JPH02174286A - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH02174286A
JPH02174286A JP32761088A JP32761088A JPH02174286A JP H02174286 A JPH02174286 A JP H02174286A JP 32761088 A JP32761088 A JP 32761088A JP 32761088 A JP32761088 A JP 32761088A JP H02174286 A JPH02174286 A JP H02174286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
active region
conductivity type
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32761088A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Goto
勝彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32761088A priority Critical patent/JPH02174286A/ja
Publication of JPH02174286A publication Critical patent/JPH02174286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • H01S5/0422Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers with n- and p-contacts on the same side of the active layer
    • H01S5/0424Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers with n- and p-contacts on the same side of the active layer lateral current injection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18341Intra-cavity contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2068Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by radiation treatment or annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2072Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by vacancy induced diffusion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、半導体レーザの製造方法に関し、さらに詳
しくいうと、0EIC(光、電子集積回路)化が容易な
プレーナ構造の半導体レーザの製造方法に関するもので
ある。
[従来の技術] 電子素子との集積に適したプレーナ構造の半導体レーザ
として従来、例えば応用物理学会(1987年、秋季)
予稿集、18a−ZR9,P2S5に掲載された、第3
図に断面図を示す構造のものが知られている。この半導
体レーザは、半絶縁性GaAs基板(1)上にp−Al
GaAsクラッド層(2)、活性領域となる多ffi量
子井戸層(3)、n −AlGaAsクラッド層(5)
およびn−GaAsコンタクト層(6)を順次形成した
後、ストライプ状にn影領域を残してznを選択的に拡
散し、さらにn −GaAsのpn接合部分を選択的に
エツチングして除去し、n形、p形部分のそれぞれの表
面に電極(8)、(9)を形成してなるものである。(
7)はp形不純物拡散領域である。
Znを拡散した部分の多重量子井戸層(3)は無秩序化
され、平均的な組成のAlGaAs層になる。
以上の構造になる半導体レーザでは、pn接合はストラ
イブ状に残された活性領域、すなわち、多重量子井戸層
(3)の無秩序化されていない部分の周辺のpn接合お
よびn −AlGaAsクラッド層(5)内に形成され
たpn接合からなっており、前者のpn接合は後者に比
べて拡散電位が低いため、pn両電極間に電圧を印加す
ると電流は電位障壁の低い活性領域周辺のpn接合を通
って流れ、活性領域にキャリアを注入することによりレ
ーザ発振が起こる。また、多重量子井戸層(3)のZn
拡散により無秩序化されて平均的組成のAlGaAsに
なった部分は活性領域よりも屈折率が小さいため、活性
領域は左右を屈折率の低い領域で囲まれた屈折率導波路
を形成しており、安定な単一横モード発振が得られる。
この構造ではp、n′r4極が同一面上にあるため集積
化に適している。
[発明が解決しようとする課題] 以上のような従来の製造方法による半導体レーザでは、
活性領域と周りのAlC1aAsの間の屈折率差が比較
的大きいので、単一横モードを得るためには活性領域幅
を2μ−程度と極めて狭くしなければならない。その結
果、n形電極の幅も狭くなるので、接触抵抗の低い電極
を形成することは極めて困難であった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、活性領域幅を狭くしてもストライブ上の電極
幅を広くとることができ、電極形成が容易となるような
ブレーナ構造の半導体レーザの製造方法を得ることを目
的とする・。
[課題を解決するための手段] この発明に係る半導体レーザの製造方法は、半絶縁性基
板上にp形りラッド層、多重量子井戸層、p形層(不純
物濃度の高い層)を形成した後、p形層をストライブ状
に選択エツチングで除去し、2回目の結晶成長でn形り
ラッド層、n形コンタクト層を形成する。その後、熱処
理を施し、高濃度p形層を拡散源として多重量子井戸層
を無秩序化して活性領域を形成し、さらに活性領域の両
側に表面からp影領域に届くようにp拡散を行う。
[作 用] この発明によれば、表面のn領域の幅を活性領域幅とは
無関係に広くとることができるので、n電極の形成が容
易になり、接触抵抗の低い電極が形成される′。
[実施例] 以下この発明の一実施例を第1図、第2図を参照して説
明する。まず、第1図(a)に示すように、半絶縁性G
aAs基板(1)上に第1導電形クラフト層であるp−
AlGaAsクラッド層(2)、活性領域となる多重量
子井戸層(3)及び導電形高濃度層をなす高濃度p(i
aAs層(4)を形成する。そうして写真製版、選択エ
ツチングにより、p −GaAs層(4)を幅3〜4μ
m程度のストライブ状に除去する。
次に、第1図(b)に示すように、2回目の結晶成長で
第2導電形クラッド層をなすn−AlGaAsクラッド
層(5) 、n−GaAs:yンタクト層(6)を成長
させる。その後、高温で熱処理を施して高濃度p−Ga
As層(4)を拡散源として不純物を拡散させ、多重量
子井戸層(3)を無秩序化する。
この際、p−GaAs層(4)が選択的に除去されてい
た部分の多重量子井戸層(3)は無秩序化されずに保存
されて幅2μ−程度のストライブ状の活性領域が形成さ
れる。拡散は横方向にも起こるので活性領域の幅はp−
GaAs層(4)が選択的に除去されている部分の幅よ
りも多少狭くなる。
次に、第1図(C)に示すように、活性領域の両側に表
面からp形不純物(7)を、先に形成したp影領域に達
するように拡散する。その後、n−GaAsコンタクト
層(6)pn接合部分を選択的にエツチングして除去し
、p形、n形部分のそれぞれの表面に電極(8)、(9
)を形成して第2図に示すような所定の半導体レーザが
完成する。
以上の構造になる半導体レーザのpn両電極(It)、
 (9)間に電圧を印加すると、従来例で示したレーザ
と同様、電流は電位障壁の低い活性領域周辺のpn接合
に流れ、活性領域にキャリアが注入される。また、活性
領域で発生した光は多重量子井戸層(3)の無秩序化に
よって形成された屈折率導波路によって有効に閉じ込め
られ、安定な単−横モード発振が得られる。
この製造方法による半導体レーザでは、活性領域は内部
のp−GaAs層(4)を拡散源とする拡散によって形
成され、表面におけるn影領域の幅は活性領域幅とは無
関係に表面からp形不純物拡散を行う領域の間の間隔を
広くすることにより広げることが可能となる。その結果
、n電極(9)の幅を広くすることができるため接触抵
抗を低減することができ、かつ、n7!&極の形成が容
易になる。
また、n電極(9)の幅が広がることによりワイヤボデ
ィングなどの配線も容易になる。
また、この製造方法によれば、活性層となる多重量子井
戸層(3)に隣接した層を拡散源とする不純物拡散によ
り活性領域を形成するので、活性領域幅は拡散源となる
p形層を選択的に除去する部分の幅によって制御するこ
とができ、表面からの不純物拡散によって活性領域を形
成する従来の方法よりも、活性領域幅の制御性、再現性
が向上する。
なお、上記実施例ではGaAs/AlGaAs系の半導
体レーザに適用した場合について述べたが、InP /
InGaAsP系等の他の材料を用いた半導体レーザに
適用しても同様の効果を得ることができる。
また、上記実施例では活性領域の両側に表面からp形不
純物を拡散することにより表面のn形層をp形に反転し
たが、イオンインプラによりp形イオンを打ちみむこと
によってp影領域を形成してもよい。また、エツチング
によりn形層を選択的に除去してp形高濃度層上に電極
を形成してもよい。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、内部のp形層を拡散
源とする拡散によって活性領域を形成した後、表面から
p形不純物を拡散して表面にp領域を形成するので、活
性領域上のn領域の幅を広くすることができ、その結果
接触抵抗を低減することが可能となる。また、活性領域
幅の制御性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を説明するための断面図、
第2図は当該実施例による半導体レーザの断面図、第3
図は従来の製造方法による半導体レーザの断面図である
。 (1)は半絶縁性(GaAs)基板、(2)はp−A 
lGaAsクラッド層(第1導電形クラッド層)、(3
)は多重量子井戸層、(4)は高濃度p−GaAs層(
導電形高濃度層)、(5)はn −AIGaAslGa
Asクラッド層形クラッド層)、(7)はp形不純物拡
散領域、(8)はp電極、(9)はn電極。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 昂1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半絶縁性基板上に第1導電形クラッド層、多重量子井戸
    層および導電形高濃度層を形成する工程と、前記導電形
    高濃度層をストライプ状にエッチング除去した後、第2
    導電形クラッド層を形成する工程と、熱処理を施し前記
    導電形高濃度層を拡散源として第1導電形不純物を拡散
    して前記多重量子井戸層を無秩序化する工程と、前記導
    電形高濃度層上の前記第2導電形クラッド層を第1導電
    形に反転するか、除去することにより表面に第1導電形
    領域を形成する工程と、前記第1、第2導電形領域のそ
    れぞれの表面に電極を形成する工程とからなる半導体レ
    ーザの製造方法。
JP32761088A 1988-12-27 1988-12-27 半導体レーザの製造方法 Pending JPH02174286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32761088A JPH02174286A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 半導体レーザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32761088A JPH02174286A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 半導体レーザの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174286A true JPH02174286A (ja) 1990-07-05

Family

ID=18200978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32761088A Pending JPH02174286A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 半導体レーザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02174286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993020604A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993020604A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device
US5544189A (en) * 1992-03-31 1996-08-06 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4932033A (en) Semiconductor laser having a lateral p-n junction utilizing inclined surface and method of manufacturing same
US4937835A (en) Semiconductor laser device and a method of producing same
US4323856A (en) Injection laser
JPH10229246A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JPH02156692A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
US4377865A (en) Semiconductor laser
JPH01198088A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3421140B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
JPH02174286A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6214488A (ja) 半導体レ−ザおよびその製造方法
US6751246B2 (en) Buried ribbon semiconductor laser and a method of fabrication
JPH11354886A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2550711B2 (ja) 半導体レーザ
JP2538613B2 (ja) 半導体レ―ザ及びその製造方法
JPS6392078A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH0828553B2 (ja) 半導体レーザ
JPS61171185A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH06120615A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH01166592A (ja) 半導体レーザ素子
JPH01183191A (ja) 半導体レーザ
JPH04296081A (ja) 可視光半導体レーザ
JPH02214185A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS6226883A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH01309393A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPS63220587A (ja) 半導体レ−ザの製造方法