JPH02163224A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH02163224A
JPH02163224A JP31683088A JP31683088A JPH02163224A JP H02163224 A JPH02163224 A JP H02163224A JP 31683088 A JP31683088 A JP 31683088A JP 31683088 A JP31683088 A JP 31683088A JP H02163224 A JPH02163224 A JP H02163224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feeding
paper
feeding unit
unit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31683088A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimitsu Hoshi
明光 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP31683088A priority Critical patent/JPH02163224A/ja
Publication of JPH02163224A publication Critical patent/JPH02163224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は給紙装置、詳細には、プリンタ複写装置等の画
像形成装置に外付けする為の給紙装置に関する。
[従来の技術] 従来、複写装置等への外付は給紙装置は特開昭54−1
41136や実開昭57−40955等に述べられてい
る様に、通常のカセットの代りに大容量(2,000枚
程度)のデツキ(シートを積載する中板が水平状態で上
下動する)をカセット受は台に設置したものや、カセッ
ト受は台そのものの代りに、大容量デツキをドツキング
させた大型のものがあった。
[発明が解決しようとしている問題点]一般に、外付は
デツキにおいてはジャム処理のために給紙装置を移動(
着脱)させなければならないので、軽量化か望まれ、一
方、用紙が多数積・鞭できるような剛性も要求される。
しかるに、従来、特開昭54−14113[1に述べら
れているようなものは、複写機本体に搬送部が嵌合した
状態で給紙装置全体が支えられて(ぶら下って)おりあ
まり重くできないので、大容量化に限界がある(用紙自
体が重く装置を軽くしてもあまり大容量化できない)、
又、複写機本体のカセット受は台をそのまま利用して更
に大容量化したものに特開昭59−198237等があ
る。これは、給紙装置全体をベデイスタルに載置するこ
とにより支えるので大容量化はできるが、ジャム処理の
時は非常に重くなった給紙装置を持ち上げなければなら
ない、更に、これを改良した給紙装置としては、給紙?
R置の底部にローラを設けて動かし易くしたもの(実開
昭57−40955゜59−170531 )等がある
が、この場合、床が平坦であることか必要である。アジ
ャスタ等を設けても、設置しである場所を動かしたら給
紙装置と本体がうまくドツキングしない恐れがでてくる
という欠点がある。
更に、これを改良したものに実開昭57−124845
等がある。これは本体と給紙装置を共通のローラで支え
る様にしてジャム処理時はスライドしてレールで本体重
量を支える構造になっている。この様にすれば、床の平
面度の影響はなくせるが本体重量と給紙装置全体の両方
が共通のローラ(キャスター)に加わる為、ジャム処理
で給紙装置を引き出す時に非常に力を要したりする。ま
た1本体が重くなるとレールの強度が非常に必要になっ
てくる為高価なものになるなどの欠点があった。前述の
実開昭57−40955等もジャム時に手で簡単に動か
すにはあまりにも重量がありすぎて、ジャム処理を行な
う時に大きな力が必要になるという欠点があった。これ
以外にトッキングさせたままでジャム処理を行なうよう
にしたものもあるが移動させるものに比べると非常にジ
ャム処理が困難であるという欠点がある。
[課題を解決するための手段(及び作用)]木発明では
デツキタイプの給紙装置を複数個組み合わせた、大型の
給紙装置のジャム処理を容易にする為に、本体側面に設
けた用紙受は入れ部の近傍で給紙装置を上、下に分割し
て構成し、下の給紙ユニットを本体に固定し、上の給紙
ユニットと下の給紙ユニットをスライド可能に結合し、
ジャム処理時に手が入る位(約150層署以上)まで上
のユニットをスライドさせる事によりジャム処理を容易
にするものである。これにより大型の給紙装置でありな
がら床の平面度の影響をなくしかつスライドレールも上
半分のユニットのみ支えれば良いので丈夫なものは不必
要となる。また、ジャム処理時も弱い力で済むという利
点がある。
[実施例] 第1図及び第2図は本発明の実施例である。
lは複写装置本体であり、外付の給紙装置Aか取り付か
ない時は、カセット受は台が複写機本体の側面部に珈り
付けられて、カセット(カセット受台に装着する)から
給紙できるようになっている。給紙装置1Aが取り付く
時はカセット受台の代りに受は渡しガイド15゜16か
設けられる。給紙装置Aは複数個の給紙デツキ2,3か
ら成り、本体lの用紙受は入れ部6の近傍で上、下のユ
ニットに分けられる。
2は主給紙ユニットで、3は下給紙ユニットである。下
給紙ユニット3はボルト14で本体又はベディスクルフ
レームに固設される。主給紙ユニット2は、レール12
aとレール内コロ12bにより、下給紙ユニット3の上
面にスライド可能に取り付けられている。4は複写用紙
、5は用紙受は入れのレジスタローラーである。6は挿
入口で、通常はカセット受台が入っていて、給紙ユニッ
ト2又は3が取り付かない時は、このカセット受は台に
カセットを装着してカセットで給紙を行なう、7a〜7
cは給紙ユニット内の各給紙デツキの給紙ローラー8.
9.10は用紙搬送ローラー、11は主給紙ユニット2
の用紙搬送バス解除扉である。
12は、主給紙ユニットに取り付けたコロで下給紙ユニ
ット3の上面フレーム枠に取り付けたレール12a内を
ころがる。そのため、結局上給紙ユニットは軽い力でス
ライドさせることができる。引き出し位置はストッパ手
段により決定され、ユニット2の落下は確実に防止され
る。勿論、ユニット2を少し持ち上げてストッパ手段と
の係合をはずせばユニット2を完全に取り去ることもで
きる。
13で示す破線位置は下給紙ユニットをスライドさせた
時の位置を示したもので、空間6のジャムさえ取り除け
れば良いので、約150〜250■1位スライドできれ
ば十分である。
14はボルトである。
15と16は紙ガイドであり、上給紙ユニッI〜2から
の用紙をレジスタローラ5へ導く、これは各々ユニット
2とJiltのユニットに取り付いてジャム処理時には
ユニット2とともに引き出せる。
以上の構成で、ジャム時には生ず、下給紙ユニット2を
右にスライドさせる。この場合、コロ12bとレール1
2aにより支持されていること、また、レールとコロに
は給紙ユニット2の重量しか加わっていないことにより
、弱い力てスライドさせることができる。また、下給紙
ユニット3は本体フレームに固設されることにより床の
平面度の影響をなくすことができるので同時に下給紙ユ
ニット2も床に関係なく精度良く本体1とドツキングさ
せることができる。11は下給紙ユニット2の搬送バス
内でのジャム紙を取り除くための扉であり、ローラ対9
.10を開放してジャム紙を取り除ける。
従って、シート材が挿入口の近辺でジャムしたときは、
扉11を開放させなくてもジャム紙を取り除ける。また
、バス内でジャムしたときは扉11を開放することによ
りジャム紙を取り除ける。また、ユニット内でジャムし
たときはシート材の出し入れ用の扉20を開放させて、
中板(シート材)21を降下させることによりジャム処
理可能である。尚、ユニット3は手前へ引き出す(フロ
ントローディングタイプ)タイプであるので、扉は手前
側に設けられている。
また、ユニット2を右方向へ引き出すことにより、ユニ
ット3の頂部にも開放口が形成されるので、その開放口
からユニット3の給紙口近辺のジャム紙を処理できる。
そのほか、第1図において25は感光体ドラム、26は
転写帯電器、27は分離器、28は搬送ベルト、29は
クリーニング、3oは現像器、3工は画像情報光源であ
る。また、32はペデスタル(又は画像形成装M)に内
蔵された給紙ユニットである。Gは複写機本体に設けら
れたガイド板である。40はユニット2を複写機に取り
付けるための着脱自在の操作レバーである。一端40a
が軸支され、他端40bは複写機本体の孔に係合する。
尚、ユニット3は複写機本体とは別の電源に接続され、
複写機本体とは通信信号をやりとりするケーブルにで接
続されている。ユニット2とユニット3は同じくケーブ
ルで接続されている。尚、ユニット3にはマイコンが備
えられている。
[他の実施例] 下給紙ユニット3はデツキ1段の場合のみを示したが、
本体のペデイスタル*(例えば、第1図のD側から、J
iDaを設けてバスに接近する。)からジャム紙が取り
除けるように構成すれば多段のデツキでも良い、逆に、
下給紙ユニット2は1段のデツキで構成しても良い。又
、給紙ユニット2に代えてカセットが使えるカセット台
でも良い、つまり、ユニット3は装置したままで、ユニ
ット2を堆り外し、挿入口6にカセット受は台を装着す
る。
また、実施例では、下給紙ユニット2が左右方向にスラ
イドしたが1前後方向(第1図の紙面垂直方向)にスラ
イドしても良いし、後側のコーナーを支点(例えば、第
1図におけるX点)に回動させても良い。
又、第3図は複写装置本体が小型になり給紙装置に比べ
相対的に小さくなった時のみ可能な構成である。多段給
紙デツキの上部ユニットと本体が相対的に離れる点にお
いて本発明の変形例となる。
以上説明した様に外付けの大容量給紙装置において給紙
装置を多段にし本体の側面に設けた用紙受は入れ口近傍
で上、下に分割し、かつ上給紙ユニットと、上給紙ユニ
ットを移g(スライド)可能に結合させ、上給紙ユニッ
トを本体ベデイスタル又はフレームに固定して、本体と
共通のキャスターで床を移動できる様にし、上給紙ユニ
ットと本体は相対的に離れることができる様にすること
により、外付は大型の給紙装置を取り付けても以下の利
点かある。
■床の平面度の影響をなくせる。即ち精度よくドツキン
グできる。
■弱い力でユニット移動(ジャム処理の為の)ができる
■ジャム処理し易くなる。
■スライドレールを簡単にできるのでコストを安くでき
る。
[発明の効果] 本発明に係る給紙装置は上述の通りの構成であるので、
装置の小型化、操作性の向上が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の正断面図。 第2図はf51 +2中のユニット2を示した斜視図。 第3図は他の実施例の正断面図である。 1は複写機本体 2は上給紙ユニット 3は上給紙ユニット 5は用紙受は入れ部のレジストローラー12はスライド
コロ 14はユニット固定ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像形成装置に取り付けられる、外付けの大容量
    の給紙装置において、 画像形成装置本体の側面に設けたシート材受け入れ口近
    傍で上下に分割し得る複数の給紙ユニットで構成し、 かつ上給紙ユニットと下給紙ユニットを移動可能に結合
    し、 下給紙ユニットをペデイスタル又は、上記本体のフレー
    ムに固定して、上給紙ユニットと上記本体が、相対的に
    接離可能なように構成した給紙装置。
  2. (2)下給紙ユニットは画像形成装置本体と共通のキャ
    スターで支持されている特許請求の範囲第1項に記載の
    給紙装置。
JP31683088A 1988-12-15 1988-12-15 給紙装置 Pending JPH02163224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31683088A JPH02163224A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31683088A JPH02163224A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02163224A true JPH02163224A (ja) 1990-06-22

Family

ID=18081395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31683088A Pending JPH02163224A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02163224A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203552A (en) * 1989-12-11 1993-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5280898A (en) * 1991-02-27 1994-01-25 Mita Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus having a front loading paper feeding member with an improved paper jam removing mechanism
US20140205354A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media tray

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203552A (en) * 1989-12-11 1993-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5280898A (en) * 1991-02-27 1994-01-25 Mita Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus having a front loading paper feeding member with an improved paper jam removing mechanism
US20140205354A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media tray
US8929798B2 (en) * 2013-01-23 2015-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media tray

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5472183A (en) Sheet feeding device with multiple sheet stackers
JPH03162361A (ja) 丁合装置
JP2001206562A (ja) 搬送ユニット着脱機構及び画像形成装置
JPH02163224A (ja) 給紙装置
JPH09240897A (ja) 画像形成装置
JP2003122072A (ja) 画像形成装置
US6601842B2 (en) Sheet transfer apparatus and image reading apparatus
JPH02163227A (ja) 手差し給紙可能な給紙装置
JPH0848453A (ja) 画像形成装置
JP2734926B2 (ja) 用紙取り出し装置
JP3403281B2 (ja) 画像形成装置
JP3094251B2 (ja) 画像形成装置
JPH0545955A (ja) 画像形成装置
JPH02163228A (ja) 手差し給紙装置
JPS62119557A (ja) 複写機
JP3486053B2 (ja) 画像形成装置における大容量給紙装置構造
KR200375252Y1 (ko) 화상 형성기의 피더와 트래이 연결구조
JP2000233547A (ja) 画像形成装置
JP2845286B2 (ja) 給紙装置
JPH04235857A (ja) 画像形成装置
JPH06100184A (ja) 画像形成装置のトレイ装置
JP2734925B2 (ja) 用紙処理機能付きソータ
JP2650888B2 (ja) 画像形成装置
JP5257621B2 (ja) 画像形成装置
JPH09235034A (ja) 給紙装置