JPH02171492A - コンクリート構造物のトンネル式掘削工法 - Google Patents

コンクリート構造物のトンネル式掘削工法

Info

Publication number
JPH02171492A
JPH02171492A JP32648888A JP32648888A JPH02171492A JP H02171492 A JPH02171492 A JP H02171492A JP 32648888 A JP32648888 A JP 32648888A JP 32648888 A JP32648888 A JP 32648888A JP H02171492 A JPH02171492 A JP H02171492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
concrete
hole
drill
guide ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32648888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Uchijiyou
内條 敏夫
Minoru Matsukiyo
松清 稔
Yutaka Uchiumi
豊 内海
Tomio Hebitani
蛇谷 富夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Corp
Original Assignee
Maeda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Corp filed Critical Maeda Corp
Priority to JP32648888A priority Critical patent/JPH02171492A/ja
Publication of JPH02171492A publication Critical patent/JPH02171492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/10Making by using boring or cutting machines
    • E21D9/106Making by using boring or cutting machines with percussive tools, e.g. pick-hammers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、主として既設のダム堤体に水路を新設する
場合等、コンクリート構造物を小断面で小区間のトンネ
ル状に掘削するための工法特に低振動にてコンクリート
を破砕するいわゆる無発破工法に関するものである。
「従来の技術1発明が解決せんとする問題点」従来のこ
の種のトンネル式掘削工法として振動破砕では爆薬を使
用する工法、また機械破砕ではトンネル掘削機を使用す
る工法などが知られているが、前者では破砕時の振動が
激しく、周辺の建築物等を損傷させる危険かあり、また
後者では既設のトンネル掘削機が大断面用の機械である
ため、新たに小断面用の機械を造って小区間の施工に用
いるにはコスト的に困難である等の問題があった。
「問題点を解決するための手段」 この発明は前記従来の課題を解決するためにボーリンク
機械によりコンクリート構造物の破砕領域のほぼ中央部
に複数の芯抜孔を連続して削孔すると共に、ドリルによ
り破砕領域内に多数のガイドリング孔を所定間隔で散点
状に削孔し、各ガイドリング孔に油圧破砕機の破砕楔を
圧入して各ガイドリング孔間及びこれらと芯抜孔間にク
ラックを発生させ、フレーカ−によ9破砕領域のコンク
リートを崩壊除去することにより、低振動で周辺の建築
物等を損傷させることなく、低コストで削孔することを
可能とした方法を提案するものである。
「実施例」 以下この発明を図面に示す実施例について説明すると、
コンクリート構造物lの破砕領域2のほぼ中央部に、ボ
ーリンク機械により比較的径の大きい(例えば、200
m5前後)複数の芯抜孔3を相互に連続して深さ約1m
程度削孔し、その後における破砕コンクリート片の逃げ
空間を形成する。
そしてさらに、破砕領域2内にレッグドリルにて比較的
径の小さい(例えば、45mm程度)多数のガイドリン
グ孔4を所定間隔て散点状に削孔する。
次に、各ガイ1(リンク孔4内に既製の油圧破砕機(ダ
ルター)の破砕楔を圧入して拡張圧を作用し、各ガイド
リング孔4.4間及びこれらと芯抜孔3との間に図示の
ように無数のクラ・ンク5を発生させる。
この状態で、レッグブレーカ−により破砕領域の疑似破
壊したコンクリートを芯抜孔3の周辺からその外側にか
けて順次崩壊させ、これらの破砕コンクリート片を除去
搬出する。
「発明の効果」 以上の通りこの発明によれば、ボーリンク機械によりコ
ンクリート構造物の破砕領域のほぼ中央部に複数の芯抜
孔を連続して削孔すると共に、ドリルにより破砕領域内
に多数のガイドリング孔を所定間隔で故点状に削孔し、
各ガイドリング孔に油圧破砕機の破砕楔を圧入して各ガ
イドリング孔間及びこれらと芯抜孔間にクラックを発生
させ、レッグブレーカ−により破砕領域のコンクリート
を崩壊除去するので、低振動で周辺の建築物等を損傷さ
せることなく極めて安全に破砕することができると共に
、既製の小型軽量の機器にて施工することができ、設備
費搬入・搬出費等を低減して極めて低コストで削孔する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明により破砕領域にクラ・ンクを発生させた
状態を示す正面図である。 1・・コンクリート構造物、2・・破砕領域、3・・芯
抜孔、4・・ガイドリング孔、5・・クラック。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)ボーリング機械によりコンクリート構造物の破砕領
    域のほぼ中央部に複数の芯抜孔を連続して削孔すると共
    に、ドリルにより破砕領域内に多数のガイドリング孔を
    所定間隔で散点状に削孔し、前記各ガイドリング孔に油
    圧破砕機の破砕楔を圧入して各ガイドリング孔間及びこ
    れらと芯抜孔間にクラックを発生させ、ブレーカーによ
    り破砕領域のコンクリートを崩壊除去することを特徴と
    するコンクリート構造物のトンネル式掘削工法。
JP32648888A 1988-12-24 1988-12-24 コンクリート構造物のトンネル式掘削工法 Pending JPH02171492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32648888A JPH02171492A (ja) 1988-12-24 1988-12-24 コンクリート構造物のトンネル式掘削工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32648888A JPH02171492A (ja) 1988-12-24 1988-12-24 コンクリート構造物のトンネル式掘削工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02171492A true JPH02171492A (ja) 1990-07-03

Family

ID=18188382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32648888A Pending JPH02171492A (ja) 1988-12-24 1988-12-24 コンクリート構造物のトンネル式掘削工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02171492A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109098719A (zh) * 2018-10-15 2018-12-28 无锡华瀚能源装备科技有限公司 一种硬岩机械化掘进施工工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114395A (ja) * 1982-12-18 1984-07-02 株式会社 山本鉄工所 トンネル等の掘さく装置
JPS61294091A (ja) * 1985-06-19 1986-12-24 株式会社小松製作所 トンネルの無発破施工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114395A (ja) * 1982-12-18 1984-07-02 株式会社 山本鉄工所 トンネル等の掘さく装置
JPS61294091A (ja) * 1985-06-19 1986-12-24 株式会社小松製作所 トンネルの無発破施工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109098719A (zh) * 2018-10-15 2018-12-28 无锡华瀚能源装备科技有限公司 一种硬岩机械化掘进施工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120063210A (ko) 이중공법을 통한 터널의 굴착방법
JP4074021B2 (ja) 発破方法
KR102454173B1 (ko) 굴착면 수직도 유지를 위한 무진동 암파쇄 공법
KR100923328B1 (ko) 대구경 대용량 자유면을 이용한 암반 굴착방법
JPH02171492A (ja) コンクリート構造物のトンネル式掘削工法
KR100418133B1 (ko) 터널 소단면 분할굴착방법
KR100362014B1 (ko) 터널 암굴착 굴착선공부 선균열 발파방법
JP3465202B2 (ja) 発破工法
JPH10205272A (ja) トンネルの構築方法及びその拡幅方法
KR100312349B1 (ko) 단계별 전진식 브이 카트 발파 공법
KR102268982B1 (ko) 3자유면 폭약사용 미진동 굴착공법
JPH0470495A (ja) 大断面の硬岩トンネルにおける無発破工法
JP2846227B2 (ja) トンネル掘削工法
JP3486103B2 (ja) 岩盤等の爆破方法
JP2940402B2 (ja) アーチ掘進機を用いた岩盤トンネル掘削工法
JP4780473B2 (ja) トンネル構築方法
JPS5894598A (ja) 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド
KR102656665B1 (ko) 무진동 터파기 시공 방법
JPS59228595A (ja) トンネル掘削工法
JPS603396A (ja) トンネルの掘削方法
JPH0835389A (ja) 地中構造物の掘削工法
KR100373737B1 (ko) 장심발공에 의한 터널발파공법
JPH02136492A (ja) トンネルの掘削方法
JPH0319356B2 (ja)
JPH0563591B2 (ja)