JPH02169228A - プラスチックモールの製造方法 - Google Patents

プラスチックモールの製造方法

Info

Publication number
JPH02169228A
JPH02169228A JP63323991A JP32399188A JPH02169228A JP H02169228 A JPH02169228 A JP H02169228A JP 63323991 A JP63323991 A JP 63323991A JP 32399188 A JP32399188 A JP 32399188A JP H02169228 A JPH02169228 A JP H02169228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
plastic
decorative tape
tape
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63323991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665678B2 (ja
Inventor
Mikiharu Kobayashi
幹晴 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP63323991A priority Critical patent/JP2665678B2/ja
Publication of JPH02169228A publication Critical patent/JPH02169228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665678B2 publication Critical patent/JP2665678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • B29C48/155Partial coating thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、自動車の車体装飾用または保護用として使
用するプラスチックモールの製造方法に関する。
(従来の技術) 近年自動車の車体側面、窓枠或はバンバ表面等には車体
の保護兼装飾用として各種形状のプラスチックモールが
使用されており、その多くはプラスチックの押出成形品
を主体としたものからなる。
このプラスチックモールは前述の如く車体等の保護機能
の他に装飾機能を合わせ持つのが好ましいため、その表
面可視部、特にはその長平方向にステンレススチール等
の金属箔またはアルミニウム、クロム等の金属を蒸着し
たプラスチックフィルム若しくは所望の色に着色したプ
ラスチックフィルム等(以下これら装飾用金属箔および
プラスチックフィルム等を総称して装飾用テープという
)を貼着したものが多用されている。またこのような装
飾用テープを可視部表面に有するモールであフても、多
彩な車体等の色と調和を図るため装飾用テープの可視部
を除く地のモール本体部分、すなわち押出成形品表面を
塗装により着色し、更に装飾性を高めたモールが好まれ
ている。
従来このようなプラスチックモールな製造するには、長
尺品を得易いプラスチックの異形(プロ“ファイル)押
出成形法が多用されている。またそのプラスチックモー
ルに装飾用テープを被覆貼着するには、予め装飾用テー
プの片面に押出成形されるプラスチックと接着性または
相溶性のある接着剤層を設けた装飾用テープを用意し、
該装飾用テープを前記異形押出成形時の押出直後の押出
成形品表面に前記装飾用テープの接着剤層表面を対接さ
せながらロール等で圧着する方法(ラミネート法)、ま
たは前記異形押出成形時に装飾用テープを押出成形ダイ
中に供給し、溶融プラスチック上に貼着しながら一体に
押出成形する方法(複合押出成形法)が多用されている
。これらは押し出される溶融プラスチックおよび/また
はダイの保有する熱を利用して前記接着剤層を活性化し
装飾用テープを押出成形品表面に接着若しくは溶着によ
り一体に被覆貼着するものである このとき装飾用テープの押出成形品に対する接着強度を
向上させるため、多くは装飾用テープの側縁をモール本
体となる押出成形品中に埋設することが行われる。
また前述のようにプラスチックモールの本体部分を塗装
するには、これら装飾用テープが一体に被覆貼着された
押出成形品(モール素材)の該装飾用テープの可視部上
にマスキングテープを貼着し、その上から所望の塗料を
塗装し、しかる後前記マスキングテープを剥離すること
により所望の地色を有するモールが製造される。
ところで、このマスキングテープの貼着は、モール素材
が押出成形品であることから、その押出成形工程中にお
いて装飾用テープの被覆貼着後、引続きその装飾用テー
プの可視部上に連続的に貼着したり、或は押出成形後所
定の長さに切断したモール素材上に手で貼着することが
行われる。またそのマスキングは通常装飾用テープの可
視部表面部分のみをマスキングすることが行われる。
(発明が解決しようとする課題) しかしモール素材の押出成形時、モール素材は押出機ま
たは引取機等の駆動源から生ずる振動等により細かく揺
動したりするため、マスキングテープを連続的に装飾用
テープの露出表面上に貼着することは極めて難い問題が
ある。他方所定長に切断したモール素材に手でマスキン
グテープを貼着することは、その作業性に劣るきらいが
ある。
なお特開昭53−111928号には予め装飾用テープ
上に保護フィルムを貼着し、押出成形時に保護フィルム
共々装飾用テープを押出成形品に被覆貼着する方法が開
示されているが、この方法においては保護フィルムの側
縁も押出成形品中に埋設されるため、保護フィルムを剥
離するには、同公報に記載されているように埋設された
保護フィルム上の被覆プラスチックにその表面からナイ
フ等で保護フィルムに至る切込みを2条長手方向に入れ
、しかる後切込み間の被覆プラスチ・ンク部分および保
護フィルムを剥離する必要がある。このとき装飾用テー
プがステンレススチール等の硬い金属箔の場合にあって
は、ナイフの切っ先を装飾用テープであるステンレスス
チール箔表面に達するよう被覆プラスチック中に圧入す
ることにより装飾用テープ上の被覆プラスチックおよび
保護フィルム双方を切断することが可能であるが、装飾
用テープがアルミニウム箔等の軟らかい金属箔若しくは
金属蒸着を施したプラスチックフィルム等からなる場合
にあっては、前記切込みを入れる際、該装飾用テープを
も同時に切断しやすく、装飾用テープの側縁を押し出し
プラスチック中に埋設する効果が損なわれるきらいがあ
る。
(課題を解決するための手段) よフてこの発明は、前記の課題を解決した新規なプラス
チックモールの製造方法を提供しようとするものであフ
て、その要旨とするところは、プラスチックを所定の形
状に押出成形するとともに装飾用テープをその側縁が前
記押出成形品の中に埋設されるように一体に被覆貼着す
るプラスチックモールの製造方法において、予め装飾用
テープの可視面となる側に前記押出成形品を構成するプ
ラスチックと非相溶性のプラスチックからなり、且つ少
なくともその長手方向と直角方向に延伸処理を施した保
護フィルムを貼着し、プラスチックモールの押出成形時
装飾用テープを加熱することにより前記保護フィルムを
その長手方向と直角方向に収縮させ、装飾用テープの側
縁に保護フィルムを有しない露出部を形成しながら該装
飾用テープを押出成形品に被覆貼着または埋設すること
を特徴とするプラスチックモールの製造方法にある。
(作用) 装飾用テープはその側縁が押出成形品中に埋設されるよ
うにして押出成形品表面に被覆貼着される。その際、装
飾用テープは押し出されるプラスチックと熱接着または
熱溶着させるためダイの案内溝等によって保護フィルム
共々はぼ押し出されるプラスチックと略−の温度に加熱
される。そのとき装飾用テープは延伸されていないこと
から同等収縮しないが、保護フィルムは延伸処理が施さ
れているため、その加熱による熱作用は保護フィルムの
延伸を解除するように作用する。すなわち保護フィルム
は当初施された延伸方向と逆方向に収縮しようとする。
このとき保護フィルムは装飾用テープに粘着剤によって
貼着されているものの、テープの幅方向においては貼着
面積が小であるため、収縮力が貼着による接#(粘着)
力に優り、保護フィルムはその両側端が保護フィルムの
中央部に引張られるようにして収縮する。すなわちその
幅方向中央部が支点のように働き保護フィルム両側端は
装飾用テープ上を滑動するようにして収縮し、装飾用テ
ープの両側縁に保護フィルムを有しない露出部を形成す
る。
一方その長手方向においては、保護フィルムの貼着面積
が大であるため、貼着による接着(粘着)力が収縮力に
優り、殆ど収縮することなく装飾用テープ上に残ること
となる。なお保護フィルムが長手方向に延伸処理を施こ
されていない場合は勿論長手方向の収縮は生じない。
これによって、装飾用テープはその長手方向中央部が狭
小となった所定幅の保護フィルムによって被覆され、そ
の両側縁表面は所定幅露出した状態となる。
そしてその状態で装飾用テープは、少なくともその側縁
が溶融プラスチック中に埋設されるように押出成形品に
被覆貼着または埋設される。このとき装飾用テープ上に
貼着されている保護フィルムは前述のように装飾用テー
プより狭幅となっているため、保護フィルムが被ってい
ないテープ側縁は緊密に押出成形品中に埋設固着される
。なお装飾用テープ全体を保護フィルム共々押出成形品
中に埋設した場合であっても、前述のように保護フィル
ムは押し出されるプラスチックと非相溶性であるため、
両者は溶着等しなく層間剥離可能となっている。そのた
め装飾用テープ両側の保護フィルムを有しない露出部上
の被覆プラスチックに薄肉部を形成しておけば、保護フ
ィルム上の被覆プラスチックは容易に剥離することがで
きる。この場合、薄肉部は装飾用テープ上において保護
フィルムの側縁に近接して設けられる。
このように装飾用テープは、その中央可視部分のみが保
護フィルムによって保Fi(マスキング)された状態で
押出成形品に被覆貼着される。従って、モールの地の部
分、すなわち装飾用テープ可視部を除く押出成形品表面
を塗装したモールを得るに際して、そのまま好便に塗装
を施し、その後保護フィルムを剥離することによって装
飾用テープ可視部分が本来の光沢、色彩等を発1軍する
モールを得ることができる。またその保護フィルムを装
飾用テープから剥離するに際しても、保護フィルム側縁
は被覆プラスチック下に入り込んでいないため、従来の
ように被覆プラスチック共々保護フィルムの側縁を切断
する等の工程も必要ないこととなる。従って、従来装飾
用テープとしてステンレススチール等の硬い金属箔しか
使えなかったプラスチックモールにおいても、金属蒸着
フィルム等の軟らかいプラスチックフィルムの装飾用テ
ープ等が使用できることとなり、プラスチックモールの
軽量化、コストダウン等を図ることも可能となる。
(実施例) 以下本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明実施例における使用前の保護フィルムを
貼着した装飾用テープの拡大断面図であり、第2図、第
3図はそれをプラスチックモールに被覆貼着する方法を
示す押出成形工程の説明図およびダイの要部断面図であ
る。第4図は押出成形された押出成形品(モール素材)
例の断面図である。
また第5図〜第7図は第3図における装飾用テープおよ
びそれを押出成形されるプラスチックに被覆貼着したと
きの夫々A−A、B−B、C−Cにおける装飾用テープ
を中心とした要部拡大断面図である。
装飾用テープ10は第1図に示すように、その可視部側
となる面に保護フィルムllが貼着され、他面に接着剤
N12が設けられている。装飾用テープ10は前述の如
く押出成形品20に貼着されて所望の色彩、光沢等を付
与するものであるから、ステンレススチール、アルミニ
ウム等の金属箔、または各種プラスチックフィルムに金
属蒸着を施した積層フィルム若しくはそれ自身着色され
たプラスチックフィルム等から所望に応じ任意に選択し
て使用される。この装飾用テープlOの下面、すなわち
押出成形品20に貼着される側には押出成形品を構成す
るプラスチックと熱接着性または相溶性のある接着剤層
12が設けられる。ただし装飾用テープ10が複数の箔
またはプラスチックシート(フィルム)の積層体からな
る場合にあっては、その最下層な押出成形品20を構成
するプラスチックと熱接着性または相溶性のあるプラス
チックから構成し接着剤層とするのが好ましい。他方装
飾用テープ10の可視面となる側に貼着される保護フィ
ルム11は、押出成形されるプラスチックと非相溶性の
、すなわち熱溶着しない材質のプラスチックからなり、
かつ少なくとも装飾用テープlOの長手方向と直角方向
、換言すればテープの幅方向に予め延伸処理が施された
ものからなる。−例を挙げると、押出成形品20が塩化
ビニル樹脂からなるときは、保護フィルム11としてポ
リエチレンテレフタレート、ポリオレフィン等の一軸延
伸または二軸延伸フィルムが使用される。なおその延伸
処理はプラスチックが押出成形されるときの成形温度で
もってその延伸が解除されるように設定される。またそ
の装飾用テープ10への貼着に際しては、保護フィルム
11が装飾用テープ10上において収縮等により容易に
滑動しうるようゴム系等の粘着剤によって貼着される。
そしてこの保護フィルム11を片面に有する装飾用テー
プ10は、第2図に示すように押出機31の先端に取り
付けられたダイ32に挿通されるように供給され、押出
機31により可塑化溶融された塩化ビニル樹脂等の溶融
プラスチック20aにダイ32中において被覆貼着され
る。ダイ32に入る前の保護フィルム11は5図に示す
ように装飾用テープlOの片面全面を覆うように貼着さ
れているが、ダイ32が加熱されているため、その案内
溝33を通るとき接触により加熱され、その施されてい
る延伸が解除され収縮する。このとき保護フィルム11
は装飾用テープ10に粘着剤によって貼着されていると
はいえ、幅方向においては貼着(粘着)面積が小である
ため、収縮力が貼着力に優り、第5図矢印のようにその
両側縁が中央部に引っ張られるようにして収縮する。他
方長手方向においては貼着面積が大であるため、貼着く
粘着)力による保護フィルム11の接着力が収縮力に優
り、殆ど収縮しない。
そしてこの収縮がプラスチックの押出に連れて順次供給
される装飾用テープlO上の保護フィルム11に連続的
に起き、第6図に示すように、装飾用テープ10の両側
縁長手方向に保護フィルム11を有しない所定幅の露出
部13.14が形成される。なおその露出幅は保護フィ
ルムIIの延伸塵およびその収縮前の幅等によって決定
されるものであり、所望に応じて適宜設計するものであ
る。
またこのとき装飾用テープlOが加熱されることによっ
て他面の接着剤層12が活性化される。
その後装飾用テープ10は案内溝33を通って、第7図
に示すように装飾用チー11O両側端の前記露出部13
,14が押出成形品20中に埋設されるように押し出さ
れる溶融プラスチック2Oa上に被覆貼着若しくは第8
図に示すように埋設され、前記活性化された接着剤層1
2によって前記プラスチック20aに接着または溶着さ
れる。このとき装飾用テープ10が保護フィルム11共
々溶融プラスチック20a中に埋設されるように押し出
されても、保護フィルム11は前述のように該溶融プラ
スチックと非相溶性であるため、保護フィルム11はそ
の上に被覆されるプラスチック部分20bと溶着等しな
いことは云うまでもない。なお第8図に示すように保護
フィルム11上をプラスチック20bにて覆うように押
出成形するときは、保護フィルム11端縁に近接するテ
ープ10の露出部13.14上に薄肉部21を形成して
おくものである。
次いでこのようにして装飾用テープ10が被覆貼着され
た押出成形品20は図示するように引き取り装置50に
よって引っ張られ、水槽40等の冷却装置を通ることに
より冷却されて形状が固定される。
またその後カッター60により所望の長さに切断され、
所定の二次加工例えば端末キャップ等が付され、更には
塗装等の工程に送られて製品(プラスチックモール)と
される。なお塗装に際して、第7図に示すように保護フ
ィルム11上にプラスチックが被覆されないものにあっ
ては、保護フィルムIIがそのままマスキングフィルム
の役目を果たすため、第9図に示すようにモール表面全
面に塗装が施され、しかる後保護フィルム11が剥離さ
れて第10図に示すようにプラスチックの押出成形品表
面に塗膜70を有するモールが製造される。他方第8図
に示すように保護フィルム11上にプラスチック20b
を被覆したものにあっては、薄肉部21を剥離ラインと
して塗装前に該被覆プラスチック部分20bが保護フィ
ルムll上から除去される。何となれば塗装後該被覆プ
ラスチック部分を除去したとき、連接部であった薄肉部
21において押出成形品20の地色が看取されるからで
ある。なお保護フィルム11上にプラスチックを被覆す
るかしないかは、押出成形品の断面形状、装飾用テープ
の幅、貼着位置等押出成形技術上の難易度によって決定
するものである。
前記は、複合押出成形を例にとフた実施例であるが、従
来技術において述べたラミネート法によっても同様に実
施できることは容易に理解されるであろう。但し、その
場合は装飾用テープを押出成形品にロールで圧着する前
に、加熱オーブン(図示せず。)等を通し、保護フィル
ムを幅方向に所定量収縮させることとなる。
(効果) 本発明は以上のように、モール素材である押出成形品上
に装飾用テープをその側縁が押出成形品中に埋設される
ように被覆貼着するに際して、予め装飾用テープ上に押
出成形品を構成するプラスチックと非相溶性のプラスチ
ックからなり、且つ少なくともその長手方向と直角方向
に延伸処理を施した保護フィルムを貼着し、押出成形時
に連続的に保護フィルムを加熱収縮させなから押出成形
品に被覆貼着するものであるから、保護フィルムの側縁
は装飾用テープ上においてその側縁から所定幅おいた内
側に位置することとなる。これにより装飾用テープの両
側縁は所定幅保護フィルムを有しないものとなるから、
その両側縁がプラスチックによって緊密に被覆されると
共に装飾用テープ可視部は保護フィルムによってマスキ
ングされた構成となる。従フてこの押出成形品に塗装を
施すに、前記保護フィルムは好適に装飾用テープのマス
キングフィルムとして作用し、塗装の見切りラインが装
飾用テープを被覆する保護フィルムの端縁に沿って形成
されることとなる。また保護フィルムの端縁は被覆プラ
スチック下に人フていないものであるから、従来のよう
に被覆プラスチック共々保護フィルムを切断する必要も
なく、工程が簡略化されると共に保護フィルムの剥離が
容易である利点を有する。更には装飾用テープとして種
々のものが使用できる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の装飾用テープと保護フィルムの
貼着状態の拡大断面図、第2図はプラスチックモールの
押出成形工程の説明図、第3図はダイの要部拡大断面図
、第4図は押出成形されたモール素材例の断面図、第5
図ないし第7図は装飾用テープ被覆貼着時の第3図のA
−A、  B−B、C−Cにおける装飾用テープを中心
とした要部断面図、第8図は保護フィルム上にもプラス
チックを被覆したときの第7図と同様の要部断面図、第
9図および第10図は塗装前後の要部断面図てあlOψ
・・装飾用テープ、  11・・・保護フィルム12・
・・接着剤層、    13.14・・・露出部20・
・−・挿出成形品、   20a・・・溶融プラスチッ
ク、  21・・・薄肉部、  31・・・押出機、3
2・・・ダイ、33・・φ案内溝、40・・・水槽50
・・・引き取りロール、  60・・・カッター70・
・・塗膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチックを所定の形状に押出成形するとともに装飾
    用テープを少なくともその側縁が前記押出成形品の中に
    埋設されるように一体に被覆貼着するプラスチックモー
    ルの製造方法において、予め装飾用テープの可視面とな
    る側に前記押出成形品を構成するプラスチックと非相溶
    性のプラスチックからなり、且つ少なくともその長手方
    向と直角方向に延伸処理を施した保護フィルムを貼着し
    、プラスチックモールの押出成形時該装飾用テープを加
    熱することにより前記保護フィルムをその長手方向と直
    角方向に収縮させ、装飾用テープの側縁に露出部を形成
    しながら該テープを押出成形品に被覆貼着または埋設す
    ることを特徴とするプラスチックモールの製造方法。
JP63323991A 1988-12-22 1988-12-22 プラスチックモールの製造方法 Expired - Lifetime JP2665678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63323991A JP2665678B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 プラスチックモールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63323991A JP2665678B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 プラスチックモールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02169228A true JPH02169228A (ja) 1990-06-29
JP2665678B2 JP2665678B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=18160905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63323991A Expired - Lifetime JP2665678B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 プラスチックモールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665678B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644033A1 (fr) * 1993-09-16 1995-03-22 Hutchinson Profilé d'étanchéité comprenant une couche textile et son procédé de réalisation
WO2008051629A2 (en) 2006-10-23 2008-05-02 Entrotech, Inc. Articles comprising protective sheets and related methods
JP2013230642A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Wavelock Advanced Technology Co Ltd 保護フィルム付押出成形モール用金属調加飾テープ
US10035932B2 (en) 2007-09-25 2018-07-31 Aero Advanced Paint Technology, Inc. Paint replacement films, composites therefrom, and related methods
US10265932B2 (en) 2005-10-21 2019-04-23 Entrotech, Inc. Protective sheets, articles, and methods
US10981371B2 (en) 2008-01-19 2021-04-20 Entrotech, Inc. Protected graphics and related methods
US11827823B2 (en) 2016-09-20 2023-11-28 Ppg Advanced Surface Technologies, Llc Paint film appliques with reduced defects, articles, and methods

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0644033A1 (fr) * 1993-09-16 1995-03-22 Hutchinson Profilé d'étanchéité comprenant une couche textile et son procédé de réalisation
FR2710124A1 (fr) * 1993-09-16 1995-03-24 Hutchinson Profilé d'étanchéité comprenant une couche textile et son procédé de réalisation.
US10265932B2 (en) 2005-10-21 2019-04-23 Entrotech, Inc. Protective sheets, articles, and methods
WO2008051629A2 (en) 2006-10-23 2008-05-02 Entrotech, Inc. Articles comprising protective sheets and related methods
EP2076388A4 (en) * 2006-10-23 2009-12-02 Entrotech Inc ARTICLES WITH PROTECTIVE FOILS AND CORRESPONDING METHODS
EP2463093A1 (en) * 2006-10-23 2012-06-13 Entrotech, Inc. Articles comprising protective sheets and related methods
EP2463094A1 (en) * 2006-10-23 2012-06-13 Entrotech, Inc. Articles compresing protective sheets and related methods
US11420427B2 (en) 2007-09-25 2022-08-23 Entrotech, Inc. Paint replacement film, composites therefrom, and related methods
US10035932B2 (en) 2007-09-25 2018-07-31 Aero Advanced Paint Technology, Inc. Paint replacement films, composites therefrom, and related methods
US10981371B2 (en) 2008-01-19 2021-04-20 Entrotech, Inc. Protected graphics and related methods
US11577501B2 (en) 2008-01-19 2023-02-14 Entrotech, Inc. Protected graphics and related methods
JP2013230642A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Wavelock Advanced Technology Co Ltd 保護フィルム付押出成形モール用金属調加飾テープ
US11827823B2 (en) 2016-09-20 2023-11-28 Ppg Advanced Surface Technologies, Llc Paint film appliques with reduced defects, articles, and methods
US11884849B2 (en) 2016-09-20 2024-01-30 Ppg Advanced Surface Technologies, Llc Paint film appliques with reduced defects, articles, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2665678B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5810406A (en) Molding with improved foam attachment layer
US4722818A (en) Method for making an elongated composite article
US10252499B2 (en) Process for forming transfer film
US4619847A (en) Trim strip having injection molded finishing portion and method of making
US5564249A (en) Automotive trim piece
JPS637132B2 (ja)
US6168742B1 (en) Method of insert molding auto and truck bumper, rocker panel and chin spoiler parts
JPH091588A (ja) エッジ表面が被覆されたプラスチック部材を得るためのインサート成形方法およびそれにより製造されたプラスチック部材
JPH0695593A (ja) クーポン券付インモールド用ラベル
US4563141A (en) Apparatus for making an elongated composite article
JPH02169228A (ja) プラスチックモールの製造方法
JPH10193549A (ja) 金属光輝色を呈する装飾トリム、その製造方法および該方法に使用する積層フィルム
JPH1157558A (ja) マスキングラベル
JPH0319096B2 (ja)
JPH08174620A (ja) ゴム押出物の間欠加飾方法
JPH0651701A (ja) クーポン券付インモールド用ラベル
JPH0241403B2 (ja)
JPS61160334A (ja) 車両用装飾モ−ルデイング
JP2947970B2 (ja) 電線接続部用シ−ル材の製造方法
JPH0642122B2 (ja) 剥離可能なフイルム積層体を備えた複合表示用ラベル
JP3144016B2 (ja) トリム材の製造方法および装置
JP3104369B2 (ja) トリム材の製造方法および装置
JPH0237055A (ja) 合成樹脂製モールディングおよびその製造方法
JPS61218454A (ja) モ−ル端末部の仕上方法
JP4029308B2 (ja) 断熱箱体の解体方法