JPH02161060A - Oa床のフロアプレート - Google Patents

Oa床のフロアプレート

Info

Publication number
JPH02161060A
JPH02161060A JP31354788A JP31354788A JPH02161060A JP H02161060 A JPH02161060 A JP H02161060A JP 31354788 A JP31354788 A JP 31354788A JP 31354788 A JP31354788 A JP 31354788A JP H02161060 A JPH02161060 A JP H02161060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
wiring
panel
notch
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31354788A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Watanabe
渡辺 春雄
Kazuhiro Niinuma
新沼 一宏
Sadamitsu Takeuchi
貞光 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP31354788A priority Critical patent/JPH02161060A/ja
Publication of JPH02161060A publication Critical patent/JPH02161060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、インテリジェントビル等都市型オフィス等O
A機器類を大量に導入する建物内部の床に関し、特に配
線の自由性、床の安全性を含めた居住空間の快速性にお
いて改善効果の大きいフリーアクセスタイプのOA床に
関する。
(従来の技術) 従来、方形パネルは450 X 450mm、500x
 500mmの大きさで厚さが、20mm前後であり、
その材質も繊維補強コンクリート系で、例えばG’RC
1VFRC,CFRC等であり、これらの成形板を床パ
ネルとするフリーアクセスフロアが普及している。
上記OA床では、パネル基材が不燃材質からなるので、
インテリジェントビル等高層・大規模な都市型オフィス
ビルで急速に普及している。また、このOA床では、床
下配線の自由性を確保するため、パネルの辺部中央に方
形の切欠部を、あらかじめ成形時に形成してお(タイプ
が多く認められ、パネルの持ち上げ、移動に際して、直
接子で支えられるように工夫している。
そして、法平面として、通常使用する場合、上記切欠部
には、ブランク用のめくらプレート、すなわちフロアプ
レートを取り付けて、連続平面となるようにするが、床
下から配線を取り出す場合は、このフロアプレート通常
幅80mm X奥行40mm有するものを取り外して、
開口部とし、カーペ・ントを切り開いて、配線を取り出
す様にしている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の場合以下の課題があった。
オフィス等では電話線等細い通信ケーブルを一本乃至数
本程度床下から引き出して使用する場合が相当発生する
その場合、切欠部を利用するので比較的太き目の開口が
床の任意箇所にむやみに発生するために1人の歩行時や
椅子に腰掛けての移動時に対する安全性が低下していた
また仕上材の切開きが大きくなることから、床全体の外
観が損なわれている問題点があった。
この発明は上記の課題、特に一般オフィスに多く見られ
る電話線等の配線取り出しが簡便に行ない、また床の安
全性や外観を向上できるOA床のフロア−プレートを提
供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者等はこれらの課題を解決するため種々検討の結
果、方形パネルの四隅部を床高さ調整脚で支持して、床
基盤に敷設し、タイルカーペット等で表面仕上げして使
用するOA床において、方形パネルの辺部中央の少なく
とも一個所に配線取り出し兼パネル持ち上げ用切欠部を
備えること、床下から配線取り出しをしない場合は、上
記切欠部の上面にフロアプレートが取り付けられること
、上記フロアプレートには少量の配線を取り出せる補助
溝穴機能を付加することにより解決した。
(作用) 本発明のフロアプレートには補助溝穴が設けられている
から、少量のあるいは細い配線は、フロアプレートをパ
ネルの切欠部から取り外すことなくこの補助溝穴から引
き出すことができ、床に大きな開口が残ることがない。
(実施例) 本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図にこの発明のOA床による床の仕上りおよび使用
状況を示し、また、第2図にフロア−パネルの例を示す
。フロアパネルlはこの例では500 X 500 X
 20mn+厚のGRC製パネルであり、四隅部に床高
さ調整支持脚2を取り付けるレベル調整穴1aを備える
フロアパネル1はボルト等の調整支持脚2で床基盤に敷
設するが横ズレ、ガタつき防止用のベースプレート3を
床基盤上に固定しておき、その上面に床を構築するよう
にしである。
なお、4は、タイルカーペット等の仕上げ材を示し、フ
ロアパネル1、lの目地に対し、1度1/2スライドし
てオーバー貼りするのが通例である。
第1図、50は後述するパネル1の切欠部1bに取り付
けた立ち土がり型コンセント、51は切欠部1bから引
き上げた配線を表わす。
フロアパネルlは辺部中央に略半円形状をなす切欠部1
bを備え、この例では、対向する辺の三箇所に設けてあ
り、切欠部1b同志の突き合わせにより、50〜100
mm程度の円形の開口部が形成できるようにしである。
これにより第1図に示すように、本体の直径が70mm
程度の各種配線器具50を取り付けることが可能である
次に第3図に詳しく示しである通り、切欠部1bには、
この発明の特徴とするフロアプレート10が配線取り出
しをしない通常使用の場合に取り付ける。
フロアプレートIOは通常必要強度を確保するため、鋼
板をベースにして先端部に折り曲げ加工を施し、略半円
形のベース部分IDaの周縁部ががネル1の切欠部1b
の上部周縁に設けられた受部1cに落し込まれ、支持さ
れる様に形成しである。
フロアプレート10の折り曲げ部1bの前面、すなわち
プレート1O110の突き合わせ面となる側面には軟質
プラスチックやゴム等からなる緩衝部10cを設けて床
鳴りの発生を防止できるようにしである。
また緩衝部10cの中央部には少量の配線を取り出せる
補助溝穴機能11を形成してあり、この溝穴機能11は
図示の様にプレート1O110の突き合わせ時に電話線
数本取り出せる程度の大きさである。
次に第4図では、フロアプレートlOの他の実施例を示
し、ベース部分10aの先端部に幅10mm奥行10〜
20mm程度の切欠きを形成しておき、ベース部分の裏
面を含めた緩衝材10dの被覆に合わせて、上記切欠き
にも一体成形して溝穴機能11としである。
従って配線引き出しのない場合は溝穴機能11は緩衝材
10dで埋め合わせられているが、引き出しが必要の場
合、ナイフ等で切り開いて使用できる。
次に第5図(a)、(blではフロアプレートl口の穴
の他の実施例を示し、溝穴機能11が丁番連結構造によ
り、開閉可能に・形成してあり、この場合配線取り出し
穴が先の例より比較的大きめにも形成可能である。
更に、第6図は溝穴の形状の他の実施例を示したもので
ある。
(発明の効果) 本発明によれば、フロアパネルの施工時に支障がきたす
ことなく、パネルの搬入、取扱が従前同様行なえ、また
配線変更追加作業時もフロアパネルの取り外しが容易に
パネルの持ち上げが可能である。
そして、フロアパネルの切欠部に取り付けるフロアプレ
ートについては、少量の配線を取り出せる補助溝穴機能
を付加しであるから、床の使用状況、配線量に応じて、
床下からパネル間の溝穴を利用して簡便に引き上げるこ
とができる。
それにより、床の安全性およびオフィス全体の美観を損
ねることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のOA床の仕上りおよび使用状況を示す
斜視図である。 第2図は本発明のフロアパネルの平面図である。 第3図は本発明のフロアパネルの切欠部およびフロアプ
レートを示す斜視図である。 第4図は本発明のフロアプレートの他の実施例の斜視図
である。 第5図は同じく本発明のフロアプレートの他の実施例の
斜視図である。 第6図は本発明の溝穴形状の他の実施例である。 l・・・・・・フロアパネル 1b・・・・・・切欠部
1c・・・・・−フロアプレートを支持する周縁部3・
・・・・−支持プレート 10・・・−・・フロアプレ
ート10a・・・フロアプレートのベース部分10c・
・・フロアプレートの緩衝部 10d・・・フロアプレートの裏面の緩衝材特許出願人
 株式会社ブリヂストン υ −O 第 図(0) 第

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 方形パネルの四隅部を床高さ調整脚で支持して、床基盤
    に敷設し、タイルカーペット等で表面仕上げして使用す
    るOA床において、方形パネルの辺部中央の少なくとも
    一個所に配線取り出し兼パネル持ち上げ用切欠部を備え
    、その切欠部の上面にフロアプレートが取り付けられ、
    そのフロアプレートには補助溝穴を付加してなることを
    特徴とするOA床のフロアプレート。
JP31354788A 1988-12-12 1988-12-12 Oa床のフロアプレート Pending JPH02161060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31354788A JPH02161060A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 Oa床のフロアプレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31354788A JPH02161060A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 Oa床のフロアプレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02161060A true JPH02161060A (ja) 1990-06-20

Family

ID=18042637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31354788A Pending JPH02161060A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 Oa床のフロアプレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02161060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523732U (ja) * 1991-04-11 1993-03-26 オーエム機器株式会社 フロアパネルにおけるコンセントボツクス取付用切欠の閉蓋構造
JPH0557188U (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 株式会社酒井機材製作所 二重床用パネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523732U (ja) * 1991-04-11 1993-03-26 オーエム機器株式会社 フロアパネルにおけるコンセントボツクス取付用切欠の閉蓋構造
JPH0557188U (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 株式会社酒井機材製作所 二重床用パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BG100441A (bg) Долен профилен релефен панел за подова настилка с метална поддържаща структура,формиращи подова система
CA2572571A1 (en) Curved ceiling panel
EP1132540A1 (en) A method of installing a set of ceiling panels
JPH02161060A (ja) Oa床のフロアプレート
JPS6040472A (ja) 配線用の床材
JP2574298B2 (ja) 置敷式フリ−アクセスフロアの配線処理方法及び装置
CN205804817U (zh) 有孔墙地砖
JP3236794B2 (ja) 二重床パネルユニット体、二重床パネル構造及びその施工方法
CA1086287A (en) Suspended sound absorbing system
JPH0540185Y2 (ja)
JP2507214Y2 (ja) 配線用フロア
JPH0412200Y2 (ja)
JPH0357065Y2 (ja)
JPH01207567A (ja) 配線路付床構造
JPH0218174Y2 (ja)
JPH0519628B2 (ja)
JPH01164213A (ja) 床配線構造
JPS62233371A (ja) ハイセンユカコウゾウ配線床構造
JPH10110520A (ja) 溝配線用床パネル、及び該パネルを用いたフリーアクセスフロアーの施工法
JP3474955B2 (ja) フリーアクセスフロアー用パネル、及びその製造方法とそれを用いたフリーアクセスフロアーの施工方法
JPH02153160A (ja) Oa床の支持構造
JPH10110521A (ja) 溝配線用床パネル、及び該パネルを用いたフリーアクセスフロアーの施工方法
JP2530942Y2 (ja) 補助床部材
JPH02106112A (ja) 床配線構造
JPH10331401A (ja) 床高さ調整材及びこれを用いた床の構築方法