JPS61294091A - トンネルの無発破施工法 - Google Patents

トンネルの無発破施工法

Info

Publication number
JPS61294091A
JPS61294091A JP13207085A JP13207085A JPS61294091A JP S61294091 A JPS61294091 A JP S61294091A JP 13207085 A JP13207085 A JP 13207085A JP 13207085 A JP13207085 A JP 13207085A JP S61294091 A JPS61294091 A JP S61294091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
blasting
drilling
contour
rock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13207085A
Other languages
English (en)
Inventor
敏弘 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP13207085A priority Critical patent/JPS61294091A/ja
Publication of JPS61294091A publication Critical patent/JPS61294091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は無発破にエリトンネルを効率工ぐ掘削するト
ンネルの無発破施工法に関する。
従来の技術 一般に山岳トンネルの多くは、発破にエリ掘削している
。従来の発破工法はまず岩盤に穿孔してその孔に爆薬を
装填し、爆薬発破後浮き5落し、すり出し工程を経て支
保工を実施しており、他の施工法に比べて経済性に優れ
ている。
発明が解決しようとする問題点 しかし従来の発破工法は爆発による危険や騒音が伴うた
め、市街地や民家の付近、発破規制区域などでは実施す
ることができず、施工範囲に制限を受ける不具合があっ
た。
この発明は上記不具合を改善する目的でなされたもので
ある。
問題点を解決するための手段及び作用 掘削すべきトンネルの輪郭線に沿って多数のドリル孔を
間隔的に穿孔した後輪郭線の内側を切崩して土砂を搬出
し、以下上記工程を繰返してトンネルを掘進することに
より、発破せずにトンネルの掘削を可能にしたトンネル
の無発破施工法。
実施例 この発明の施工方法を図面に示す一実施例を参照して説
明する。
トンネルの掘削に当って掘削しようとするトンネル1の
輪郭線1αに沿って多数のドリル孔2を穿孔する。岩盤
の穿孔については種々の方法が考えられるが、本実施例
ではパワショベルのような建設機械3に作業機として穿
孔機4及びパフスプリッタ5を装着し、穿孔機4に工り
まず穴径がdのドリル孔2をトンネル1の輪郭線1αに
沿って4〜l(lのピッチPで穿孔する。このときトン
ネル1の土壁部に位置するドリル孔2はやや上向きとな
るよう穿孔する(第1図(イン及び(ロ)参照)、。
上記穿孔工程によりドリル孔2の穿孔が完了したら、パ
ワスプリッタ5を使用して輪郭線1αの内側に衝撃を加
えて岩盤に多数のクラックを発生させる。このとき輪郭
線1αに沿って穿孔されたドリル孔2間にもクランクが
発生するが、クランクが輪郭線1αの外側に及ぶことは
ない(第2図(イ)及び(ロ)参照〕。
パワスプリッタ5による割岩工程が終了したら、パワス
プリッタ5を油圧ブレーカ6に交換り、r:、り5ツタ
の入った岩盤を油圧ブレーカ6でトンネル1の上部側よ
り順次切り崩す破砕工程へ入る(第3図(イJ及び(ロ
)参照)。
破砕工程が完了したら、積込み機7を投入して破砕工程
で切り崩されたすり8を運搬車両9へ積込んでトンネル
1外へ搬出する掘削搬出工程へと移行する(第4図参照
)。
掘削搬出工程により全てのずり8の搬出が完了したら再
び穿孔工程へ移って、穿孔機4により)ンネル1の輪郭
に沿ってドリル孔2を穿孔する。以下削岩工程、破砕工
程及び掘削工程を繰返して第5図に示すようにトンネル
1を掘進するもので、掘進ピッチP1*Pffi ・・
・はドリル孔2の長さにより決まる。
なおドリル孔2の穴径dや長さは掘削する岩盤やトンネ
ル10口径などにjシ決定さnる。
またドリル孔2のピッチpを4d〜1Octとしたのは
、これ以下にすると穿孔時ドリル孔2同志が連通してド
リル破損の原因となるためである。またこれ以上でに削
岩時輪郭線1αの外側にまでクラックが及んでトンネル
1の輪郭を確保しにくいためである。
発明の効果 この発明は以上詳述したように予め掘削すべきトンネル
の輪郭に沿って多数のドリル孔を間隔に穿設した後輪郭
の内側を切り崩してトンネルを掘進するようにしたこと
から、発破工法に比べて爆発による危険や騒音がないた
め、市街地や民家付近、発破禁止区域での施工が可能と
なる。
また予めトンネルの輪郭線に沿ってドリル孔を穿孔して
いるため、割岩工程で輪郭線の外側にまでクラックが及
ぶことがないため、パワスゲリッタなどの作業機を用い
て効率よく岩盤の掘削が行なえると共に、岩盤を緩める
ことなく計画通υの断面形状を有するトンネルが容易に
得られるLうになる。しかも汎用の建設機械が適用でき
ることから、新たな設備投資も必要とせず経済的である
【図面の簡単な説明】
第1図ヒ)、10)ないし第3図(イ)、(ロ)及び第
4図。 第5図はこの発明工法の一実施例を示す工程図である。 1はトンネル、laは輪郭線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削すべきトンネル1の輪郭線1aに沿つて多数のドリ
    ル孔2を間隔的に穿孔した後、輪郭線1aの内側を切り
    崩して土砂を搬出し、以下上記工程を繰返してトンネル
    1を掘進することを特徴とするトンネルの無発破施工法
JP13207085A 1985-06-19 1985-06-19 トンネルの無発破施工法 Pending JPS61294091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13207085A JPS61294091A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 トンネルの無発破施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13207085A JPS61294091A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 トンネルの無発破施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61294091A true JPS61294091A (ja) 1986-12-24

Family

ID=15072809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13207085A Pending JPS61294091A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 トンネルの無発破施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61294091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02171492A (ja) * 1988-12-24 1990-07-03 Maeda Corp コンクリート構造物のトンネル式掘削工法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603396A (ja) * 1983-06-17 1985-01-09 株式会社奥村組 トンネルの掘削方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603396A (ja) * 1983-06-17 1985-01-09 株式会社奥村組 トンネルの掘削方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02171492A (ja) * 1988-12-24 1990-07-03 Maeda Corp コンクリート構造物のトンネル式掘削工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5413047A (en) Overburden removal method with blast casting and excavating apparatus
JP2614396B2 (ja) プレボーリングによる立坑掘削工法
JP4170867B2 (ja) トンネル掘削方法
WO1991016524A1 (en) Method of excavating tunnel
JPS61294091A (ja) トンネルの無発破施工法
JP3119979B2 (ja) 地下空間形成発破工法
AU709808B1 (en) Strip mining overburden removal method
JPH0470495A (ja) 大断面の硬岩トンネルにおける無発破工法
JP2916596B2 (ja) ニューマチックケーソン工法における岩盤掘削方法
JP3486103B2 (ja) 岩盤等の爆破方法
JPS5894598A (ja) 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド
JPS603396A (ja) トンネルの掘削方法
JPS59228595A (ja) トンネル掘削工法
JPS6272888A (ja) トンネルの無発破施工法
JPH0631529B2 (ja) 硬質岩盤の掘削方法
KR960013597B1 (ko) 터널굴착방법
SU812922A1 (ru) Способ укреплени откосов
JPH0835389A (ja) 地中構造物の掘削工法
RU2187647C1 (ru) Способ разупрочнения поверхностного слоя уступов карьеров при сезонном промерзании породы
RU2058484C1 (ru) Способ проведения подготовительных выработок на удароопасных и выбросоопасных пластах
JPS58110796A (ja) トンネル掘さく工法
SU998771A1 (ru) Способ выемки выбросоопасного угольного пласта
SU866190A1 (ru) Способ отработки забойного блока роторным экскаватором
JPS59141694A (ja) 無発破トンネル掘削工法
JPH02136492A (ja) トンネルの掘削方法