JPH02167494A - 核燃料要素およびその製造方法 - Google Patents

核燃料要素およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02167494A
JPH02167494A JP63320691A JP32069188A JPH02167494A JP H02167494 A JPH02167494 A JP H02167494A JP 63320691 A JP63320691 A JP 63320691A JP 32069188 A JP32069188 A JP 32069188A JP H02167494 A JPH02167494 A JP H02167494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nuclear fuel
fuel element
cladding tube
cladding pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63320691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Ito
邦雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Original Assignee
Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd filed Critical Nippon Nuclear Fuel Development Co Ltd
Priority to JP63320691A priority Critical patent/JPH02167494A/ja
Publication of JPH02167494A publication Critical patent/JPH02167494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、核燃料要素およびその製造方法の改良に係り
、特にすぐれた機械的特性を保ちつつ、脆化防止に好適
な核燃料要素およびその製造方法に関するものである。
[従来の技術] 第3図に従来の沸騰水型原子炉で用いられている核燃料
要素の縦断面略系図を示した。同図において、核燃料要
素上には、被覆管2内に複数個の燃料ペレット3が装填
されており、被覆管2の上下両端の開口部には、夫々上
部端栓4および下部端栓5が溶接されている。また、被
覆管2内には、ヘリウムガスが封入されており、上部プ
レナム部には、プレナムスプリング7およびZr合金の
チップ8を詰めたゲッタ9が設けられている。
このように構成された核燃料要素1において、核燃料の
燃焼が進むに従って核分裂生成物(FPという)は、核
燃料要素内に放出される。この放出されたFPの中で、
揮発性のCd、Cs等は、ジルカロイ製の被覆管を脆化
させる。脆化を防止する方法として、FPをペレット内
部に閉込めることが考案されている。例えば、特開昭5
5−46114号公報には、燃料ペレットをCu等のラ
イナ材で包む方法が記載されているが、燃焼の進行に伴
ないペレットに割れを発生するために、FPを完全にペ
レット内に閉込める効果は期待できない。
また、被覆管内表面にZrO2酸化被膜を設け、FPか
らの障壁とする方法もあるが、混合酸化ガスから作られ
るZrO2層からなる酸化被膜は脆く、割れ易いために
100%の効果は期待できない。
[発明が解決しようとする課題] 核燃料要素の高燃焼度化に伴ってFPの放出量は、現行
運転時のものと比較して益々増大化する傾向にある。F
Pの中には、通常運転時の被覆管表面温度350℃で、
液体金属状で存在するCd、Csなどが含まれている。
これらFPは、被覆管を脆化させることが知られている
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するための本発明に係る核燃料要素の構
成は、被覆管の内部に燃料ペレッ1〜を装填してなる核
燃料要素において、被覆管の内面に、純ジルコニウム層
を形成するとともに、この純ジルコニウム層の表面に、
ZrOx (ただし、0゜04 < x <0.06)
のジルコニウム酸化層を形成したことである。また、本
発明に係る核燃料要素の製造方法の構成は、被覆管の内
部に燃料ペレットを装填してなる核燃料要素の製造方法
において、内面に純ジルコニウム層を形成した被覆管を
、酸化混合ガス中で加熱(第1段階の加熱)したのち、
この熱処理品を、真空中で加熱(第2段階の加熱)する
ようにしたことである。
[作用] 燃料被覆管の内層に設けられた純ジルコニウム層は被覆
管のジルコニウム基合金と比較して軟かいため、燃料の
燃焼によって起こる燃料ペレットと被覆管との機械的相
互作用(PCMI)を緩和する作用が期待できる。
一方、純ジルコニウム層の表面に形成した酸化ジルコニ
ウム層は、腐食性FPであるCd−Csなどに対する障
壁とすることができることを実験的に確認することがで
きた。すなわち、Zrの酸化物として、最も安全なのは
ZrO2である。しかしながらZrO2は脆化感受性が
強いために、高燃焼度によってPCMIを受けて割れを
発生し易いという欠点がある。
本発明者は、ZrO2に種々の熱処理を施して、非化学
量論的酸化ジルコニウムZrOx (0,04<x<0
.06)Mの生成に成功した。すなわち、Xの値は、0
.05よりも過大になると脆化し易くなり、逆に過小に
なると、FP等と反応性が増大するため、実験的に最適
値として、X=0゜05を選定した。
Zr0o、。5を形成するためには、2段階の熱処理を
最適条件で実施する必要がある。第1段階の熱処理は、
純ジルコニウム層の表面を酸化させるためのものである
。第2段階の熱処理は、酸化ジルコニウム(ZrO2に
近い組成のもの)から過剰の酸素を除去して、出来るだ
け、所望のZr0o、。5に近づけるために実施する真
空中熱処理である。
これらの熱処理のための最適条件を得るためには、真空
度、加熱温度、加熱時間などのパラメータサーベイを行
なわねばならない。
第1段階の熱処理については、酸素混合ガス中で、加熱
温度は400〜500℃、加熱時間1〜3時間の範囲が
最適であることがわかった。
第2段階の熱処理については、まず、真空度はl×10
−’ Torr以上、IXI○−7Torrであればよ
い。
加熱温度は、約500℃(温度範囲450〜550°C
)、加熱時間は、50時間(40〜100時間)であれ
ば最適なることが確認できた。
以」二のようにして、ZrO2の表面にZrO,、。5
層を生成することにより、耐脆化性および耐強度性にす
ぐれた核燃料要素の製造が可能となり、その目的を達成
することができた。
[実施例] 以下本発明の工実施例について、第1図を用いて説明す
る。
第工図(a)は、本発明に係る実施例の核燃料要素の縦
断面略示図、同図(b)は同じく横断暗示図である。
本実施例の構成は、核燃料要素1には、ジルカロイ−2
製の被覆管2内に複数個の燃料ペレット3を積層して充
填し、上、千両端部は上部端栓4および下部端栓5で密
封溶接されている。また、核燃料要素1内には、ヘリウ
ムガスが封入されており、上部プレナム部6には、プレ
ナムスプリング7およびZr合金チップ8を詰めたゲッ
タ9が設けられている。さらに、被覆管2の内層に、厚
さ約70μmの純ジルコニウム層10を設け、特に、そ
の表面を厚さ約15μm、組成がZr0o、。5なる非
化学量論的組成の酸化ジルコニウム層11を設けるよう
にしたものである。
つぎに、本実施例の核燃料要素を原子炉炉心に装荷して
使用した場合の動作について説明する。
原子炉運転が進行し、装荷燃料の燃焼につれて、燃料ペ
レット3からの余剰酸素の放出により、被覆管2内表面
には若干のZr02層が形成されPCMIのために割れ
が発生する。ただし、この場合には、その下地にZr0
oo9層が存在し、これがFPにより腐食からの障壁と
なり、核燃料要素の劣化を防止できる。これに反して、
内層にZrO,。5の酸化ジルコニウム層11を含有し
ない核燃料要素の場合では、被覆管2内表面に形成され
たZr02層は、燃料の燃焼につれて脆化し、PCMI
のために割れを発生する可能性が大きい。−度Zr○2
層が割れると、内層の活性な純Zr層がFPに曝露され
、直接FPによるアタックを受けて腐食=8− が進行し、核燃料要素は劣化して使用不能となる。
以上の実施例についてその効果を検討するために行った
実験結果を第2図に示す。すなわち、第2図は、本実施
例の効果を示した被覆管の(Cd+Cs)混合雰囲気中
での圧縮試験結果である。
本実験では、(1)内層にZr0o、。5層を形成した
酸化処理試料と、(2)非酸化処理試料とを製作し、一
方、模擬FP雰囲気(Cd+Csの混合ガス)中で、(
1)および(2)の被覆管試験片を圧縮し、試験時の圧
縮荷重に対する各々の扁平量を測定した。第2図の試験
結果によれば、酸化非処理の場合には、荷重約20 (
kg/ m m)−扁平量約1.25mnで破断した。
これに対して、酸化処理した場合には、荷重約40 (
kg/mm) 、扁平量約30ntnまで破断せず、脆
化感受性が低下していることを示している。これは、非
化学量論的組成のZrO,。5層の表面は化学的に安定
化しているためにFPによるアタックを受けず、脆化が
防止されたためである。
つぎに、非化学量論的組成の酸化ジルコニウムIllを
形成する方法および性質について説明する。
被覆管2の表面に厚さ80μmの純ジルコニウム層をそ
なえた試料を、20%酸素混合ガス中にて、500℃で
約2時間加熱する。本工程により、純ジルコニウム層表
面には厚さ約0.5μmの2102Mが形成される。そ
の後、I X 10−7Torrの真空中で500℃で
約50時間加熱処理することにより、酸素は内表面から
拡散してZ rooo、、からなる非化学量論的組成の
酸化ジルコニウム層11が厚さ約10μm形成される。
このZr0o、。5M11の性質は、純ジルコニウムと
比較するとやや硬さは増大するが、ZrO2に比較する
と、延性はすぐれ、機械的性質もすぐれている。 また
、燃料の燃焼にともない被覆管内表面に形成されるZr
02層の厚さは、4サイクル(約4年間)後でも、約4
〜6μmであり、ZrO0,。5層の厚さは15μmあ
り、その障壁効果は失なわれない。
[発明の効果コ 上述のように、本発明によれば、高燃焼度時の被覆管の
FPによる脆化感受性を低下させ脆化を防止すると共に
、機械的強度も保持できるので、燃焼効率を高めると同
時の燃料の長寿命化も可能となるため、燃料経済の向上
に有望な核燃料要素を提供することができる。
以上要するに、被覆管のZrO2の内側にZr064.
5の層を形成することにより、PCMIおよび脆化対策
に有効な核燃料要素を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明の1実施例に係る核燃料要素の
縦断面略系図、第1図(b)は、同上横断略示図、第2
図は、Cd、Cs混合雰囲気中の核燃料要素の圧縮試験
比較図、第3図は、従来の核燃料要素の縦断面略系図で
ある。 〈符号の説明〉 1・・・核燃料要素、2 被覆管、3・・・燃料ペレッ
ト、4・・・上部端栓、5・・下部端栓、6・・・上部
プレナム、9・・・ゲッター、10・・・純ジルコニウ
ム層、11・・・酸化ジルコニウム層(非化学量論的組
成)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被覆管の内部に燃料ペレットを装填してなる核燃料
    要素において、 被覆管の内面に、純ジルコニウム層を形成するとともに
    、この純ジルコニウム層の表面に、ZrOx(ただし、
    0.04<x<0.06)のジルコニウム酸化層を形成
    した ことを特徴とする核燃料要素。 2、ジルコニウム酸化層の組成を、x=0.05にした
    ことを特徴とする請求項1記載の核燃料要素。 3、被覆管の内部に燃料ペレットを装填してなる核燃料
    要素の製造方法において、 内面に純ジルコニウム層を形成した被覆管を、酸化混合
    ガス中で加熱(第1段階の加熱)したのち、 この熱処理品を、真空中で加熱(第2段階の加熱)する ことを特徴とする核燃料要素の製造方法。 4、第1段階の加熱は、 酸素混合ガス中で、400〜550℃、1〜3時間加熱
    するものであり、 第2段階の加熱は、 真空度1×10^−^6Torr中で、450〜550
    ℃、40〜100時間加熱するものである ことを特徴とする請求項3記載の核燃料要素の製造方法
JP63320691A 1988-12-21 1988-12-21 核燃料要素およびその製造方法 Pending JPH02167494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320691A JPH02167494A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 核燃料要素およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320691A JPH02167494A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 核燃料要素およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02167494A true JPH02167494A (ja) 1990-06-27

Family

ID=18124265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320691A Pending JPH02167494A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 核燃料要素およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02167494A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265137A (en) * 1990-11-26 1993-11-23 Siemens Power Corporation Wear resistant nuclear fuel assembly components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265137A (en) * 1990-11-26 1993-11-23 Siemens Power Corporation Wear resistant nuclear fuel assembly components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sabol et al. Development of a cladding alloy for high burnup
US5434897A (en) Hydride damage resistant fuel elements
JP2846266B2 (ja) 被覆管
JPH08260081A (ja) 長寿命燃料被覆用の耐食性ジルコニウム合金
JPH0843568A (ja) ノジュラ腐食に耐える被覆及び被覆を製造する方法
EP0651396B1 (en) Process for improving corrosion resistance of zirconium or zirconium alloy barrier cladding
JPH07301687A (ja) 被覆管
JPH02167494A (ja) 核燃料要素およびその製造方法
EP1265256B1 (en) Zirconium-alloy clad fuel rods containing metal oxide for mitigation of secondary hydriding
JP4708032B2 (ja) 核燃料棒及び核燃料棒の製造方法
JP4999270B2 (ja) 沸騰水型原子炉の核燃料と燃料集合体用被覆管に関する方法、用途、及び装置。
JP4318478B2 (ja) 沸騰水型軽水炉用燃料集合体
JP2009092619A (ja) 燃料集合体、その部品、それらの製造方法、および、チャンネルボックス
JPH0337594A (ja) 核燃料要素およびその製造方法
JPH07248390A (ja) 核燃料集合体
JP2641736B2 (ja) 核燃料要素
JPH0777589A (ja) 核燃料要素
JPS58147676A (ja) 核燃料要素
JPS6031089A (ja) 核燃料複合被覆管
JP2522627B2 (ja) 燃料被覆管
JPH04236395A (ja) 核燃料ペレットの製造方法
JPH07248391A (ja) 核燃料被覆管およびその製造方法
JPH06281766A (ja) 原子炉用燃料棒
JPH03214092A (ja) 核燃料要素
JPH06222174A (ja) 軽水炉用核燃料棒