JPH02162667A - モールド基板形モジュラージャック - Google Patents

モールド基板形モジュラージャック

Info

Publication number
JPH02162667A
JPH02162667A JP31730288A JP31730288A JPH02162667A JP H02162667 A JPH02162667 A JP H02162667A JP 31730288 A JP31730288 A JP 31730288A JP 31730288 A JP31730288 A JP 31730288A JP H02162667 A JPH02162667 A JP H02162667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor pattern
modular jack
molded
insulator
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31730288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sasaki
正雄 佐々木
Hironori Ishizuka
石塚 宏則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Cable Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Cable Co Ltd filed Critical Oki Electric Cable Co Ltd
Priority to JP31730288A priority Critical patent/JPH02162667A/ja
Publication of JPH02162667A publication Critical patent/JPH02162667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/202Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/403Edge contacts; Windows or holes in the substrate having plural connections on the walls thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の対象〉 本発明は、製造が容易で低価格のモジーラージャックに
関する。
〈従来技術とその問題点〉 従来のモジュラ−ジャックは、USP第3850497
号に代表されるようにモールド部品に金めつき線等の導
電体材料を複数本挿入してから曲げ加工をする必要があ
るのでどうしても組立工数が大幅にかかってしまうとい
う欠点があった。
更に、リード線自体の加工も工数がかかシコストアンプ
の要因になっていた。又、技術面では、リード線の途中
から分岐することは不可能に近かった。
〈発明の目的〉 本発明は、これらの欠点を解決する為、製造が容易で低
価格のモジーラージャックの提供を目的としてなされた
もので、その要旨とするところは、第1番目として、導
体パターンを一平面上又は立体的に設け、その一部を絶
縁体で一体成形してモールド基板部品Aを形成した後4
.導体パターンの一部を折シ曲げ加工し、ハウジングに
挿入して組み立てたことを特徴とするモジュラ−ジャッ
クである。
第2番目として、リード線や機能部品取付は用として、
絶縁体から導体パターンを必要数露出させたことを特徴
とするモジュラ−ジャックである。
〈実施例の構成〉 以下、本発明のモールド基板形モジュラージャックを添
付図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明のモールド基板部品Aであり、バネ用
材料をプレス加工した導体パターン1を一平面上、又は
立体的に設け、これに絶縁体2をモールド成形して一体
成形しである。1aは基板等への連絡の為の足であり、
1bはバネ接点部、ICは導体パターンの一部に設けた
孔部、2bは導体パターンの露出部で機能部品取付は用
パラドグ3に挿入し組み立てたモジュラ−ジャックでる
第2図は、モールド基必の接点等を予め曲げてからハウ
ジング3に挿入し、従来技術のランチで係合させたモジ
ュラ−ジャックで、終端機能のノイズキラー4を導体パ
ターン1の途中の孔部ICに半田付けした実施例である
くその他の変形例〉 今迄絶縁体2で一体成形された例で説明してきたが、第
3図に示す様に、絶縁体2を左右の2個に分けることに
よりその中間で曲げることが可能になる。又、2個に限
らず複数個にしてもかまわないことはいうまでもない。
第4図に示す様に、モールド基板部品Aをハウジング3
に挿入取付は後面げることにより、各種機能部品の搭載
が可能となる。
又、導体本数1部品取付は用の露出部の形状、部品取付
は孔数、曲げ角度、モールド形状等設計面から必要に応
じて本発明の範囲内で各種の変形を含むものであること
はいうまでもない。
〈発明の効果〉 以上説明の様に、本発明のモールド基板形モジュラージ
ャックによれば、モールド基板の導体パターンユはプレ
ヌ抜きやエンチングで形成出来るのでフープ材でリール
からリールへの加工が可能である。その後のめっき工程
も連続加工が可能である。更にそのリールから連続一体
成形へと製造工程がとれる。
更に一体部品の切り離しも連続プレス加工で可能である
。従って、連続自動加工が容易になる為低価格のモジュ
ラ−ジャックが供給出来その効果は大である。
一方1本発明のモールド基板形モジーラージャソクによ
れば1部品搭載が可能であるばかシでなくフレキシブル
基板の様にその形状を立体的に変形させることが出来る
ので実装機能を大幅に向上させることが可能でその効果
は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のモールド基板部品A、第2図は、本
発明のモールド基板部品Aをハウジング3に挿入組み立
てたモジュラ−ジャック、第3図はモールド基板部品A
のモールド成形を2個に分割した本発明の他の実施例、
第4図は第3図のモールド基板部品Aを組み込んでから
曲げ加工した実装図である。 A:モールド基板部品、1:導体/ぐターン、1a:足
、■b:接点部、1c:導体/ゼターンの孔部、2.2
’、2“:絶縁体、2aニガイド、2b:導体74ター
ンの露出部、2c:ラッチ、3:ハウジング、4:ノイ
ズキラー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導体パターンを一平面上又は立体的に設け、その一
    部を絶縁体で一体成形してモールド基板部品Aを形成し
    た後、導体パターンの一部を折り曲げ加工し、ハウジン
    グに挿入して組み立てたことを特徴とするモジュラージ
    ャック。 2、前記第1項に記載のモジュラージャックにおいて、
    リード線や機能部品取付け用として、絶縁体から導体パ
    ターンを必要数露出させたことを特徴とするモジュラー
    ジャック。
JP31730288A 1988-12-15 1988-12-15 モールド基板形モジュラージャック Pending JPH02162667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31730288A JPH02162667A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 モールド基板形モジュラージャック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31730288A JPH02162667A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 モールド基板形モジュラージャック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02162667A true JPH02162667A (ja) 1990-06-22

Family

ID=18086705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31730288A Pending JPH02162667A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 モールド基板形モジュラージャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02162667A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06203906A (ja) * 1992-06-24 1994-07-22 Molex Inc モジュラー電話コネクタ
US5411405A (en) * 1993-11-12 1995-05-02 Angia Communications, Inc. Miniature electrical communications connectors
US5513065A (en) * 1992-12-23 1996-04-30 Panduit Corp. Communication connector with capacitor label
US5660568A (en) * 1995-01-04 1997-08-26 Simple Technology, Inc. Communications card with integral transmission media line adaptor
US5773332A (en) * 1993-11-12 1998-06-30 Xircom, Inc. Adaptable communications connectors
US6398564B1 (en) 1999-10-12 2002-06-04 3Com Corporation Communication connector for compact computer devices
US6758698B1 (en) 1992-12-23 2004-07-06 Panduit Corp. Communication connector with capacitor label

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292589A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Matsushita Electric Works Ltd モジュラ−インサ−トの製造方法
JPS63292582A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Matsushita Electric Works Ltd モジュラ−インサ−トとその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63292589A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Matsushita Electric Works Ltd モジュラ−インサ−トの製造方法
JPS63292582A (ja) * 1987-05-26 1988-11-29 Matsushita Electric Works Ltd モジュラ−インサ−トとその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06203906A (ja) * 1992-06-24 1994-07-22 Molex Inc モジュラー電話コネクタ
US5513065A (en) * 1992-12-23 1996-04-30 Panduit Corp. Communication connector with capacitor label
US5940959A (en) * 1992-12-23 1999-08-24 Panduit Corp. Communication connector with capacitor label
US6758698B1 (en) 1992-12-23 2004-07-06 Panduit Corp. Communication connector with capacitor label
US5411405A (en) * 1993-11-12 1995-05-02 Angia Communications, Inc. Miniature electrical communications connectors
US5773332A (en) * 1993-11-12 1998-06-30 Xircom, Inc. Adaptable communications connectors
US6089922A (en) * 1993-11-12 2000-07-18 Xircom Adaptable communications connectors
US6164989A (en) * 1993-11-12 2000-12-26 Glad; Paul H. Adaptable communications connectors
US5660568A (en) * 1995-01-04 1997-08-26 Simple Technology, Inc. Communications card with integral transmission media line adaptor
US6398564B1 (en) 1999-10-12 2002-06-04 3Com Corporation Communication connector for compact computer devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584709A (en) Printed circuit board mounted electrical connector
JP2540805Y2 (ja) 面実装形高周波同軸コネクタ構造
JPH06325829A (ja) 電気コネクタ組立体
US20070042643A1 (en) Electrical connector assembly having an improved inner shield
JP3044377U (ja) プリント回路基板取付型電気コネクタ
JPH02162667A (ja) モールド基板形モジュラージャック
US5945727A (en) Electrical contact of an integral metal sheet type comprising a pin contact portion, a press-fit portion and a terminal portion and a method of manufacturing the same
JP3096901B2 (ja) コネクタ
JP2001102119A (ja) 表面実装用コネクタ
US6165028A (en) Card connector and a method of mounting the same on an associated printed circuit board
JP2787534B2 (ja) 接触子及びそれを使用するソケット
JP4532018B2 (ja) 小型アンテナ及びその製造方法
JPH08222296A (ja) 表面実装型コネクタとその製造方法
US20040021207A1 (en) Dual gauge lead frame
JP2842814B2 (ja) 電気コネクタ
JP2597015Y2 (ja) 高速伝送用コネクタ
JP2559234Y2 (ja) モールドイン電子部品
JPH0424613Y2 (ja)
JP2563611Y2 (ja) ピンジャックユニット
JPS6110306Y2 (ja)
JP2531284B2 (ja) 表面実装コネクタの組立方法
JP2595666Y2 (ja) 電気コネクタレセプタクル
JPS6033584Y2 (ja) コネクタ用コンタクト
JP2501042Y2 (ja) スプリング接点構造
JP2827047B2 (ja) コンタクト