JPH0622499B2 - 衝撃波治療装置 - Google Patents

衝撃波治療装置

Info

Publication number
JPH0622499B2
JPH0622499B2 JP63003824A JP382488A JPH0622499B2 JP H0622499 B2 JPH0622499 B2 JP H0622499B2 JP 63003824 A JP63003824 A JP 63003824A JP 382488 A JP382488 A JP 382488A JP H0622499 B2 JPH0622499 B2 JP H0622499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock wave
applicator
image information
living body
information collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63003824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01181856A (ja
Inventor
清 岡▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP63003824A priority Critical patent/JPH0622499B2/ja
Priority to US07/293,284 priority patent/US4962754A/en
Priority to DE3900893A priority patent/DE3900893A1/de
Priority to DE3943644A priority patent/DE3943644C2/de
Publication of JPH01181856A publication Critical patent/JPH01181856A/ja
Priority to US08/087,354 priority patent/USRE34964E/en
Publication of JPH0622499B2 publication Critical patent/JPH0622499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、生体内に存在する被破砕物例えばガン細胞,
結石等を衝撃波の集束エネルギで破壊して治療する衝撃
波治療装置に関する。
(従来の技術) 生体内の結石を破砕する装置として、特開昭62−04
9843に開示されたものがある。第12図はこの装置
の超音波アプリケータの断面を示している。
同図に示す超音波アプリケータ1は、中央部に所定形状
の抜孔を有し、且つ、直径10cmの曲率を有して形成さ
れた凹面振動子2と、この凹面振動子2の背面に一様に
接着したバッキング材3とを有している。超音波プロー
ブ4は、送受波面(超音波アレイ)4aが凹面振動子2
の超音波送受波面と同一曲面あるいはその面より後退さ
せた位置となるように配置されている。尚、5は水袋で
あり、6は生体である。
ところで、上記装置を用いて生体内の結石を破砕する場
合には、衝撃波の集束点位置を結石に合わせる必要があ
り、これを集束点位置決めと称する。この集束点位置決
めは、表示手段上に生体のBモード像(断層像)と共に
集束点位置を示すマーカを表示し、この集束点マーカと
結石とを表示画面上で一致させることによって行うこと
が考えられる。ここでマーカは衝撃波発生手段によって
幾何学的に定まる集束点位置を示している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、衝撃波の集束点位置を結石に合わせるこ
とは現実に容易ではなく、実際に送波された衝撃波の集
束点位置が結石位置に完全に合わない場合がある。かか
る場合、当該衝撃波によっては結石を効果的に破砕する
ことができないから、結石破砕に長時間を要することに
なる。
そこで本発明は、上記の欠点を除去するもので、その目
的とするところは、生体内に存在する被破砕物の位置決
めから破砕までに要する時間の短縮を図った衝撃波治療
装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、生体内で集束する破砕用衝撃波を発生する衝
撃波発生手段及びこの衝撃波発生手段の中央部に配置さ
れ生体内断面の画像情報を収集し得る画像情報収集手段
を有して成る衝撃波アプリケータと、衝撃波の前記生体
内での集束点位置を移動可能に前記衝撃波アプリケータ
を支持するアプリケータ支持手段とを具備し、前記アプ
リケータ支持手段は前記アプリケータを互いに異なる少
なくとも2つの軸について回動自在に支持することを特
徴とするものである。
(作 用) 本発明では、互いに交差する生体内断面の画像情報に基
づいて前記衝撃波アプリケータの位置を決定し、これに
より適確な集束点位置決めを可能としている。この集束
点位置決めにより集束点位置を被破砕物位置に合致させ
ることができ、被破砕物の効果的な破砕が可能となり、
破砕時間の短縮を図ることができる。
(実施例) 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
第1図(a)は本発明に係る衝撃波治療装置の一実施例
を示している。
同図に示すように本実施例装置は、生体内で集束する破
砕用衝撃波を発生する衝撃波発生手段15と、この衝撃
波発生手段15の中央部に配置され超音波送受により前
記衝撃波の集束点を含む所定の生体内領域の画像情報を
収集する画像情報収集手段16とを有する。この衝撃波
発生手段15と画像情報収集手段16とを有して衝撃波
アプリケータ17が構成されている。
更に本実施例装置は、前記衝撃波発生手段15に対して
衝撃波信号(パルス信号)を送出するパルサ18と、前
記画像情収集報手段16を介して超音波の送受信を行う
送受信回路19と、この送受信回路19の出力信号の振
幅検波及びA/D(アナログ・ディジタル)変換等の信
号処理を行う信号処理回路20と、この信号処理回路2
0の出力信号を表示系の信号形式に変換する信号変換系
21と、本実施例装置全体の動作制御を司るCPU(中
央処理装置)22と、このCPU22の制御下で前記送
受信回路19,信号処理回路20,パルサ18における
パルサ信号の送受信タイミング,振幅,周波数等を制御
するコントローラ23と、前記信号変換系21の出力信
号を基に画像情報収集手段16による扇状の音場領域2
5,被検体の体表像,腎臓像,腎結石像等及び衝撃波発
生手段15の衝撃波領域,集束点マーカ26等を表示す
るTVモニタ等を含む表示手段27と、生体の一部、例
えば手足等に接触可能に形成され、生体の心拍等を示す
生体信号を検出してそれを前記CPU22に送る生体信
号検出素子28と、前記パルサ18から衝撃波発生手段
15に送出されるパルス信号の発生タイミングを設定す
べくCPU22に接続され、第1,第2のスイッチ(図
示しない)を備えたパルス発生スイッチ29と、前記衝
撃波発生手段15に対する画像情報収集手段16の相対
的位置関係を調整する位置コントローラ30とを有して
構成されている。
次に、前記衝撃波アプリケータ17の詳細な構成につい
て説明する。
第1図(b)は衝撃波アプリケータの外観斜視図であ
り、第1図(c)は同図(b)のA−A′断面図であ
る。
同図に示すように衝撃波アプリケータ17は、生体32
内に破砕用衝撃波の集束点41aを形成する衝撃波発生
手段15と、この衝撃波発生手段15の衝撃波送波面1
5a側に設けられた衝撃波伝達手段33と、前記衝撃波
発生手段15の衝撃波送波面15aから集束点41aに
至る衝撃被送波領域41内に配置され、且つ、生体32
の表面に超音波送受波面16aを当接した状態で前記集
束点41aを含む音場領域42を形成し該生体32の画
像情報を収集する画像情報収集手段16とを有して構成
されている。
前記衝撃波発生手段15は、所定の曲率を有して球面状
に形成され、且つ、前記画像情報収集手段16の配置箇
所を中心として渦状に巻回されたコイル15bと、この
コイル15bに絶縁部材15cを介して積層された金属
膜15dとを有する。この衝撃波発生手段15の衝撃波
送波面(振動面)15aは凹面形状をなし、これによ
り、生体32に向けて送波された音波が生体32内で集
束し、衝撃波になる。前記コイル15b及び前記金属膜
15dの平面図をそれぞれ第2図及び第3図に示す。渦
状に巻回されたコイル15bの両端末15e,15fは
前記パルサ18(第1図(a)参照)の出力端に電気的
に接続されており、このパルサ18よりコイル15bに
衝撃波信号が供給される。ここで、コイル15bに衝撃
波信号が供給されると、電磁誘導作用により金属膜15
dに逆電流が生じ、コイル15bと金属膜15dとの間
で中心から外の方向に生ずる磁気力とによるローレンツ
力によって金属膜15dが突き離され、これによって音
波が発生する。すなわち、コイル15b,絶縁部材15
c及び金属膜15dを有して所謂電磁誘導型音源が形成
されている。本実施例装置において衝撃波発生手段17
はこの単一の電磁誘導型音源を有して構成されている。
そしてこの衝撃波発生手段15の中央部には画像情報収
集手段16が設けられている。この画像情報収集手段1
6としては、複数の超音波振動子を配列して成り超音波
のセクタスキャンにより生体32内領域の画像情報(B
モード情報)を得る超音波プローブが適用されている。
そしてこの画像情報収集手段16は支持駆動部36を介
して矢印59方向に移動可能に且つ矢印60方向に回転
可能に取付けられている。
また、衝撃波伝達手段33としては、衝撃波伝達媒体例
えば水を満たした水袋が適用されている。
図示した水袋33は、衝撃波発生手段15の外径寸法値
とほぼ等しい略有底円筒状または円錐台状からなるもの
である。そしてその側面には矢印B方向に伸縮可能な蛇
腹部33aが形成されており、また、その底部37には
水とほぼ等しい音響インピーダンスからなる薄膜が適用
されている。その詳細を第4図に示す。
同図に示すように水袋の底部37の中央には、画像情報
収集手段16の超音波送受波面16aの側面形状に対応
して切欠部37aが形成されており、本実施例装置にお
いては、この切欠部37aと画像情報収集手段16の超
音波送受波面16aの側面とが溶着あるいは接着されて
固定されている。この構成から超音波送受波面16aは
薄膜と共に生体表面に直接接触する。尚、本実施例にお
いて蛇腹部33aは、外部から力を作用しない場合にそ
の姿勢を保持できるように形成されている。これは例え
ば蛇腹部33aを構成する材質を適宜設定するか補助具
を設けるなどで容易に実現できる。
また、第5図に示す水袋を用いてもよい。
同図に示す水袋44は側面に蛇腹部33aを形成した点
では上記のものと共通するが、底部46の中央に形成し
た切欠部46aと同形状の筒状部材45を形成している
点で異なる。すなわち、切欠部46aの外径寸法値と同
寸法値の筒状部材45を該底部46から側面上端44a
あたりまで形成し、その上端部45aを切欠部43周囲
に接着するようにしている。このようにすると、画像情
報処理手段16自体に特別の防水処理を施さずに済むと
いう利点がある。
上記構成の破砕用アプリケータ17は、第6図に示すよ
うにアプリケータ支持手段47によって支持されてい
る。このアプリケータ支持手段47は、前記画像情報収
集手段16の先端部(ここでは超音波プローブの送受波
面)を中心とする前記アプリケータ17の回動、及び前
記衝撃波発生手段15と被破砕物(ここでは生体Pの腎
臓38内に存在する腎結石を意味する)との間隔調整を
可能に支持するものである。第7図は衝撃波アプリケー
タ17及びアプリケータ支持手段47を上方から見たも
のである支柱49に第1のアーム51が取付けられ、こ
の第1のアーム51の他端に第2のアーム52の一端が
回動自在に支持されている。そして円弧状に湾曲形成さ
れた第3のアーム53の中央部が、矢印54で示す方向
に回動自在に第2のアーム52の他端に支持され、この
第3のアーム53の両端部において前記破砕用アプリケ
ータ17が、矢印55で示す方向に回動自在に支持され
ている。
次に、以上のように構成された実施例装置の作用につい
て、主に第1図(c)に示す腎臓38内の腎結石39を
破砕する場合を想定して説明する。
先ず、衝撃波の集束点位置決めの手順について第10図
のフローチャートを基に説明する。
衝撃波アプリケータ17を生体Pに装着するに際して、
先ず衝撃波アプリケータ17のアプローチ方向を決定し
(S1)、画像情報収集手段16のスキャン方向を決定
する(S2)。ここでこのスキャン方向の決定は、生体
Pの体軸に対する縦断面をスキャンするかあるいは横断
面をスキャンするかの決定であり、オペレータの恣意に
委ねられる。このスキャン方向の決定により特定される
断面を第1の断面とする。
次に、衝撃波アプリケータ17を生体Pの体表面に密着
させる(S3)。そして、コントローラ23の制御下で
画像情報収集手段16により生体Pの画像情報を収集す
る。収集された画像情報は表示手段27で可視化され
る。この表示画像を見ながらオペレータは、衝撃波アプ
リケータ17を第1の角度で振り、当該第1の断面で腎
結石39が最も鮮明に映し出される角度で衝撃波アプリ
ケータ17を仮固定する(S4)。衝撃波アプリケータ
17の第1の角度での振りは、画像情報収集手段16の
先端部(超音波送受波面16a)を中心として該アプリ
ケータ17を矢印54方向に回動し、第2のアーム52
を押すか引くことで行われる(第7図,第8図参照)。
この回動により、生体Pの第1の断面での互いに異なる
複数のBモード像(断層像)57が表示手段27に連続
切換表示されるため、腎結石39が最も鮮明に映し出さ
れる角度での衝撃波アプリケータ17の仮固定は容易に
行い得る。
そしてこの状態で今度は衝撃波アプリケータ17を第2
の角度で振り、腎結石39の像が第1の断面の中央に位
置する角度で該アプリケータ17を仮固定する(S
5)。この衝撃波アプリケータ17の第2の角度での振
りは、画像情報収集手段16の先端部を中心として該ア
プリケータ17を矢印55方向に回動し、第1のアーム
51を押すか引くことで行われる(第7図参照)。
次に、画像情報収集手段16のみを90度回転させ(第
1図(c)参照)、第1の断面に垂直な複数の第2の断
面画像58(第9図参照)を得る。尚、生体Pは体動を
伴っているので前記ステップS2,S3,S4を数回繰
返して微調整する(S7)。前記ステップS5の仮固定
が適切であれば、第1,第2の断面での画像とも腎結石
は表示画像の中央に映し出されるはずである。
表示手段27には、衝撃波発生手段15より送波される
衝撃波の幾何学的な集束点を示す集束点マーカ26が表
示されており、オペレータは、表示手段27の表示画像
を見ながら、衝撃波アプリケータ17を上下(矢印59
方向)に移動させることで衝撃波発生手段15と腎結石
39との間隔を調整し、集束点マーカ26と腎結石39
とを合致させる。尚、このとき、画像情報収集手段16
は移動させずに固定しておく。
これにより、衝撃波の集束点位置決めが完了する。
次に、オペレータはパルス発生スイッチ29の第1のス
イッチを操作しCPU22,コントローラ23を介して
パルサ18に制御信号を送出する。これによりパルサ1
8から衝撃波発生手段15に衝撃波信号が送信され、衝
撃波発生手段15は強力なエネルギの衝撃波を、集束点
マーカ26に相当する位置に存在する腎結石39に向け
て送波する。
このような衝撃波送波を何度か必要なだけ繰り返すこと
により、腎結石39の全体を破壊することができる。
尚、生体は心拍動や呼吸等のためわずかに動いているこ
とから、予め生体信号検出素子28を被検体の手,足や
胸部,鼻等に接触しておき、この生体信号検出素子28
から得られる生体信号と前記パルススイッチ29からの
信号とをCPU22により同期させてパルサ18からの
パルサ信号の送出タイミングを制御するようにすればよ
り効果的である。
このように本実施例装置においては、互いに交差する生
体内断面(第1,第2の断面)の画像情報に基づいて衝
撃波アプリケータ17の位置を決定することで、適確な
集束点位置決めを可能としている。従って、被破砕物た
る腎結石の効果的な破砕が可能となり、破砕時間の短縮
を図ることができる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
く、その要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。
例えば上記実施例では衝撃波発生手段17として単一の
電磁誘導型音源を適用したものについて説明したが、複
数の電磁誘導型音源を適用してもよい。第11図17A
はこの場合の衝撃波アプリケータを示している。このア
プリケータ17Aは、画像情報収集手段16の配置箇所
を中心に、4個の電磁誘導型音源50a,50b,50
c,50dを配置して成る。各音源50a,50b,5
0c,50dは、上記実施例の場合と同様に渦状に巻回
されたコイルと、このコイルに絶縁物を介して積層され
た金属膜とを有して成る。各音源より発せられた音波
は、生体内で集束し、衝撃波となる。
また、衝撃波発生手段として、電磁誘導型以外の音源を
適用できる。例えば第7図に示すように凹面超音波振動
子2を有して成るものをも適用できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、適確な集束点位置
決めを可能とすることにより生体内に存在する被破砕物
の破砕に要する時間の短縮を図った衝撃波治療装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明に係る衝撃波治療装置の一実施例
を示すブロック図、第1図(b)は同図(a)における
衝撃波アプリケータ斜視図、第1図(c)は同図(b)
のA−A′拡大断面図、第2図乃至第5図は前記衝撃波
アプリケータの主要部の平面図及び一部切欠斜視図、第
6図及び第7図はアプリケータ支持手段の構成説明図、
第8図及び第9図は衝撃波の集束点位置決め説明図、第
10図は衝撃波の集束点位置決めのフローチャート、第
11図は他の実施例における衝撃波アプリケータの平面
図、第12図は従来例装置の説明図である。 15……衝撃波発生手段、 16……画像情報収集手段、 17,17A……衝撃波アプリケータ、 39……腎結石(被破砕物)、 47……アプリケータ支持手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生体内で集束する破砕用衝撃波を発生する
    衝撃波発生手段及びこの衝撃波発生手段の中央部に配置
    され生体内断面の画像情報を収集し得る画像情報収集手
    段を有して成る衝撃波アプリケータと、衝撃波の前記生
    体内での集束点位置を移動可能に前記衝撃波アプリケー
    タを支持するアプリケータ支持手段とを具備し、前記ア
    プリケータ支持手段は前記アプリケータを互いに異なる
    少なくとも2つの軸について回動自在に支持することを
    特徴とする衝撃波治療装置。
  2. 【請求項2】前記衝撃波アプリケータは、互いに交差す
    る生体内断面の画像情報を収集し得る画像情報収集手段
    を有する請求項1記載の衝撃波治療装置。
  3. 【請求項3】前記アプリケータ支持手段は、前記画像情
    報収集手段の先端部を中心とする前記衝撃波アプリケー
    タの回動、及び前記衝撃波発生手段と被破砕物との間隔
    調整を可能に前記衝撃波アプリケータを支持する請求項
    1記載の衝撃波治療装置。
JP63003824A 1988-01-13 1988-01-13 衝撃波治療装置 Expired - Lifetime JPH0622499B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003824A JPH0622499B2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 衝撃波治療装置
US07/293,284 US4962754A (en) 1988-01-13 1989-01-04 Shock wave treatment apparatus
DE3900893A DE3900893A1 (de) 1988-01-13 1989-01-13 Stosswellenbehandlungsgeraet
DE3943644A DE3943644C2 (de) 1988-01-13 1989-01-13 Stoßwellenbehandlungsgerät
US08/087,354 USRE34964E (en) 1988-01-13 1993-07-08 Shock wave treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003824A JPH0622499B2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 衝撃波治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01181856A JPH01181856A (ja) 1989-07-19
JPH0622499B2 true JPH0622499B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=11567943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63003824A Expired - Lifetime JPH0622499B2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 衝撃波治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622499B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63317150A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Olympus Optical Co Ltd 体外式治療装置
JPS63317151A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Olympus Optical Co Ltd 体外式治療装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63317150A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Olympus Optical Co Ltd 体外式治療装置
JPS63317151A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Olympus Optical Co Ltd 体外式治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01181856A (ja) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63164944A (ja) 超音波治療装置
US6454716B1 (en) System and method for detection of fetal heartbeat
EP0316863B2 (en) Shock wave treatment apparatus
JP3065634B2 (ja) 衝撃波治療装置及び温熱治療装置
JPH0829147B2 (ja) 結石位置確定装置
JP2534764B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH0539686Y2 (ja)
JPH0738857B2 (ja) 結石破砕装置
JPH0622499B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH0580907B2 (ja)
JPH07204202A (ja) 超音波治療装置
JPH06105851A (ja) 超音波治療装置
JP2645038B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH0824268A (ja) 衝撃波治療装置及び温熱治療装置
JPH01178253A (ja) 衝撃波治療装置
JPS62227327A (ja) 超音波プロ−ブ
JPH0581144B2 (ja)
JPH0512937B2 (ja)
JPH0581145B2 (ja)
JPH01181857A (ja) 衝撃波の集束点位置決め方法
JP2644237B2 (ja) 超音波治療装置
JPH01136640A (ja) 超音波探触子
JPH072167B2 (ja) 衝撃波治療装置
JPH05261117A (ja) 衝撃波治療装置
JP2538251Y2 (ja) 二次元振動子配列型超音波探触子