JPH0216367Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216367Y2
JPH0216367Y2 JP13178282U JP13178282U JPH0216367Y2 JP H0216367 Y2 JPH0216367 Y2 JP H0216367Y2 JP 13178282 U JP13178282 U JP 13178282U JP 13178282 U JP13178282 U JP 13178282U JP H0216367 Y2 JPH0216367 Y2 JP H0216367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
replenishment
hopper
bottle
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13178282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5938459U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13178282U priority Critical patent/JPS5938459U/ja
Publication of JPS5938459U publication Critical patent/JPS5938459U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0216367Y2 publication Critical patent/JPH0216367Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば電子写真複写機等のトナー補給
装置に関する。
本明細書において、「トナー」の用語は二成分
現像剤のみならず、一成分現像剤をも含む意味に
用いる。
周知のように、電子写真複写機等においては、
運転に伴なつて消費したトナーを補充する必要が
あるが、従来のトナーは合成樹脂製のびんや容器
に詰めてある。したがつて、トナー補給を行なう
には、栓を開けたびん等を片向けながら複写機機
体の補給ホツパに均一にトナーを振分ければよ
い。しかしながら、このようなトナー補給方法で
は、開栓時に指先が汚れたり、トナー補給中に補
給ホツパから舞上つたトナーが周囲に飛散して環
境を汚染したり、びん等に残つたトナーが床面に
こぼれて衣服を汚損する場合がある。
本考案は、以上に述べたような従来のトナー補
給の実態に鑑み、補給ホツパの口部にびん口を取
付けることができるトナー補給びんのびん口を、
外部から押開らくことができる栓体で閉じ、補給
ホツパの口部に、前記栓体を押開らく開栓部材を
設けることを提案するものである。
以下、図面に示す実施例により本考案の詳細を
説明する。
第1図〜第3図は本考案の第1実施例を示し、
複写機機体の内部に設けられる補給ホツパAの口
部1に取付けることができるトナー補給びんB
は、合成樹脂材料より細口丸びんとしてブロー成
形される本体2を有し、この本体2の大口径の底
部にはおねじ3が形成してある。そして前記本体
2の内部には補給用トナーTが収容してあり、そ
の底部開口は前記おねじ3に螺合できるめねじ4
をもつた円形の底ぶた5で閉鎖される。
また、前記底ぶた5の内部中央には本体2の中
心部に位置した細い案内筒6が一体成形され、こ
の案内筒6の内部には圧縮ばね7が落込んであ
る。一方、前記本体2は補給ホツパAの口部1に
嵌入できる細口部8を有し、この細口部8の内部
肩面9には硬質ゴム等で作つた栓体10が着座さ
れる。同栓体10の内端部には前記案内筒6中に
摺動可能に内挿される摺動棒11が固定され、こ
の摺動棒11の先端面には前記圧縮ばね7が圧接
される。また、栓体10の外端部には本体2の細
口部8から外部に突出された係合棒12が固定し
てある。
前記補給ホツパAの口部1には前記係合棒12
の先端面を衝止できる開栓部材即ちスパイダ13
が位置される。このスパイダ13は第3図示のよ
うに半径方向の複数のリブ14と、これらのリブ
14の中央に一体成形された円形のパツド15と
から構成してあり、補給用トナーTは前記リブ1
4の間に形成された空間を通つて補給ホツパAの
内部に投入される。
第1実施例のトナー補給装置は、以上のような
構造であるから、栓体10は圧縮ばね7の力で閉
鎖されているので、トナー補給びんBを第1図示
のように倒立しても、収容された補給用トナーT
が外部へこぼれることはない。したがつて、トナ
ー補給を行なうには、トナー補給びんBを倒立さ
せて補給ホツパAの口部1にトナー補給びんBの
細口部8を一致させ、第2図示のようにトナー補
給びんBを下方に強く押せばよい。即ち、トナー
補給びんBを強く押せば、係合棒12がスパイダ
13に衝止され、栓体10が圧縮ばね7の力に抗
して押上げられ、栓体10が開らき、トナー補給
びんB中の補給用トナーTが補給ホツパA中に流
出する。また、トナー補給後に、トナー補給びん
Bに加えた力を解くと、圧縮ばね7の復元力によ
り栓体10が閉じるから、トナー補給びんBの取
外し時にトナー補給びんB中に残つたトナーが外
部へこぼれることはない。
第4図及び第5図は本考案の第2実施例を示
し、複写機機体の内部に設けられる補給ホツパA
1の口部1Aに取付けることができるトナー補給
びんB1は、合成樹脂材料より細口丸びんとして
ブロー成形される本体2Aを有し、この本体2A
の大口径の底部には環状突起16が一体成形して
ある。そして前記本体2Aの内部には補給用トナ
ーTが収容してあり、その底部開口は前記環状突
起16に弾力的に係合できる環状溝17をもつた
円形の底ぶた5Aで閉鎖される。
また、前記底ぶた5Aの内部中央には本体2A
の中心部に位置した細い案内筒6Aが一体成形さ
れ、この案内筒6Aの内部には圧縮ばね7Aが落
込んである。一方、前記本体2は補給ホツパA1
の口部1Aに嵌入できる細口部8Aを有し、この
細口部8Aの内部肩面9Aには硬質ゴム等で作つ
た栓体10Aが着座される。同栓体10Aの内端
部には前記案内筒6A中に摺動可能に内挿される
摺動棒11Aが固定され、この摺動棒11Aの先
端面には前記圧縮ばね7Aが圧接される。また、
栓体10Aの外端部には本体2Aの細口部8Aか
ら外部に突出された係合棒12Aが固定してあ
る。
前記補給ホツパA1の口部1Aは蝶ぶた18で
閉じてある。この蝶ぶた18は蝶軸19で補給ホ
ツパA1に枢支されるものであつて、前述した圧
縮ばね7よりも充分に弱いばね20で閉鎖方向に
付勢してある。また蝶ぶた18は角度をもつて折
立てたストツパ突起21を有し、したがつて、蝶
ぶた18はストツパ突起21が補給ホツパA1の
下面に衝止されるまで開放されることができる。
第2実施例のトナー補給装置は、以上のような
構造であるから、栓体10Aは圧縮ばね7Aの力
で閉鎖されているので、トナー補給びんB1を第
4図示のように倒立しても、収容された補給用ト
ナーTが外部へこぼれることはない。したがつ
て、トナー補給を行なうには、トナー補給びんB
1を倒立させて補給ホツパA1の口部1Aにトナ
ー補給びんB1の細口部を一致させ、第5図示の
ようにトナー補給びんB1を下方に強く押せばよ
い。即ち、前述したように圧縮ばね7Aの力はば
ね20の力よりも充分に大きくしてあるので、係
合棒12Aの先端部により蝶ぶた18が先づ押開
らかれ、ストツパ突起21が補給ホツパAの下面
に衝止されると、圧縮ばね7Aが縮み、栓体10
Aが第5図示のように開放し、トナー補給びんB
1中の補給用トナーTが補給ホツパA1中に流出
する。また、トナー補給後に、トナー補給びんB
1に加えた力を解くと、圧縮ばね7Aの復元力に
より栓体10Aが閉じるから、トナー補給びんB
1の取外し時にトナー補給びんB1中に残つたト
ナーが外部へこぼれることはない。そして、補給
ホツパA1からトナー補給びんB1を取外すと、
蝶ぶた18がばね20の力で閉じるので、補給ホ
ツパA1中で舞上つたトナーが外部へ飛散するの
を防止できる。
第6図及び第7図は本考案の第3実施例を示
し、補給用トナーTを収容されるトナー補給びん
B2は、合成樹脂材料より細口丸びんとしてブロ
ー成形される本体2Bを有し、この本体2Bの大
口径の底部にはおねじ3Bが形成してある。そし
て本体2Bの底部開口は前記おねじ3Bに螺合で
きるめねじ4Bをもつた底ぶた5Bで閉鎖され
る。また、前記底ぶた5Bの内部中央には本体2
Bの中心部に位置した細い案内筒6Bが一体成形
され、この案内筒6Bの内部には圧縮ばね7Bが
落込んである。一方、前記本体2Bの細口部8B
には補給ホツパA2の口部1Bのめねじ22に螺
合できるおねじ23が形成される。
前記本体2Bの細口部8Bの内部肩面9Bには
硬質ゴム等で作つた栓体10Bが着座され、同栓
体10Bの内端部には前記案内筒6B中に摺動可
能に内挿される摺動棒11Bが固定される。ま
た、栓体10Bの外端部には後述する開栓棒24
の先端を受入れるへこみ25が形成してある。
他方、補給ホツパA2の上面開放部はつまみ2
6を持つて開放できる開閉蓋27で覆つてあり、
同補給ホツパA2の口部中心には基部24aを補
給ホツパA2に固定した“L”字状の開栓棒24
が位置される。
第3実施例のトナー補給装置は、以上のような
構造であるから、栓体10Bは圧縮ばね7Bの力
で閉鎖されているので、トナー補給びんB2を第
6図示のように倒立しても、収容された補給用ト
ナーTが外部へこぼれることはない。したがつ
て、トナー補給を行なうには、補給ホツパA2の
開閉蓋27を開らき、トナー補給びんB2の細口
部8bのおねじ23を補給ホツパA2のめねじ2
2にねじ込めばよい。即ち、トナー補給びんB2
のねじ込みに伴なつて栓体10Bのへこみ25に
開栓棒24の先端が係合し、この開栓棒24が押
上げられるので、栓体10Bが第7図示のように
開らき、トナー補給びんB2中の補給用トナーT
が補給ホツパA2中に投入される。また、トナー
補給後に、補給ホツパA2からトナー補給びんB
2を外すと、圧縮ばね7Bの力により栓体10B
が閉鎖位置に戻るので、トナー補給びんB2中に
残つたトナーが外部へこぼれることはない。な
お、補給ホツパA2からトナー補給びんB2を取
外した後、開閉蓋27を閉じれば、補給ホツパA
2中で舞上つたトナーが外部へ飛散するのを防止
できる。
第8図及び第9図は本考案の第4実施例を示
し、補給用トナーTを収容されるトナー補給びん
B3は、合成樹脂材料より細口丸びんとしてブロ
ー成形される本体2Cを有し、この本体2Cの大
口径の底部にはおねじ3Cが形成してある。そし
て前記本体2Cの内部には補給用トナーTが収容
してあり、その底部開口は前記おねじ3Cに螺合
できるめねじ4Cをもつた円形の底ぶた5Cで閉
鎖される。
また、前記底ぶた5Cの内部中央には本体の中
心部に位置した細い案内筒6Cが一体成形され、
この案内筒6Cの内部には圧縮ばね7Cが落込ん
である。一方、前記本体2Cは補給ホツパA3の
口部1Cに嵌入できる細口部8Cを有し、この細
口部8Cの内部肩面9Cには硬質ゴム等で作つた
栓体10Cが着座される。同栓体10Cの内端部
には前記案内筒6C中に摺動可能に内挿される摺
動棒11Cが固定され、この摺動棒11Cの先端
面には圧縮ばね7Cが圧接される。また、栓体1
0Cの外端部には本体2Cの細口部8Cから外部
に突出された係合棒12Cが固定してある。
前記補給ホツパA3の口部1Cはトナー補給び
んB3の細口部8Cで押開らくことができる一対
の蝶ぶた28A,28Bで閉じてある。図示を省
略するばねで閉鎖方向に付勢されるこれらの蝶ぶ
た28A,28Bは補給ホツパA3に蝶番でそれ
ぞれ取付けられるものであつて、トナー補給びん
B3の細口部8Cを補給ホツパA3の口部1Cに
完全に嵌入したとき、第9図示のように細口部8
Cの先端で押開らかれる。
前記補給ホツパA3の内部即ち蝶ぶた28A,
28Bの下方位置には、係合棒12Cの先端面を
衝止するスパイダ29が位置される。このスパイ
ダ29は半径方向のリブ30によて支持されたパ
ツド31を有し、補給用トナーTはこれらのリブ
30の間に形成される空間を通つて補給ホツパA
3中に流入できる。
第4実施例は、以上のような構造であるから、
栓体10Cは圧縮ばね7Cの力で閉鎖されている
ので、トナー補給びんB3を第8図示のように倒
立しても、収容された補給用トナーTが外部へこ
ぼれることはない。したがつて、トナー補給を行
なうには、トナー補給びんB3を倒立させて補給
ホツパA3の口部にトナー補給びんB3の細口部
8Cを一致させ、第9図示のようにトナー補給び
んB3を下方に押込めばよい。即ち、トナー補給
びんB3の押込みによつて、細口部8Cの先端で
蝶ぶた28A,28Bが押開らかれ、係合棒12
Cの先端部がスパイダ29のパツド31に衝止さ
れる。したがつて、トナー補給びんB3をさらに
押込めば、圧縮ばね7Cが縮み、栓体10Cが開
放してトナー補給びんB3中の補給トナーTが補
給ホツパA3中に流出する。また、トナー補給後
に、トナー補給びんB3に加えた力を解くと、圧
縮ばね7Cの復元力により栓体10Cが閉じるか
ら、トナー補給びんB3の取外し時にトナー補給
びんB3中に残つたトナーが外部へこぼれること
はない。そして補給ホツパA3からトナー補給び
んB3を取外すと、補給ホツパA3の口部1Cは
蝶ぶた28A,28Bで自動的に閉じられるの
で、補給ホツパA3中で舞上つたトナーが外部へ
飛散するのを防止できる。
第10図〜第12図は本考案の第5実施例を示
し、補給用トナーTを収容されるトナー補給びん
B4は、合成樹脂材料より有底の広口丸びんとし
てブロー成形される本体2Dを有し、この本体2
Dの大口径の口部には樹脂成形されるキヤツプ3
2のおねじ33が螺合されるめねじ34が形成さ
れる。キヤツプ32は補給ホツパA4の口部1D
に嵌合できる口部35をもつたものとして合成樹
脂材料でロート状に成形されており、同口部35
の内部肩面には長さ方向に伸縮できる栓体10D
が着座される。
栓体10Dは外力で押縮み可能なじや腹胴10
aをもつたものとして中空に成形されており、キ
ヤツプ32の口部35から外部へ突出した頭部1
0bを有している。そして、栓体10Dの基部1
0cは本体2Dとキヤツプ32との間に位置した
受板36により支持される。受板36は栓体10
Dの基部10cを支持する求心方向の複数のリブ
37を有し、したがつて、本体2D中に収容され
た補給用トナーTはこれらのリブ37の間の空間
を通つてキヤツプ側に流出する。
一方、補給ホツパA4の口部1Dには前記栓体
10Dの頭部10bを衝止できる開栓部材即ちス
パイダ38が位置される。このスパイダ38は半
径方向の複数のリブ39と、これらのリブ39の
中央に一体成形された円形のパツド40とから構
成してあり、補給用トナーTは前記リブ39の間
に形成された空間を通つて補給ホツパA4の内部
に投入される。
第5実施例のトナー補給装置は、以上のような
構造であるから、トナー補給びんB4の口部35
は、栓体10Dの弾性により閉鎖されているの
で、トナー補給びんB4を第10図示のように倒
立しても、収容された補給用トナーTが外部へこ
ぼれることはない。したがつて、トナー補給を行
なうには、トナー補給びんB4を倒立させて補給
ホツパA4の口部1Dにトナー補給びんB4の口
部35を一致させ、第11図示のようにトナー補
給びんB4を下方に強く押せばよい。即ち、トナ
ー補給びんB4を強く押せば、栓体10Dの頭部
10bがスパイダ38に衝止され、栓体10Dの
じや腹胴10aが縮むから、栓体10Dが開ら
き、トナー補給びんB4中の補給用トナーTが補
給ホツパA4中に流出する。また、トナー補給後
に、トナー補給びんB4に加えた力を解くと、栓
体10D自体の復元力により栓体10Dが閉じる
から、トナー補給びんB4の取外し時にトナー補
給びんB4中に残つたトナーが外部へこぼれるこ
とはない。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、補給用トナーに全く手を触れずにトナー補給
を行なうことができるので、手や衣服等がトナー
で汚れることがなく、補給ホツパの口部をトナー
補給びんで閉じた状態でトナー補給を行なうの
で、補給ホツパ中で舞上つたトナーの外部飛散を
防止できる。また、本考案で用いるトナー補給び
んの栓体は補給ホツパから取外す際に自動的に閉
じるので、トナー補給びん中に残つたトナーが誤
まつて床面等にこぼれるのを防止できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例によるトナー補給
装置の断面図、第2図はトナー補給時の同装置の
断面図、第3図は同装置の要部拡大斜視図、第4
図は本考案の第2実施例によるトナー補給装置の
断面図、第5図はトナー補給時の同装置の断面
図、第6図は本考案の第3実施例によるトナー補
給装置の断面図、第7図はトナー補給時の同装置
の断面図、第8図は本考案の第4実施例によるト
ナー補給装置の断面図、第9図はトナー補給時の
同装置の断面図、第10図は本考案の第5実施例
によるトナー補給装置の断面図、第11図はトナ
ー補給時の同装置の断面図、第12図は第11図
のXII−XII線に沿う断面図である。 T……補給用トナー、A,A1,A2,A3,
A4……補給ホツパ、B,B1,B2,B3,B
4……トナー補給びん、10,10A,10B,
10C,10D……栓体、13……スパイダ(開
栓部材)、18……開閉蓋(開栓部材)、24……
開栓棒(開栓部材)、29……スパイダ(開栓部
材)、38……スパイダ(開栓部材)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トナー補給ホツパと、前記トナー補給ホツパに
    形成されたトナー補給用口部と、前記トナー補給
    用口部には常時閉止するようにばねにて付勢され
    たふた部材とを有し、トナーを収納したトナー補
    給容器と、前記トナー補給容器の一部には細口部
    を形成し、前記細口部の内壁面に接して閉じる栓
    体と、前記栓体と一体に設けられた係合棒と、前
    記栓体を常に前記細口部の内壁面に接して閉じる
    ようにしたばね部材7Aとより構成され、前記ト
    ナー補給容器の細口部を前記トナー補給ホツパの
    トナー補給用口部に結合した時、前記栓体と一体
    の係合棒により前記ふた部材を前記ばね20の弾
    性力に抗して開放すると供に前記栓体も前記ばね
    部材7Aに抗して前記細口部の内壁面より離れて
    開放し、前記トナー補給ホツパ内にトナーを補給
    するようにしたことを特徴とするトナー補給装
    置。
JP13178282U 1982-08-31 1982-08-31 トナ−補給装置 Granted JPS5938459U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13178282U JPS5938459U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 トナ−補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13178282U JPS5938459U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 トナ−補給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5938459U JPS5938459U (ja) 1984-03-10
JPH0216367Y2 true JPH0216367Y2 (ja) 1990-05-07

Family

ID=30297817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13178282U Granted JPS5938459U (ja) 1982-08-31 1982-08-31 トナ−補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938459U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128468A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Sharp Corp 複写機の現像装置
JP2685002B2 (ja) * 1994-11-11 1997-12-03 日本電気株式会社 電子写真装置のトナー補給機構
JP2002031942A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Ricoh Co Ltd 現像剤補給装置及び現像剤容器
JP5268736B2 (ja) * 2009-03-26 2013-08-21 キヤノン株式会社 現像剤補給容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5938459U (ja) 1984-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951157A (en) Combined container and applicator for cosmetic or the like material
US6450179B2 (en) Cosmetic container with interchangeable attachments
US7591388B2 (en) Spill-resistant container
JPH08310553A (ja) 容器用キャップ
US2646670A (en) Closure for drinking receptacles
JPH0216367Y2 (ja)
JPH01277505A (ja) 爪エナメル用容器
KR20090011707U (ko) 파우더 화장품 용기
US2546194A (en) Pouring stopper for bottles
JP2007168854A (ja) キャップ付き容器
JP2003084549A (ja) トナー補給容器
JP2002362603A (ja) 目薬用容器
US824391A (en) Toilet-powder receptacle.
KR102356605B1 (ko) 화장품 용기
JPH0453652Y2 (ja)
JPH0224789Y2 (ja)
JPH0439177Y2 (ja)
JPH0244296Y2 (ja)
JPH071050Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
KR102450282B1 (ko) 재활용이 용이한 화장품 케이스
JPS59102260A (ja) 現像剤収納容器
JP2528703Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPH036918Y2 (ja)
JPH063810Y2 (ja) 計量器付き洗剤容器
JPS5814348Y2 (ja) 現像液補給装置