JPH02164395A - 電気洗濯機用排水ポンプ - Google Patents

電気洗濯機用排水ポンプ

Info

Publication number
JPH02164395A
JPH02164395A JP63319212A JP31921288A JPH02164395A JP H02164395 A JPH02164395 A JP H02164395A JP 63319212 A JP63319212 A JP 63319212A JP 31921288 A JP31921288 A JP 31921288A JP H02164395 A JPH02164395 A JP H02164395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
blade
pump
center
vane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63319212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823356B2 (ja
Inventor
Soichi Fukuzawa
福沢 宗一
Kazuyuki Yano
矢野 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63319212A priority Critical patent/JPH0823356B2/ja
Priority to US07/446,587 priority patent/US4998861A/en
Priority to AU46015/89A priority patent/AU613254B2/en
Priority to CA002005118A priority patent/CA2005118C/en
Publication of JPH02164395A publication Critical patent/JPH02164395A/ja
Publication of JPH0823356B2 publication Critical patent/JPH0823356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D7/00Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04D7/02Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
    • F04D7/04Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • D06F39/085Arrangements or adaptations of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2205Conventional flow pattern
    • F04D29/2216Shape, geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/426Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/708Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning specially for liquid pumps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/44Current or voltage
    • D06F2103/48Current or voltage of the motor driving the pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、たとえば電気洗濯機に組み込んで使用される
排水ポンプに係り、特に、布くずや糸くず等の繊維くず
を多く含む液体の排出に用いて好適な排水ポンプに関す
る。
〔従来の技術〕
排水ポンプには1通常渦流形のものが使用されている。
しかして、従来一般に使用されている渦流形のポンプは
、比重の大きな固形物が混入した排水には有効であるが
、布くず等、比重の小さい繊維が混入した場合には、羽
根車旋回流の中心部にそれらが集ってよじれを起し、か
たまり状となった上、堆積して、排出が困難となり易い
これに対し、たとえば、特開昭54−1311旧号公報
に記載のように、排水ポンプの流体吸入口周辺に針金の
基端を固定し、この針金の屈曲先端側を羽根車近傍に設
けることにより、水とともに比重の小さい布くず等が排
水ポンプ内に持ち込まれた場合には、これらを前記らせ
ん状の針金に引っかけ1羽根車の羽根外端に向は水流で
強制的に滑らせながら移動させて、渦流中に放出する方
法が先に提案されている。
なお、排水ポンプに関する先行技術は、前掲特開昭54
−131101号以外に、たとえば特公昭47−432
41号公報、実公昭53−47204号公報、実開昭5
9−19994号公報および米国特許第3130697
号明細書等に記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前掲特開昭54−131101号公報に
記載の排水ポンプにあっては、ポンプ内構造が複雑とな
るばかりでなく、比重の小さい布くず等が針金に巻きつ
いた場合、これらを水流のみで羽根車の羽根外端に向け
てスムーズに滑らせ、移動させることは、実際上困難で
あり、前記したごとき比重の小さい布くず類、すなわち
針金に巻きつき易い布くず類の排出手段としては、必ず
しも十分であるとは言い難い。
また、特公昭47−43241号公報に記載の固体混合
液用ポンプは、逆円錐形羽根車とらせん状上開き円錐形
ケーシングとの相互作用により発生する旋回流によって
ポンプ機能を発生するものであるが、これによれば、複
雑な形状を有するケーシング、すなわちらせん状上開き
円錐形ケーシング製作用金型やケーシングそのものの製
作に多くの工程や費用を要するばかりでなく、逆円錐形
羽根車に設けられている複数の羽根のうち、−の羽根部
材とこれに隣接する他の羽根部材とにまたがって長い糸
くず類が引っかかったような場合、多方向に遠心力をう
ける糸くず類は1羽根車の羽根外端方向に移動しにくく
なり、この状態で次から次へと布くず類が絡みあって羽
根車上に堆積すると、遂には、ひとかたまりとなった布
くず類が羽根車とポンプケーシングとの間に挟まって、
羽根車の回転をロックする危険性が大きくなり、メンテ
ナンスフリーの点で改善の余地がある。
さらに、実公昭53−47204号公報に示されている
排水ポンプによれば、水とともに比重の小さい布くず等
がポンプケーシング内に持ち込まれた場合、羽根上端を
傾斜させた羽根車は、これに引っかかった布くず類を、
一応羽根車の羽根外端に向けて移動させるが、前記羽根
車の羽根は、その中心側から外端に向かうにしたがって
次第に高くなるように形成されているため、これに引っ
かかった布くず類の移動はスムーズではなく、これに加
えて、−の羽根部材とこれに隣接する他の羽根部材とに
またがって長い糸くず類が引っかかったような場合、多
方向に遠心力をうける糸くず類は。
羽根車の羽根外端方向に益々移動しにくくなる。
またさらに、実開昭59−19994号公報に示されて
いる排水ポンプは、羽根車の中央部が凹状に形成されて
いて、渦流中心となる同門部(低圧部)に集まった比重
の軽い布くず等を強制的に撹拌する手段を有しておらず
、前記凹部に布くず類が停滞、堆積して、長期使用の間
に布詰りの原因となる一方、水とともに排水ポンプ内に
入った布くず類は、前記羽根車の凹部に引っかかり易い
。これに加えて、前掲実開昭59−19994号公報に
示されている排水ポンプによっても、既述した特公昭4
7−43241号公報および実公昭53−47204号
公報に記載の排水ポンプと同様、−の羽根部材とこれに
隣接する他の羽根部材とにまたがってその凹部に長い糸
くず類が引っかかったような場合、多方向に遠心力をう
ける糸くず類は、羽根車の羽根外端方向に移動しにくく
なる。
なお、米国特許第3130697号明細書に記載の排水
ポンプは、主として固形物排出用のポンプであるが、こ
のポンプ内に比重の小さい布くず等が水とともに持ち込
まれた場合には、既述の実開昭59−19994号公報
に記載の排水ポンプと同様、羽根車の中央に形成された
凹部に集まった布くず類が同門部に停滞、堆積して、長
期使用の間に布詰りの原因となるばかりか、布くず類の
羽根車凹部への引っかかりの点でも、既述した実開昭5
9−19994号公報に記載の排水ポンプと同様、解決
されて然るべき問題が残されており、さらには羽根車上
で絡みあってひとかたまりとなった布くず類が当該羽根
車とポンプケーシングとの間に挟まり、羽根車の回転を
ロックする危険性が大きい点でも、前掲実開昭59−1
9994号公報および実公昭53−47204号公報に
記載の排水ポンプと同様、これまた解決されて然るべき
問題が残されている。
本発明の目的は、羽根車の羽根形状を変更するだけの簡
単な構造にもかかわらず、比重の小さい布くず等がポン
プ内に滞留せず、これら比重の小さい布くず等を速やか
に外部に排出して、長期使用の間の布詰りゃ羽根車に対
する布くず類の引っかかり、さらには羽根車上で絡みあ
ってひとかたまりとなった布くず類が当該羽根車とポン
プケーシングとの間に挟まり、羽根車の回転をロックす
る危険性のない、メンテナンスフリーとした改良された
排水ポンプを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的は、ポンプによって回転駆動される羽根車をポ
ンプケーシング内に収容し、羽根車前面から吸い込まれ
る液体の進入方向と交差する方向に流体吐出管を備える
排水ポンプにおいて、前記ポンプケーシング内に収容さ
れる羽根車を1枚羽根とし、かつ当該羽根車の羽根形状
を、羽根中央部で最も高く、羽根外端に至るにしたがっ
て漸次背高が低くなる傾斜を付すことによって達成され
る。
また、前記目的は、既述した第1の排水ポンプと同一の
前提要件を備える排水ポンプにおいて、ポンプケーシン
グ内に収容される羽根車の羽根を複数枚羽根によって構
成するとともに、前記複数枚羽根の背高を、少なくとも
隣接する羽根間で異なる高さとし、かつ少なくとも背高
の最も高い主羽根の形状を、羽根中央部で最も高く、羽
根外端に至るにしたがって漸次背高が低くなる傾斜を付
すことによって達成される。
〔作用〕
しかして、前記構成よりなる本発明によれば、ポンプケ
ーシング内に収容される羽根車を1枚羽根とし、かつ当
該羽根車の羽根形状を、羽根中央部で最も高く、羽根外
端に至るにしたがって漸次背高が低くなる傾斜を付すか
、あるいは、ポンプケーシング内に収容される羽根車の
羽根を複数枚羽根によって構成するとともに、前記複数
枚羽根の背高を、少なくとも隣接する羽根間で異なる高
さとし、かつ少なくとも背高の最も高い主羽根の形状を
、羽根中央部で最も高く、羽根外端に至るにしたがって
漸次背高が低くなる傾斜を付すことにより、前記背高の
羽根中央部がポンプ内旋回流ノホぼ中央部に位置するこ
とになり、旋回流によって同中央部に集まろうとする比
重の小さい布くず等は、前記背高の羽根中央部における
攪拌作用によって強制的に外周方向に拡散移動され、羽
根中央部が凹状に形成されている従来形排水ポンプのよ
うに、渦流中心となる同凹部に布くず類が停滞、堆積し
て、長期使用の間に布詰りの原因となる不具合を解消す
ることができる。
また、排水ポンプの羽根車に比重の小さい布くず等が引
っかかった場合、これらの布くず類は、羽根車の回転に
もとづく遠心力により、当該羽根車の羽根外端方向に移
動するが、本発明によれば、羽根車の羽根高さを、中央
部よりも外端に至るにしたがって漸次背高が低くなる傾
斜を付したことにより、羽根車に引っかかった布くず類
のポンプケーシング方向への離脱、すなわち遠心力によ
る離脱を極めて速やかにおこなわれ、これに加えて、本
発明においては、ポンプケーシング内に収容される羽根
車を1枚羽根としたことにより(あるいは、羽根車の羽
根を複数枚で構成した場合であっても、前記複数枚の羽
根車の背高を、少なくとも隣接する羽根車間で異なる高
さとしたことにより)、従来のように、−の羽根部材と
これに隣接する他の羽根部材とにまたがって長い糸くず
類が引っかかるのを防止することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を、図面にもとづいて説明すると、第1図
は本発明に係る排水ポンプの一実施例を示す一部縦断正
面図、第2図は第1図のA−A断面図である。
第1図において、1は羽根車、laは羽根車1の羽根で
、羽根1aの形状は、羽根中央部で最も高く、羽根外端
に至るにしたがって漸次背高が低くなる傾斜2が付され
ている。そして、本実施例において、前記羽根(主羽根
)laには、これと交差して、背高の低い補助羽根1b
が連設されている。1cは羽根車1のボス部を示し1羽
根車1は、そのボス部ICに設けたねじ部1dにより、
モータ3の軸4に固層されている。5はシール保持部で
、シール保持部5は、立上り部5aと突起部5bとを有
し、羽根車1の突部1eとラビリンスを形成するととも
に、さらにシール保持部5の一部はモータ3のツバ部3
aとポンプケーシング6のフランジ部6aとにより挟持
され、バッキング7を介してねじ8で固定されている。
9は羽根車1の羽根上端とポンプケーシング6との間に
形成した空間部で、ポンプ運転中、布くず等の異物を混
入した水の旋回流を発生して、これを流体吐出管11よ
り排出する。10は流体吸入管で、流体吸入管1oは、
図示を省略したパイプに接続され、排出すべき水を吸入
する。12は流体吸入通路、13は流体吸入通路12と
ポンプケーシング6との間に形成した部屋、12aは流
体吸入通路12の上端に設けた傾斜部、14はポンプ蓋
で、前記部屋13.流体吸入通路12の傾斜部12a。
ポンプ蓋14によってトラップを構成し、液部で過大な
異物を捕集する。第2図中、llaは流体吐出管11の
水切部に形成した円弧状部を示し、このように、流体吐
出管11の水切部を鋭角に形成することなく、円弧状に
形成することにより。
布くず類が引っかかるのを防止する。
以上の構成において、ポンプケーシング6内を充水の上
、モータ3を始動して、羽根車1を回転させると、布く
ず等の異物が混入した水は、流体吸入管10を経て、ま
ず、ポンプケーシング6の部屋13内に入り、過大な異
物はここで捕集され、比重の小さい布くず等を含む水が
、さらに流体吸入通路12内に流入する。流体吸入通路
12内に流入した水は、羽根車1の部分に至り、ポンプ
作用を受けるものであって、羽根車1部分に到達した水
は、遠心作用を受けながら、羽根車1の羽根上端とポン
プケーシング6との間に形成した空間部9に向かう成分
を付与され、流体吐出管11より外部に排出される。
しかして、本実施例においては、主羽根1aと補助羽根
1b、すなわち隣接する主羽根1aと補助羽根1bとの
背高を異なる高さとし、かつ少なくとも背高の最も高い
主羽根1aの形状を、羽根中央部で最も高く、羽根外端
に至るにしたがって漸次背高が低くなる傾斜を付すこと
により、前記背高の羽根中央部がポンプ内旋回流のほぼ
中央部に位置することになり、旋回流によって同中央部
に集まろうとする比重の小さい布くず等は、前記背高の
羽根中央部における攪拌作用によって強制的に外周方向
に拡散移動され、羽根中央部が凹状に形成されている従
来形排水ポンプのように、渦流中心となる同凹部に布く
ず類が停滞、堆積して、長期使用の間に布詰りの原因と
なる不具合を解消することができる。
また1羽根車1の主羽根1aに比重の小さい布くず等が
引っかかった場合、これらの布くず類は、羽根車1の回
転にもとづく遠心力により、当該羽根車1の羽根外端方
向に移動するが、本実施例によれば、既述のごとく、主
羽根1aの羽根高さを、中央部よりも外端に至るにした
がって漸次背高が低くなる傾斜を付したことにより、主
羽根車1aに引っかかった布くず類のポンプ本体ケーシ
ング6方向への離脱、すなわち遠心力による離脱は極め
て速やかにおこなわれ、これに加えて、本実施例におい
ては、前記のごとく、主羽根1aと補助羽根1bとの背
高を異なる高さとしたことにより。
従来のように、−の羽根部材とこれに隣接する他の羽根
部材とにまたがって長い糸くず類が引っかかるのを防止
することができる。すなわち、羽根車の羽根に布くず類
が引っかかった場合(特に、−の羽根と他の羽根とにま
たがって長い糸くず類が引っかかったような場合、多方
向に遠心力を受ける糸くず類は、羽根車の羽根外端方向
に移動しにくくなる)、ポンプ長期使用の間に羽根車上
で絡みあってひとかたまりとなった布くず類は、当該羽
根車とポンプケーシングとの間に挟まり、羽根車の回転
をロックする危険性があるが、本実施例によれば、既述
のごとく、主羽根1aと補助羽根1bとの背高を異なる
高さとしたことにより、従来のように、−の羽根部材と
これに隣接する他の羽根部材とにまたがって長い糸くず
類が引っかかるのを防止することができ、ひいてはポン
プ長期使用の間に羽根車上で絡みあってひとかたまりと
なった布くず類が当該羽根車とポンプケーシングとの間
に挟まり、羽根車の回転をロックする危険性をなくすこ
とができ、メンテナンスフリーの排水ポンプを提供する
ことができる。
なお、第1図において、主羽根1aの外周部とポンプケ
ーシング6との間に形成される間隙Gを小さく制限する
と、前記主羽根1aの遠心力によってポンプケーシング
6方向に押し出される水は、羽根車1aの羽根上端とポ
ンプケーシング6との間に形成した空間部9に向かい、
したがってこのとき、たとえ主羽根1a上に布くず類が
付着していても、それらの布くず類は、前記空間部9側
に向かう水流に乗って容易に離脱するが、実験によれば
、前記間隙Gを、主羽根1aの径の0.2 以下に設定
することにより、主羽根1a上に付着した布くず類の離
脱効果は顕著なものがみられた。
また、このとき、第1図に示すように、羽根車1の羽根
上端とポンプケーシング6との間の空間部9を1羽根車
中央部で最も狭くすることにより、前記空間部9に流入
した水の逆流を効果的に防止することができる。
第3図は本発明ポンプの第2の実施例を示し、本実施例
においては、ポンプケーシング内に収容される羽根車1
を1枚羽根とし、かつ当該羽根車lの羽根形状を、羽根
中央部で最も高く、羽根外端に至るにしたがって漸次背
高が低くなる傾斜を付すとともに、ポンプケーシングの
流体進入方向から見た羽根車1の羽根形状を曲線状に形
成したものであって、この場合1羽根車1は、前記第1
の実施例のように、補助羽根1bを有していないので、
第1の実施例に比べて水流攪拌効果は若干者るものの、
布くず類の速やかな除去という点では、前記第1の実施
例と同様の効果を奏することができる。
第4図は本発明ポンプの第3の実施例を示し、本実施例
においては、羽根車固着用のねじ部1dを当該羽根車1
の羽根に内蔵したものであって、これによれば、ポンプ
本体の構造を小形化することができる。
第5図は本発明ポンプの第4の実施例を示し、本実施例
においては、ポンプケーシング6に連設されている流体
吐出管11を、前記ポンプケーシング6の流体進入方向
から見てポンプケーシング6の中央部に設けたものであ
って、これによれば、第2図の場合のように、ポンプケ
ーシング6内に流入した水が羽根車1a、lbの撹拌効
果によってポンプケーシング6の一側から速やかに外部
に排出されるものではなく、若干ポンプケーシング6内
に滞留した形で、その後、外部に排出されるため、既述
した布くず類の離脱効果、すなわち、第1図にもとづい
て説明したように、主羽根1aの遠心力によって、ポン
プケーシング6方向に押し出される水が、羽根車1aの
羽根上端とポンプケーシング6との間に形成した空間部
9に向かう効果、さらに詳しくは、このときたとえ主羽
根1a上に布くず類が付着していても、それらの布くず
類は、前記空間部9側に向かう水流に乗って容易に離脱
する効果をより実効あるものとすることができる。
第6図は本発明ポンプの第5の実施例を示し、本実施例
においては、主羽根車1aの羽根形状を、羽根中央部で
最も高く1羽根外端に至るにしたがって漸次背高が低く
なる傾斜2を付すとともに、主羽根1aの外端付近で非
傾斜部15としたものであって、これによっても、−互
生羽根1aの傾斜部2を羽根外端に向けて滑り落ちてき
た布くず類は、たとえ羽根外端付近に非傾斜部15を有
していても、その惰性でポンプケーシング6の方向に押
し出され、先に述べた各実施例と同様の布くず類除去効
果を奏することができる。
第7図は本発明ポンプの第6の実施例を示し、本実施例
においては、主羽根1aの羽根形状を、羽根中央部で最
も高く、羽根外端に至るにしたがって漸次背高が低い階
段状に形成したものであって、これによっても、既述し
た各実施例と同様の布くず類除去効果を奏することがで
きる。
第8図は本発明ポンプの具体的−例によって得られる効
果(糸くず詰り除去効果)を従来形ポンプのそれと比較
して示す特性線図である。すなわち、第8図の横軸には
、5511の水に対する糸くず量をとり、縦軸には、排
水ポンプの糸くず詰りの度合を示し、第8図から、水中
における糸くず量が多くなっても、本発明ポンプを使用
した場合の糸くず詰り現象が従来に比べて極端に少ない
ことが判る。
〔発明の効果〕
本発明は以上のごときであり、図示実施例の説明からも
明らかなように5本発明によれば、ポンプケーシング内
に収容される羽根車を1枚羽根とし、かつ当該羽根車の
羽根形状を、羽根中央部で最も高く1羽根外端に至るに
したがって漸次背高が低くなる傾斜を付すか、あるいは
ポンプケーシング内に収容される羽根車の羽根を複数枚
羽根によって構成するとともに、前記複数枚の羽根の背
高を、少なくとも隣接する羽根間で異なる高さとし、か
つ少なくとも背高の最も高い主羽根の形状を、羽根中央
部で最も高く、羽根外端に至るにしたがって漸次背高が
低くなる傾斜を付すことにより、前記背高の羽根中央部
がポンプ内旋回流のほぼ中央部に位置することになり、
旋回流によって同中央部に集まろうとする比重の小さい
布くず等は、前記背高の羽根中央部における攪拌作用に
よって強制的に外周方向に拡散移動され1羽根中央部が
凹状に形成されている従来形排水ポンプのように、渦流
中心となる同凹部に布くず類が停滞。
堆積して、長期使用の間に布詰りの原因となる不具合を
解消することができる。
また、排水ポンプの羽根車に比重の小さい布くず等が引
っかかった場合、これらの布くず類は、羽根車の回転に
もとづく遠心力により、当該羽根車の羽根外端方向に移
動するが1本発明によれば。
羽根車の羽根高さを、中央部よりも外端に至るにしたが
って漸次背高が低くなる傾斜を付したことにより1羽根
車に引っかかった布くず類のポンプケーシング方向への
離脱、すなわち遠心力による離脱は極めて速やかにおこ
なわれ、これに加えて、本発明においては、ポンプケー
シング内に収容される羽根車を1枚羽根とするか、ある
いは羽根車の羽根を複数枚で構成した場合であっても、
前記複数枚の羽根車の背高を、少なくとも隣接する羽積
車間で異なる高さ、としたことにより、従来のように、
−の羽根部材とこれに隣接する他の羽根部材とにまたが
って長い糸くず類が引っかかるのを防止することができ
る。
以上、要するに、本発明によれば、羽根車の羽根形状を
変更するだけの簡単な構造にもかかわらず、比重の小さ
い布くず等がポンプ内に滞留せず、これら比重の小さい
布くず等を速やかに外部に排出して、長期使用の間の布
詰りゃ羽根車に対する布くず類の引っかかり、さらには
羽根車上で絡みあってひとかたまりとなった布くず類が
当該羽根車とポンプケーシングとの間に挟まり、羽根車
の回転をロックする危険性のない、メンテナンスフリー
とした改良された排水ポンプを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る排水ポンプの一実施例を示す一部
縦断正面図、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図
(イ)は本発明ポンプの第2の実施例を示す要部の平面
図、第3図(ロ)は第3図(イ)の正面図、第4図(イ
)は本発明ポンプの第3の実施例を示す要部の平面図、
第4図(ロ)は第4図(イ)の正面図、第5図は本発明
ポンプの第4の実施例を示す第2図相当図、第6図は本
発明ポンプの第5の実施例を示す第1図相当図、第7図
は本発明ポンプの第6の実施例を示す第1図相当図、第
8図は本発明ポンプの具体的−例によって得られる効果
(糸くず詰り除去効果)を従来形ポンプのそれと比較し
て示す特性線図である。 1・・・羽根車、1a・・・主羽根、1b・・・補助羽
根、6・・ポンプケーシング、7・・・モータ、9・・
空間部、10・・・流体吸入管、11・・・流体吐出管
、12・・・流体吸入通路。 尾1凹 1λα cL 1−一一七−フ 尾3図 (イノ (ロ) 地4図 (イノ (ロノ 1匝 !2−Q。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポンプによつて回転駆動される羽根車をポンプケー
    シング内に収容し、羽根車前面から吸い込まれる液体の
    進入方向と交差する方向に流体吐出管を備える排水ポン
    プにおいて、前記ポンプケーシング内に収容される羽根
    車を1枚羽根とし、かつ当該羽根車の羽根形状を、羽根
    中央部で最も高く、羽根外端に至るにしたがつて漸次背
    高が低くなる傾斜を付したことを特徴とする排水ポンプ
    。 2、ポンプによつて回転駆動される羽根車をポンプケー
    シング内に収容し、羽根車前面から吸い込まれる液体の
    進入方向と交差する方向に流体吐出管を備える排水ポン
    プにおいて、前記ポンプケーシング内に収容される羽根
    車の羽根を複数枚羽根によつて構成するとともに、前記
    複数枚羽根の背高を、少なくとも隣接する羽根間で異な
    る高さとし、かつ少なくとも背高の最も高い主羽根の形
    状を、羽根中央部で最も高く、羽根外端に至るにしたが
    つて漸次背高が低くなる傾斜を付すことを特徴とする排
    水ポンプ。 3、特許請求の範囲第1項または第2項記載の発明にお
    いて、ポンプケーシングに連設されている流体吐出管の
    水切部を円弧状に形成した排水ポンプ。 4、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の
    発明において、羽根車の羽根上端とポンプケーシングと
    の間の空間部を羽根車中央部で最も狭くした排水ポンプ
    。 5、特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の
    発明において、ポンプケーシングの流体進入方向から見
    た羽根車の羽根形状を曲線状に形成した排水ポンプ。 6、特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載の
    発明において、羽根車固着用のねじ部を当該羽根車の羽
    根に内蔵した排水ポンプ。 7、特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記載の
    発明において、ポンプケーシングに連設されている流体
    吐出管を、前記ポンプケーシングの流体進入方向から見
    てポンプケーシング中央に設けた排水ポンプ。 8、特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれかに記載の
    発明において、ポンプケーシング内に収容される羽根車
    の羽根形状を、羽根中央部で最も高く、羽根外端に至る
    にしたがつて漸次背高が低くなる傾斜を付すとともに、
    羽根の外端付近で非傾斜部とした排水ポンプ。 9、特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれかに記載の
    発明において、ポンプケーシング内に収容される羽根車
    の羽根形状を、羽根中央部で最も高く、羽根外端に至る
    にしたがつて漸次背高が低い階段状に形成した排水ポン
    プ。 10、特許請求の範囲第1項〜第9項のいずれかに記載
    の排水ポンプを組み込んだ電気洗濯機。
JP63319212A 1988-12-16 1988-12-16 電気洗濯機用排水ポンプ Expired - Fee Related JPH0823356B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319212A JPH0823356B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 電気洗濯機用排水ポンプ
US07/446,587 US4998861A (en) 1988-12-16 1989-12-06 Drainage pump
AU46015/89A AU613254B2 (en) 1988-12-16 1989-12-08 Drainage pump
CA002005118A CA2005118C (en) 1988-12-16 1989-12-11 Drainage pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319212A JPH0823356B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 電気洗濯機用排水ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02164395A true JPH02164395A (ja) 1990-06-25
JPH0823356B2 JPH0823356B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=18107662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319212A Expired - Fee Related JPH0823356B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 電気洗濯機用排水ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4998861A (ja)
JP (1) JPH0823356B2 (ja)
AU (1) AU613254B2 (ja)
CA (1) CA2005118C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270692A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kubota Corp 羽根車および羽根車を備えたポンプ
JP2010104404A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Panasonic Corp 洗濯機用ポンプ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597287A (en) * 1995-08-16 1997-01-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Rotary compressor with pulsation minimizing discharge
IT1307182B1 (it) * 1999-03-16 2001-10-29 Askoll Tre S P A Pompa perfezionata per scarico di lavatrici o simili
US6564595B2 (en) * 2001-02-01 2003-05-20 Ark-Les U.S. Controls Corporation Washing machine pump having a single vane impeller
US6550705B2 (en) * 2001-03-22 2003-04-22 James W. Pfisterer Movable comminuting apparatus for turf grooming
US7179057B2 (en) * 2004-03-31 2007-02-20 Weir Slurry Group, Inc. Velocity profile impeller vane
EP1887126A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-13 Electrolux Home Products Corporation N.V. Electric motor-driven water pump for a washing machine
JP4682212B2 (ja) * 2008-02-04 2011-05-11 日立アプライアンス株式会社 洗濯機用ポンプ
CN104791306B (zh) * 2014-10-15 2017-06-16 邢宇 一种离心泵和轴流泵的轴封辅助冲洗系统
KR102603617B1 (ko) * 2018-09-06 2023-11-16 엘지전자 주식회사 배수펌프 구동장치, 및 이를 구비한 세탁물 처리기기
US11162210B2 (en) 2019-01-09 2021-11-02 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Drain pump for washing machine appliance

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336685U (ja) * 1986-08-28 1988-03-09
JPS6342890U (ja) * 1986-09-08 1988-03-22
JPS63131891A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Hitachi Ltd 空気調和機用ドレンアツプポンプ
JPS63121790U (ja) * 1987-01-30 1988-08-08

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE534355A (ja) *
DE338186C (de) * 1920-05-28 1921-06-14 Bucher Guyer Ag Masch Kreiselpumpe mit einem Putzloch fuer Schmutzwasser
DE1046502B (de) * 1955-02-15 1958-12-11 Roger Bert Zentrifugalpumpe, insbesondere fuer Waschmaschinen
US3044408A (en) * 1961-01-06 1962-07-17 James A Dingus Rotary pump
US3130679A (en) * 1962-12-07 1964-04-28 Allis Chalmers Mfg Co Nonclogging centrifugal pump
DE1528684A1 (de) * 1965-06-24 1970-01-29 Eta Corp Kreiselpumpe
DE2140588A1 (de) * 1971-08-13 1973-02-22 Bruechmann Martin Freistromkreiselpumpe
JPS5241904A (en) * 1975-09-29 1977-03-31 Fujikawa Kikai Kk Cutting mechanism for dirty water pump
JPS5347204A (en) * 1976-10-12 1978-04-27 Mitsubishi Electric Corp Code transmission device
JPS5824636B2 (ja) * 1978-04-03 1983-05-23 井上 虎男 汚物用ポンプ
DE2907432A1 (de) * 1979-02-26 1980-09-04 Hanning Elektro Werke Pumpe, insbesondere entleerungspumpe fuer haushaltsmaschinen wie wasch- und geschirrspuelmaschinen
NL7903709A (nl) * 1979-05-11 1980-11-13 Philips Nv Vorkschakeling.
JPS57142022A (en) * 1981-02-26 1982-09-02 Casio Comput Co Ltd Resonance characteristic controlling system in digital filter
JPS5919994A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 日本電気株式会社 表示パネル装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336685U (ja) * 1986-08-28 1988-03-09
JPS6342890U (ja) * 1986-09-08 1988-03-22
JPS63131891A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Hitachi Ltd 空気調和機用ドレンアツプポンプ
JPS63121790U (ja) * 1987-01-30 1988-08-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270692A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kubota Corp 羽根車および羽根車を備えたポンプ
JP2010104404A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Panasonic Corp 洗濯機用ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2005118C (en) 1993-10-05
AU613254B2 (en) 1991-07-25
AU4601589A (en) 1990-07-26
US4998861A (en) 1991-03-12
CA2005118A1 (en) 1990-06-16
JPH0823356B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1386575B1 (en) Dishwashing machine with macerator filter caused to rotate by the wash liquid flow
JPH02164395A (ja) 電気洗濯機用排水ポンプ
US6454872B1 (en) Dishwasher with food particle chopping assembly
US5770058A (en) Centrifugal separator
US4350306A (en) Chopper for dishwasher soil separator
CA2015572C (en) Centrifugal pump
CA2177242A1 (en) Dishwasher with balancing vanes on pump impeller
CA1222877A (en) Self-cleaning under basket lint filter for automatic washer
JP6873031B2 (ja) 渦巻きポンプ用ケーシング及び渦巻きポンプ
US3446151A (en) Submersible centrifugal pump
CN110387661B (zh) 波轮及洗衣机
KR200238091Y1 (ko) 해태원초의 이물질 선별장치
US3500011A (en) Filter apparatus
KR102642106B1 (ko) 배수거름망
CN212175264U (zh) 一种波轮洗衣机
JP2598598Y2 (ja) 汚水ポンプ
CN215333465U (zh) 一种过滤器及离心泵
KR0161931B1 (ko) 전자동 세탁기
EP0079752A1 (en) A dishwasher incorporating combination drain pump and grinding apparatus
JPH02248696A (ja) 排水ポンプ
EP0626477B1 (en) Trap device
JPH03168195A (ja) 洗濯機の排水ポンプ
JPH0710495U (ja) 汚水ポンプ
JP4362157B2 (ja) 繊維状、紐状異物を含む汚水汚物中で使用されるボルテックス型遠心ポンプにおける羽根車入口部の閉塞防止装置
JP2556330Y2 (ja) 渦巻ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees