JPH02163226A - 紙葉類繰出機構 - Google Patents

紙葉類繰出機構

Info

Publication number
JPH02163226A
JPH02163226A JP31919988A JP31919988A JPH02163226A JP H02163226 A JPH02163226 A JP H02163226A JP 31919988 A JP31919988 A JP 31919988A JP 31919988 A JP31919988 A JP 31919988A JP H02163226 A JPH02163226 A JP H02163226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
rollers
feeding
paper sheets
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31919988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2580750B2 (ja
Inventor
Isato Nanshin
勇人 南新
Shuichi Hata
秀一 秦
Mikio Wada
幹生 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63319199A priority Critical patent/JP2580750B2/ja
Publication of JPH02163226A publication Critical patent/JPH02163226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580750B2 publication Critical patent/JP2580750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 整列して積み重ねられた紙幣を繰り出す分割された繰出
しローラの外側部分の送り力を内側部分の送り力より大
きく設定した紙葉類繰出機構に関し、 紙葉類の繰り出しによる皺寄りを防止して正常な繰り出
しによりジャム、及び鑑別誤り等の発生を防止すること
ができる紙葉類繰出機構を提供することを目的とし、 紙幣が繰出し方向に対して横長に集積される収容部と、
紙幣を収容部底部方向へ押圧する押圧板と、底部の繰出
し方向の先端部に近い位置に紙幣の長手方向に設けられ
、摩擦係数が大きい材料で形成された少なくとも3個の
部分ローラがローラ軸の軸心方向の中心位置及び中心に
対して対称の位置、或いは中心に対して対称の位置に夫
々間隔をおいて同軸に取り付けられ、ローラ軸の回転に
より回転する繰出しローラと、底部の紙幣のほぼ中心位
置に接し、繰出しローラに平行に設けられ、繰出しロー
ラの回転に連動して同方向へ回転するビックローラと、
底部の繰出し方向の前方に設けられ、−面が両外側の少
なくとも1個づつの部分ローラに接触、或いは両外側の
部分ローラ及び外側の部分ローラに対して内側の部分ロ
ーラの夫々の間に僅か進入する摩擦係数が大きいセパレ
ータとを備え、紙幣を繰出しローラ及びビックローラの
回転によって繰り出す紙葉類繰出機構であって、繰出し
ローラの外側部分ローラの送り力より内側部分ローラの
送り力を小さく設定した構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、金融機関等で使用される紙幣取扱装置に係り
、特に整列して積み重ねられた紙幣を繰り出す分割され
た繰出しローラの外側部分の送り力を内側部分の送り力
より大きく設定した紙葉類繰出機構に関するものである
近来、金融機関等で利用されている紙幣取扱装置機等は
収容した紙幣の鑑別計数、金種分類収納等のために紙幣
繰出機構を備えているが、繰り出した時に紙幣の後部中
央に皺が寄って、ジャム。
鑑別誤り及び計数ミスを生じるので、皺が寄らない繰出
機構が望まれている。
〔従来の技術〕
第4図に紙幣分類装置の内部側面図を示しており、分類
すべき紙幣1aを纏めてセットする収容部2a、!!出
機構3.祇幣1aの金種1表裏を鑑別して計数する鑑別
計数部4.祇幣1aが金種別に収納される収納箱58〜
5c、 jii別不能紙幣をリジェクトして収納するり
ジェクトボックス5d、収納機構50a〜50d、及び
これらの機構間に紙幣1aを搬送する搬送路6で構成さ
れ、搬送路6はルー)a−dから成り、要所に送りロー
ラ、ゲート、及びセンサが配置されている。
また第5図は収容部2a及び繰出機構3を拡大した側面
図、第6図(a)及びら)は繰出機構3の正面図及び平
面図を示している。
第5図において、整列して積み重ねられた紙幣1aは上
方から例えば図示省略したスプリングによって矢印方向
へ付勢された押圧板7aによって押圧される。
収容部2aの下端には繰出機構3が設けられ、繰出し機
構3は、紙幣1aの一端1図において左端に対応する位
置に配置された繰出しローラR1,紙幣1aのほぼ中央
位置に配置されたビックローラR2゜及びモータMlの
回転力を繰出しローラR1とビックローラR2に伝達す
るギヤG1〜G5で構成されている。
第6図(a)に示すように、繰出しローラR1は、金属
リングの外周に摩擦係数が大きい材料9例えばゴムリン
グを嵌めた構成の同径のゴムローラ98〜9f、三組の
ゴムローラ9a、9b、ゴムローラ9c、9d、及びゴ
ムローラ9e、9fの夫々の間に挟まれた金属ローラ1
Oa−10c及びローラ軸11aから成り、ゴムローラ
9a〜9rはローラ軸11aに一方向クラッチ12a〜
12fを介して取り付けられ、ローラ軸11aの繰り出
し方向への駆動によって一方向クラッチ12a〜12f
が作動して回転する。この時ビックローラR2が連動す
る。
金属ローラ10a〜10cはゴムローラ98〜9fより
直径が僅か大きく、且つ両縁に段部が形成され、ローラ
軸11aにベアリング13a〜13cを介して取り付け
られており、夫々の外周に接触した後述する加速ローラ
R3の回転によって常時回転し、収容部2a内の紙幣1
aに所定圧力で接触してスリップしている。またゴムロ
ーラ9a〜9dは静止状態では紙幣1aに押圧されてお
り、モータM1の回転によりゴムローラ9a〜9d及び
ビワクローラR2は回転して紙幣1aを繰り出す。この
時金属ローラ10a、 10bの回転も繰り出しに寄与
する。
第6図ら)に示すように、ビックローラR2は金属リン
グの外周に摩擦係数が大きい材料1例えばゴムリングを
嵌めた構成の一対のゴムローラ15a、 15bで構成
され、繰出しローラR1のローラ軸11aに平行なロー
ラ軸14に取り付けられている。
再び第5図において、繰出しローラR1の前方。
図において左方に円弧面を有し、摩擦係数が大きい材料
1例えばゴムで形成された半円形のセパレータ8a〜8
fが配置され、更にその前方に加速ローラR3が設けら
れている。加速ローラR3はゴムで形成されている。
加速ローラR3はローラ軸17を有し、金属ローラ10
a〜10cに転接すると共にゴムローラ9a〜9rと僅
かの間隙を介して対向しており、紙幣1aがゴムローラ
9a〜9fによって繰り出された時にゴムローラ9a〜
9fと共に紙幣1aを挟持して加速させる。ローラ軸1
7はモータM2に連結されている。
またセパレータ8a〜8fの円弧面はゴムローラ9a〜
9dと金属ローラ10a〜10cの段部の間隙に進入し
てゴムローラ98〜9fの外周より僅か内側に位置して
いる。
このような構成を有するので、複数の金種が混ざった紙
幣1aを収容部2a内に集積して、繰り出し起動を掛け
ると、繰出しローラR1及びビックローラR2の間欠回
転によって紙幣1aが繰り出される。
第7図に示すように、繰り出された紙幣1aに斜行があ
ると、左右のセパレータ8a、8bとセパレータ8e、
8fによって傾きが矯正される。また繰り出された紙幣
1aが複数枚あると、下側から2枚目以上はセパレータ
8a〜8fによって通過を規制されて1枚だけ通過する
通過した紙幣1aは加速ローラR3によって加速されて
ルートaへ搬送される。この紙幣1aが加速ローラR3
によって加速される時に、加速ローラR3とゴムローラ
9a〜9fで紙幣1aを挾持して加速ローラR3の回転
駆動によって加速されるが、この時ゴムローラ9a〜9
fは一方向クラッチ12a〜12fの作動しない方向へ
加速ローラR3の回転速度に追従して空回りする。
かくて紙幣1aはルートaを送られて鑑別計数部4で金
種/表裏が鑑別計数され、裏の時はルートCで反転し、
表の時はルートbを経てルートdを通って金種により夫
々収納箱5a〜5Cへ収納される。
また鑑別不能の紙幣1aはリジェクトボックス5dへ収
納される。
このようにして、集積した紙幣1aが繰出機構3によっ
て繰り出されて金種別に収納される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方法によると、繰出しローラ及びビ・ンクロー
ラによって紙幣が繰り出された時に、ビックローラが紙
幣の中心付近で繰り出すので、第8図(a)に示すよう
に、中心部分が先に送り出されて両端部が遅れぎみにな
るため、紙幣の後方部に弛みを生じて浮き上がり、その
まま繰出ローラを通過すると、第8図(b)に示すよう
に、後方部に皺が寄る現象が生じる。流通している紙幣
は丸角長手中央部に折れ目がついていたり、軟らかくな
っていてこの部分が弱いので皺が寄り易い。これに対し
てビックローラを紙幣の中心付近だけでな(紙幣の長手
方向に広い範囲で繰り出す方法も考えられるが、繰り出
された時の斜行をセパレータで矯正する時に自由度がな
くなるので採用できない。
従って皺が寄った紙幣がそのまま送られると、変形した
紙幣のため斜行し易くなってジャムの原因となり、また
皺寄りの部分の厚さが厚くなり、厚さ検出によって複数
枚と検出されてダブルフィード或いは偽紙幣と判定され
てしまうという問題点がある。
本発明は、紙葉類の繰り出しによる皺寄りを防止して正
常な繰り出しによりジャム、及び鑑別誤り等の発生を防
止することができる紙幣繰出機構を提供することを目的
としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
図において、1は紙葉類、2は収容部、7は押圧板、1
1はローラ軸、 9は収容部2の底部の紙葉類1の繰り出し方向の先端部
に近い位置に紙葉類lの長手方向に設けられ、摩擦係数
が大きい材料で形成された少なくとも3個の部分ローラ
90がローラ軸11の紙葉類1の長手方向の中心位置及
び中心に対して対称の位置、或いは中心に対して対称の
位置に夫々間隔をおいて同軸に取り付けられ、外側の部
分ローラ90の送り力より内側の部分ローラ90の送り
力が小さくなるように設定され、ローラ軸11の回転に
よって回転する繰出しローラ、 15は収容部2の底部の紙葉類1のほぼ中心位置に接し
、繰出しローラ9に平行に設けられ、繰出しローラ9の
回転に連動して同方向へ回転するビックローラ、 8は収容部2の底部の紙葉類1を繰り出す方向の前方に
設けられ、−面が外側の少なくとも1個づつの部分ロー
ラ90に接触、或いは外側の部分ローラ90及び外側の
部分ローラ90に対して内側の部分ローラ90の夫々の
間に僅か進入して位置する摩擦係数が大きい材料で形成
されたセパレータである。
従って繰出しローラ9及びビックローラ15の回転によ
って紙葉類1を繰り出す時に、紙葉類lの内外側の送り
が内側の送りより先行するように構成されている。
〔作用〕
収容部2に紙葉類1を整列して積み重ねて収容し、押圧
板7で押圧すると、紙葉類1は繰出しローラ9及びビッ
クローラ10に押圧され、繰出しローラ9及びビックロ
ーラ10の回転によって紙葉類1が繰り出される時に、
ビックローラ8が紙葉類lの中央部付近で繰り出しても
、繰出しローラ9の内側の部分ローラ90の送り力が外
側の部分ローラ90の送り力より小さいので、ビックロ
ーラ8による紙葉類1の中央部の先行がな(なり、両端
部が先行気味になって紙葉類工の後端中央部が引っ張ら
れた状態でセパレータ8へ送られて、斜行の矯正及びダ
ブルフィードの阻止が行われる。
従って皺寄りが防げてジャムの発生及び鑑別不能や計数
ミスを防止することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図及び第3図を参照して
説明する。第2図で第1図に対応するものは1点鎖線で
囲んで示している。全図を通じて同一符号は同一対象物
を示す。
第2図は紙幣分類装置の繰出機構3aを示しており、図
において、繰出しローラR1’の内側のゴムローラ90
c、90dの各々の幅すは外側のゴムローラ9a、9b
及び9e、9fの各々の幅aより小さくして紙幣1aに
接触する面積を狭くして、送り力が僅か小さくなるよう
に設定されている。
このような構成を有するので、収容部2aに積み重ねて
収容した紙幣1aを押圧板7aで押圧すると、紙幣1a
はゴムローラ9a、 9b、 90c、 90d、 9
e、 9f、金属ローラ10a、10b、及びビックロ
ーラR2に押圧されて、金属ローラ10a 10bは加
速ローラ15aの駆動によって回転してスリップしてい
る。繰り出し起動を掛けると、ゴムローラ9a、9b、
90c、90d、9e、9f、及びビックローラR2は
間欠回転により紙幣1aを繰り出す方向へ回転する。す
るとピンクローラR2によって紙幣1aの中央部が繰り
出されるが、一方、ゴムローラ9a、 9b、 9e、
 9fの送り力がゴムローラ90c、90dの送り力よ
り大きいので、第3図に示すように、紙幣1aの両端部
が中央部より先行するように繰り出されるので、紙幣1
aの後端中央部に皺寄りが生じない。先端がセパレータ
88〜8cに到達した時に、斜行があればセパレータ8
a、8bかセパレータ8e、8fのいずれかの抵抗によ
って矯正され、更にダブルフィードが阻止されて一枚つ
づ送り出される。
このようにして、紙幣1aの後端中央部の皺寄りによっ
て生じるジャムや皺部分の厚さが異なるために発生する
鑑別誤り及び計数ミスを防止すことができる。
上記例では、ゴムローラ90c、 90dの送り力をゴ
ムローラ9a、 9b、 9e、 9fの送り力より小
さ(する方法として紙幣1aにローラ幅を小さくして接
触する面積を狭くする場合を説明したが、他の方法によ
っても良く、例えばゴムローラ90c、 90dの摩擦
係数をゴムローラ9a、 9b、 9e、 9fの摩擦
係数より小さ(する方法(例えばゴムローラ9a、9b
、9e、9fを硬度の低いゴムローラ、ゴムローラ90
c、 90dを硬度の高いウレタンゴムで形成する)、
或いはゴムローラ90C390dの直径をゴムローラ9
a、9b、9e、9fの直径より僅か小さく設定する方
法としても良い。
また上記例は紙幣分類装置の場合を説明したが−m的に
紙幣繰出機構を備えた装置1例えば自動取引装置等に適
用することができ、同様の効果が得られる。
葉類を繰り出す繰出機構で繰出しローラの内側の部分ロ
ーラの紙葉類を送り出す送り力を外側の部分ローラの送
り力より小さく設定することにより、紙葉類の繰り出し
時に紙葉類の後端中央部の皺寄りの発生を防止すること
ができるので、紙葉類の変形で生じる斜行によるジャム
の発生、皺寄り部分の厚さが厚くなるためのダブルフィ
ード或いは偽紙幣と判定されることがなくなり、安定し
た繰り出しを行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2図は本発明の実施例を示す構成図、第3図は実施例
の説明図、 第4図は本発明が適用される紙幣分類装置の内部側面図
、 〔発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、横長の紙筆7図は
従来例の説明図、 第8図は従来例の問題点の説明図である。 図において、 正は紙葉類、     laは紙幣、 2.2aは収容部、    7,7aは押圧板、8.8
a〜8fはセパレータ、 9、I?1.J?I’ は繰出しローラ、9a 〜9f
、15a、15b、90c、90dはゴムローラ、10
a〜10cは金属ローラ、 11、 lla、 14.徊−17はローラ軸、+12
a〜12fは一方向クラッチ、 R2はビックローラを示す。 Cの個め■ Cb)牢!+め■ a λ7b 水帝咽0突鷺を示を構成り 第 2 ■ イ定東例の神出滞り青1千1す制め口 男 5 の (al)  正め 軒り 従61::側の榛七M媚鷺図 36 口 鰻0)1) 口 (b)+わの atイv+J cv狭mancy> DyN 7第 σ
 口(イ/l 2.) pニー9(?l ど5巻騎−日月 C〕声 7 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 整列した複数枚の紙葉類(1)が繰り出し方向に対して
    横長に集積して収容される収容部(2)と、該収容部(
    2)に収容された紙葉類(1)を該収容部(2)の底部
    方向へ押圧する押圧板(7)と、該収容部(2)の底部
    の紙葉類(1)の繰り出し方向の先端部に近い位置に紙
    葉類(1)の長手方向に設けられ、摩擦係数が大きい材
    料で形成された少なくとも3個の部分ローラ(90)が
    ローラ軸(11)の紙葉類(1)の長手方向の中心位置
    及び中心に対して対称の位置、或いは中心に対して対称
    の位置に夫々間隔をおいて同軸に取り付けられ、該ロー
    ラ軸(11)の回転によって回転する繰出しローラ(9
    )と、 該収容部(2)の底部の紙葉類(1)のほぼ中心位置繰
    出しローラ(9)の回転に連動して同方向へ回転するピ
    ックローラ(15)と、 該収容部(2)の底部の紙葉類(1)を繰り出す方向の
    前方に設けられ、一面が両外側の少なくとも1個づつの
    部分ローラ(90)に接触、或いは該両外側の部分ロー
    ラ(90)及び該両外側の部分ローラ(90)に対して
    内側の部分ローラ(90)の夫々の間に僅か進入して位
    置する摩擦係数が大きい材料で形成されたセパレータ(
    8)とを備え、 該押圧板(7)によって押圧された紙葉類(1)を該繰
    出しローラ(9)及び該ピックローラ(15)の回転に
    よって繰り出す紙葉類繰出機構であって、前記繰出しロ
    ーラ(9)の少なくとも3個の部分ローラ(90)の再
    外側の部分ローラ(90)が紙葉類(1)を繰り出す送
    り力より内側の部分ローラ(90)が紙葉類(1)を繰
    り出す送り力を小さく設定したことを特徴とする紙葉類
    繰出機構。
JP63319199A 1988-12-16 1988-12-16 紙葉類繰出機構 Expired - Lifetime JP2580750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319199A JP2580750B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 紙葉類繰出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319199A JP2580750B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 紙葉類繰出機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02163226A true JPH02163226A (ja) 1990-06-22
JP2580750B2 JP2580750B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=18107521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319199A Expired - Lifetime JP2580750B2 (ja) 1988-12-16 1988-12-16 紙葉類繰出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580750B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116604889A (zh) * 2023-07-20 2023-08-18 东经数字化科技(山东)有限公司 一种用于瓦楞纸板加工的纸板高压复合装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116604889A (zh) * 2023-07-20 2023-08-18 东经数字化科技(山东)有限公司 一种用于瓦楞纸板加工的纸板高压复合装置
CN116604889B (zh) * 2023-07-20 2023-09-08 东经数字化科技(山东)有限公司 一种用于瓦楞纸板加工的纸板高压复合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2580750B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4415002B2 (ja) 紙葉類繰り出し機構
JP4361821B2 (ja) 紙葉類の斜行修正装置及び紙幣入出金装置
JPH06191743A (ja) 紙幣の収納繰り出し装置
JP4698574B2 (ja) 紙葉類分離機構
JPH02163226A (ja) 紙葉類繰出機構
JPH07137870A (ja) 紙幣繰出し装置
US6439564B2 (en) Document dispensing apparatus
JP4415060B2 (ja) 紙葉類繰り出し機構
JP2009211572A (ja) 紙幣処理装置及び金銭処理機
JP7535547B2 (ja) 摩擦搬送装置、及び紙葉搬送装置
JPS606026Y2 (ja) 紙葉取込装置
JPS593595A (ja) 紙葉類処理装置
JP2576213B2 (ja) 紙葉類繰出機構
JP2004133676A (ja) 紙幣処理装置
JPH05132183A (ja) 紙葉類分離繰出し装置とその制御方法、および、これを用いる現金自動取引装置
JPS636110Y2 (ja)
WO2010004845A1 (ja) 媒体収納操出装置
JP2853542B2 (ja) 紙葉類分離装置
JP2013060298A (ja) 紙葉類取扱装置
JP2913881B2 (ja) 紙葉類の搬送姿勢修正機構
JP2003292201A (ja) 紙葉類処理装置
JPH02225256A (ja) 紙葉類表裏反転装置
JPH0532338A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0710346A (ja) 紙葉類搬送装置
JP4154640B2 (ja) 紙葉類繰り出し装置