JPH02176036A - 組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法 - Google Patents

組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法

Info

Publication number
JPH02176036A
JPH02176036A JP32919388A JP32919388A JPH02176036A JP H02176036 A JPH02176036 A JP H02176036A JP 32919388 A JP32919388 A JP 32919388A JP 32919388 A JP32919388 A JP 32919388A JP H02176036 A JPH02176036 A JP H02176036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
floor
planar
edge
connecting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32919388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Masuda
増田 広
Tetsuji Sugawara
鉄治 菅原
Yuji Nomura
祐二 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHO SHIITOFUREEMU KK
Toho Sheet and Frame Co Ltd
Original Assignee
TOHO SHIITOFUREEMU KK
Toho Sheet and Frame Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHO SHIITOFUREEMU KK, Toho Sheet and Frame Co Ltd filed Critical TOHO SHIITOFUREEMU KK
Priority to JP32919388A priority Critical patent/JPH02176036A/ja
Publication of JPH02176036A publication Critical patent/JPH02176036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、使用部材が少なく、組立作業が容易でかつ連
結部の剛性が大なる組立式建築用枠組構造体およびその
組立施工法に関するものである。
(従来技術) 従来の組立式建物には種々の形態のものがあり1例えば
、特公昭57−17134号公報の如く、鋼製パイプに
よる土台、隅柱1間柱、はり部分によってハウス本体を
形成し、上記各柱には当該柱の長手方向と直交方向をも
って側面コ字型受金物を突設せしめ、上記受金物を利用
して木材による下地材を横架し、当該ハウス本体の内外
面に張設すべき内外装板は上記下地材に釘で固着されて
いるとともに、上記ハウス本体におけるはり部分に当該
ハウス本体のほぼ四隅位置をもって突設せしめた吊金具
は細幅板を平面「状に折り曲げ、かつ、これら折り曲げ
片にはピンの貫入孔が穿設されるとともに、内方側折り
曲げ片は他方より少しく長く構成され。
さらに、上記土台の四隅部分は牽引用係止環が突設され
、かつ、上記土台の内側にアングル材を張設し、このア
ングル材の上面には木材が添着され、この上面に床板が
釘などで打ちつけられるとともに、上記はり部分には上
面に木材5Aが添着されているアングル材が掛架固定さ
れ、かつ、この木材を利用して屋根板が釘で打ちつけら
れているもの、あるいは実公昭59−4084号公報の
如く屋根部分が平坦に構成された1階用建物体における
上記屋根部分の四隅に上方へ向はガイド用爪が植設され
ているとともに、上記1階用建物体の上面に積層せられ
るべき2階用建物体の土台は角筒状の鋼管を平面方形に
連結して構成され、当該土台の四隅内側は上記ガイド用
爪に上方から嵌合するよう構成され、さらに上記1階用
建物体の土台は上記土台と同一構造が採用され、これら
上方の土台と下方の土台には互いに対応するよう環体が
突設され、これら環体はターンバックルの両端に上記環
体に係止されるべきフックを形成した連結杆にて連結さ
れ、上記1階用建物体の屋根部分には上方へ向は吊り下
げ周環を突設し、上記2階用建物体の左右側壁における
上方に適当間隔をもって突設された1対の吊金具は細幅
板を平面口状に折り曲げて2枚の折り曲げ片を形成し、
これら折り曲げ片にはピンの貫入孔が形成され、さらに
当該建物体における中心側に位置する内方の折り曲げ片
は外方に位置する折り曲げ片より少しく長く構成されて
いるもの等があった。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記従来技術によるものは、いずれも使用部
材が多く1組立作業が複雑、かつ面倒であったばかりで
なく、屋根部分と球部分および外壁部分の各連結構造が
単なるピン接合かあるいはガイド用爪との嵌め込みであ
ったため、剛性に欠けるという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決することを目的とし、床・屋
根兼用枠体と外壁用枠体とを各連結部において相互に連
結して構成する組立式建築用枠組構造体であって、前記
各枠体を相互に連結する部位の連結部を、相互に平面状
の重合型連結部となすとともに、上記床用枠体の各連結
部の平面状重合面の上部に外方に向う所要幅の突出縁を
設け、かつまた上記屋根用枠体の各連結部の平面状重合
面の下部に外方に向う所要幅の突出縁を設け、上記床用
枠体の各連結部の平面状重合面の上部の突出縁に、外壁
用枠体の下部側連結部の上縁を、また、上記屋根用枠体
の各連結部の平面状重合面の下部の突出縁に、上記外壁
用枠体の上部側連結部の下縁を重合当接可能となすとと
もに、前記各連結部の連結をボルト締結構造としたこと
を特徴とする組立式建築用枠組構造体、としたものであ
る。
また、その組立施工法として、床・屋根兼用枠体と外壁
用枠体とをこれらに設けた各連結部において相互に連結
して構成する組立式建築用枠組構造体の組立施工法であ
って、前記床用枠体外周の適宜位置に設けた連結部の平
面状重合面の上部の突出縁の下面に、上記外壁用枠体の
下部側に設けた連結部の平面状重合面の上縁を当接して
、上記両枠体の各平面状重合面をボルト締結により一体
に締結し、次いで、上記屋根用枠体を移動して上記外壁
用枠体の上部側の連結部の平面状重合面の下縁に、上記
屋根用枠体の外周の適宜位置に設けた連結部の平面状重
合面の下部の突出縁の上面を当接して、前記両枠体の各
平面状重合面をボルト締結により一体に締結し、枠組構
造体となすことを特徴とする組立式建築用枠組構造体の
組立施工法としたものである。
(実施例) 以下、図示した実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図は本発明の組立式建築用枠組構造体の分解状態を
示す斜視図、第2図乃至第5図は床用枠体と外壁用枠体
の下部側との連結構造の説明図であり、これらの図にお
いて、1は床・屋根兼用枠体であって、断面り字形ある
いは断面コ字形などの適宜の型材をもってフレーム状に
形成されたものである。2は外壁用枠体であって、上記
床・屋根兼用枠体1と同様に断面り字形あるいは断面コ
字形などの適宜の型材をもってフレーム状に形成された
ものである。
3は上記外壁用枠体2の上下角部の連結される部位に熔
接などで設けられた連結部であって、上記の図示のよう
な単なる平板であってもよく、また、第4図の(A)に
示すような断面逆り字形あるいは第4図の(B)に示す
ような断面逆コ字形などの適宜の型材であってもよい。
4は上記床用枠体1′の角部下面に熔接などで設けた上
記外壁用枠体2との連結部であって、第2図に拡大して
示すように、この実施例においては断面コ字形のチャン
ネル材を使用し、上記外壁用枠体2の下部側角に設けた
連結部3の平面状重合面3aと重合当接する平面状重合
面4aおよびその上部に、外方に向い上記連結部3の上
l#3bが下方から当接する所要幅の突出縁4bが一体
あるいは別体のものが熔接によって形成されている。
また、上記連結部3の平面状重合面3aには複数個のボ
ルト挿入孔3cが穿設され、一方、上記連結部4の平面
状重合面4aには、上記連結部3のボルト挿入孔3cに
貫挿させたボルト5が螺合されるボルト螺合孔4Cが穿
設されている。また、第5図の(A)に示すように、ボ
ルト5が単に貫通するボルト挿入孔4Cおよびこのボル
ト挿入孔4Cを貫通したボルト5が螺合するナツト4d
を上記平面状重合面4aの反対面に熔接してもよく、ま
た、第5図の(B)に示すように、連結部4の平面状重
合面4aに長孔4eを穿設し、この長孔4eに対向する
平面状重合面4aの反対面にナツト4dを摺動自在に遊
着しておき、任意の位置で固着できるように、適宜のボ
ルト締結構造を採用できるものである。
第6図は屋根用枠体1′と外壁用枠体2との連結構造を
説明するための拡大図であり、6は屋根用枠体1′の角
部に熔接などで設けた上記外壁用枠体2との連結部であ
って、この実施例においては断面り字形のチャンネル材
で形成されており、上記外壁用枠体2の上部側角に設け
た連結部3の平面状重合面3aと重合当接する平面状重
合面6aおよびその下部に、外方に向い上記連結部3の
下縁3dが上面6b’に当接する所要幅の突出、I&6
bが形成されている。また、上記連結部6の平面状重合
面6aには、上記外壁用枠体2の上部側角に設けた連結
部3のボルト挿入孔3Cに貫通させたボルト5が螺合さ
れるボルト螺合孔6cが穿設されている。また、このボ
ルト螺合孔6cに代えて、上記第5図の(A)あるいは
(B)に示したものと同様のボルト締結構造を採用する
こともできる。
また、外壁用枠体2の上部側角に設けた連結部3は、上
記の図示のような単なる平板であってもよく、また、第
7図の(A)に示すような断面り字形あるいは(B)に
示すような断面逆コ字形などの適宜のチャンネル材であ
ってもよい。
なお、第1図に示す、7は床部材、8はプレースである
また、上記床・屋根兼用枠体1は、必要に応じて床・屋
根兼用のものでなくてもよく、また。
床・雇根兼用枠体1および外壁用枠体2に対する床部材
7、屋根部材(図示しない)、外壁部材(図示しない)
の取付けは任意の手段をもって行われるものである。
本発明の組立式建築用枠組構造体の実施例は以上説明し
たように構成されている。
次に上記のように構成された組立式建築用枠組構造体の
作用についてその組立施行工法と共に説明すると、水平
面に床用枠体1′を設置するとともに、さらにその上に
屋根用枠体1′を載置する。そして、この床用枠体1′
の下面外周の適宜位置すなわちこの実施例では下面の四
角部に設けた連結部4の平面状重合面4aの上部に設け
た突出縁4bの下面に、上記外壁用枠体2の下部側に設
けた連結部3の平面状重合面3aの上縁3bを当接して
、両連結部3,4の平面状重合面3a、4aを重合する
とともに。
上記連結部3に穿設したボルト挿入孔3Cに貫挿したボ
ルト5を、上記連結部4に穿設したボルト螺合孔4cに
螺合して締結し1次いで、上記外壁用枠体2の上部側の
連結部3の平面状重合面3aの下縁3dに、上記屋根用
枠体1″を適宜の手段によって引き上げて、その外周の
適宜位置すなわちこの実施例においては屋根用枠体1′
の四角部に設けた連結部6の平面状重合面6aの下部の
突出縁6bの上面6b’ を当接して、両連結部3,6
の平面状重合面3a、 6aを重合するとともに、上記
連結部3に穿設したボルト挿入孔3cに貫挿したボルト
5を、上記連結部6に穿設したボルト螺合孔6cに螺合
して締結し、建築用枠組構造体を組立てることができる
本発明の組立式建築用枠組構造体の技術により、第8図
に示すような積層構造枠組を、また、第9図に示すよう
な連棟構造枠組を簡単に組立てることができる。
(効 果) 以上詳述したように、本発明によれば、外壁用枠体の下
部側に設けた連結部と床用枠体の外局部に設けた連結部
とを、また、外壁用枠体の上部側に設けた連結部と屋根
用枠体の外周部に設けた連結部とを、剛性を失わないよ
うに、すばやく、しかも正確に連結することができる。
さらに、具体的な効果としては、床用枠体の外周部に設
けた連結部の平面状重合面の上部に外方に向う所要幅の
突出縁を設け、外壁用枠体の下部側に設けた連結部の上
縁が、上記突出縁の下面に当接するように組立てられる
ので、例えばこれらの床用枠体および外壁用枠体にそれ
ぞれ設けた連結部どうしを、組立施工の過程でボルトで
完全に締結しなくても、すなわち仮止の状態でも、外壁
用枠体が外方に倒れるようなことがなく、従って、外壁
用枠体の上部側に設けた連結部と屋根用枠体の外周部に
設けた連結部どうしを容易に連結することができる。
また、屋根用枠体の外周部に設けた連結部の平面状重合
面の下部に外方に向う所要幅の突出縁を設けたので、こ
の屋根用枠体を引き上げたときに、上記突出縁の上面が
、既に立設されている外壁用枠体の下部側に設けた連結
部の下縁に当接し、そこで連結位置決めが行なわれ、直
ちにボルトでこれらの連結部どうしを締結することがで
きるので、連結作業をすみやかに、かつ、簡単に行なう
ことができる。
また、このように、屋根用枠体は、床用枠体と外壁用枠
体とを組立だ後に床用枠体に載置された状態から引き上
げて、屋根用枠体に設けた連結部に形成した突出縁の上
面を、外壁用枠体の上部側に設けた連結部の下縁に当接
させて、位置決めして連結することができるので、上記
外壁用枠体を床用枠体に完全に固定した状態でも、上記
連結を行なうことができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の組立式建築用枠組構造体の一実施例を示す
もので、第1図は組立式建築用枠組構造体の分解状態を
示す斜視図、第2図は床用枠体に設けた連結部と外壁用
枠体に設けた連結部との連結前の状態を示す一部拡大斜
視図、第3図は上記連結部どうしをボルトで締結した状
態の横断平面図、第4図の(A)、(B)は外壁用枠体
の下部側に設ける連結部の各実施例を示す斜視図、第5
図の(A)、(B)はボルト締結構造の他の例を示す斜
視図、第6図は屋根用枠体に設けた連結部と外壁用枠体
に設けた連結部との連結前の状態を示す一部拡大斜視図
、第7図の(A)、(B)は外壁用枠体の上部側に設け
る連結部の各実施例を示す斜視図、第8図は本発明の技
術により積層構造枠組とした場合の一例を示す斜視図、
第9図は同じく連棟構造枠組とした場合の一例を示す斜
視図である。 1・・・床・屋根兼用枠体  1′・・・床用枠体1′
・・・屋根用枠体     2・・・外壁用枠体3・・
・連結部       3a・・・平面状重合面3b・
・・上縁       3c・・・ボルト挿入孔3d・
・・下縁        4・・・連結部4a・・・平
面状重合面   4b・・・突出縁4c・・・ボルト螺
合孔    5・・・ボルト6・・・連結部     
  6a・・・平面状重合面6b・・・突出縁 7・・・床部材 6c・・・ボルト螺合孔 8・・・プレース 特許出原人 東邦シートフレーム株式会社 第2 図 第5図 (B) 第3図 第4 図 第6図 (B)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)床・屋根兼用枠体と外壁用枠体とを各連結部にお
    いて相互に連結して構成する組立式建築用枠組構造体で
    あって、前記各枠体を相互に連結する部位の連結部を、
    相互に平面状の重合型連結部となすとともに、上記床用
    枠体の各連結部の平面状重合面の上部に外方に向う所要
    幅の突出縁を設け、かつまた上記屋根用枠体の各連結部
    の平面状重合面の下部に外方に向う所要幅の突出縁を設
    け、上記床用枠体の各連結部の平面状重合面の上部の突
    出縁に、外壁用枠体の下部側連結部の上縁を、また、上
    記屋根用枠体の各連結部の平面状重合面の下部の突出縁
    に、上記外壁用枠体の上部側連結部の下縁を重合当接可
    能となすとともに、前記各連結部の連結をボルト締結構
    造としたことを特徴とする組立式建築用枠組構造体。
  2. (2)床・屋根兼用枠体と外壁用枠体とをこれらに設け
    た各連結部において相互に連結して構成する組立式建築
    用枠組構造体の組立施工法であって、前記床用枠体外周
    の適宜位置に設けた連結部の平面状重合面の上部の突出
    縁の下面に、上記外壁用枠体の下部側に設けた連結部の
    平面状重合面の上縁を当接して、上記両枠体の各平面状
    重合面をボルト締結により一体に締結し、次いで、上記
    屋根用枠体を移動して上記外壁用枠体の上部側の連結部
    の平面状重合面の下縁に、上記屋根用枠体の外周の適宜
    位置に設けた連結部の平面状重合面の下部の突出縁の上
    面を当接して、前記両枠体の各平面状重合面をボルト締
    結により一体に締結し、枠組構造体となすことを特徴と
    する組立式建築用枠組構造体の組立施工法。
JP32919388A 1988-12-28 1988-12-28 組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法 Pending JPH02176036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32919388A JPH02176036A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32919388A JPH02176036A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176036A true JPH02176036A (ja) 1990-07-09

Family

ID=18218695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32919388A Pending JPH02176036A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02176036A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111636570A (zh) * 2020-05-25 2020-09-08 陈婉华 一种装配式房屋的模块化梁架及其可变层高结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526526A (en) * 1975-07-04 1977-01-19 Mamiya Koki Kk Noctovisible indicator needle for the exposure meter
JPS636261U (ja) * 1986-06-30 1988-01-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526526A (en) * 1975-07-04 1977-01-19 Mamiya Koki Kk Noctovisible indicator needle for the exposure meter
JPS636261U (ja) * 1986-06-30 1988-01-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111636570A (zh) * 2020-05-25 2020-09-08 陈婉华 一种装配式房屋的模块化梁架及其可变层高结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7788873B2 (en) Gable end brace
JPH02176036A (ja) 組立式建築用枠組構造体およびその組立施工法
JPH09165828A (ja) ワンタッチジョイント
JPH02176037A (ja) 組立式建築用枠組構造体
JPH02176038A (ja) 組立式建築用枠組構造体
JP3987653B2 (ja) 木造建築物用壁パネル
JP2602573Y2 (ja) 張出床ユニットの接合構造
JP3566533B2 (ja) 建物ユニットの接合構造及び接合方法
JPS6132014Y2 (ja)
JPH06212718A (ja) 壁パネルの取付構造
JPH02147735A (ja) 組立式建築用枠組構造体
JPH09256472A (ja) 住宅ユニット及びその組立方法
JP3039613U (ja) 取付金具
JPH0210169Y2 (ja)
JPH069133Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JP2587967Y2 (ja) 梁の支持構造
JP2554174Y2 (ja) 柱と梁の連結構造
JPS585761Y2 (ja) プレハブ住宅における外壁パネルと床パネルの接合構造
JPH04343946A (ja) 建築用構成部材の接合構造
JPH0921178A (ja) 柱・梁間の接合構造
JPH0747529Y2 (ja) 建築柱の接合金具
JPH10183824A (ja) 木造建築物の接合工法及び接合金具
JP2003247275A (ja) 木造建築物における軸組構造
JPS5845366Y2 (ja) 建築用連結装置
JPH03187438A (ja) 構造材結合用金物と結合工法