JPH02175757A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02175757A
JPH02175757A JP32890588A JP32890588A JPH02175757A JP H02175757 A JPH02175757 A JP H02175757A JP 32890588 A JP32890588 A JP 32890588A JP 32890588 A JP32890588 A JP 32890588A JP H02175757 A JPH02175757 A JP H02175757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin composition
polycarbodiimide
weight
diisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32890588A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Yamatani
山谷 典正
Masahiro Ota
正博 太田
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP32890588A priority Critical patent/JPH02175757A/ja
Publication of JPH02175757A publication Critical patent/JPH02175757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は耐熱性に優れた樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来から多くの熱可塑性樹脂は、その成形加工性、軽量
性、経済性等に優れており、それぞれの熱可塑性樹脂が
有する特性に応じて、各種の用途に利用されている。
しかし、最近の工業の発展に伴い、熱可塑性樹脂の特性
の向上、中でも耐熱性の向上が望まれている。
〔発明が解決しようとしている問題点〕本発明は、熱可
塑性樹脂の特性の中でも耐熱性の向上を目的とした樹脂
組成物を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは前記目的を達成するために鋭意研究を行っ
た結果、熱可塑性樹脂と特定の化合物よりなる樹脂組成
物が耐熱性の向上に効果があることを見出し、本発明を
完成させた。
即ち、本発明は熱可塑性樹脂100重量部とボリカルボ
ジイミド及び/又はその前駆体1〜1000重量部より
なる樹脂組成物である。
本発明で使用される熱可塑性樹脂としては、(1)オレ
フィン系樹脂、具体的には低密度ポリエチレン、中密度
ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリメチルペンテン、ポリブチレン及びコポリマー、(
2)ポリビニル系樹脂、具体的には酢酸ビニル、ポリビ
ニルアルコール、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン
及びコポリマー(3)ポリスチレン系樹脂、具体的には
ポリスチレン、スチレン/アクリロニトリルコポリマー
(AS樹脂)アクリロニトリル/ブタジェン/スチレン
コポリマー(ABS樹脂) 、(4)ポリアクリル系樹
脂、具体的にはポリアクリレート、ポリメタアクリレー
ト、アクリロニトリル、及びコポリマー(5) 41合
型樹脂、具体的にはナイロン−6、ナイロン−11、ナ
イロン−12、ナイロン−66、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネー
ト、ボリアリレート及びコポリマー、(6)重付加型樹
脂、具体的には線状ポリウレタン、ポリ尿素等が挙げら
れ、これらは単独、二種以上混合して、あるいは共重合
して用いることができる。
本発明で使用されるポリカルボジイミドとは分子鎖中に
多数のカルボジイミド結合を有する高分子化合物であっ
て、有機ポリイソシアネートからイソ、シアネートのカ
ルボジイミド化を促進する触媒の存在下に製造すること
ができる。使用される有機ポリイソシアネートとしては
具体的には、2゜4−トリレンジイソシアネー)、2.
6− トリレンジイソシアネート、2,4−と2,6−
トリレンジイソシアネートの混合物、4.4’、4″−
トリフェニルメチレントリイソシアネート、4.41ジ
メチルジフェニルメタン−2,2°、5.5’  −テ
トライソシアネート、キシレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレン−1,6−ジイソシアネート、リジンジイソ
シアネートメチルエステル、p−フェニレンジイソシア
ネート、m−フェニレンジイソシアネート、ナフチレン
−1,5−ジイソシアネート、l−メトキシフェニル−
2,4−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4
1−ジイソシアネート、4.4°−ビフェニレンジイソ
シアネート、3.3’−ジメトキシ−4゜4゛−ビフェ
ニルジイソシアネート、3.3′−ジメチル−4,41
−ビフェニルジイソシアネート、3.3’−ジメチルジ
フェニルメタン−4,4°−ジイソシアネート、インホ
ロンジイソシアネートやこれらの有機ポリイソシアネー
トの二量体以上の多核体や有機ポリイソシアネートを多
官能性活性水素化合物に対し化学量論的に過剰に用いて
得られる、末端イソシアネートプレポリマーなどを例示
することができるが、中でも末端に2以上のイソシアネ
ート基を有する有機ジイソシアネートの一種以上を、脱
炭酸することにより重縮合せしめた線状のものあるいは
一部架橋したものが好ましい。
本発明で使用されるポリカルボジイミドはその分子末端
がモノイソシアネート化合物、−官能性活性水素化合物
等で封止したものも使用できる。
本発明で使用されるポリカルボジイミド前駆体とは有機
ポリイソシアネートとイソシアネートのカルボジイミド
化を促進する触媒の混合物、有機ポリイソシアネートの
イソシアネート基をフェノール、アニリン等の一官能性
活性水素化合物でブロックしたものと、触媒の混合物等
が挙げられ、又この両者の混合物を使用してもよい。
尚、イソシアネートのカルボジイミド化を促進する触媒
には、種々のものが挙げられるが、1−フェニル−3−
メチル−3−ホスホシン−1−オキシド、1−エチル−
3−メチル−3−ホスホシン−1−オキシド、1−フェ
ニル−3−ホスホシン−1−オキシド、3−メチル−3
−ホスホレンーi−オキシド、1−フェニル−3−ホス
ホシン−1−スルフィド、1−エチル−3−ホスホレン
=1−オキシドが良好である。
本発明におけるポリカルボジイミド及び/又はその前駆
体の配合量は熱可塑性樹脂100重量部に対して、1〜
1000重量部の割合で使用される。
ポリカルボジイミド及び/又はその前駆体が1重量部未
満では本発明の目的である耐熱性向上の効果は得られな
い、また1000重量部以上使用すると使用する熱可塑
性樹脂の特性が失われる。
本発明による樹脂組成物は通常公知の方法により製造で
きるが、特に次に示す方法が好ましい。
(1)熱可塑性樹脂のにレフト又は粉末とポリカルボジ
イミド粉末及び/又はその前駆体を乳鉢、ヘンシェルミ
キサー、ドラムブレンダー、タンブラーブレンダー、ボ
ールミルなどを利用して混合し、必要に応じて溶融混合
機、熱ロール等で混練した後、ペレット又は粉状にする
尚、溶融混合機、熱ロール等の温度は本発明樹脂組成物
の一成分である熱可塑性樹脂の溶融点以上で使用するこ
とが望ましい。
(2)熱可塑性樹脂とポリカルボジイミド及びその前駆
体を有機溶媒に溶解あるいは懸濁させた後、該溶媒を除
去して組成物をえる。
使用可能な有機溶媒としては両成分と実質的に反応しな
い溶媒という点で制限を受けるが、このほかに両成分に
対する良溶媒であることが望ましく、それぞれ使用する
熱可塑性樹脂とポリカルボジイミドの特性より任意に選
択するとよい。
また、本発明の樹脂組成物に対して、本発明の目的をそ
こなわない範囲で、酸化防止剤および熱安定剤、紫外線
吸収剤、難燃助剤、帯電防止剤、滑剤、着色剤などの通
常の添加剤を1種以上添加することができる。
また、ガラス繊維、炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維、
アルミナ繊維、チタン酸カリウム繊維などの補強材やク
レー、マイカ、シリカ、グラファイト、ガラスピーズ、
アルミナ炭酸カルシウムなどの充填材もその目的に応じ
て適当量を配合することも可能である。
本発明の樹脂組成物は射出成形法、圧縮成形法、トラン
スファー成形法、押出成形法、流延フィルム決算公知の
成形法により成形され実用に供される。
〔実施例〕
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
ただし、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
実施例1 加熱変形温度94°Cのポリスチレン樹脂粉末(三井東
圧化学社製GPポリスチレン、商品名トーボレックス)
100重量部に2.4−)リレンジイソシアネートを原
料としたポリカルボジイミド粉末10重量部を添加し、
小型ドラムブレングー混合機(用田製作所製)で5分間
混合して、樹脂組成物を得た。
この樹脂組成物を圧縮成形機により、金型(100X1
2.7X6.4mm)を使用し、150°C1圧力50
Kg/c1、の条件で2分間、圧縮成形した。得られた
成形体はJIS K−6911に準じて熱変形温度を測
定したところ、105°Cであった。
実施例2 実施例1で使用したポリスチレン樹脂粉末100重量部
をメチルエチルケトン100重量部に溶解させた溶液に
2.4−と2.6−ドリレンジイソシアネートの1:l
(モル比)混合物を原料としたポリカルボジイミド粉末
20重量部を加え、激しくかきまぜて安定な懸濁溶液を
得た。この懸濁溶液は、さらに60°Cで6時間減圧乾
燥して粉状の樹脂組成物を得た。このものを実施例1と
同様にして成形体を得、熱変形温度を測定したところ、
112°Cであった。
実施例3 実施例1で使用したポリカルボジイミド粉末の替わりに
、ポリカルボジイミドの前駆体としてジフェニルメタン
−4,4°−ジイソシアネートと1−フェニル−3−メ
チル−3−ホスホシン−1−オキ910.1重量部を使
用し、以下実施例1と同様の操作を行い、成形体を得た
。このものの熱変形温度は109°Cであった。
実施例4 加熱変形温度63゛Cのポリプロピレン粉末(三井東圧
化学社製:商品名三井ノーブレン)100重量部にジフ
ェニルメタン−4,4°−ジイソシアネートよりえられ
たポリカルボジイミド粉末50重量部を使用し、ヘンシ
ェル・ミキサーで混合して粉状の樹脂組成物を得た。こ
のものを圧縮成形機により、金型(100X12.7X
6.4++u+)を使用し、130°C1圧力50Kg
/cm”、の条件で2分間、圧縮成形した。得られた成
形体はJIS L6911に準じて熱変形温度を測定し
たところ、71°Cでありた。
実施例5 加熱変形温度79°Cのナイロン粉末(東し社製:東し
ナイロン−6) 100重量部に2.6−ドリレンジイ
ソシアネートを原料としたポリカルボジイミド粉末70
重量部を添加し、ヘンシェル・ミキサーで混合して粉状
の樹脂組成物を得た。このものを圧縮成形機により、金
型(100X12.7X6.4+m)を使用し、200
’C,圧力50Kg/cm”、の条件で2分間、圧縮成
形した。得られた成形体の熱変形温度を測定したところ
、97℃であった。
実施例6 加熱変形温度135℃のポリカーボネート(奇人化成社
製:パンライト) 100重量部にジフェニルメタン−
4,4゛−ジイソシアネートよりえられたポリカルボジ
イミド粉末30重量部を使用し、ヘンシェル・ミキサー
で混合して粉状の樹脂組成物を得た。このものを圧縮成
形機により、金型(100X12.7X6.4mm)を
使用し、220°C1圧力50Kg/cC1の条件で2
分間、圧縮成形した。得られた成形体の熱変形温度を測
定したところ、97゛Cであった。
(発明の効果〕 本発明の樹脂組成物は、それぞれ原料とする樹脂の耐熱
性を大幅に改良しており、産業上の利用価値は極めて大
きい。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂100重量部とポリカルボジイミド
    及び/又はその前駆体1〜1000重量部よりなる樹脂
    組成物。
  2. (2)熱可塑性樹脂がポリオレフィン系樹脂である請求
    項1記載の樹脂組成物。
  3. (3)熱可塑性樹脂がポリビニル系樹脂である請求項1
    記載の樹脂組成物。
  4. (4)熱可塑性樹脂がポリスチレン系樹脂である請求項
    1記載の樹脂組成物。
  5. (5)熱可塑性樹脂がポリアクリル系樹脂である請求項
    1記載の樹脂組成物。
  6. (6)熱可塑性樹脂が縮合型樹脂である請求項1記載の
    樹脂組成物。
  7. (7)熱可塑性樹脂が重付加型樹脂である請求項1記載
    の樹脂組成物。
JP32890588A 1988-12-28 1988-12-28 樹脂組成物 Pending JPH02175757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32890588A JPH02175757A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32890588A JPH02175757A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02175757A true JPH02175757A (ja) 1990-07-09

Family

ID=18215399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32890588A Pending JPH02175757A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02175757A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995020012A1 (fr) * 1994-01-25 1995-07-27 Nisshinbo Industries, Inc. Materiau en feuille et son procede de production
WO1996031569A1 (fr) * 1995-04-05 1996-10-10 Nisshinbo Industries, Inc. Joint d'etancheite pour un compresseur d'un refrigerateur ou similaire
WO2008050793A1 (en) 2006-10-26 2008-05-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Thermoplastic resin composition excellent in barrier property
EP2113380A1 (en) 2008-04-24 2009-11-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. High barrier laminated body

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995020012A1 (fr) * 1994-01-25 1995-07-27 Nisshinbo Industries, Inc. Materiau en feuille et son procede de production
US5849404A (en) * 1994-01-25 1998-12-15 Nisshinbo Industries, Inc. Sheet material and process for production thereof
WO1996031569A1 (fr) * 1995-04-05 1996-10-10 Nisshinbo Industries, Inc. Joint d'etancheite pour un compresseur d'un refrigerateur ou similaire
WO2008050793A1 (en) 2006-10-26 2008-05-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Thermoplastic resin composition excellent in barrier property
US7981518B2 (en) 2006-10-26 2011-07-19 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Thermoplastic resin composition excellent in barrier property
EP2113380A1 (en) 2008-04-24 2009-11-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. High barrier laminated body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008986B1 (ko) 열경화성 수지의 제조방법
US4567236A (en) Novel polymer blends
US4720516A (en) Composite material with improved properties
EP1059348B1 (en) Electroconductive resin composition, its use as fuel cell separator and process for production thereof
EP0271914B1 (en) Polyesteramide with improved compression set
JPH02175757A (ja) 樹脂組成物
US4619985A (en) Process for the production of deactivated suspensions of finely-divided polyisocyanates in relatively high molecular weight compounds, deactivated suspensions and use thereof for the production of polyurethanes
EP0586508B1 (en) Thermally processable blends of high modulus polyurethanes and mass polymerized abs resins
JPS61148242A (ja) 発泡剤およびガス発泡可能な組成物
JPS61235447A (ja) ビニル−芳香族重合体を基体とする重合体混和物
JPH10513490A (ja) 吹込成形可能な硬質熱可塑性ポリウレタン樹脂
JPH02175756A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
CN100562528C (zh) 氯化聚烯烃及其生产方法
JPH061912A (ja) ラバースイッチ用エラストマー複合体
US6780907B2 (en) Block chlorinated polyolefins as physical property enhancers for polymer blends
JP3060418B2 (ja) ニトリル/ウレタンゴム成形体の製造方法
JPH02247252A (ja) 熱可塑性成形材料
JP2678937B2 (ja) 熱可塑性ポリマー組成物
JPH06184367A (ja) ポリマーアロイ
JPH04100816A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0511123B2 (ja)
JPH04220415A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2870734B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2747728B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂よりなる組成物
JP3572336B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法