JPH02171701A - 反射防止膜 - Google Patents

反射防止膜

Info

Publication number
JPH02171701A
JPH02171701A JP63326069A JP32606988A JPH02171701A JP H02171701 A JPH02171701 A JP H02171701A JP 63326069 A JP63326069 A JP 63326069A JP 32606988 A JP32606988 A JP 32606988A JP H02171701 A JPH02171701 A JP H02171701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
thickness
lambda
durability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63326069A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Horino
堀野 浩幸
Tadatoshi Hosokawa
忠利 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Cement Co Ltd filed Critical Chichibu Cement Co Ltd
Priority to JP63326069A priority Critical patent/JPH02171701A/ja
Publication of JPH02171701A publication Critical patent/JPH02171701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学部品の反射防止膜に関する。
〔従来の技術〕
カメラレンズ、メガネ、カソードレイチューブなどの表
面の光反射を防止するために、その表面に反射防止膜が
コーティングされている。
このような反射防止膜は、例えば、特開昭565920
2号公報、特開昭60−28701号公報、などに記載
されている。これらの反射防止膜はいずれも蒸着法によ
り形成されている。
特開昭55−22704号公報に記載された発明では、
それまでの蒸着法による反射防止膜が計算値通りの光学
特性が得られるように蒸着することが困難なので、蒸着
膜の一部に酸化タリウムとジルコニヤを混合した物質を
用いて大きな強度を持ち均一で温度依存性の無い反射防
止膜を得ている。
特開昭56−59202号公報に記載された発明では、
それまでの反射防止膜の空気側最外層がシリカ膜で構成
されたものの耐久性が悪いので、このシリカ層の下にア
ルミナ層を設けて改良したものを得ている。
特開昭60−29701号公報に記載された発明では、
アルミナ層の上にフッ化マグネシュウム層があってもア
ルミナ膜は耐アルカリ性に劣ることを詳細に説明し、こ
れを改良するために、最外層のフン化マグネシュウムの
厚みを規定し、かつ、各層を斜め真空蒸着させて優れた
反射防止膜を得ることが記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の公開公報に記載された反射防止膜の形成方法は、
いずれも蒸着法によって形成する方法である。
蒸着法によって反射防止膜を形成しようとすると、蒸着
膜の耐久性は、層の組成、多層の場合の層の構成などに
より左右される。アルミナ層は耐久性が低いのでシリカ
層で保護しても、その膜厚や膜の構成により耐久性が低
くなることが多い。
耐久性を向上させるために膜厚を厚くすると光学特性が
狂うという矛盾を生ずる。
そこで表面層の耐久性を向上させるために耐久性の良い
フッ化マグネシウムを蒸着させた場合、特開昭60−2
9701号公報で説明されているように、屈折率の関係
から1.66〜1.76の範囲の中間屈折率の物質膜が
必要で、この膜物質としてアルミナが選択される。
ところが、上記のようにアルミナ膜は耐久性が低く、ま
た、蒸着法で蒸着させると、蒸着時の蒸着原子の飛来方
向と基板のなす角、すなわち、入射角が30°以上とな
る条件の下で反射防止膜を斜め蒸着すると、斜め蒸着に
よる蒸着膜の構造の変化のためにアルミナ膜およびその
上の膜の耐アルカリ性が低下してアルミナ膜のアルカリ
による溶出を押えきれないという問題点がある。
これらのことから、耐久性を増すために保護膜を設ける
と、全体としての反射率を調整するための層を必要とし
、このような層を設けると層構造による耐久性の変化を
生じるから、層厚を調整しなければならず、層厚はまた
耐久性に影響するという多元問題に発展し、錯綜した関
係となるという問題点があるから、これを解決しなけれ
ばならないという課題がある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記のような課題を解決するために発明され
たもので、その特定発明は、基板側の層を第1層とし、
空気側の層を第3層とし、中間層を第2層とするとき、
第1層および第3層に厚さがinn以上1100n以下
の二酸化チタン層を、第2層に膜厚をndとしたときλ
/5<nd<λ/4の範囲の膜厚のアルミナ層をそれぞ
れスパッタリング法によって設けたことを特徴とする反
射防止膜である。
〔作 用〕
本発明はスパッタリング法により基板に各膜を付着させ
るので、ターゲットとスパッター極との距離が短く、各
膜が強固に付着する作用がある。
スパッター源の方が被スパッター物よりも大きいので、
被着膜の中心部と周辺部の膜厚の差がなくなる作用があ
る。
二酸化チタンとアルミナとはバルクでの熱膨張係数が近
似しており、薄膜になったものの熱膨張係数もバルクの
ものの値を取るものとすると、熱膨張係数が近似してい
るから、剥れ難くい。特に、基板にルチル結晶を採用し
たときは、ルチル結晶とも熱膨張係数が近似しているの
で、−層、この作用は顕著となる。
〔実施例〕
以下に実施例を述べる。
実施例1 第1層及び第3層にIonsの厚さに二酸化チタン層を
スパッタガス圧8 X 10− ’ torr、アルゴ
ンガス流量5 cc/sin、酸素ガス流量0.5cc
/min 、スパッタ出力300Wでスパッタリングし
、第2層に膜厚をndとしたときλ/5<nd<λ/4
の範囲の膜厚のアルミナ層を同じ条件でスパッタリング
して反射防止膜を形成したルチル単結晶における透過率
は第1図のグラフに示す通りであった。
このものを温度120°C1圧力2気圧の水蒸気飽和の
圧力容器中に8時間曝らした結果は試験前後で膜に変化
がなかった。
また、0−0°C10+5°Cの水中に15秒間漬けつ
ぎに3秒以内にlOO″C+O°C,100°C−5°
Cの湯中に漬け15秒間保持し、3秒以内にまたO−0
’C,0+5°Cの水中に15秒間漬けるサイクルを1
0回繰返えした冷熱試験で試験前後で膜に変化がなかっ
た。
なお、λ=1550nmとした。
実施例2 第1層及び第3層に10nmの厚さに二酸化チタン層ス
パッタガス圧8 X 10− ’ torr、アルゴン
ガス流量5 cc/+in、酸素ガス流II cc/l
1inスパッタ出力300Wでスパッタリングし、第2
層に膜厚をndとしたときλ/5 < nd <λ/4
の範囲の膜厚のアルミナ層を同じ条件でスパッタリング
して反射防止膜を形成したルチル単結晶における透過率
は実施例1と同じであった。
実施例1と同じ飽和蒸気試験および冷熱試験を行ったと
ころ、いずれも試験前後で異常がなかった。
なお、λ=1550nmとした。
実施例3 第1層及び第3層に50no+の厚さに二酸化チタン層
をスパッタガス圧8 X 10− ’ torr、アル
ゴンガス流量5 cc/win、酸素ガス流1t0.5
cc/sin 、スパッタ出力300Wでスパッタリン
グし、第2層に膜厚をndとしたときλ/5 < nd
 <λ/4の範囲の膜厚のアルミナ層を同じ条件でスパ
ッタリングして反射防止膜を形成したルチル単結晶にお
ける透過率は実施例1と同じであった。
実施例1と同じ飽和蒸気試験および冷熱試験を行ったと
ころ、いずれも試験前後で異常がなかった。
なお、λ= 1550n−とした。
〔発明の効果〕
以上に詳細に説明したように、本発明の反射防止膜はス
パッタリング法によって形成されているから、蒸着法に
よって蒸着したものと異り、形成された膜の中心部と周
辺部とで膜構造に差異がなく、これが耐久性の向上に太
き(寄与している。
そして、各膜の熱膨張率が近似しているから、熱サイク
ルによって劣化することもなく、剥離しないから、耐久
性に優れたものとなる。
このようなことから多数の層を重ねる必要もなくなり、
設計上の自由度も増加するという利点がある。
層の数も少なくなるので、光透過率も良くなるという利
点もある。
そのうえ、層の数も少ないから、製作工程も短くなり、
生産性が向上するという利点がある。
以上のように本発明には多くの優れた利点があって、産
業の発達に寄与するところ極めて大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の透過率のグラフである。 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板側の層を第1層とし、空気側の層を第3層と
    し、中間層を第2層とするとき、第1層および第3層に
    厚さが1nm以上100nm以下の二酸化チタン層を、
    第2層に厚膜をndとしたときλ/5<nd<λ/4(
    λは使用波長)の範囲の膜厚のアルミナ層をそれぞれス
    パッタリング法によって設けたことを特徴とする反射防
    止膜。
JP63326069A 1988-12-26 1988-12-26 反射防止膜 Pending JPH02171701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63326069A JPH02171701A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63326069A JPH02171701A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 反射防止膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02171701A true JPH02171701A (ja) 1990-07-03

Family

ID=18183761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63326069A Pending JPH02171701A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02171701A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5728456A (en) Methods and apparatus for providing an absorbing, broad band, low brightness, antireflection coating
US7440204B2 (en) ND filter of optical film laminate type with carbon film coating
US7239464B2 (en) Absorption type multi-layer film ND filter
US6358440B1 (en) Process for producing thin film, thin film and optical instrument including the same
JPH06347640A (ja) 放射率の低い太陽熱制御型耐久性薄膜コーティング
JPH0643304A (ja) 反射防止膜及び反射防止膜付き光学部品
JP2007310335A (ja) 表面鏡
JP4351678B2 (ja) 銀鏡およびその製造方法
Guenther et al. Corrosion-resistant front surface aluminum mirror coatings
JPH02171701A (ja) 反射防止膜
JPS6155603A (ja) 高耐久性赤外反射鏡
JPH03242319A (ja) 中間的屈折率を有する透明被覆
WO1997008357A1 (en) Anti-reflective coating
JPS60156001A (ja) プラスチツク製光学部品の反射防止膜
JPS61196201A (ja) 低温蒸着成膜法
JPH07248415A (ja) 光学薄膜の製造方法
JPH10268107A (ja) 反射防止膜付合成樹脂レンズ
JP2001108802A (ja) 反射防止膜
JPH02137801A (ja) 反射防止膜
JPH04260004A (ja) 合成樹脂製反射鏡
JPH0553001A (ja) 合成樹脂製光学部品の多層反射防止膜
JP3353931B2 (ja) 光学薄膜とこの光学薄膜を形成した光学部品及び反射防止膜とこの反射防止膜を形成したプラスチック製光学部品
JP2780174B2 (ja) 金属反射鏡の製造方法
JPH02165101A (ja) 光学反射防止膜
WO2023042438A1 (ja) 遮光膜、多層反射防止膜、それらの製造方法及び光学部材