JPH0215981Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215981Y2
JPH0215981Y2 JP12239384U JP12239384U JPH0215981Y2 JP H0215981 Y2 JPH0215981 Y2 JP H0215981Y2 JP 12239384 U JP12239384 U JP 12239384U JP 12239384 U JP12239384 U JP 12239384U JP H0215981 Y2 JPH0215981 Y2 JP H0215981Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating lever
slats
rotated
blinds
blind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12239384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137392U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12239384U priority Critical patent/JPS6137392U/ja
Publication of JPS6137392U publication Critical patent/JPS6137392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215981Y2 publication Critical patent/JPH0215981Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案は横型ブラインドのスラツト角度調節
装置に関するものである。
(従来の技術) 高層ビル等において1又は複数フロアにわたつ
て上下に長く設けられるガラス窓には、上下に分
割された横型ブラインドが配設されている。この
ような横型ブラインドは窓枠に設けられる操作手
段を操作することにより各ブラインドのスラツト
を連動させて角度調節するようになつていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のような横型ブラインドは、スラツトを水
平方向として開いた状態及びスラツトを垂直方向
として完全に閉じた状態の2段階でのみ使用され
るものであるため、そのスラツトの角度調節のた
めの操作手段はスラツトを閉じた状態、あるいは
開いた状態を容易にかつ確実選択でき、また軽微
な操作力で操作できるものが望ましい。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) この考案は上記問題点を解決するために、ブラ
インド3,7を支持する枠体10に操作レバー1
5を往復動可能に支持し、その操作レバー15の
往復軌道の一端でスラツト2,6が開き、他端で
スラツト2,6が閉じるように同操作レバー15
にスラツトの角度調節軸20を連結し、同操作レ
バー15をその往復軌道の両端へ選択的に付勢す
る付勢手段を同操作レバー15に設けたものであ
る。
(作用) 上記手段により操作レバー15は付勢手段でそ
の往復軌道の両端に選択的に保持され、その往復
軌道の一端でブラインド3,7のスラツト2,6
が開き、他端で閉じられる。
(実施例) 以下、この考案を具体化した一実施例を図面に
従つて説明すると、第3図において上下に2分割
されたブラインドは四角枠状の支持枠1にスラツ
ト2の両端が回転可能に支持される第一のブライ
ンド3と、その支持枠1の下框4からラダーコー
ド5で多数枚のスラツト6が吊下支持される第二
のブラインド7とから構成されている。
第一のブラインド3は支持枠1の縦框8側面に
設けられる案内片9が窓枠10に設けられる案内
溝(図示しない)に案内されて、第3図及び第4
図に示すように同窓枠10に沿つて上下動可能に
設けられているが、常には縦框8下部に設けられ
るストツパ11により第3図に示す所定位置に保
持されるようになつている。
第二のブラインド7はそのスラツト6に昇降コ
ード12が貫通され、その昇降コード12の端部
は支持枠1の下框4一側に露出されて把持部13
が取着されている。そして、その把持部13を上
下動させて昇降コード12を操作することによ
り、ボトムレール14を昇降させて各スラツト6
を昇降できるようになつている。
一方の窓枠10には、第一及び第二のブライン
ド3,7のスラツト2,6を角度調節するための
操作レバー15が設けられ、同操作レバー15の
操作により両ブラインド3,7のスラツト2,6
が連動して角度調節されるようになつている。そ
の角度調節機構を第1図及び第2図に基づいて説
明すると、第一のブラインド3のスラツト2の両
端は支持軸16に嵌合され、その支持軸16は前
記縦框8に回転可能にかつ軸方向に移動可能に支
持されている。又、各支持軸16にはその先端の
フランジ部17と縦框8との間にコイルスプリン
グ18が配設され、同縦框8の支点とするコイル
スプリング18の付勢力により、支持軸16は縦
框8外方へ付勢されてスラツト2が緊張されるよ
うになつている。又、縦框8に対し上下に多数個
支持される支持軸16は梯子状のリンク19で連
結され、そのリンク19が上下動されると各支持
軸16が同時に同一角度回転されて、各スラツト
2が同位相で角度調節されるようになつている。
支持枠1の下框4には、第一及び第二のブライ
ンド3,7を角度調節するための角度調節軸20
が回転可能にかつ軸方向に移動可能に支持され、
前記第二のブラインド7のラダーコード5はこの
角度調節軸20から吊下支持されて、その回転に
基づいて第二のブラインド7の各スラツト6が角
度調節されるようになつている。その角度調節軸
20を軸方向に移動させるための操作手段とし
て、同角度調節軸20の一端部には下框4下面に
露出される指掛け21が固定されて、その指掛け
21は下框4下面に固定される案内部材22の案
内溝23に沿つて左右動可能となつている。従つ
て、この指掛け21を左右方向に移動させれば、
角度調節軸20が同方向に移動されるようになつ
ている。なお、案内溝23の下面両側には係止段
差24が設けられ、指掛け21から突出される係
止片25がこの係止段差24をのり越えると、指
掛け21が案内溝23両側端のいずれかに位置す
る状態に保持されるようになつている。
角度調節軸20の一端にはユニバーサルジヨイ
ント26を介して伝達軸27が連結され、その伝
達軸27の外周面にはスプライン28が刻設され
ている。そして、前記ストツパ11により支持枠
1が所定位置に保持された状態で、前記指掛け2
1の操作により角度調節軸20が第1図矢印A方
向へ移動されると、同図に示すようにその伝達軸
27の先端が窓枠10内に回転可能に支持される
伝達プーリー29の連結孔30に嵌合して、角度
調節軸20と伝達プーリー29とは一体に回転す
るようになつている。
又、伝達軸27は支持枠1の縦框8下端部にお
いてギアケース31を貫通している。このギアケ
ース31内には遊星歯車が内装され、伝達軸27
はその遊星歯車の入力軸に嵌合され、その入力軸
の周囲を逆方向に回転する出力軸32には前記リ
ンク19の下端が連結固定されている。そして、
伝達軸27が回転されると、その出力軸32が回
転されてリンク19が上下動されるようになつて
いる。
窓枠10内において前記伝達プーリー29の斜
め上方には駆動プーリー33が回転可能に支持さ
れ、その駆動プーリー33はうずまきバネ34が
内装されて常には第2図矢印B方向への回転力が
付与されている。前記伝達プーリー29とこの駆
動プーリー33とは2本の連結コード35で連結
され、伝達プーリー29は駆動プーリー33の回
転に伴つて、同駆動プーリー33と同方向に回転
されるようになつている。
駆動プーリー33には2本の連結コード35の
間においてステンレスよりなるベルト36が巻着
され、このベルト36の下端は窓枠10に上下動
可能に支持された連結杆37に連結されている。
その連結杆37は基端部が窓枠10に軸38によ
り回転可能に支持される前記操作レバー15で上
下動される。すなわち、操作レバー15はその基
端に上方アーム39及び下方アーム40の2本の
アームの先端が回動可能に支持され、両アーム3
9,40の基端は軸38より上方及び下方位置で
連結杆3に回転可能に支持されている。
そして、連結杆37には前記駆動プーリー33
に内装されるうずまきバネ34の付勢力により常
には上方への付勢力が作用しているので、操作レ
バー15が第2図に実線で示す位置にあるときに
は下方アーム40により同操作レバー15に矢印
C方向の回転力が作用し、操作レバー15がこの
状態に安定して保持される。一方、同操作レバー
15は前記回転力に抗して矢印D方向へ回動させ
て、同図に鎖線で示すE位置を越えると、操作レ
バー15は前記付勢力により同じく鎖線で示すF
位置まで自動的に回動されるようになつている。
窓枠10の操作レバー15取付位置には同操作
レバー15の収容凹部41が設けられ、操作レバ
ー15が第2図に実線で示す位置と同図に鎖線で
示すF位置の最上及び最下位置まで回動される
と、同操作レバー15は窓枠10前面と面一とな
るように収容凹部41内に収納されるようになつ
ている。
次に、上記のように構成されたブラインドの作
用を説明する。
さて、第3図に示すように第一のブラインド3
の支持枠1は窓枠10の所定位置に保持され、第
2図に示すように角度調節軸20一端の伝達軸2
7が伝達プーリー29に嵌合している状態で操作
レバー15が第2図実線で示す位置にあるとき、
第一及び第二のブラインド3,7のスラツト2,
6はともに外側に約10度傾いたほぼ水平方向に位
置するように設定され、両ブラインド3,7は外
光を採り入れ得る状態になる。
この状態から、操作レバー15をうずまきバネ
34の付勢力に抗して下方すなわち第2図矢印D
方向へ回動させ、操作レバー15が同図E位置を
過ぎると、同操作レバー15は前記付勢力により
F位置まで自動的に回動される。この操作レバー
15の回動により連結杆37は上方へ移動され、
駆動プーリー33がうずまきバネ34の付勢力に
よりステンレスベルト36を巻取りながら矢印B
方向へ回転する。駆動プーリー33が回転する
と、連結コード35を介して伝達プーリー29が
回転され、その伝達プーリー29の回転に基づい
て伝達軸27が回転される。すると、角度調節軸
20が回転されて第二のブラインド7のスラツト
6がほぼ垂直方向まで回動される。
また、伝達軸27が回転されるとギヤケース3
1の出力軸32が回転されてリンク19が駆動さ
れ、支持軸16が回転されて第一のブラインド3
のスラツト2がほぼ垂直方向まで回動される。従
つて、操作レバー15が下方へ回動されると、両
ブラインド3,7のスラツト2,6が連動して共
に閉じられる。
上記のように閉じられた両ブラインド3,7の
スラツト2,6を再び開く場合には、第2図F位
置にある操作レバー15をうずまきバネ34の付
勢力に抗して上方へ回動させる。そして、操作レ
バー15がE位置を越えると、前記付勢力により
操作レバー15は同図に実線で示す位置まで自動
的に回動される。このようにして操作レバー15
が上方へ回動されると、連結杆37が下方へ移動
され、ベルト36がまきもどされるため駆動プー
リー33及び伝達プーリー29は前記とは逆方向
に回転されて、両ブラインド3,7のスラツト
2,6が同時にほぼ水平方向まで回動される。
以上のように、この実施例の第一及び第二のブ
ラインド3,7の角度調節操作は、操作レバー1
5の回動操作により両ブラインド3,7のスラツ
ト2,6が連動してかつ同位相で角度調節され
る。そして、同操作レバー15は駆動プーリー3
3に内装されるうずまきバネ34の付勢力によ
り、第2図E位置を境界としてその最上位置ある
いは最下位置まで自動的に回動され、最上位置ま
で回動されると両ブラインド3,7のスラツト
2,6はほぼ水平方向となつて開いた状態とな
り、最下位置まで回動されると両ブラインドのス
ラツト2,6はほぼ垂直方向まで回動されて閉じ
られる。
従つて、この角度調節装置はうずまきバネ34
の付勢力によりスラツト6を閉じた状態あるいは
開いた状態を確実に選択できるとともに、その付
勢力と連結杆37、アーム39,40及び操作レ
バー15の作用により、第2図E位置まで同操作
レバー15を回動させれば、同操作レバー15が
最上位置あるいは最下位置まで自動的に回動され
るので、その操作も容易である。又、操作レバー
15は常には窓枠10前面と面一となるように収
納凹部1内に収納されるので美観上好ましい。
効 果 以上詳述したように、この考案はブラインド
3,7のスラツト2,6を水平方向として開いた
状態、あるいは垂直方向として閉じた状態に容易
にかつ確実に操作することができる優れた効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化したスラツト角度調
節装置の一部破断正面図、第2図は同じくその縦
断面図、第3図はこの考案を具体化したブライン
ドの正面図、第4図はその第一のブラインドをひ
きおろした状態を示す正面図である。 支持枠…1、スラツト…2,6、第一のブライ
ンド…3、第二のブラインド…7、窓枠…10、
操作レバー…15、角度調節軸…20、伝達軸…
27、伝達プーリー…29、駆動プーリー…3
3、うずまきバネ…34、連結コード…35、ベ
ルト…36、連結杆…37、上方アーム…39、
下方アーム…40。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ブラインド3,7を支持する枠体10に操作
    レバー15を往復動可能に支持し、その操作レ
    バー15の往復軌道の一端でスラツト2,6が
    開き、他端で同スラツト2,6が閉じるように
    同操作レバー15にスラツト6,7の角度調節
    軸20を連結し、同操作レバー15をその往復
    軌道の両端へ選択的に付勢する付勢手段を同操
    作レバー15に設けたことを特徴とするブライ
    ンドのスラツト角度調節装置。 2 付勢手段は枠体10に回転可能に支持された
    プーリー33に内装されるうずまきバネ34
    と、一端がそのプーリー33に巻着されたベル
    ト36と、枠体10に上下動可能に支持された
    上端が前記ベルト36の他端に連結された操作
    軸37と、その操作軸37と操作レバー15と
    を連結するアーム39,40とからなる実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載のブラインドの
    スラツト角度調節装置。 3 操作レバー15はその往復軌道の両端で枠体
    10の収容凹部41内に収納される実用新案登
    録請求の範囲第1項に記載のブラインドのスラ
    ツト角度調節装置。
JP12239384U 1984-08-08 1984-08-08 ブラインドのスラツト角度調節装置 Granted JPS6137392U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12239384U JPS6137392U (ja) 1984-08-08 1984-08-08 ブラインドのスラツト角度調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12239384U JPS6137392U (ja) 1984-08-08 1984-08-08 ブラインドのスラツト角度調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137392U JPS6137392U (ja) 1986-03-08
JPH0215981Y2 true JPH0215981Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=30681145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12239384U Granted JPS6137392U (ja) 1984-08-08 1984-08-08 ブラインドのスラツト角度調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137392U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000248857A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Tostem Corp 遮蔽体内蔵複層ガラスおよび窓サッシ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137392U (ja) 1986-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5472035A (en) Window blind with wand operator
US20050087394A1 (en) Control rod mechanism and system
US6293329B1 (en) Coil spring drive system and window cover
US4936369A (en) Vertical blind with louver rotation control
JPH0215981Y2 (ja)
JP4432176B2 (ja) ブラインド装置
KR940004904Y1 (ko) 전동식 블라인드 구동장치
GB2162226A (en) Venetian blind
JPH0215976Y2 (ja)
JPH0213677Y2 (ja)
JPH0750550Y2 (ja) 二重ガラスサッシに内蔵したブラインドのスラット駆動装置
JPH0730875Y2 (ja) ブラインドのスラット駆動装置
JP4604670B2 (ja) ブラインド装置
JPH0671885U (ja) ブラインド組み付け障子
JPH0215977Y2 (ja)
JP6597818B2 (ja) 開口部開閉装置
JPS5838160Y2 (ja) ブラインド式雨戸のスラツト角度変更装置
JPH036794Y2 (ja)
JPH0326874Y2 (ja)
JPH0215978Y2 (ja)
JPH036793Y2 (ja)
JPH0516397Y2 (ja)
JPH0422712Y2 (ja)
JPS6342068B2 (ja)
JPH0345518Y2 (ja)