi voor een kogelleger van een roentgenbuis met een draaianode.
US3743502A (en) * 1971-04-29 1973-07-03 Sherry H Process of preparing fine-grained blends of lead with copper or aluminum
US3981724A (en) * 1974-11-06 1976-09-21 Consolidated Refining Company, Inc. Electrically conductive alloy
NL7713634A (nl) * 1977-12-09 1979-06-12 Philips Nv Roentgenbuis met draaianode.
US4308248A (en) * 1978-05-04 1981-12-29 Horizon Manufacturing Corporation Material and method to dissociate water
JPS5568849A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Commutator of small dc motor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0063394B1 (en) 1985-05-22
NL8101931A (nl) 1982-11-16
JPS57181352A (en) 1982-11-08
EP0063394A1 (en) 1982-10-27
DE3263726D1 (en) 1985-06-27
US4490264A (en) 1984-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217619B2 (ja)
KR970009126B1 (ko) 미끄럼 표층 베어링
JP3249774B2 (ja) 摺動部材
JP2693369B2 (ja) 多層構造エンドベアリング及びその製造方法
USRE34035E (en) Carbon containing layer
Spalvins et al. Frictional and morphological characteristics of ion-plated soft metallic films
JPH11257355A (ja) 摺動部材
US6588934B2 (en) Silver-containing copper alloys for journal bearings
JPH0719247A (ja) すべり軸受用多層材料
GB2350868A (en) Plain bearing with a lead-free overlay
Buckley et al. Gallium-rich films as boundary lubricants in air and in vacuum to 10− 9 mm Hg
JPH0826894B2 (ja) 軽合金ハウジング用すべり軸受
JPS59170257A (ja) 金属支持体の金属被覆方法
GB2285060A (en) Copper-head alloy bearing
JP4644817B2 (ja) 固体潤滑軸受
CH683844A5 (fr) Combinaison autolubrifiante de revêtements.
US3606498A (en) Bearings
JPS5844140B2 (ja) 複合摺動材料
JP6915549B2 (ja) 摺動部材およびその製造方法
JP3459927B2 (ja) 固体潤滑転がり軸受
Ramalingam et al. Tribological characteristics of sputtered thin films in rolling hertzian contacts
JPS6155410A (ja) 固体潤滑軸受
JPS6360243B2 (ja)
JP3394616B2 (ja) 真空用動圧軸受装置の製造方法
Lungu et al. Tribo-ecological coatings prepared by ECR sputtering