JPH02163140A - クロロプレンゴム組成物 - Google Patents

クロロプレンゴム組成物

Info

Publication number
JPH02163140A
JPH02163140A JP31914788A JP31914788A JPH02163140A JP H02163140 A JPH02163140 A JP H02163140A JP 31914788 A JP31914788 A JP 31914788A JP 31914788 A JP31914788 A JP 31914788A JP H02163140 A JPH02163140 A JP H02163140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
chloroprene rubber
silica
compound
carbon black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31914788A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Kurimoto
栗本 勲
Naoki Inui
直樹 乾
Hideo Nagasaki
英雄 長崎
Shinichi Yago
八児 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP31914788A priority Critical patent/JPH02163140A/ja
Publication of JPH02163140A publication Critical patent/JPH02163140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ベルト、ホース等の工業用品に好適に使用し
得るクロロプレンゴム組成物に関する。
さらに詳しくは、引張強度や引裂強度等の加硫ゴム物性
の改良されたクロロプレンゴム組成物に関する。
〈従来の技術〉 近年、ベルト、ホース等の工業用品に使用されるクロロ
ブレンゴム材料に対して、引張強度や引裂強度等の加硫
ゴム物性の向上要請が増してきている。
この向上要請に対し、従来から一般式(りY−5iZ3
(I) (式中、Yはゴム分子と反応、結合し得る官能基を示し
、代表的なものにビニル基、エポキシ基、メタクリル基
、メルカプト基、ポリスルフィド基などがある。Zはホ
ワイトカー・ボン上のシラノール基と反応し得る加水分
解性の官能基を示し、代表的なものにメトキシ基、エト
キシ基、メトキシエトキシ基、クロロ基などがある。)
で示されるケイ素化合物、いわゆるシランカップリング
剤を配合する方法が提案され、実施されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、近年ますます厳しさを増している引張強
度、引裂強度等の物性の向上要請に対して、上記のシラ
ンカップリング剤を配合する方法では対応しきれなくな
ってきており、現状は必ずしも満足し得るものではなか
った。
また、前記−数式(りで示されるシランカップリング剤
のうち最も有効なものとして、官能基Yがメルカプト基
やポリスルフィド基を有するものがあげられるが、この
種のシランカップリング剤は強力なイオウ奥を有し、大
量使用の点で大きな問題がある。
このような背景から本発明者らは、従来のシランカップ
リング剤とはまったく異なる化合物の配合により、従来
以上の引張強度、引裂強度等を向上させ得る方法につい
て鋭意研究を重ねた結果、本発明の完成に至った。
〈課題を解決するための手段〉 すなわち本発明は、クロロブレンゴムに、カーボンブラ
ック、シリカ、および−数式(II)(式中、Xは2価
の鎖状脂肪族基、環状脂肪族基または芳香族基であって
、基中にハロゲンまたは酸素を含んでいてもよい。R1
は水素原子、鎖状脂肪族基、環状脂肪族基または芳香族
基であるが、XおよびR1がいずれも鎖状脂肪族基であ
る場合は、R1を介して窒素原子同士が互いにさらに連
結していてもよい。R8およびR3はそれぞれ独立に水
素原子または炭素数1〜12のアルキル基であり、R2
とR3が結合して環を形成していてもよい。) で示されるジニトロジアミン化合物を含有させてなるク
ロロブレンゴム組成物を提供する。また本発明は、クロ
ロブレンゴムに、カーボンブラック、シリカ、および前
記−数式(Eで示されるジニトロジアミン化合物を配合
することにより、クロロブレンゴムの引張強度、引裂強
度等、加硫ゴム物性を改良する方法を提供する。
前記−数式(II)で示されるジニトロジアミン化合物
は、待rsI3′8e a−28942号公報によって
、カーボンブラック等を充填したジエン系ゴムの動的物
性を向上させる化合物であることが知られているが、カ
ーボンブラックおよびシリカを含むクロロブレンゴムに
配合することにより、引張強度、引裂強度等の加硫ゴム
物性が改良されることは、本発明により初めて明らかに
されるものである。
かかるジニトロジアミン化合物として、具体的には以下
の化合物が例示される。なお以下の例示において、−Z
は、 を示す。
(1)  Z−NH−+CH21NH−Z(2)  Z
−NH2OH,−g NH−Z(8)  Z−NH(C
H,−j、NH−Z(4) Z−NH(C)i、へNH
−Zf5)  Z−NH+CH□九NH−Z(6)  
Z−NH−(CH,つ、2N H−ZNO,+CH占N
H−(CH肖NHπCH,方NO。
N0xffcHfttNHffCHrhNHfCHf?
! No!αl)   CH,−CH−CH,−NH−
(CH仇NH−CH,−CH−CH。
(財) No、icH,’)βLN 1CH2f*NO1 αe Z−NH−■−NH−Z (ハ) Z−NH−Q−NH−Z α措 Z−NH−山+CH,−NH−Z (ハ) NOsICHi*洲ベン制ズCH八NO。
■ Noへ−ccHy、 NH+w−<cH高NO。
N このようにnU記−数式(I[)における置換基Xは、
2価の鎮状脂肪族基、環状脂肪族基または芳香族基であ
り、上記第88例および第84例のよう1こ基中にハロ
ゲンを含むことができ、また第40例〜第48例のよう
に基中に酸素を含むことができる。これらのなかでも、
Xが鎖状脂肪族基、とりわけ炭素数4〜12の鎮状脂肪
族基であるものが好適に使用される。
また−数式in)におけるR1は、水素原子、鎖状脂肪
族基、環状脂肪族基または芳香族基であり、XおよびR
がい゛ずれも鎖状脂肪族基である場合1こは、上記第2
8例および第24例のように、Rを介して窒素原子同士
がさらに連結し、X、Rおよび2個の窒素原子によって
環を形成したものも包含される。
さらに−数式(II)におけるR1およびR3は、互い
に同じであっても、また異なっていてもよく、それぞれ
水素原子または炭素数1〜12のアルキル基である。な
お、上記第12例、第18例、第22例および第80例
のように、R2とR3が結合して環を形成したものも包
含される。
このようなジニトロジアミン化合物をクロロブレンゴム
に配合する場合、それぞれの化合物単体を配合してもよ
いし、複数化合、物の混合体を配合してもよい。また、
1種または2種以上のジニトロジアミン化合物とゴム物
性に影響を与えないクレーなどの担体とを混合したもの
を配合してもよいし、さらには他の配合剤と混合したも
のを配合してもよい。その配合量は特に限定されるもの
ではないが、あまり少ないと引張強度、引裂強度等の加
硫ゴム物性の改良効果が不充分であり、また多すぎても
効果が飽和して不経済であることから、通常、クロロプ
レンゴム100重量部あたり0.1〜10重量部の範囲
である。
また本発明においては、充填剤としてカーボンブラック
およびシリカの両者を使用するが、かかる充填剤は、従
来より使用されているのと同様の配合割合で使用でき、
特に本発明により特定されるものではない。カーボンブ
ラックおよびシリカの種類に関しても、本発明により特
定されるものではなく、従来よりゴム工業で使用されて
いる種々のカーボンブラックおよびシリカを使用するこ
とができる。
クロロプレンゴムの種類も本発明において特に限定され
ることはなく、例えば硫黄変性クロロプレンゴム(Gタ
イプ)および非硫黄変性クロロプレンゴム(Wタイプ)
のいずれも使用することができるが、好ましくは硫黄変
性クロロブレンゴムが使用される。
一般に、クロロプレンゴムに配合剤を配合スる場合、そ
の配合は基本的に二つの工程で行なわれる。すなわち、
加硫剤である酸化マグネシウム、および充填剤、プロセ
スオイル、ステアリン酸などは、ゴム温度50〜140
℃程度の比較的高温の第1工程で配合され、もう一つの
加硫剤である亜鉛華および加硫促進剤は、ゴム温度80
〜100℃程度の比較的低温の第2工程で配合される。
本発明によるジニトロジアミン化合物のゴムへの配合は
任意の段階で行うことができ、第1工程、第2工程のど
ちらで配合しても同様の効果が得られる。
さらに本発明のクロロプレンゴム組成物に対して、一般
の各種ゴム薬品や軟化剤等を必要に応じて併用してもよ
いξとはいうまでもない。
〈実施侃〉 次に前記−数式(川で示されるジニトロジアミン化合物
をクロロプレンゴムに配合して物性評価した実施例によ
り、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれ
らによって限定されるものではない。
なお、実施例中で用いたジニトロジアミン化合物および
比較のために用いた化合物の略称および化学名は次のと
おりである。
A:N、N−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)
−1,4−シア更ノベンゼン B:N、N−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル)
−1,6−ジア電ノヘキサン C:N、N’−ビス(2−メチル−2−ニトロプロピル
)−1,4−ジアミノシクロヘキサン D:N、N−ビス(2−ニトロプロピル)−1,6−ジ
アミツヘキサン TEPT :ビス(8−)リエトキシシリルブロビル)
テトラスルフィド 実施例1 (配合処方) ネオプレンGS FEFブラック N1psil  VN、(シ’Jヵ) 酸化マグネシウム 亜鉛華 ジニトロジアミン化合物または 比較化合物 100重量部 0II 20 # jP 6 # 表−1に記載 バンバリーミキサ−として東洋精機製250−ラボプラ
スト疋ル■を用い、オイルバス温度180℃で、上記配
合処方に基づき、硫黄変性クロロブレンゴムであるネオ
ブレンGSをベースとして、本発明のジニトロジアミン
化合物(前記A、D)または比較化合物(前記TEPT
)、カーボンブラック、シリカおよび酸化マグネシウム
を投入し、59rpmのミキサー回転数で6分間混練し
た。この時のゴム温度は110〜120℃であった。
次に、このゴム配合物をオーブンミルに移し、40〜5
0℃の温度で上記配合処方に示した亜鉛華を添加し、混
練した。
さら1ζ加硫プレスにより160℃で1時間加硫し、所
定の形状にした後、各種の試験に供した。
各種の試験法は以下のとおりである。
JIS−に−aaozに準拠し、5号型リングを用いて
、引張強度、破断時伸びおよび引張応力(Me)を測定
した。
(2引裂強度 JiS−に−6801に準拠し、4回の試験を行い、そ
の平均値を求めた。
本発明のジニトロジアミン化合物または比較化合物の配
合条件、および加硫ゴム物性の試験結果を表−1にまと
めて示す。
(以下余白) 実施例2 (配合処方) ネオブレンWRT         IQQ重量部FE
Fブラック         8゜N1psil  V
N、(シ’、1カ)           20   
z酸化マグネシウム         4 #ステアリ
ン酸          0.5I亜鉛華      
5・ 加硫促進剤           0.5I(2−メル
カプト−2−イミダシリン)次に、このゴム配合物をオ
ーブンミルに移し、40〜50℃の温度で上記配合処方
に示した本発明のジニトロジアミン化合物または比較化
合物、亜鉛華および加硫促進剤を添加し、混練した。
さらに加硫プレスにより150℃で1時間加硫し、所定
の形状にした後、各種の試験に供した。
各種の試験法は実施例1と同様である。
本発明のジニトロジアミン化合物または比較化合物の配
合条件、および加硫ゴム物性の試験結果を表−2にまと
めて示す。
(以下余白) バンバリー【キサ−として東洋精機製250.n!ラボ
ブラストミル[F]を用い、オイルバス温度100℃で
上記配合処方に基づき、非硫黄変性クロロブレンゴムで
あるネオブレンWRTをベースとして、カーボンブラッ
ク、シリカ、酸化マグネシウムおよびステアリン酸を投
入し、50rpmのミキサー回転数で5分間混練した。
この時のゴム温度は90〜100℃であった。
〈発明の効果〉 本発明によれば、従来のシランカップリング剤とはまっ
たく異なる構造よりなる化合物の添加により、カーボン
ブラックおよびシリカを配合したクロロプレンゴムに対
して、従来の方法を超える引張強度、引裂強度を付与す
ることができる。また、従来のシランカップリング剤は
、その添加により大幅な破断時伸びの低下を招くが、本
発明によるジニトロジアミン化合物の添加では、従来の
方法と比較して破断時伸びの低下も少ない。
したがって、本発明により提供されるクロロブレンゴム
組成物は、ベルト、ホース等の工業用品に対して有効に
使用することができる。
(以下余白)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クロロブレンゴムに、カーボンブラック、シリカ
    、および一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは2価の鎖状脂肪族基、環状脂肪族基または
    芳香族基であって、基中にハロゲンまたは酸素を含んで
    いてもよい。R^1は水素原子、鎖状脂肪族基、環状脂
    肪族基または芳香族基であるが、XおよびR^1がいず
    れも鎖状脂肪族基である場合は、R^1を介して窒素原
    子同士が互いにさらに連結していてもよい。R^2およ
    びR^3はそれぞれ独立に水素原子または炭素数1〜1
    2のアルキル基であり、R^2とR^3が結合して環を
    形成していてもよい。) で示されるジニトロジアミン化合物を含有させてなるク
    ロロブレンゴム組成物。
  2. (2)クロロブレンゴムに、カーボンブラック、シリカ
    、および請求項1記載のジニトロジアミン化合物を配合
    することを特徴とするクロロブレンゴムの加硫ゴム物性
    改良方法。
JP31914788A 1988-12-16 1988-12-16 クロロプレンゴム組成物 Pending JPH02163140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31914788A JPH02163140A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 クロロプレンゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31914788A JPH02163140A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 クロロプレンゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02163140A true JPH02163140A (ja) 1990-06-22

Family

ID=18106965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31914788A Pending JPH02163140A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 クロロプレンゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02163140A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013076989A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 株式会社ブリヂストン ホース用ゴム組成物及びホース
JP2013129684A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Bridgestone Corp ホース用ゴム組成物及びホース
JP2013129683A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Bridgestone Corp ホース用ゴム組成物及びホース
WO2017010278A1 (ja) * 2015-07-13 2017-01-19 横浜ゴム株式会社 難燃ホース用ゴム組成物及び難燃ホース

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013076989A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 株式会社ブリヂストン ホース用ゴム組成物及びホース
JP2013129684A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Bridgestone Corp ホース用ゴム組成物及びホース
JP2013129683A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Bridgestone Corp ホース用ゴム組成物及びホース
WO2017010278A1 (ja) * 2015-07-13 2017-01-19 横浜ゴム株式会社 難燃ホース用ゴム組成物及び難燃ホース
JP2017019947A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 難燃ホース用ゴム組成物及び難燃ホース
US20180201750A1 (en) * 2015-07-13 2018-07-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber Composition for Flame-Retardant Hose, and Flame-Retardant Hose
AU2016294055B2 (en) * 2015-07-13 2020-01-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for flame-retardant hose, and flame-retardant hose
US10590253B2 (en) 2015-07-13 2020-03-17 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for flame-retardant hose, and flame-retardant hose

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1136309A (en) Silicate-filled vulcanizable halogen rubber mixtures
US4002594A (en) Scorch retardants for rubber reinforced with siliceous pigment and mercapto-type coupling agent
JP4562384B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002531617A (ja) シリカ充填ゴム原料の改善された加工性
JPS6248743A (ja) ゴム組成物
JPH0214370B2 (ja)
JP2796044B2 (ja) 免震用または制震用シリカ配合高減衰ゴム組成物
JPH02163140A (ja) クロロプレンゴム組成物
JP3996694B2 (ja) ゴム組成物
CA1193034A (en) Triorgano phosphines useful in enhancing polysulfide alkoxy silane coupling agents
JPS6323942A (ja) ゴム組成物
JP3996696B2 (ja) ゴム組成物
JPH0354235A (ja) すぐれた動的特性を有するゴム組成物
JP4076611B2 (ja) ゴム組成物
JPH04136049A (ja) ゴム組成物
JPH02284935A (ja) ゴム配合物
JP2522438B2 (ja) 優れた動的特性を有するゴム組成物
JPH09324003A (ja) 改質ゴムおよびそれからなるタイヤ用カーボンブラック含有ゴム組成物
JPH01234439A (ja) ゴム組成物
JP2906621B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH0480247A (ja) ハロゲン化ブチルゴム組成物
JP4480507B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH01123842A (ja) ゴム組成物
JPS62100542A (ja) ゴム用加硫促進剤
JPH03170539A (ja) ジニトロジアミン含有ゴム組成物の製造方法