JPH06184367A - ポリマーアロイ - Google Patents

ポリマーアロイ

Info

Publication number
JPH06184367A
JPH06184367A JP35474992A JP35474992A JPH06184367A JP H06184367 A JPH06184367 A JP H06184367A JP 35474992 A JP35474992 A JP 35474992A JP 35474992 A JP35474992 A JP 35474992A JP H06184367 A JPH06184367 A JP H06184367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer alloy
resin
polyolefin
polyurethane resin
polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35474992A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyasu Torii
秀康 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REGURUSU KK
Original Assignee
REGURUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REGURUSU KK filed Critical REGURUSU KK
Priority to JP35474992A priority Critical patent/JPH06184367A/ja
Publication of JPH06184367A publication Critical patent/JPH06184367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐摩耗性、曲げ弾性率、他物品に対する接着
性等の各種性能に優れたポリオレフィン系樹脂を主体と
するポリマーアロイを提供すること。 【構成】 ポリブタジエンジオール又はその水添化物を
少なくとも一部含有するポリオール、ポリイソシアネー
ト及び鎖伸長剤を反応させて得られるポリウレタン系樹
脂とポリオレフィン系樹脂とを含有することを特徴とす
るポリマーアロイ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリマーアロイに関し、
更に詳しくは耐摩耗性、曲げ弾性率、他物品に対する接
着性(例えば塗膜との接着性)等の各種性能に優れたポ
リオレフィン系樹脂を主体とするポリマーアロイの提供
を目的とする。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】従来、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリスチレン等のポリオレフィン系樹脂
は安価であり且つ各種成形性に優れている為、各種フイ
ルム、成形物等の分野で広く使用されているが、これら
のポリオレフィン系樹脂はその構造が炭素を主鎖とした
単純な構成で且つ硬度等が低い為に、耐摩耗性、曲げ弾
性率、接着性等が劣るという欠点がある。これらの物性
を改良する目的でポリオレフィン系樹脂に他の樹脂をブ
レンドする方法や成形後に表面処理する方法が各種提案
されているが、例えば、耐摩耗性、曲げ弾性率、接着性
等に優れたポリウレタン系樹脂をブレンドしようとして
も一般のポリウレタン系樹脂はポリオレフィン系樹脂に
対して相溶性が劣り、均一な組成物が得られないという
問題があり、現在までポリウレタン系樹脂のブレンドに
よるポリオレフィン系樹脂の物性改良は困難であった。
従って本発明の目的は、耐摩耗性、曲げ弾性率、他物品
に対する接着性等の各種性能に優れたポリオレフィン系
樹脂を主体とするポリマーアロイを提供することであ
る。
【0003】
【問題点を解決する為の手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、ポリブタジエン
ジオール又はその水添化物を少なくとも一部含有するポ
リオール、ポリイソシアネート及び鎖伸長剤を反応させ
て得られるポリウレタン系樹脂とポリオレフィン系樹脂
とを含有することを特徴とするポリマーアロイである。
【0004】
【作用】ポリウレタン系樹脂の中でも、ポリブタジエン
ジオール又はその水添化物を少なくとも一部含有するポ
リオールからなるポリウレタン系樹脂は、各種ポリオレ
フィン系樹脂に対して良好な相溶性を有し、各種ポリオ
レフィン系樹脂に対して優れた耐摩耗性、曲げ弾性率、
他物品に対する接着性等の各種性能を付与することが出
来る。
【0005】
【好ましい実施態様】次に好ましい実施態様を挙げて本
発明を更に詳しく説明する。本発明で使用するポリウレ
タン系樹脂は、ポリオール、ポリイソシアネート及び鎖
伸長剤を反応させてポリウレタン系樹脂を得るに際し
て、ポリオールの少なくとも一部としてポリブタジエン
ジオール又はその水添化物を使用して得られたポリウレ
タン系樹脂をポリオレフィン系樹脂に混練してポリマー
アロイとすることを特徴としている。
【0006】本発明で使用するポリブタジエンジオール
又はその水添化物は公知のリビング重合で製造されるも
のであり、ポリブタジエンジオール又はその水添化物そ
れ自体は市場から、例えば、日本曹達株式会社等から各
種の商品名で入手することが出来、いずれも本発明で使
用することが出来るが、本発明において好ましいポリブ
タジエンジオール又はその水添化物は、平均分子量が5
00〜3,000のものである。上記ポリブタジエンジ
オール又はその水添化物は、単独でも混合物でも使用す
ることが出来ると共に、更に一般のポリウレタン系樹脂
の製造に使用されている公知のポリオールと併用するこ
とが出来る。一般的なポリオールと併用する場合には、
全ポリオール中でポリブタジエンジオール又はその水添
化物が100〜10重量%、好ましくは100〜30重
量%を占める割合で使用する。ポリブタジエンジオール
又はその水添化物の使用量が10重量%未満であると本
発明の目的達成が困難となる。
【0007】併用してもよいポリオールとしては、例え
ば、好ましいものとして分子量が500〜3,000の
ポリエチレンアジペート、ポリエチレンプロピレンアジ
ペート、ポリエチレンブチレンアジペート、ポリジエチ
レンアジペート、ポリブチレンアジペート、ポリエチレ
ンサクシネート、ポリブチレンサクシネート、ポリエチ
レンセバケート、ポリブチレンセバケート、ポリテトラ
メチレンエーテルグリコール、ポリ−ε−カプロラクト
ンジオール、ポリヘキサメチレンアジペート、ポリカー
ボネートポリオール、ポリエチレンポリオール、ポリプ
ロピレングリコール等、及び上記ポリオール中に適当な
量のポリオキシエチレン鎖を含有するものが挙げられ
る。
【0008】又、ポリウレタン系樹脂の製造に使用され
るポリイソシアネートとしては、従来公知のいずれのも
のも使用出来るが、例えば、好ましいものとして、4,
4´−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、
水添化MDI、イソホロンジイソシアネート、1,3−
キシリレンジイソシアネート、1,4−キシリレンジイ
ソシアネート、2,4−トリレンジイソシアネート、
2,6−トリレンジイソシアネート、1,5−ナフタリ
ンジイソシアネート、m−フェニレンジイソシアネー
ト、p−フェニレンジイソシアネート トリジンジイソシアネート等があり、或いはこれらのポ
リイソシアネートと低分子量のポリオールやポリアミン
とを末端イソシアネートとなる様に反応させて得られる
ウレタンプレポリマー等も当然使用することが出来る。
本発明において本発明の目的達成に好適なポリイソシア
ネートは、4,4´−ジフェニルメタンジイソシアネー
ト(MDI)及びトリジンジイソシアネートである。
【0009】又、本発明では、従来公知の鎖伸長剤と併
用することも出来る。公知の鎖伸長剤としては、例え
ば、好ましいものとしては、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ジエチレングリコール、1,4−ブ
タンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,4−シ
クロヘキサンジメタノール m−キシリレングリコール 水添化ビスフェノールA 1,4−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、ビ
ス(ヒドロキシエチル)テレフタレート、1,2−プロ
ピレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレ
ンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、デカメチレンジ
アミン、イソホロンジアミン、m−キシリレンジアミ
ン、ヒドラジン、水等がある。
【0010】以上の如き原料からなるポリウレタン系樹
脂は、従来公知の製造方法、例えば、各成分の一括反応
方法や、プレポリマーを経由するプレポリマー法等によ
って容易に得ることが出来る。これらのポリウレタン系
樹脂は無溶剤で調製してもよいし、有機溶剤中で調製し
たものでもよい。反応条件としては、必要に応じて、例
えば、ジブチル錫ラウレート、スタナスオクトエート、
第3級アミン等の反応触媒を少量使用し、各成分を混合
して、例えば、50〜200℃程度の温度で数時間〜十
数時間反応させることによって所望の分子量のポリウレ
タン系樹脂が得られる。又、好ましいものは分子量が3
万〜30万のものであり、最も好ましいものは分子量5
万〜20万のものである。
【0011】本発明では以上の如き特定のポリウレタン
系樹脂を、例えば、エチレン、プロピレン、ブテン、ペ
ンテン、スチレンの単独重合体又はそれらの共重合体或
は上記モノマーと他の共重合性モノマーとの共重合体等
のポリオレフィン系樹脂に配合する。前記ポリウレタン
系樹脂のポリオレフィン系樹脂に対する配合割合も重要
であり、好ましい配合割合は、ポリオレフィン系樹脂1
00重量部当たり、ポリウレタン系樹脂が20〜80重
量部であり、ポリウレタン系樹脂の配合割合が上記範囲
未満であると、ポリオレフィン系樹脂に与える各種物性
改善効果が不十分であり、一方、ポリウレタン系樹脂の
配合割合が多すぎると、ポリオレフィン系樹脂の本来の
安価であるという利点が薄れる。
【0012】両者の配合方法は、両者のペレット又は粉
末の単純な混合でもよいが、両者を押出し機、ロール、
バンバリーミキサー等、従来慣用の混練手段により加熱
溶融混練して十分に均質化した組成物(ポリマーアロ
イ)にすることが好ましい。勿論両者の配合に際しては
各種の添加剤、例えば、着色剤、可塑剤、帯電防止剤、
酸化防止剤、架橋剤、他の熱可塑性樹脂等の任意の添加
剤を添加させ得る。以上の如き本発明のポリマーアロイ
からなる成形物は、従来公知のポリオレフィン系樹脂に
比較して、著しく耐摩耗性、曲げ弾性率、他物品に対す
る接着性(例えば塗膜との接着性)等の各種性能が改善
されており、例えば、バンパー、サイドモール、天井材
用シート、ダクトホース、パッキン、フレキシブルコー
ド、グリップ等の各種用途に非常に有用である。
【0013】
【実施例】次に、実施例及び比較例を挙げて本発明を更
に具体的に説明する。尚、文中部又は%とあるのは特に
断りの無い限り重量基準である。 実施例1 ポリブタジエンポリオール(分子量1,600)1,0
00部及び鎖伸長剤(1,4−ブタンジオール)73部
とを混合し、これを100〜120℃に加温しておく。
一方、ジフェニルメタンジイソシアネート374部を8
0〜120℃に加温し、両者を急速混合した後、テフロ
ン製容器に入れ、更に120℃で24時間加熱して反応
を完結させ、その後粉砕して本発明で使用するポリウレ
タン系樹脂を得た。各種物性は下記表1の通りであっ
た。
【0014】実施例2 実施例1におけるポリブタジエンジオールに代えて水添
化ポリブタジエンジオール(分子量1,600)を使用
した以外は実施例1と同様にして本発明で使用するポリ
ウレタン系樹脂を得た。各種物性は下記表1の通りであ
った。
【表1】
【0015】実施例3 ポリエチレン100部当たり実施例1のポリウレタン系
樹脂を50部配合し、試験用押出し機にて溶融混練した
後ペレット化して本発明のポリマーアロイを得た。該ポ
リマーアロイにより縦100mm×横50mm×厚み2
mmの試験片を射出成形した。 実施例4〜5 下記表2の配合に従って実施例3と同様にして各種の試
験片を作成した。
【0016】
【表2】
【0017】上記実施例3〜5の試験片の各種物性は下
記表3の通りであった。
【表3】 註)ブランク:ポリオレフィン系樹脂単独試験方法 耐摩耗性:テーパー法において、ホイールH−22、荷
重1Kg、1,000回転でテストした後の減量(m
g) 曲げ弾性率:ASTM D 790による(単位Kgf
/mm) 接着性:ポリウレタン系スプレータイプの塗料を吹きつ
け乾燥し塗膜を形成する。該塗膜を1mm間隔の碁盤目
にクロスカットし、セロテープによる塗膜の剥離度合い
を見て評価した。 良好:剥離なし 不可:剥離あり
【0018】
【効果】以上の如き本発明によれば、ポリウレタン系樹
脂の中でも、ポリブタジエンジオール又はその水添化物
を少なくとも一部含有するポリオールからなるポリウレ
タン系樹脂は、各種ポリオレフィン系樹脂に対して良好
な相溶性を有し、各種ポリオレフィン系樹脂に対して優
れた耐摩耗性、曲げ弾性率、他物品に対する接着性等の
各種性能を付与することが出来る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリブタジエンジオール又はその水添化
    物を少なくとも一部含有するポリオール、ポリイソシア
    ネート及び鎖伸長剤を反応させて得られるポリウレタン
    系樹脂とポリオレフィン系樹脂とを含有することを特徴
    とするポリマーアロイ。
  2. 【請求項2】 ポリブタジエンジオール又はその水添化
    物が全ポリオールの100〜30重量%を占める請求項
    1に記載のポリマーアロイ。
  3. 【請求項3】 ポリオレフィン系樹脂が、エチレン、プ
    ロピレン、ブテン、ペンテン、スチレンの単独重合体又
    はそれらの共重合体或は上記モノマーと他の共重合性モ
    ノマーとの共重合体である請求項1に記載のポリマーア
    ロイ。
  4. 【請求項4】 ポリオレフィン系樹脂とポリウレタン系
    樹脂との重量比が前者100重量部当たり後者20〜8
    0重量部である請求項1に記載のポリマーアロイ。
JP35474992A 1992-12-17 1992-12-17 ポリマーアロイ Pending JPH06184367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35474992A JPH06184367A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 ポリマーアロイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35474992A JPH06184367A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 ポリマーアロイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06184367A true JPH06184367A (ja) 1994-07-05

Family

ID=18439653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35474992A Pending JPH06184367A (ja) 1992-12-17 1992-12-17 ポリマーアロイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06184367A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1057864A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-06 Johnson Controls Automotive S.r.l. A functionalized thermoplastic polymer composition and a process for its preparation
JP2009507958A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィン組成物、該組成物から製造された物品およびその製造方法
JP2010508423A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリウレタン組成物およびそれから調製される物品、ならびにその製造方法
WO2022163796A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04 Eneos株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法ならびに成形体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348346A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPH0236248A (ja) * 1988-04-07 1990-02-06 Sanyo Chem Ind Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH03259957A (ja) * 1990-03-08 1991-11-20 Sumitomo Dow Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348346A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPH0236248A (ja) * 1988-04-07 1990-02-06 Sanyo Chem Ind Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH03259957A (ja) * 1990-03-08 1991-11-20 Sumitomo Dow Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1057864A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-06 Johnson Controls Automotive S.r.l. A functionalized thermoplastic polymer composition and a process for its preparation
JP2009507958A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィン組成物、該組成物から製造された物品およびその製造方法
JP2010508423A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリウレタン組成物およびそれから調製される物品、ならびにその製造方法
JP2010508424A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリウレタン組成物及びそれから製造される物品、並びにその製造方法
KR101401757B1 (ko) * 2006-11-01 2014-06-19 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 폴리우레탄 조성물 및 그로부터 제조되는 물품, 및 그의 제조 방법
WO2022163796A1 (ja) * 2021-01-29 2022-08-04 Eneos株式会社 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法ならびに成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2871218A (en) Simulated vulcanizates of polyurethane elastomers
JP4050438B2 (ja) 表面被覆を施したポリオレフィン系樹脂成形品
JP2011518905A (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JPS6245267B2 (ja)
JPH04226154A (ja) ポリウレタンと部分架橋したアルキルアクリレート共重合体との熱可塑性組成物
JPH06184367A (ja) ポリマーアロイ
US3933937A (en) Molding-grade polyurethane
JPH079637A (ja) 変性プロピレン系重合体を用いた樹脂複合体
JPS61235447A (ja) ビニル−芳香族重合体を基体とする重合体混和物
JPH061912A (ja) ラバースイッチ用エラストマー複合体
JP3405792B2 (ja) 重合体組成物
JPH07133425A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JPS6251966B2 (ja)
JPH04342762A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2003011142A (ja) 複合表皮の製造方法および複合表皮
JP3294913B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン及びこれを含有する熱可塑性樹脂成形物
JP3449877B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JPH08319416A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JP3334974B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP3356824B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR101192784B1 (ko) 핫멜트 접착제용 폴리우레탄 수지
JP3366435B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP3563107B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JPS621715A (ja) ポリ塩化ビニル−ポリウレタン系複合体の製造方法
JPH0423823A (ja) ポリウレタン樹脂組成物及び成形方法