JPH0216980Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216980Y2
JPH0216980Y2 JP1983184213U JP18421383U JPH0216980Y2 JP H0216980 Y2 JPH0216980 Y2 JP H0216980Y2 JP 1983184213 U JP1983184213 U JP 1983184213U JP 18421383 U JP18421383 U JP 18421383U JP H0216980 Y2 JPH0216980 Y2 JP H0216980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bag
heat
package
quicklime
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983184213U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6093739U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983184213U priority Critical patent/JPS6093739U/ja
Publication of JPS6093739U publication Critical patent/JPS6093739U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0216980Y2 publication Critical patent/JPH0216980Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本考案は簡易発熱材料を収容した包装体に関
し、とくに、生石灰と水との反応による発熱を利
用し、食品等の被加熱物をプラスチツクシート製
の包装体中で加熱できるようにした包装体に関す
る。
〔従来の技術〕
従来生石灰に水を加えると発熱することは広く
知られている。
CaO+H2O→Ca(OH)2+15.2Kcal この発熱反応を利用して袋に収容されたレトル
ト食品を加熱する方法も知られている。例えば実
公昭56−32067号公報は食品の外装材料に直接生
石灰が接触しており、生石灰も消石灰も可食性の
ものではなく、衛生的であるとはいえない。また
実公昭52−28711号公報および実開昭58−105880
号公報のものは生石灰と食品とを別々の袋に入れ
ることにより生石灰や消石灰が食品の外装材料に
付着することを防止しているがその反応熱の伝導
性の点で劣つている。いずれも反応に必要な水を
袋や容器の外部に頼つていて、しかも適当な量の
水より多くても少なくても短時間で充分な温度
(60〜95℃)の加熱を均一に行うことができない
ため、使用者が厳密に水の量を計測して加えるの
でなければ有効に使用できないという欠点があつ
た。
また上記実公昭52−28711号、実開昭58−
105880号及び特公昭50−28506号公報では被加熱
体である食品も、生石灰の収納部分も袋状の形態
であるため、生石灰に水を加えてテーブル等の上
に静置すると加えた水が流れ出すという欠点があ
つた。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は上述の問題点を解決すること目的とす
るものである。すなわち、食品等の被加熱物を必
要に応じて簡単に安全に必要な加熱が、衛生的に
できるようにすることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕 本考案は上述の目的のためになされたものであ
り、剥離容易なシール部によつて上下に2分され
た水不透過性材料よりなる袋体の上部の1室には
水を収容し、下部の1室には水と反応して発熱す
る発熱材料すなわち主として生石灰を密封し、か
つ上記シール部外側にプルタブを設けてなる簡易
加熱材料を、別の縦に並立する3室を有する耐熱
性シート袋の両外側に収容し、中央室には食品等
の被加熱物をそれぞれ収容し、かつ該袋の底部を
ダブルスタンデイングパウチにより袋を立てるよ
うに断面W型に開いたものとした。
〔実施例〕
第1図は本考案の簡易加熱材料を収容した包装
体の説明図である。
Aは簡易発熱材料であり、その断面図は第2図
に示す通りであり、第3図は第2図に示した簡易
発熱体Aの斜視図である。
1は水不透過性の包装体を構成するプラスチツ
クフイルムでポリエチレン、ポリプロピレン等が
最適でこのフイルム2枚を重ね周囲および所定箇
所をヒートシールすれば袋体が得られる。中央に
袋体を上下に2分するように、容易に剥離できる
シール部4を形成し、上室2および下室3を作
る。このシール部4は2枚のフイルムの中一方の
易剥離性シール部4の形成位置に予め易剥離剤を
印刷しておくとよく、易剥離剤は相手のフイルム
の性質に応じて異なるが、相手がポリエチレンで
あればホツトメルトタイプのエチレン−ビニルア
セテート共重合体等が使用できる。その一方の室
例えば上室2には水5、他の下室3には例えば生
石灰6を入れてヒートシールで密封する。この易
剥離性シール部4の外面両側にプルタブ7を熱接
着する。プルタブは包装材料と同質の材質が望ま
しい。
このような本考案の簡易加熱材料Aは別の袋例
えば第4図に示すようなポリエチレン、ポリプロ
ピレン等の耐熱性のポリオレフイン等のプラスチ
ツクシート袋Cで中は縦に3分され、中央bには
レトルト食品包装体Bを入れその外周の区分a,
aには簡易加熱材料Aが入れられる。すなわち第
5図はこのようにレトル食品包装体Bと加熱材料
Aを収容した袋Cの外観図である。この袋Cはダ
ブルスタンデイングパウチで立てることができる
ように底部dがW形に開いているものでcは切取
り部を示し、底附近の断面は第6図の説明図に示
すようになつている。
加熱材料Aを使用するには包装体Bの袋Cを切
取り部cで切取り、第4図のようにして簡易加熱
材料Aを取り出し、プルタブ7を引いて剥離部4
を剥がせば水5は生石灰6と接触する。このよう
にして再び簡易加熱材料Aを袋Cの両側の室a,
aに入れることにより袋Cを立てたままb部に入
つているレトルト食品D(図示せず)を加熱する
ことができる。
また他の実施例として第7図の断面で示した説
明図のように、第2図のような構造の簡易加熱材
料Aをプルタブ7を外側にして2個対称的に位置
させ、中間部をレトルト食品を収納する収納部b
として両端をシールすることもできる。
〔作用効果〕
本考案は上述のように発熱に適する量の水と生
石灰を密閉系内に収納しているので加熱効果を高
めることができ、水が外部に流れ出ないようにし
て保存時には水と生石灰が接触することがないの
で安全性を高めることができ、使用時には両者が
速やかに接触して反応するようになつている上に
包装体の底がW型に開いているので、包装体をダ
ブルスタンデイングパウチで立てることができる
など使用に極めて便利であるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の簡易加熱材料を収容した包装
体の断面説明図、第2図は簡易発熱材料Aの断面
図、第3図は同じくその斜視図、第4図は本考案
の包装体に使用する簡易加熱材料Aの使用方法の
1例を示す説明図、第5図は同じく第4図の例に
示したような方法で使用する包装体の斜視図、第
6図は第4図および第5図の包装体の底部の断面
説明図、第7図は本考案の他の一実施例を断面で
示した説明図である。 1……水不透過性プラスチツクフイルム、2…
…上室、3……下室、4……易剥離性シール部、
5……水、6……生石灰、7……プルタブ、A…
…本考案の簡易加熱材料、B……包装体、C……
包装体の袋、a……加熱材料の入る室、b……レ
トルト食品の入る室、c……切取り部、d……ダ
ブルスタンデイングパウチの底部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 剥離容易なシール部によつて上下に2分された
    水不透過性の材料よりなる袋体の上部の1室には
    水を収容し、下部の1室には水と反応して発熱す
    る発熱材料を密封し、かつ上記シール部外側にプ
    ルタブを設けてなる簡易加熱材料を、別の縦に並
    立する3室を有する耐熱性シート袋の両外側室に
    収容し、中央室には被加熱物をそれぞれ収容し、
    かつ該袋の底部をダブルスタンデイングパウチで
    立てるように断面W型に開いてなることを特徴と
    する、簡易加熱材料を収容した包装体。
JP1983184213U 1983-11-29 1983-11-29 簡易加熱材料を収容した包装体 Granted JPS6093739U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983184213U JPS6093739U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 簡易加熱材料を収容した包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983184213U JPS6093739U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 簡易加熱材料を収容した包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6093739U JPS6093739U (ja) 1985-06-26
JPH0216980Y2 true JPH0216980Y2 (ja) 1990-05-11

Family

ID=30398485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983184213U Granted JPS6093739U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 簡易加熱材料を収容した包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093739U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406302B1 (ko) * 2001-03-14 2003-11-28 이애자 휴대용 가열패키지와 그 제작방법
US20140102436A1 (en) * 2011-04-15 2014-04-17 Ksp Co., Ltd. Pouch and method for manufacturing same
KR20170134699A (ko) * 2015-04-07 2017-12-06 리차저블 배터리 코퍼레이션 열성형 가능한 물질용 히터
JP7012500B2 (ja) * 2017-10-19 2022-01-28 有限会社しほまねき 食品容器および発熱具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311079B2 (ja) * 1973-06-15 1978-04-19
JPS5543131B2 (ja) * 1976-10-29 1980-11-05

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552634Y2 (ja) * 1976-07-12 1980-12-06
JPS572780Y2 (ja) * 1978-09-14 1982-01-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311079B2 (ja) * 1973-06-15 1978-04-19
JPS5543131B2 (ja) * 1976-10-29 1980-11-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6093739U (ja) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2401831C (en) Portable heating/cooling and dispensing devices
US4762113A (en) Self-heating container
US6539935B2 (en) Package for warming food
JP2004534699A (ja) 自己加熱/自己冷却パッケージ
AU2001245395A1 (en) Portable heating/cooling and dispensing devices
WO2002026567A2 (en) Container for concentrated/powdered material and method of using container
JPH0216980Y2 (ja)
JPS6045172A (ja) 加熱具付包装体
JPH0619506Y2 (ja) 加温袋構造
JPH0137543Y2 (ja)
JPH0210100Y2 (ja)
JP3094458U (ja) 加熱機構付き携帯食品
JPH0136893Y2 (ja)
JPH0143390Y2 (ja)
JPH0210099Y2 (ja)
JPH0449108Y2 (ja)
JPH02154716A (ja) 発熱具
JPH0113858B2 (ja)
JPH0443173Y2 (ja)
JPH0346683Y2 (ja)
JPH0338019U (ja)
JPH0257587A (ja) 加熱機能を備えた容器
JPS5842268Y2 (ja) 包装袋
JPH0212187Y2 (ja)
JPH02154714A (ja) 発熱具