JPH02160376A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH02160376A
JPH02160376A JP63314636A JP31463688A JPH02160376A JP H02160376 A JPH02160376 A JP H02160376A JP 63314636 A JP63314636 A JP 63314636A JP 31463688 A JP31463688 A JP 31463688A JP H02160376 A JPH02160376 A JP H02160376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
electrode plate
acid
negative electrode
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63314636A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Ishiwatari
正人 石渡
Yoichi Kikuchi
洋一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63314636A priority Critical patent/JPH02160376A/ja
Publication of JPH02160376A publication Critical patent/JPH02160376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/342Gastight lead accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • H01M50/437Glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/56Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of lead
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、正極活物質に鉛丹を添加した密閉形鉛蓄電池
の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、この種の密閉形鉛蓄電池においては、IE極
活物質ペースト中に鉛丹を20屯;武%以1−添加する
ことにより、前記正極活物質の利用率が向−卜し、また
、初期における容]配が増加することが知られている。
ここで、鉛丹の!E極活物質中における添加[iを20
市id%未満にすると初期の容量増加が認められず、4
0%を超えると、iE極活物質ペーストの性状が変わり
、練塗性が低ドして製造が困難となる−1−1極板強度
も低ドして電池寿命特性が著しく低ドすることが知られ
ていた。
ところで、従来の密閉形鉛蓄電池の場合、組)1時に極
板および極板間に介装されるセパレータに所定の圧迫荷
重がかかっており、電解液の注液後または使用中に前記
荷重が低)゛するように構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来構成においては、IE極
活物質の微細化が、活物質中に鉛丹を含まないものと比
較して進行が著しく、これが原因となって充放電サイク
ル寿命の早期低下を来すという問題点があった。
本発明は、このような問題点を解決するためなされたも
ので、11:、極話物質に鉛丹を添加することによる利
用率の向1−を維持するものでありながら、サイクル寿
命の早期低ドを抑制することを[目的とするものである
〔課題を解決するためのL段〕
このような目的を達成するために本発明は、負極板と、
鉛丹を20〜40ylii%混合した活物質ベーストを
塗布してなる正極板間にガラス繊維不織布製のセパレー
タを介装すると共に、このセパレータと、これに隣接す
る前記負極板間に酸吸収膨潤性ポリマーからなるスペー
サーを組込み、電解液としての希硫酸の注液後において
、前記スペーサーが膨潤することにより1Tii記セパ
レータに35kg/d♂以1−の圧迫荷重が印加される
ように構成したことを特徴とするものである。
〔作   用〕
本発明は」−記構成により、11:極活物質の利JIト
ネζを維持すると」(に、良好な生産性を充足するため
に必要な鉛丹頃を+E極活物質中に添加したものであり
ながら、酸吸収膨潤性ポリマーからなるスペーサーが電
解Ul/&後において膨潤することにより、セパレータ
に印加される圧迫荷重が、へまって、微細化する+E極
板表面の活物質を所要圧で圧迫保持するので、充放電サ
イクル寿命の早期低ドが抑制されることになる。
〔実 施 例〕
以上、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
この実施例に係る密閉形鉛蓄電池は、複数枚の正極板と
、この!I:、極板よりも1枚多い負極板とを交LT、
に並列させ、これら極板間にセパレータを介装すると共
に、各セパレータおよびこれと隣接する負極板間に酸吸
収膨潤性ポリマーからなるスペーサーを組込んでなる極
板群を電槽内に密閉収納したものである。
そして、[l」記電槽の内・Jを27.4mmに、各1
[横板の1ツさを3.25mmに、負極板の厚さを1.
89mmに、セパレータのJ’)さを1.00mmに、
スペーサーの厚さを0.3e+mにそれぞれ設定し、ま
た、セパレータは繊維径0.111mのガラス繊維を上
体とした不織布により作成し、これを2枚重ねて使用す
ると共に、iE極板に塗布される活物質ペースト中に混
合される鉛丹h(を40重晴%として、6V1容晴G、
5Ah(20時間率)タイプの電池を作成した。
また、この実施例の電池に対する比較例として、別掲の
表に示すように、この実施例と同規格の6V1容量G、
5Ah(20時間率)タイプの5種類の鉛蓄電池(A)
〜(E)を作成した。なお、この実施例の電池は(F)
として同表に掲げた。また、前記表において、セパレー
タ厚さは乾燥状態で20kg/dn?加圧時における厚
さを表示しており、セパレータに印加される荷重は電池
組立状態において、汁液の前後の時点でセパレータに加
わる荷重を表示している。
これら5種類の比較例と実施例との計6種類の密閉形鉛
蓄電池について、25°Cにおいて充放電サイクル寿命
試験を実施した。また、4種類の電池(A)(C)(D
)(F)については、0.25CA (C: 20時間
率放電の定格容’Ij’C1A :アンペア)での容量
試験を実施した後、充放電サイクル寿命試験を実施した
。ここで、充電は?、35V (但し、設入電流を0゜
4CAに規;bす)で6時間行い、放電は0.25CA
で5.25Vまで行い、放電容量が初期容量の50%以
ド以上ったときをもって寿命とした。第1図および第2
図は各電池(A)〜(F)の充放電サイクル寿命試験結
果を示し、また、第3図は名主1Jtll(A)〜(F
)の初期容1i1試験結果を示している。
第3図から明らかなように、実施例の電池(F)は鉛丹
添加の電池(C)(D)と同様に鉛丹無添加の電池(A
)と比較して初期容量が大きい。
また、第2図に示すように、鉛丹は実施例と同Ht添加
されているが、注液後におけるセパレータに加わる荷重
が小さい電池(C)と比較して実施例電池(F)はサイ
クル寿命特性が大きく優れている。
史に、初期容j^およびサイクル寿命特性が実施例と異
ならない電池(D)に対し、実施例電池(F)はセパレ
ータにかかる荷重が小さくて組立作業性が良好である。
なお、実用的にはセパレータを厚くしてJtT圧を高(
シ、かつ効率的に組\γてることかできる限界値は、汁
液前にセパレータに加わる荷重値でGOkg/d、/ま
でである。したがって、比較例の電/1ll(E)は実
際−[−1実用化が不111能である。
更にまた、第1図から明らかなように、電池内において
電解液の注液後にセパレータに35kg/d)以−ヒの
荷重を印加するようにすると、サイクル寿命特性が著し
く向[・、することがわかる。
〔発明の効果〕
以1を説明したように本発明の密閉形鉛蓄電曲によると
きは、負極板と、鉛丹を20〜40重電%混合した活物
質ペーストを塗布してなる正極板間にガラス繊維不織布
製のセパレータを介装すると共に、このセパレータと隣
接する前記負極板間に酸吸収膨潤性ポリマーからなるス
ペーサーを組込み、電解液としての希硫酸の注液後にお
いて、前記スペーサーが膨潤することにより前記セパレ
ータに35kg/dn?以上の圧迫荷重が印加されるよ
うに構成したので、正極活物質中に最適用の鉛丹を添加
したことにより、この活物質の利用率を高レベルで維持
できると共に、正極活物質の微細化に伴うサイクル寿命
の早期低下を抑制できる!−1電池の組\″fI−程に
おける製造効率を向−1−させることができるなどの優
れた効果を発揮するものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例と比較例との特性試験
の結果を示すもので、第1図は電池内において注液後に
セパレータに印加される荷重とサイクル寿命との関係を
示す線図、第2図は充放電サイクル数と放電持続時間と
の関係を示す線図、第3図は放電時間と端子電圧との関
係を示す線図である。 第1図 第2図 剛九l頂ゴ妃夜後にセパレータにかかる荷重(Kg//
dm2)サイクル数

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負極板と、鉛丹を20〜40重量%混合した活物質ペー
    ストを塗布してなる正極板間にガラス繊維不織布製のセ
    パレータを介装すると共に、このセパレータと、これに
    隣接する前記負極板間に酸吸収膨潤性ポリマーからなる
    スペーサーを組込み、電解液としての希硫酸の注液後に
    おいて、前記スペーサーが膨潤することにより前記セパ
    レータに35kg/dm^2以上の圧迫荷重が印加され
    るように構成したことを特徴とする密閉形鉛蓄電池。
JP63314636A 1988-12-12 1988-12-12 密閉形鉛蓄電池 Pending JPH02160376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314636A JPH02160376A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314636A JPH02160376A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02160376A true JPH02160376A (ja) 1990-06-20

Family

ID=18055705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63314636A Pending JPH02160376A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02160376A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222388A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Sharp Corp 積層型二次電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222388A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Sharp Corp 積層型二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02160376A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3555177B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0794206A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH01128367A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS61500575A (ja) ニツケル−カドミウム バツテリ−
JPH01124958A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2721514B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池の製造方法
CN217086625U (zh) 双极性电池外化成装置
JPS59157966A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH10294113A (ja) 密閉型鉛蓄電池用正極板
JPH01248459A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS601757A (ja) 密閉式鉛電池の製造方法
JP3221154B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2855677B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS6211466B2 (ja)
JPS59151772A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH0355757A (ja) 鉛蓄電池
JPH04366546A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0624142B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH07142081A (ja) リテーナ式密閉型鉛蓄電池
JPH03238767A (ja) 密閉型クラッド式鉛蓄電池の製造方法
JPS62154579A (ja) 鉛蓄電池
JPH04149968A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH08153535A (ja) 密閉形鉛蓄電池及びその製造方法
JPS63205067A (ja) 亜鉛/ヨウ素二次電池