JPH02167447A - 試料のパラメータの定量測定方法 - Google Patents

試料のパラメータの定量測定方法

Info

Publication number
JPH02167447A
JPH02167447A JP1201129A JP20112989A JPH02167447A JP H02167447 A JPH02167447 A JP H02167447A JP 1201129 A JP1201129 A JP 1201129A JP 20112989 A JP20112989 A JP 20112989A JP H02167447 A JPH02167447 A JP H02167447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determined
fluorescence
fade
sample
out time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1201129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100549B2 (ja
Inventor
Otto S Wolfbeis
オットー・エス・ボルフバイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avl AG
Original Assignee
Avl AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avl AG filed Critical Avl AG
Publication of JPH02167447A publication Critical patent/JPH02167447A/ja
Publication of JPH06100549B2 publication Critical patent/JPH06100549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/1011Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6421Measuring at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/19Halogen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/204998Inorganic carbon compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen
    • Y10T436/209163Dissolved or trace oxygen or oxygen content of a sealed environment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液体状又はガス状試料の少なくとも一つのパ
ラメータの定量測定方法であって、試料と直接又は拡散
接触している指示薬物質の蛍光励起後放射された蛍光ビ
ームが測定されるものに関する。
[従来の技術] 光学的活性指示薬物質又は蛍光色素を用いた公知の測定
装置では、検出すべきパラメータないしは求められるべ
き物質濃度の変化にともなって生じる励起スペクトルな
いしは放射スペクトルの変化が記録され、適当な較正方
法や較正物質によって所望のパラメータないしは物質濃
度を求めることができる。ここで、“励起スペクトル゛
と“放射スペクトルパの概念を以下に定義する: 励起スペクトルを得るためには、励起ビームの波長をそ
のスペクトルにわたって変化させ、所定の各波長におけ
る放射ビームの強度を測定する。放射スペクトルを得る
ためには、励起ビームの波長を一定として放射ビームの
スペクトル強度分布を測定する。励起ビームの単色化は
、よく知られた方法により、例えば選択性フィルタ、出
射側にスリット絞りを設けたプリズムなどの適当な装置
、あるいは電子的に調整可能な励起光源を用いて行われ
る。放射ビームは、同様に波長に対応させながら、適当
な測定装置で記録される。
例えば、ドイツ特許公開公報第2508637号から、
選択的に通過させる膜で試料側を覆われた指示薬空間を
備えるとともにその空間内に有機指示薬物質を入れてい
る測定装置が知られている。その公知の装置では指示薬
として、例えばβ−メチルウンベリフェロンのような所
定の有機化合物が用いられ、この有機化合物は正の水素
イオンの濃度に応じて指示薬を含む溶液内でその励起ス
ペクトルの変化をともなって反応する。指示薬空間ない
しは指示薬溶液に測定されるべき試料からの水素イオン
の選択的な拡散が可能な場合も水素イオン濃度ないしは
試料のpH−値を測定することができる。
前記公報には、さらに、例えばピレン酪酸のような所定
の有機化合物の放射スペクトル強度が分子での酸素の存
在によりある程度低下し、これが指示薬を含んでいる相
の酸素分圧に広い範囲で比例しており、従って同じ装置
が酸素分圧の測定にも用いることができることが開示さ
れている。
この公知の構成は、試料内の多くの異なった物質の濃度
を同時に測定するには費用がかかるという欠点を持って
いる。このためには、例えば、測定すべき物質に応答す
る各指示薬を備えた多数の並設された指示薬空間が必要
とされ、さらにこの指示薬物質をそれぞれ配置されたモ
ノクロメータを介して励起し、その蛍光ビームを相応に
適した測定装置によって評価しなければならない。
さらにオーストリア特許第377364号からは、有機
指示薬物質として置換された芳香族化合物ないしはへテ
ロ芳香族化合物を用いることが知られており、そこでは
その置換された芳香族化合物ないしはへテロ芳香族化合
物は一つのないしは複数の置換基を含んでいる。このよ
うな指示薬ないしは指示薬物質は励起スペクトルの色変
化や放射スペクトルの強度変化によりはっきり区別され
るやり方で試料中の少なくとも2つの異なった物質の濃
度変化に反応し、その際色変化や強度変化は検出すべき
物質のそれぞれの濃度変化のための値として役立つが、
官能基として特に少なくとも一つのフェノール基、カル
ボン酸基、又はズルホン酸基などやあるいはそれらの基
の組合せを備えている。ここでは、励起後放たれた蛍光
ビームの色変化と強度変化により試料中の測定すべき物
質の濃度変化に反応する有機指示薬物質が用いられてい
る。
例えば、試料中の水素イオン濃度変化の場合その励起ス
ペクトルの色変化をともなって、そして試料中の分子酸
素の濃度変化の場合その放射スペクトルの強度変化をと
もなって反応する指示薬物質を用いることができ、その
際等吸収波長が少なくとも近似的には一定である。等吸
収波長をもった励起での蛍光の強度はpHから独立した
値であると定義され、指示薬空間に含まれる指示薬物質
のトータル的な濃度のための値を提示する。
ある欠点は、少なくとも一つの求めるパラメータ(ここ
では02)がただ蛍光ビームの強度変化にだけ依存し、
従って指示薬物質の老化過程(フォト漂白)に依存して
いることにより生じる。さらにこの測定値に励起光の強
度変動も影響し、また蛍光ビームを検出する測定システ
ムの応答感度の変動も影響する。
もし等吸収波長が異なったo2−濃度の場合少なくとも
近似的に一定なら、蛍光ビームの色変化と衰弱の明確な
分離や試料中の分子酸素の濃度変化ないしは水素イオン
濃度の変化に配分することは簡単な方法で可能であるの
で、選択基準が与えられるが、この基準はわずかの指示
薬物質だけが満たすことができる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、冒頭部に述べた装置や方法のために用
いられた指示薬物質の欠点を解消し、試料の2つのパラ
メータの同時測定を簡単な方法で改善し、測定値が指示
薬物質の老化過程、励起光源の光強度の変動及び検出器
の能率の相違によって影響されないようにすることであ
る。
[課題を解決するための手段] この課題は、本発明によれば、測定されるべき第1パラ
メータの変化が指示薬物質の励起スペクトル又は放射ス
ペクトルの異なった波長で測定された2つの強度の比の
変化から得られ、そして第2のパラメータの変化が芳香
族炭化水素、芳香族ヘテロチクレン、金属有機複合体か
らなるグループから選択された同じ指示薬物質の蛍光ビ
ームのフェードアウト時間の変化から得られることによ
って解決される。
[作用・効果] 蛍光ビームのフェードアウトの測定及び励起・放射スペ
クトルの2つの強度値の比の変化は、指示薬物質の老化
過程及び測定装置の上述した不都合な影響から独立して
いるという利点があり、簡単な方法でもって一つの指示
薬物質を用いて試料中の2つのパラメータを求めること
ができる。
[その他の特徴] 例えば、本発明によれば、指示薬物質としてズルフォン
アニリド酸又は多種環状芳香族炭化水素のヒドロキシル
誘導体又は異種環状化合物のヒドロキシル誘導体が用い
られ、pH−値は強度比からそして試料の02=濃度は
蛍光フェードアウト時間:tから求められる。例として
、フェノールはヒドロキシアンスラセン、ヒドロキシナ
フタリン、そしてヒドロキシピレンからなるグループか
ら選ぶことができる。適用分野としてここでは血液ガス
分析が挙げられるが、ここでは02−含有量とともに血
液のpH−値の正確な測定が必要である。さらに別な応
用分野としてバイオ処理技術であり、特にバイオ反応の
酵素センサである。
さらに、本発明によれば、指示薬物質としてエオシン又
は7−ヒドロキシクマリンが用いられ、PH−値は強度
比からそして試料の温度は蛍光フェードアウト時間:t
から求められることもできる。適用例として、ここでは
またp H値の正確な検出のために温度測定が必要であ
る血液分析が挙げられる。費用のかかる測定装置の熱的
安定化は、これにより省くことができる。
さらにここで述べた指示薬物質は試料の02含有量に影
響されないといえる。熱的安定化のできない条件で測定
しなければならないところへ適用することは利点がある
。はとんど全てのセンサは温度の影響を受けるので、本
発明による方法を用いると付加的な温度センサ素子なし
で温度補正をした測定を行うことができる。
血液ガス分析の場合、例えばその一つはヒドロキシアン
スラセン、他の一つはエオシンを含んでいる2つの指示
薬層でもって02−濃度と温度とpH−値を測定するこ
とをもでき、pH値のための測定値は再指示薬物質のど
ちらかによって生し、他の値は他の全てのための測定量
として利用することができる。測定はこのことによって
迅速にかつ信頼性良く行われる。
本発明の他の実施態様において、指示薬物質として重炭
酸緩衝液による1−ヒドロキシピレン−36,8−)リ
スルフオネイトの溶液が用いられ、この溶液がシリコン
ポリマー内に分散させられ、その際試料のCOz−濃度
は強度比からそして試料の温度は蛍光フェードアウト時
間;tから求められるものもある。
CO2によって影響されるpH−値の変化は指示薬の蛍
光の変化を導く。460又は410nmの励起波長にお
いて520nmでもって測定された放射スペクトルの2
つの強度値の比からCO2−分圧が求められる。同時に
460nmの励起波長と520nmでの蛍光測定におけ
る蛍光フェードアウト時間の測定により温度が求められ
る。
本発明によれば、また、指示薬物質として7−ヒドロキ
シ−N−メチルキノリニウムが用いられ、pH−値は強
度比からそして試料の塩化物濃度は蛍光フェードアウト
時間:tから求められることもできる。
本発明による測定方法としては、さらに、試料と接触す
るよく知られた又は前もって調べられた蛍光フェードア
ウト時間:Loを有する指示薬物質が変調された光で励
起され、励起ビームと蛍光ビームとの間の位相変位から
蛍光−フェードアウト時間:tが求められ、かつ前記t
=t0の比から第2パラメータの値が定められ、かつ異
なった波長で測定された放射スペクトルの2つの強度値
の比から第1パラメータの値が定められるものもある。
フェードアウト時間の変化とこれにより例えば試料の0
2−含有量が、その際位相蛍光測定で強度比を介してp
 H−値の変化を定める。
本発明の他の実施形態において、試料と接触するよく知
られた又は前もって調べられた消滅しなかった蛍光フェ
ードアウト時間:toを有する指示薬物質が光パルスで
励起され、フェードアウト期間の間で少なくとも2つの
強度比が得られ、これより蛍光−フェードアウト時間:
tを求めることも可能である。2つの方法、位相蛍光測
定法及びパルス方は、すでに同じ発明者によるオースト
リア特許186/86号において他の関連で開示されて
いる。ここでは、しかしながら、一つの指示薬、たとえ
ば酸素の測定のためにはルテニウムまたはイリジウムの
金属有機錯体を用いてひとつの物質のみ測定される。
最後に、本発明によれば、蛍光ビームのスベクトル強度
分布の変化を求めるために蛍光最大値の変位を検知する
ことも可能である。
[実施例] 第1図に示されているグラフは縦軸に蛍光ビームの強度
■を横軸に波長λをとっている。実線Nで本発明による
指示薬物質、例えばエオシンの放射スペクトルがpH=
7の中性溶液に対して示されており、点線Uの未知の試
料のスペクトルでそのpH−値が求められる。中性試料
に対する波長λ、とλ2での公知のあるいはかって測定
された強度比■、/■、、2から、測定すべき未知の強
度比■1/Iuzを求めた後pH−値と強度比との関係
を表す較正関数を用いてこの未知の試料のp H−値が
求められる。示された例ではこの未知の試料は塩基性で
ある。
強度比は指示薬物質の老化過程及び検出器感度ないしは
励起光強度の変動に独立つまりこれらによって影響され
ないから、pH−値はこれらのノイズ量の影響を受けず
に求められる。強度測定とは独立して第2のパラメータ
、例えば温度が位相蛍光測定で測定される。
pH−値の変化をλ7からλ1の蛍光ビームの最大値の
変位にわたって求められることはもちろんである。
本発明による測定装置の可能な実施構成は第2図に示さ
れている。測定室1に入っている流体状又はガス状の試
料が膜2を介して適当な方法で測定室内に固定化された
指示薬物質3に接触し、その際求められるべきパラメー
タがその蛍光状態を変える。二股状の光ケーブル5の一
つの枝管4を介して指示薬物質3が光源6からの変調さ
れた励起ビームを与えられる。光a6のエネルギ供給源
7は制御線8を介して制御・評価装置に接続されている
。二股状光ケーブル5の第2の枝管はビーム分配器11
につながっており、そこで第1部分ビームaはフィルタ
12と検出器13から構成されているユニットに送られ
る。第2部分ビームbは鏡14を介してフィルタ15と
検出器16から構成されている第2のユニットに送られ
る。両フィルタはそれぞれ波長λ1とλ2のビームだけ
を通過させる。
信号線17.18を介して検出器13.16に接続され
た評価ユニット9内で両信号線17.18から送られた
信号高さの比がつくられ、記憶された較正関数からpH
−値が計算される。
2番目の求められる量は励起光と部分ビームa又はbの
一つとの間の位相変位の角度から求められる。
それぞれ異なった透過性を有する2つのフィルタを設け
たチョッパホイールを入力側に備えたただ一つの検出器
を用いることももちろん可能であり、このことによって
ビーム路程中に設けられる鏡とビーム分配器が省略され
、2つの検出器がもつ異なった応答機能から生しるエラ
ーを避けることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による指示薬物質の放射スペクトルを示
すグラフ、第2図は対応する測定装置7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、液体状又はガス状試料の少なくとも一つのパラメー
    タの定量測定方法であって、試料と直接又は拡散接触し
    ている指示薬物質の蛍光励起後放射された蛍光ビームが
    測定されるものにおいて、 測定されるべき第1パラメータの変化が指 示薬物質の励起スペクトル又は放射スペクトルの異なっ
    た、波長で測定された2つの強度の比の変化から得られ
    、そして第2のパラメータの変化が芳香族炭化水素、芳
    香族ヘテロチクレン、金属有機複合体からなるグループ
    から選択された同じ指示薬物質の蛍光ビームのフェード
    アウト時間の変化から得られることを特徴とする定量測
    定方法。 2、前記指示薬物質としてズルフォンアニリド酸又は多
    種環状芳香族炭化水素のヒドロキシル誘導体又は異種環
    状化合物のヒドロキシル誘導体が用いられ、pH−値は
    強度比からそして試料のO_2−濃度は蛍光フェードア
    ウト時間:tから求められることを特徴とする請求項1
    に記載の定量測定方法。 3、前記指示薬物質としてエオシン又は7−ヒドロキシ
    クマリンが用いられ、pH−値は強度比からそして試料
    の温度は蛍光フェードアウト時間:tから求められるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の定量測定方法。 4、前記指示薬物質として重炭酸緩衝液による1−ヒド
    ロキシピレン−3,6,8,−トリスルフォネイトの溶
    液が用いられ、この溶液がシリコンポリマー内に分散さ
    せられ、その際試料のCO_2−濃度は強度比からそし
    て試料の温度は蛍光フェードアウト時間:tから求めら
    れることを特徴とする請求項1に記載の定量測定方法。 5、前記指示薬物質として7−ヒドロキシ−N−メチル
    キノリニウムが用いられ、pH−値は強度比からそして
    試料の塩化物濃度は蛍光フェードアウト時間:tから求
    められることを特徴とする請求項1に記載の定量測定方
    法。 6、前記試料と接触するよく知られた又は前もって調べ
    られた蛍光フェードアウト時間: t_0を有する指示薬物質が変調された光で励起され、
    励起ビームと蛍光ビームとの間の位相変位から蛍光−フ
    ェードアウト時間:tが求められ、かつ 前記t:t_0の比から第2パラメータの値が定められ
    、かつ 異なった波長で測定された放射スペクトル の2つの強度値の比から第1パラメータの値が定められ
    ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の定
    量測定方法。 7、前記試料と接触するよく知られた又は前もって調べ
    られた消滅しなかった蛍光フェードアウト時間:t_0
    を有する指示薬物質が光パルスで励起され、フェードア
    ウト期間の間で少なくとも2つの強度比が得られ、これ
    より蛍光−フェードアウト時間:tを求めることを特徴
    とする請求項1〜5のいずれかに記載の定量測定方法。 8、前記蛍光ビームのスペクトル強度分布の変化を求め
    るために蛍光最大値の変位を検知することを特徴とする
    請求項6又は7に記載の定量測定方法。
JP1201129A 1988-08-02 1989-08-02 試料のパラメータの定量測定方法 Expired - Lifetime JPH06100549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT1952/88 1988-08-02
AT1952/88A AT393326B (de) 1988-08-02 1988-08-02 Indikatorsubstanz fuer eine messvorrichtung zur optischen bestimmung interessierender parameter einer probe und messverfahren dafuer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167447A true JPH02167447A (ja) 1990-06-27
JPH06100549B2 JPH06100549B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=3524590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201129A Expired - Lifetime JPH06100549B2 (ja) 1988-08-02 1989-08-02 試料のパラメータの定量測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5108932A (ja)
EP (1) EP0357586B1 (ja)
JP (1) JPH06100549B2 (ja)
AT (1) AT393326B (ja)
DE (1) DE58908354D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912059A (en) * 1988-10-21 1990-03-27 The Johns Hopkins University Phase sensitive differential polarimetry technique and apparatus
JP2011095225A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Olympus Corp 画像処理装置、画像処理方法および顕微鏡システム
JP2014132001A (ja) * 2014-01-15 2014-07-17 Univ Of Tsukuba 細胞透過型新規蛍光色素

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5094959A (en) * 1989-04-26 1992-03-10 Foxs Labs Method and material for measurement of oxygen concentration
US5407829A (en) * 1990-03-27 1995-04-18 Avl Medical Instruments Ag Method for quality control of packaged organic substances and packaging material for use with this method
EP0453599A1 (en) * 1990-04-25 1991-10-30 Hewlett-Packard GmbH A blood gas parameter measuring system
US5098659A (en) * 1990-09-24 1992-03-24 Abbott Laboratories Apparatus for continuously monitoring a plurality of chemical analytes through a single optical fiber and method of making
JP2912957B2 (ja) * 1991-06-18 1999-06-28 東ソー株式会社 酵素活性測定方法及び装置
DE4128846C2 (de) * 1991-08-30 1994-07-14 Rainer Dr Klein Integriert optischer Stoffsensor
EP0604582A1 (en) * 1991-09-18 1994-07-06 Iowa State University Research Foundation, Inc. Dual-wavelength photometer and fiber optic sensor probe
US5241184A (en) * 1991-09-26 1993-08-31 Electric Power Research Institute Apparatus and method for quantizing remaining lifetime of transmission cable insulation
DE69411321T2 (de) * 1993-04-27 1999-02-25 Furukawa Electric Co Ltd Vorrichtung zum Nachweis von Fluoreszenz
US5462880A (en) * 1993-09-13 1995-10-31 Optical Sensors Incorporated Ratiometric fluorescence method to measure oxygen
US6138497A (en) * 1994-10-17 2000-10-31 The Coca-Cola Company Method and apparatus for simultaneously measuring CO2, O2 and N2 dissolved in liquid
EP0736767A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-09 Ciba-Geigy Ag Optische Detektionsvorrichtung für analytische Messungen an chemischen Substanzen
DE19548922A1 (de) * 1995-12-27 1997-07-03 Max Planck Gesellschaft Optische Temperatursensoren und Optroden mit optischer Temperaturkompensation
US5919710A (en) * 1996-07-18 1999-07-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Optical method for quantitating dissolved oxygen in fuel
US5995235A (en) * 1997-02-13 1999-11-30 Applied Materials, Inc. Bandpass photon detector
DE19919091C2 (de) * 1999-04-27 2002-01-17 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur Einstellung der Laserleistung und/oder der Pulslänge eines Kurzpulslasers in einem Mikroskop
ES2278648T3 (es) 1999-12-06 2007-08-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Dispositivo para tratar un disco intervertebral.
EP2371942A3 (en) 2000-08-14 2012-11-28 University of Maryland, Baltimore County Bioreactor and bioprocessing technique
US6689438B2 (en) * 2001-06-06 2004-02-10 Cryovac, Inc. Oxygen detection system for a solid article
US7368153B2 (en) * 2002-12-06 2008-05-06 Cryovac, Inc. Oxygen detection system for a rigid container
US7534615B2 (en) * 2004-12-03 2009-05-19 Cryovac, Inc. Process for detecting leaks in sealed packages
US8269966B2 (en) * 2005-03-03 2012-09-18 Qiagen Lake Constance Gmbh Fluorescence meter
US20060237664A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Polestar Technologies, Inc. Feedback control system
US8506646B2 (en) 2005-04-29 2013-08-13 Warsaw Orthopedic, Inc. Multi-purpose medical implant devices
US7749768B2 (en) * 2006-03-13 2010-07-06 Cryovac, Inc. Non-invasive method of determining oxygen concentration in a sealed package
US7569395B2 (en) * 2006-03-13 2009-08-04 Cryovac, Inc. Method and apparatus for measuring oxygen concentration
US8998925B2 (en) 2011-06-20 2015-04-07 Rdc Holdings, Llc Fixation system for orthopedic devices
WO2012177759A1 (en) 2011-06-20 2012-12-27 Rdc Holdings, Llc System and method for repairing joints
DE102012100540B3 (de) * 2012-01-23 2013-04-25 Eads Deutschland Gmbh Verfahren zur Ermittlung des pH-Wertes einer Flüssigkeit und Sensoranordnung
US8697107B2 (en) 2012-04-27 2014-04-15 Warsaw Orthopedic, Inc. Flowable implant with crosslinkable surface membrane
CN104111243B (zh) * 2014-07-11 2017-01-04 江苏大学 一种荧光比率测量系统及方法
DE102018126183B4 (de) * 2018-10-22 2020-08-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Bestimmung der Konzentration eines fluoreszierenden und/oder fluoreszenzmarkierten Analyten und Kalibrierverfahren zur Vorbereitung dieser Bestimmung
US11198825B2 (en) * 2019-10-21 2021-12-14 Exxonmobil Research And Engineering Company Monitoring of hydroprocessed fluids by optical spectroscopy
CN110954532B (zh) * 2019-11-28 2021-07-02 吉林大学 一种基于可视嗅觉的土壤养分检测装置
CN112444502B (zh) * 2020-11-19 2021-09-24 哈尔滨理工大学 一种监测铅离子/细菌双参量光纤传感装置及实现方法
CN112444503B (zh) * 2020-11-19 2021-09-24 哈尔滨理工大学 一种监测铜离子/细菌双参量光纤传感装置及实现方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987343A (ja) * 1982-10-06 1984-05-19 ア−・フアウ・エル・ア−・ゲ− 試料中のco↓2成分を定めるための測定装置
JPS59108957A (ja) * 1982-11-22 1984-06-23 ア−・ファウ・エル ア−・ゲ− 試料中の酸素含有量を測定する装置
JPS6086449A (ja) * 1983-09-14 1985-05-16 アライド・コーポレーシヨン 光学的センサーおよびそれを使用する方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2508637C3 (de) * 1975-02-28 1979-11-22 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V., 3400 Goettingen Anordnung zur optischen Messung von Blutgasen
AT377364B (de) * 1980-04-22 1985-03-11 List Hans Fluoreszenzindikator fuer eine messvorrichtung zur optischen bestimmung von stoffkonzentrationen
AT386078B (de) * 1983-09-16 1988-06-27 List Hans Optode zur bestimmung des co2-gehaltes einer probe
AT377095B (de) * 1982-11-23 1985-02-11 List Hans Sensorelement zur bestimmung des o2-gehaltes einer probe sowie verfahren zur herstellung desselben
CA1261717A (en) * 1982-12-23 1989-09-26 John R. Bacon Method and apparatus for oxygen determination
CA1266996A (en) * 1984-09-19 1990-03-27 Stefan Brauer Methods and apparatus for rapidly determining parameters of a sample medium
US4768886A (en) * 1984-12-26 1988-09-06 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for simultaneously measuring temperature and pressure
WO1987000023A1 (en) * 1985-07-03 1987-01-15 International Biomedics, Inc. Methods of measuring oxygen concentration
US4842783A (en) * 1987-09-03 1989-06-27 Cordis Corporation Method of producing fiber optic chemical sensors incorporating photocrosslinked polymer gels
DE3877949T2 (de) * 1988-04-09 1993-05-19 Hewlett Packard Gmbh Herstellungsverfahren fuer eine optische sonde.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987343A (ja) * 1982-10-06 1984-05-19 ア−・フアウ・エル・ア−・ゲ− 試料中のco↓2成分を定めるための測定装置
JPS59108957A (ja) * 1982-11-22 1984-06-23 ア−・ファウ・エル ア−・ゲ− 試料中の酸素含有量を測定する装置
JPS6086449A (ja) * 1983-09-14 1985-05-16 アライド・コーポレーシヨン 光学的センサーおよびそれを使用する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912059A (en) * 1988-10-21 1990-03-27 The Johns Hopkins University Phase sensitive differential polarimetry technique and apparatus
JP2011095225A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Olympus Corp 画像処理装置、画像処理方法および顕微鏡システム
JP2014132001A (ja) * 2014-01-15 2014-07-17 Univ Of Tsukuba 細胞透過型新規蛍光色素

Also Published As

Publication number Publication date
US5108932A (en) 1992-04-28
EP0357586A2 (de) 1990-03-07
DE58908354D1 (de) 1994-10-20
EP0357586A3 (de) 1991-01-09
AT393326B (de) 1991-09-25
EP0357586B1 (de) 1994-09-14
ATA195288A (de) 1991-02-15
JPH06100549B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02167447A (ja) 試料のパラメータの定量測定方法
JP3000350B2 (ja) 総ヘモグロビン濃度の光学的測定のための方法及び測定システム
US5125747A (en) Optical analytical instrument and method having improved calibration
US6230545B1 (en) Optode for the determination of gases
US5151603A (en) Method for optical determination of concentration of substance and apparatus for the determination
EP0850409B1 (en) SIMULTANEOUS DUAL EXCITATION/SINGLE EMISSION FLUORESCENT SENSING METHOD FOR pH AND pCO2
JP3054756B2 (ja) 測定装置
US4632807A (en) Optical sensor for fluorescence measurements
US5898487A (en) Apparatus and method for determining the concentrations of hemoglobin derivatives
Trettnak et al. Miniaturized luminescence lifetime-based oxygen sensor instrumentation utilizing a phase modulation technique
WO1997010495A9 (en) SIMULTANEOUS DUAL EXCITATION/SINGLE EMISSION FLUORESCENT SENSING METHOD FOR pH AND pCO¿2?
JPS608748A (ja) 蛍光分析的濃度測定方法と測定装置
US5696580A (en) Method of and apparatus for measuring absorbance, component concentration or specific gravity of liquid sample
US4371785A (en) Method and apparatus for detection and analysis of fluids
US3428401A (en) Flame photometer
Leiner et al. Theory and practice in optical pH sensing
US4857472A (en) Method for continuous quantitative detection of sulphur dioxide and an arrangement for implementing this method
US5648269A (en) pH and pCO2 sensing by luminescent lifetimes and energy transfer
JPH022097B2 (ja)
US5580784A (en) Data collection apparatus for use with chemical sensors
JPH0688782A (ja) 濃度測定方法および濃度測定装置
AU782106B2 (en) Device and method for optically measuring the concentration of a substance
ES2690570T3 (es) Procedimiento y dispositivo para la determinación de la fluorescencia de una muestra así como uso de los mismos
JPS62190445A (ja) 物質中に含まれる成分の濃度を求めるための方法
US4715710A (en) Pump colorimetric analyzer