JPH0216717B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216717B2
JPH0216717B2 JP58209324A JP20932483A JPH0216717B2 JP H0216717 B2 JPH0216717 B2 JP H0216717B2 JP 58209324 A JP58209324 A JP 58209324A JP 20932483 A JP20932483 A JP 20932483A JP H0216717 B2 JPH0216717 B2 JP H0216717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
thermal transfer
heat
parts
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58209324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101086A (ja
Inventor
Shinichi Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAIGAI INKI SEIZO KK
Original Assignee
NAIGAI INKI SEIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAIGAI INKI SEIZO KK filed Critical NAIGAI INKI SEIZO KK
Priority to JP58209324A priority Critical patent/JPS60101086A/ja
Publication of JPS60101086A publication Critical patent/JPS60101086A/ja
Publication of JPH0216717B2 publication Critical patent/JPH0216717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱転写材料に関する。
熱転写材料は薄用紙やプラスチツクフイルムな
どの支持体の片面に熱溶融性インキ層を有したも
のであり、受像紙上に重ね合わせてフアクシミ
リ、コンピユータ端末機、ワードプロセツサなど
で印字する記録媒体である。この熱転写材料は第
1図に示すごとき態様で使用される。第1図にお
いて熱転写材料1は支持体4の片面に塗設された
熱溶融性インキ層3の上に重ね合わされた受像紙
2の背面をプラテンローラ7で圧力を加えた状態
で熱転写材料1の背面からプリントヘツド5によ
り熱パルスが加えられ熱溶融性インキ層3が選択
的に溶融されて受像紙2の上に転写されて印字像
6が形成される。
このような熱転写材料においては、プリントヘ
ツド5と接触する支持体4がプラスチツクフイル
ムであれば、加熱加圧下で軟化されていわゆるス
テイツキング現像が起り、熱転写材料の走行に支
障をきたし、ひいてはプリントヘツド5を損傷す
る恐れがある。
上記欠点を解消するために、特開昭55−7467号
公報には樹脂による耐熱性保護膜を設けることが
提案されている。また、特開昭56−155794号公報
には樹脂と無機顔料などの滑剤を併用した耐熱性
保護膜を設けた熱転写材料が開示されている。
しかしながら、両提案ともに固形分で3g/m2
以上の塗布量でないと効果が薄く、しかもステイ
ツキングは防止できてもプリントヘツドを摩耗さ
せ易い欠点がある。
本発明は支持体の片面に熱溶融性インキ層を有
し、該支持体の反対面に澱粉粒をバインダー液と
ともに塗布した耐熱性保護層を有する熱転写材料
を提供し、ステイツキングもなくプリントヘツド
の摩耗の少ない熱転写材料を提供することを目的
とする。
本明細書中で澱粉粒とは植物の細胞中に存在す
る澱粉を示し、非常に微小な(直径約200Å)単
位微粒子が寄り集まつて粒子を形成しているもの
と考えられてい。
本発明に用いる澱粉粒は常套の如何なるものを
用いてもよいが、特に粒子径が2〜8μ、好まし
くは2〜5μのものが好ましい。粒子径2μ以下の
澱粉は入手が困難であり、また8μ以上のもので
は熱パルスが加えられたとき、熱が拡散して印写
像が太り不鮮明となる恐れがある。
澱粉粒は種々の植物から得られるが特に、タピ
オカ、小麦、キヤツサバ、米などから得られるも
のが好ましい、より好ましくは米から得られるも
のである。
澱粉を固着させるバインダーとしては、セルロ
ーズ・アセテート・プロピオネートまたはセルロ
ーズ・アセテート・ブチレートの溶液が好まし
い。これらの溶液は澱粉粒を容易に支持体層表面
に固着させる。
本発明に用いられる支持体としてはポリエステ
ルフイルムが多用されているが、ポリイミドやフ
ツ素樹脂フイルムも使用可能である。本発明の耐
熱性保護層を塗布した場合には従来使用できなか
つた低軟化点のプラスチツクフイルム、すなわち
高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化
ビニル、ポリスチレン、ポリカーボネート等のフ
イルムも使用できる。
熱溶融性インキは従来公知の処方でよく、特に
制限されるものではない。熱溶融性インキ層は着
色剤とバインダーからなるものを支持体上にホツ
トメルト塗布するかまたはさらに溶剤に分散させ
たものを固形分で2〜10g/m2塗布して形成され
る。着色剤としては、顔料、油溶性染料および昇
華性分散染料が用いられるが、特に代表的なもの
の例としては、カーボンブラツク、フタロシアニ
ンブルー、カーミン6B、ジスアゾエロー、ニグ
ロシンなどが挙げられる。
バインダーは30〜120℃の融点であるワツクス
類および樹脂が好適であり、カルナバワツクス、
モンタンワツクス、オーリキユリーワツクス、シ
ユガーケンワツクス、ポリエチレンワツクス、パ
ラフインワツクス、WB・ワツクス、NPSワツク
ス、酸化マイクロワツクス、エステルガム、ロジ
ン変性フエノール樹脂、ケトン樹脂、石油樹脂等
が使用できる。
本発明において、澱粉はバインダー溶液ととも
に、支持体上に塗布される。一般に3本リバース
塗布方式、グラビア方式、フレキソ方式、スムー
ジングバー方式により支持体上に塗布される。本
発明の好ましい態様では澱粉粒子は不連続的な層
として塗布することが好ましい。不連続層として
塗布する理由は、プリントヘツドが澱粉粒子と局
所的に接触し、プラスチツクフイルムと空間を生
ずるため、プリントヘツドの摩耗が少ないからで
ある。
本発明の熱転写材料は、タイプライターのリボ
ンのごとき細幅またはラインプリンターリボンの
ごとき広幅のテープ状またはシート状などの任意
の形状で使用することができる。
本発明の好ましい態様を第2図を基にして説明
すると、本発明の熱転写材料11は支持体4の片
面に熱溶融性インキ層3を塗設し、さらに支持体
の背面に澱粉粒子を不連続な層とした耐熱性保護
層12を塗設することによつて構成される。
本発明の熱転写材料は、塗布量が少なくてもス
テイツキングを効果的に防止しさらにプリントヘ
ツドも摩耗しにくい。
本発明を実施例により詳細に説明する。実施例
中部は特に指示しない限り重量部を表わす。
実施例 1 セルローズ・アセテート・プロピオネート5部 エチルアルコール 75部 酢酸エチル 15部 ライス、スターチ 5部 上記組成の塗液をウエツト分で約5g/m2にな
るように3本リバース塗布方式で、ポリカーボネ
ートのフイルムに塗布し乾燥した後、その反対面
に カルナバワツクス 40部 エステルガム 5部 パラフインワツクス 35部 カーボンブラツク 20部 の組成のインキを90℃に保ちながら、スムージン
グバー塗布方式で約3g/m2になるように塗布し
て熱転写材料を得た。
この熱転写材料のカーボンブラツク塗布面を受
像紙(例えば64/m2、上質紙)上に重ね、サーマ
ルヘツドがスターチ塗布面に接するようにして転
写印字を行なつたところ、ステイツキング現象も
なくスムーズに走行した。尚、グラスウールのサ
ーマルヘツドで10Km走行したところ1μ(すなわ
ち、無機顔料塗布のものの約半分〜1/3)のプ
リントヘツドの摩耗が認められた。
実施例 2 セルローズ・アセテート・ブチレート 10部 エチルアルコール 75部 トルエン 10部 ライススターチ 5部 上記組成の塗液をグラビア方式の塗布機で約6
g/m2となるように、ポリエステルフイルムに塗
布し乾燥した後に カルバナワツクス 8部 パラフインワツクス 20部 ケトン樹脂 10部 カーボンブラツク 5部 ニグロシン 2部 トルエン 10部 の組成インキを反対面に、スムージングバー塗布
方式で固形分で約2.5g/m2になるように調節し
て熱転写材料を得た。
この転写材料で、実施例1と同じ方法でテスト
したところ同様に好適な結果を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、熱転写材料の使用態様を表わす。第
2図は、本発明の好ましい態様の熱転写材料を模
式的に示す図である。図中の記号は以下の通りで
ある; 1…熱転写材料、2…受像紙、3…熱溶融性イ
ンキ層、4…支持体、5…プリントヘツド、6…
印字像、7…プラテンローラー、11…熱転写材
料、12…耐熱性保護層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体の片面に熱溶融性インキ層を有し、該
    支持体の反対面に澱粉粒をバインダー液とともに
    塗布した耐熱性保護層を有する熱転写材料。 2 澱粉粒が粒子径2〜8μを有する第1項記載
    の熱転写材料。 3 澱粉粒が粒子径2〜5μを有する第2項記載
    の熱転写材料。 4 バインダー溶液がセルローズ・アセテート・
    プロピオネートまたはセルローズ・アセテート・
    ブチレートの溶液である第1項〜第3項記載の熱
    転写材料。 5 耐熱性保護層を不連続的に形成する第1項〜
    第4項記載の熱転写材料。
JP58209324A 1983-11-07 1983-11-07 熱転写材料 Granted JPS60101086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209324A JPS60101086A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 熱転写材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209324A JPS60101086A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 熱転写材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101086A JPS60101086A (ja) 1985-06-05
JPH0216717B2 true JPH0216717B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=16571057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209324A Granted JPS60101086A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 熱転写材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101086A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290581A (ja) * 1986-06-09 1987-12-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録材料
US4829050A (en) * 1987-06-16 1989-05-09 Eastman Kodak Company Solid particle lubricants for slipping layer of dye-donor element used in thermal dye transfer
AU5252399A (en) * 1998-08-03 2000-02-28 Foto-Wear, Inc. Transferable colorants and method of applying an image to a receptor element

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101086A (ja) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813359B2 (ja) 感熱転写材
JPS60178088A (ja) 遅送り感熱転写媒体
JPH0216715B2 (ja)
JPH0221252Y2 (ja)
US4960632A (en) Thermal transfer material
JPS5940637B2 (ja) 熱記録媒体
JPH0216717B2 (ja)
JPH0144515B2 (ja)
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPS61162387A (ja) 感熱転写媒体
JPH01141792A (ja) 感熱転写シート
JPS61137789A (ja) 感熱転写2色記録方法
JPS61295080A (ja) 感熱転写材
JP3055800B2 (ja) 熱転写シート
JPS6270087A (ja) 熱転写用インク
JP2532542B2 (ja) 熱転写記録シ―ト
JPS6179696A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0548199B2 (ja)
JPS63288790A (ja) 熱転写シ−ト
JPH0532073A (ja) 多数回印字用熱転写シート
JPH0392388A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0532074A (ja) 多数回印字用熱転写シート
JPS63315294A (ja) 感熱転写型記録材
JPS63268680A (ja) 熱転写記録用シ−ト
JPS62127285A (ja) 感熱記録方法