JPH0217049A - 衝撃波治療装置 - Google Patents

衝撃波治療装置

Info

Publication number
JPH0217049A
JPH0217049A JP63165947A JP16594788A JPH0217049A JP H0217049 A JPH0217049 A JP H0217049A JP 63165947 A JP63165947 A JP 63165947A JP 16594788 A JP16594788 A JP 16594788A JP H0217049 A JPH0217049 A JP H0217049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock wave
applicator
converging point
distance
shock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63165947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581145B2 (ja
Inventor
Nobuki Kudo
工藤 信樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63165947A priority Critical patent/JPH0217049A/ja
Publication of JPH0217049A publication Critical patent/JPH0217049A/ja
Publication of JPH0581145B2 publication Critical patent/JPH0581145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、被検体内の被破砕物に向けて衝撃波の送波を
行い、該被破砕物を破砕して治療する征i撃波治療装置
に関する。
(従来の技術) 従来の衝撃波治療装置に用いられる!′i撃波アプリケ
ータでは、被検体内での被破砕物の分布状態を勘案して
衝撃波送波面から衝撃波の集束点までの距離(以下、集
束点形成距離という)を比較的長距離に設定する必要が
ある。しかし、用いられる各超音波振動子の音響出力は
小さいために、該集束点での被破砕物の破砕に必要な衝
撃波強度を得るためには、凹状とした衝撃波送波面の面
積を大きくするとともに、この全面に数百側程度の超音
波振動子を配置し、ここから送波される超音波により被
検体内の被破砕物の破砕を行うようにしていた。
このために、従来のTh撃波アプリケータは大型かつ大
重量なものとなり、このような衝撃波アプリケータを用
いるには、例えば第5図に示すような構成とした衝撃波
治療装置としなければならない。
第5図に示す衝撃波治療装置は、寝台装置1内に、被検
体Pに向けて超音波を送波する衝撃波アプリケータ2を
配置したものである。尚、図中3は被検体Pの断層像デ
ータを収集するための超音波トランスデユーサである。
このような構成とした衝撃波治療装置においては、被破
砕物の被検体内での位置に応じて衝撃波アプリケータ2
を矢印A又はB方向に移動させなければならないが、前
述したように大型かつ大重量であるためにオペレータの
力では自由に移動させることができず、図示しない駆動
源によって移動させざるを冑ないという欠点がある。
他方、第6図に示す衝撃波治療装置は、支持部材4を中
心とした水平方向で回転できるような移動アーム5の解
放端部に衝撃波アプリケータ6を備えたものである。
この衝撃波アプリケータ6は、側面に形成した蛇腹7a
によって鉛直方向での伸縮調整ができるようにした水槽
7をその超音波送波面6aに設け、該蛇腹7aの伸縮調
整により衝撃波の集束点を被検体内の被破砕物に一致す
るように調整するようにしたものである。前記被検体内
の被破砕物として例えば腎結石は、体表面から5乃至’
15cmの範囲に存在するため、この範囲に集束点を一
致させるためには前記蛇腹を用いる必要がある。従って
、蛇腹7aの伸縮調整を必要とするとともに、前記第5
図に示す装置と同様の欠点を有していた。尚、図中3は
被検体Pの断層像データを収集するための前述と同様の
衝撃波トランスデユーサである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、治療に先たち被検体内の被破砕物を発見
するには、オペレータの感覚に従って自由に衝撃波トラ
ンスデユーサ3を操作できる必要がある。
ところが、上述したいづれの衝撃波治療装置であっても
、衝撃波アプリケータ自体は大型かつ大lff1であり
、オペレータが容易に操作できるものではない。また、
被破砕物に衝撃波の集束点を一致させるには、ざらに鉛
直り向の移動調整を行わなければならず、操作が煩雑で
あるという欠点もあった。
そこで本発明は、小型軽量であって、操作性の向上を図
った衝撃波治療装置の提供を目的とする。
し発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の構成は、前述した衝
撃波治療装置において、被破砕物の破砕に供する衝撃波
の集束点形成距離をそれぞれ異ならせ、互いに取り換え
可能とした複数の衝撃波アプリケータを備えたものとし
ている。
又、前記各衝撃波アプリケータは、互いに互換性を有す
る接続具と、衝撃波送波面に弾性変形可能な水槽とを備
えたものとしてもよい。
(作 用) 上記構成を備えた本発明の作用は、被検体表面から被破
砕物までの距離に応じ、適宜衝撃波の集束点形成距離の
異なる衝撃波アプリケータを使い分けるようにしている
。従って、被検体表面から被破砕物までの距離に応じた
衝撃波アプリケータを用いればよく、小型軽量であって
、操作性の向上を図った衝撃波治療装置の提供ができる
ようになる。この場合、衝撃波送波面に弾性変形可能な
水槽を備えた際には各衝撃波アプリケータが数cm程度
の範囲で集束点形成距離を調整することができる。
(実施例) 以下、本発明について図面を参照して説明する。尚、本
実施例では衝撃波として超音波を用いたものを例として
説明する。
第3図は一実施例としての撃波治療装置の構成を示すブ
ロック図である。
同図において衝撃波治療装置は、後に詳述するように超
音波からなる衝撃波を送波する酊撃波トランスジューサ
8と、被検体内の断層像データを収集すべく、超音波を
送受波する超音波トランスデ]−サ9を含んで構成され
た衝撃波アプリゲータ10と、前記IJ撃波トランスデ
コー4) 8に対しパルス信号を送出するパルサ11と
、前記超音波トランスデユーサ9に対しパルス信号を送
出して、該超音波トランスデ1−ザ9かセクタスキャン
を行うように励振するとともに、このセクタスキャンに
暴く工]−信号を受信する送受信回路12と、この送受
信回路12の出力信号を入力してこれに振幅検波?:に
し、ビデオ信号として信号変換系14に送出する信号処
理回路13と、所定パラメータのもとにこの装置各部の
制御を行うCPU等を含んでなる制御部15と、この制
御部15に制御され前記送受信回路12.信号処理回路
13゜パル’j−11におけるパルス信号の送受信タイ
ミング、振幅1周波数等を制御するコントローラ16と
、前記制御部15により制御され、前記送受信回路12
.信号処理回路13の出力信号に対し信号変@処理を行
う信号変換系14(例えばディジタルスキャンコンバー
タ)と、この信号変換系14の出力信号を塁に超音波ト
ランスデユーサ9による扇状の音場領域17.被検体の
体表像、腎臓像、腎結′fEi像等と、衝撃波トランス
デコーーサF3の衝撃波送波領域、集束点マーカ18等
を表示するTVモニタ等を含む表示部19と、被検体の
一部、例えば手足等に接触可能に形成され、被検体の心
拍等を示す被検体信号を前記制御部15に送る被検体信
号検出素子(ECG)20ど、前記パルサ11から衝撃
波トランスデユーサ8に送出されるパルス信号の発生タ
イミングを設定すべく制御部15に接続され、スイッチ
(図示しない)を備えたパルス発生スイッチ21とを有
して構成されている。
次に、前記衝撃波アプリケータ10について第1図(a
)、(b)を参照して詳jホする。
同図に示ブ衝撃波アプリケータ10は、衝撃波送波方向
に集束点[1を形成可能な凹状の衝撃波送波面8aを備
え、ここから送波される被破砕物破砕用衝撃波(例えば
強力なエネルギの超音波パルス)により、被検体内の被
破砕物例えば腎結石を破砕する衝撃波トランスデユーサ
8と、この七Fj撃波トランスデューザ8の衝撃波送波
面8aに8受けられ、オペレータの押圧力によりFiC
I11程度の弾性変形可能で市って音響インピーダンス
が水に近い例えば合成樹脂からなる水槽22と、衝撃波
トランスデユーサBの中央部に取り付けられ、被検体の
lfi層像データを収集する超音波トランスデユーサ9
とを有して構成されている。
また、衝撃波トランスデユーサ8には、前述した移動ア
ーム5と同様の移動アーム26の解放端部に設けられた
二」ネクタ25に接続できる接続具としてのコネクタ2
4が、支持部材23.23を介して取り付けられている
。尚、同図(b)は同図(a)に示す衝撃波アプリケー
タ10の外観を示すものである。
第2図(a>、(b)は、前記第1図(a)。
(b)に示す衝撃波アプリケータと、それぞれ衝撃波の
集束点形成距離の異なる衝撃波アプリケータを示す。尚
、本実施例においては第1図(a)。
(b)において説明したものと同等のものについては、
同一の符号を付してその説明を省略する。
同図(a)(こ示す衝撃波アプリケータ26は、衝撃波
トランスデ]−−サ27の曲率半径を第1図(a>、(
b)に示すものよりも大きな値としたものである。従っ
て、衝撃波の幾何学的な集束点F2の形成距離は、集束
点[1よりも遠方に形成されるようにしている。又、衝
撃波送波方向での衝撃波トランスデユーサ27の寸法値
は、前述した衝撃波トランスデ]−サ8と同寸法値[)
として、該集束点における往i撃波強度を一定としてい
る。
同様に、同図(b)に示す衝撃波アプリケータ29は、
衝撃波トランスデユーサ28の曲率半径の値を同図(a
)に示すものよりもさらに人さな値としたものである。
これにより、衝撃波の幾何学的な集束点F3の形成距離
は集束点F2よりもさらに遠方に形成されるようにした
ものでおる。
また、衝撃波アプリケータ26.29には、前記衝撃波
アプリケータ10と同じ]ネクタ24が取り付けられて
おり、いずれも移動アーム26側のコネクタ25と着脱
可能としてn換性を持たせCいる。
尚、本実施例においては上述した三種類の集束点形成距
離を備えた衝撃波アプリケータを示すが、これに限るも
のではなく、被破砕物の該被検体表面からの距離を勘案
した集束点形成距離を備えた衝撃波アプリケータを僅え
るようにすればよい。
以上のように構成された衝撃波治療装置の作用。
効果について、主に第4図に30で示す腎臓内の前詰′
EJ31を破砕して治療する場合を想定して説明する。
まず、該被検体の断層像を得る別の超音波プローブ(図
示しない)を移動アーム26に取り付けて、腎結石31
の該被検体表面からの距離を測定する。
該距離の測定が完了したら、該距離に対応した集束点形
成距離を備えた例えば衝撃波アプリケータ10と該超音
波プローブとを交換する。そして、該衝撃波アプリケー
タ10を被検体Pの表面PSに戟買し、この状態で送受
信回路12.信号処理回路13及び信号変換系14を制
御して超音波トランスジューサ9を駆動し、表示部19
の画面上に被検体Pの断層像を表示する。
この場合、表示部19上には制御部15から信号変換系
14に送受信される信号に基づいて凹面振動子(図示し
ない)の位置、衝撃波トランスジューサ8の衝撃波送波
領域17及び集束点マーカ18がそれぞれ固定された位
置に表示されるとともに、リアルタイムで表示される被
検体Pの断層像は衝撃波アプリケータ10の移動に伴っ
てその表示部位が変化する。
そして、ざらに衝撃波アプリケータ10を微調整して、
前記腎結石像31が前記集束点マーカ18に一致するよ
うに設定する。
ここで、例えばオペレータが集束点マーカ18で表示さ
れる集束点F1の形成距離では、腎結石像31に届かな
いと判断したなら、幾種類か用意した衝撃波アプリケー
タの中から最適な集束点形成距離を備えたものと交換す
る。この交換は、前記接続具としてのコネクタ24に互
換性を持たせであるので、該コネクタ24と移動アーム
26側のコネクタ25とを着脱するだけでよい。従って
、操作が極めて容易である。
このようにして、前述した衝撃波アプリケータ29と交
換したとすると、この状態で該衝撃波アプリケータ29
を固定する。この状態で、表示部19には該衝撃波アプ
リケータ29の集束点位置に対応する位置に集束点マー
カ18が表示される。
ここで、もし被破砕物と集束点とに数cm程度のずれが
ある場合には、水槽22を弾性変形させて調整すればよ
い。従って、蛇腹等を設ける必要もなく、衝撃波アプリ
ケータ自体も大型化しない。
次に、オペレータはパルス発生スイッチ21のスイッチ
を操作し、制御部15.コントローラ16を介してパル
サ11に制御信号を送信する。
これによりパルサ11から衝撃波トランスジューサ29
にパルス信号が送信され、該衝撃波トランスジューサ2
9からは強力なエネルギの超音波パルス(被破砕物破砕
用衝撃波)を集束点マーカ18に相当する位置に存在す
る腎結石31に向けて送波する。
この超音波パルスは前詰′EJ31の位置で衝撃波とな
り、腎結石31を破壊する。
このような超音波パルスの発生を何度か必要なだけ繰り
返すことにより、腎結石31の全体を破壊して治療する
ことができる。
尚、被検体Pは心拍動や呼吸等のためわずかに動いてい
ることから、予め被検体信号検出素子20を被検体の手
2足や胸部、鼻等に接触しておき、この被検体信号検出
素子20から得られる被検体信号と前記パルススイッヂ
21からの信号とを制御部15により同期させてパルサ
11からのパルス信号の送出タイミングを制御するよう
にすればより効果的である。
以上のような構成を漏えた一実施例としての衝撃波治療
装置によれば、集束点形成距離に応じた衝撃波トランス
デユーサを用いればよいので、衝撃波アプリケータ自体
を小型、軽聞にできる。従って、断層像データを収集す
る超音波トランスデユーサをオペレータの感覚に従って
自由に操作することができる。ざらに、被破砕物には衝
撃波の集束点が既に一致しているので操作が極めて容易
である。また、水槽の側面に蛇腹を1(う成する必凹も
ない。
ところで、以上詳述した衝撃波アプリケータの幾何学的
集束点における衝撃波強度Pの近似値は次式で求められ
る。
F−) = K −h λ;波長、 R;衝撃波アプリケータの曲率半径、 Φ:衝撃波アプリケータの口径。
ずなわら、被検体表面PSから被破砕物31までの距離
が比較的小さい場合に用いる衝撃波アプリケータ(曲率
半径が小)では、口径を一定とづると、集束点での音響
出力が大きくなる。それゆえ、被破砕物の被検体表面か
らの距離に応じた幾何学的集束点での音場出力を一定に
する場合には口径が小さい値でもよく、従って、衝撃波
アプリケータ自体をさらに小型、軽小化することができ
る。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではなく
、その要旨の範囲内で秤々の変形が可能である。
例えば上述した実施例では腎結すを破砕する場合につい
て説明したが、これに限らず胆石破砕等にも適用するこ
とができる。
[発明の効果] 以上詳細したように本発明によれば、小型軽量であって
、操作性の向上を図った衝撃波治療)装置の提供ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)及び第2図(a)。 (b)は、それぞれ一実施例としての衝撃波アプリケー
タの説明図、第3図は一実施例としての衝撃波治療装置
の構成を示すブロック図、第4図は被破砕物に衝撃波の
集束点を一致させる際の説明図、第5図及び第6図は従
来の衝撃波治療装置の説明図である。 10.26.29・・・衝撃波アプリケータ、31・・
・被破砕物、P・・・被検体、[1乃〒F3・・・集束
点。 (G) (b) 第2図 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被検体内の被破砕物に向けて衝撃波の送波を行い
    、該被破砕物を破砕して治療する衝撃波治療装置におい
    て、被破砕物の破砕に供する衝撃波の集束点形成距離を
    それぞれ異ならせ、互いに取り換え可能とした複数の衝
    撃波アプリケータを備えたことを特徴とする衝撃波治療
    装置。
  2. (2)前記各衝撃波アプリケータは、互いに互換性を有
    する接続具を備えたものである請求項1記載の衝撃波治
    療装置。
  3. (3)前記各衝撃波アプリケータは、衝撃波送波方向に
    集束点を形成可能な凹状の衝撃波送波面を備えた衝撃波
    トランスデューサを有するものである請求項1又は請求
    項2に記載の衝撃波治療装置。
  4. (4)前記各衝撃波アプリケータは、衝撃波送波面に弾
    性変形可能な水槽を備えたものである請求項1乃至請求
    項3のいづれかに記載の衝撃波治療装置。
JP63165947A 1988-07-05 1988-07-05 衝撃波治療装置 Granted JPH0217049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165947A JPH0217049A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 衝撃波治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165947A JPH0217049A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 衝撃波治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0217049A true JPH0217049A (ja) 1990-01-22
JPH0581145B2 JPH0581145B2 (ja) 1993-11-11

Family

ID=15822042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63165947A Granted JPH0217049A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 衝撃波治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217049A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581145B2 (ja) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5520188A (en) Annular array transducer
US5435311A (en) Ultrasound therapeutic system
JP2005508667A (ja) 超音波トランスデューサ
US5048527A (en) Shock wave treatment apparatus
JPH02121647A (ja) 衝撃波治療装置
JP2534764B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPS6249843A (ja) 超音波結石破砕装置
JPH10510456A (ja) 結石および空洞気泡を検知するための装置
JPH0217049A (ja) 衝撃波治療装置
JP2645038B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH0512937B2 (ja)
JP2004024464A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
JP3189293B2 (ja) 超音波治療装置
JPH01178253A (ja) 衝撃波治療装置
JPH072167B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH0555137B2 (ja)
JP2644217B2 (ja) 超音波結石破砕装置
JPH0622499B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH07231893A (ja) 衝撃波治療装置および超音波治療装置
JPH0580907B2 (ja)
JPH074392B2 (ja) 結石破砕装置
JPH0531119A (ja) 超音波結石破砕装置
JPH0217051A (ja) 衝撃波治療装置
JP2644237B2 (ja) 超音波治療装置
JPH0724661B2 (ja) 衝撃波治療装置