JPS59228595A - トンネル掘削工法 - Google Patents

トンネル掘削工法

Info

Publication number
JPS59228595A
JPS59228595A JP10133183A JP10133183A JPS59228595A JP S59228595 A JPS59228595 A JP S59228595A JP 10133183 A JP10133183 A JP 10133183A JP 10133183 A JP10133183 A JP 10133183A JP S59228595 A JPS59228595 A JP S59228595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
rock
slit
face
excavation method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10133183A
Other languages
English (en)
Inventor
正義 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Kogyo Co Ltd filed Critical Furukawa Kogyo Co Ltd
Priority to JP10133183A priority Critical patent/JPS59228595A/ja
Publication of JPS59228595A publication Critical patent/JPS59228595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、スリットさく孔を利用したトンネル掘削工
法に関し、特に、トンネル切羽面を所定の区画に分割す
るよう(ニスリットさく孔して、片持梁状に地山に連続
支持された岩石ブロックを形成し、ブレーカやロックス
プリッタなどによりこの岩石ブロック(二曲げを負荷し
て基部から破壊し、搬出すること(二より硬岩層におけ
る無発破掘削の能率を向上させる。
一般(二、硬岩層のトンネル掘削工事C二おいては、発
破工法が用いられている。しかし、工事現場付近に住宅
その他の施設や構造物があるような場合には、発破時の
振動、騒音などによる環境問題や飛石の危険性があると
ころから、発破工法が使用できないことがある。このよ
うな場合、空圧や油圧のブレーカで硬岩層の掘削を行な
うのは、非常に作業能率が悪い。また、全断面トンネル
掘削機は、高価で掘削コストが高くなり、岩質が均一で
ないと十分な能力を発揮できず、しかも、トンネルの全
断面積の岩石を圧砕するため大きな圧砕エネルギーを必
要としエネルギー損失が大である。
この発明は、硬岩層のトンネル掘削工事C二おけるかか
る問題を解決するものである。
而して、この発明の目的は、振動、騒音が少なく安全で
環境公害を防止することのできるトンネル掘削工法を提
供する(二あり、また、この発明の目的は、エネルギー
消費が少なく能率のよい無発破のトンイ・ル掘削工法を
提供するにあり、更に、この発明の目的は、切羽自動化
の容易なトンイ・ル掘削工法を提供するにある。
すなわち、この発明は、図示する実施例の如く、トンイ
・ルの切羽面1を所定の区画A 1]〜Amnt二分割
するようにスリット して片持梁状(二連続して支持された岩石ブロック16
を形成し、該岩石ブロック16の端部16a(二負荷を
加え基部16bから破壊させた後搬出することを特徴と
するトンイ・ル掘削工法に係る。
以下、図示する実施例に基づいてこの発明を説明する。
第1図乃至第4図は、この発明の一実施例であるトンネ
ル掘削工法の説明図である。この発明のトンイ・ル掘削
工法では、まず、トンネルの切羽面積と切羽の岩質と(
二重じて、トンネルの切羽面1を所定の個数m−nに分
割する区画案を決定する。
第1図は、トンネルの切羽面1の区画案の一例を示して
おり、ここではトンイ・ルの切羽面1がm =4 、n
=4の区画All〜A44に分割されている。次− 3
 = (二、トンネルの切羽面1の周縁線2及び区画線乙の部
分を所定のさく孔長でスリットさく孔する。
スリットさく孔は、第2図に示すようなスリットさく孔
装置4を使用して行なわれる。このスリットさく孔装置
4は、公知の作業台車5の基台6にブーム台7を枢着し
、このブーム台7にブーム8の下端を枢着している。ブ
ーム8には、俯仰用シリンダ9と旋回用シリンダ(図示
せず)が設けられて、俯仰旋回可能になっている。ブー
ム8の−」二重(二は、ガイドマウンチング10が枢着
されており、このガイドマウンチング10にガイドシェ
ル11が摺動可能に支承されている。ガイドシェル11
じは、スリットさく化機12が搭載されていて、ガイド
シェル11に内蔵されたフィードシリンダ(図示せず)
によって前後進する。スリットさく化機12には、第3
図(二示すよう(二、複数本のロッド16が、その先端
に取付けたビット14の回転軌跡の一部が相互(二重な
り合うよう(二装着されており、このロッド16に打撃
と回転とを−りえて、第4図(二示すような断面形状の
スリット154   − をさく孔することができる。このスリットさく孔装置4
で所定長りのスリット15をトンオ・ルの切羽面1の周
囲2及び区画線6(=沿って順次さく孔して行くと、地
山に片持梁状に連続して支持された岩石ブロック16が
形成される。
それから、この岩石ブロック16の切羽面C二おける端
部16faに公知のブレーカまたはロックスプリッタの
如き破砕機械を用いて負荷を加え、基部16bi二曲げ
破壊を生じさせる。
ここで、必要な崩壊荷重Wpは次式で表される。
ただし α=応力集中係数 (S=岩石の降伏応力 Zp−塑性断面係数 従って、岩石ブロック16の地山側(−おける基部16
bの周辺に、高圧水ジェットによって切欠き17を設け
て応力集中係数αを犬とすることにより、崩壊荷重Wp
を小さくすれば、端部16a(二加える負荷を少なくす
ることができ破壊が容易となる。
4   − なお、スリットさく孔に高圧水ジェットさく化機を使用
してもよい。
破壊された岩石ブロックは、柱状の大塊となるため、積
込機械を用いて、そのまま運搬車両や、コンベヤ等の搬
出装置に積込みトンネル外へ搬出する。
上述の如く、この発明のトンネル掘削工法では、トンネ
ル切羽面をスリットさく孔により所定区画(二分割して
岩石ブロックを形成し、その端部じ負荷を加え曲げ(=
よる岩石の引張破壊を利用して掘削するものであるため
、全断面掘削C二重べ破砕エネルギーが少なく、発破工
法による場合(二重較するとトンネル切羽面の周縁の仕
上面がよくなり、余堀によるコンクリート充填量が節減
される。また、振動,騒音,落石等が低減され、安全で
環境公害を防止することができる。更(:、岩石ブロッ
クは、略柱状で取出され細砕されないので、粉塵の飛散
も少なく、積込み運搬が容易であり、作業能率がよい。
特(二、機械化の困難性が大きい装薬。
発破作業が不要であり、岩石ブロックを定形的大塊で取
扱うことが出来るため、切羽作業の自動化。
ロボット化が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、トンネル切羽面の区画案の一例を示す正面図
、第2図は、スリットさく孔装置(二よるスリットさく
孔作業の状態を示す側断面図、第3図は、スリットさく
化機の平面図、第4図は、スリットの断面形状を示す説
明図である。 図中、1はトンイ・ルの切羽面、2は周縁線、6は区画
線、4はスリットさく孔装置、12はスリットさく化機
、13はロッド、15はスリット、16は岩石ブロック
、16&は端部、16bは基部である。 実用新案登録出願人   古河鉱業 株式会社代理人 
弁理士  森     哲  也弁理士  内  藤 
 嘉  昭 弁理士  清  水     正 弁理士  梶  山  伯  是  7− 手続補正書(睦) 昭和58年 7月 411 1、事件の表示 特願昭58−101331号 2、発明の名称 トンネル掘削工法 3、補正をする者 事件との関係    特 許出願人 古河鉱業株式会社 (ほか3名) 5、補正命令の日付 6、補正により増加する発明の数

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネルの切羽面を所定の区画に分割するように
    、スリットをさく孔して地山(二片持梁状に連続支持さ
    れた岩石ブロックを形成し、該岩石ブロックの端部(二
    負荷を加え基部から破壊させた後、搬出することを特徴
    とするトンネル掘削工法。
  2. (2)岩石ブロックの基部に高圧水ジェットによる切欠
    きを設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のトンネル掘削工法。
JP10133183A 1983-06-07 1983-06-07 トンネル掘削工法 Pending JPS59228595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10133183A JPS59228595A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 トンネル掘削工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10133183A JPS59228595A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 トンネル掘削工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59228595A true JPS59228595A (ja) 1984-12-21

Family

ID=14297845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10133183A Pending JPS59228595A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 トンネル掘削工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228595A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603396A (ja) * 1983-06-17 1985-01-09 株式会社奥村組 トンネルの掘削方法
JPS61165490A (ja) * 1985-01-17 1986-07-26 清水建設株式会社 溝の形成方法および装置
JPS62248792A (ja) * 1986-04-11 1987-10-29 日本国土開発株式会社 岩盤等にスロツトを形成するための穿孔機のビツト
JPS63165689A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 同和鉱業株式会社 岩盤へのスリツト掘削方法及び装置
JP2020204228A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603396A (ja) * 1983-06-17 1985-01-09 株式会社奥村組 トンネルの掘削方法
JPS61165490A (ja) * 1985-01-17 1986-07-26 清水建設株式会社 溝の形成方法および装置
JPS62248792A (ja) * 1986-04-11 1987-10-29 日本国土開発株式会社 岩盤等にスロツトを形成するための穿孔機のビツト
JPS63165689A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 同和鉱業株式会社 岩盤へのスリツト掘削方法及び装置
JP2020204228A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社奥村組 掘削可能な対象物への凹所形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020216114A1 (zh) 适用于煤矿采区大巷的围岩稳定性控制方法
KR20180058439A (ko) 무진동 발파식 굴착 공법
JPS59228595A (ja) トンネル掘削工法
JP3119979B2 (ja) 地下空間形成発破工法
JP4281983B2 (ja) 先進導坑を利用したトンネル掘削方法
JPH0626297A (ja) トンネル掘削工法
JP3486103B2 (ja) 岩盤等の爆破方法
KR102228560B1 (ko) 성형폭약과 와이어쏘우를 이용한 암반절삭방법 및 터널굴착방법
JP2846227B2 (ja) トンネル掘削工法
JPH0358038B2 (ja)
JP3441016B2 (ja) トンネル施工装置
JPS58110796A (ja) トンネル掘さく工法
JPS5918895A (ja) トンネルの掘進方法およびトンネル掘進機
JPS603396A (ja) トンネルの掘削方法
JPH02164996A (ja) 硬質岩盤の掘削方法
JPS5894598A (ja) 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド
JP2979116B2 (ja) 地下大空洞建設における掘削工法
KR960013597B1 (ko) 터널굴착방법
JPS59199991A (ja) 破砕工法
RU2018676C1 (ru) Способ разгрузки породного массива в сопряжениях горных выработок
JPS61294091A (ja) トンネルの無発破施工法
JP2002021467A (ja) トンネル掘削方法
JPH0313686A (ja) 立坑の掘削方法
JPS6029600A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の破壊工法
JPS62117998A (ja) シ−ルド掘削機