JPH02159155A - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JPH02159155A
JPH02159155A JP63313609A JP31360988A JPH02159155A JP H02159155 A JPH02159155 A JP H02159155A JP 63313609 A JP63313609 A JP 63313609A JP 31360988 A JP31360988 A JP 31360988A JP H02159155 A JPH02159155 A JP H02159155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
portable radio
level
power amplifier
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63313609A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ishikura
明 石倉
Goichi Sato
佐藤 五一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63313609A priority Critical patent/JPH02159155A/ja
Publication of JPH02159155A publication Critical patent/JPH02159155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、携帯無線機を搭載アダプタに接続して車載機
として使用することのできる無線電話装置に関する。
(従来の技術) 従来におけるこの種の無線電話装置の構成を第2図に示
す。図において、1は携帯無線機、2は携帯無線機1の
出力制御可能な電力増幅器、3は携帯無線機1のアンテ
ナ、4は携帯無線機1の自動出力制御回路、5は切り換
えスイッチ、6はアダプタ接続検出器、10は携帯無線
機1を車載形無線機とする車載アダプタ、11は車載ア
ダプタ10の出力制御可能な電力増幅器、12は車載ア
ダプタ10の自動出力制御回路である。
従来のこの種の装置は、携帯無線機1を車載アダプタ1
0に接続して車載形として使用する場合、携帯無線機1
の出力を単にソフト処理によって出力レベルを小さくし
ていた。
従って、この従来の装置によるとCPUが暴走した際な
ど、携帯無線機1の出力レベルが飽和出力レベルにまで
増大する可能性を有しており、出力レベルが飽和出力レ
ベルにまで増大した場合車載アダプタ10で使用してい
る出力レベル制御可能な電力増幅器11が過入力となり
、電力増幅器11を破壊することがあるという問題点が
あった。
(発明が解決しようとする課題) 上述のごと〈従来の無線電話装置では、携帯無線機1を
車載アダプタ10を用いて車載機とし使用する議に単に
ソフト的な処理だけで制御しているために、例えばCP
Uが暴走した際に出力レベルが必要以上に大きくなる可
能性を有し、車載アダプタ10で使用している電力増幅
器11の人力が過大となり電力増幅器11を壊してしま
うという問題があった。
そこで、本発明は、かかる問題点を除去し、携帯無線機
を車載アダプタを用いて車載形無線機として使用する際
、携帯無線機の飽和出力レベルをハード的に低く設定で
きる無線電話装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記従来の課題を解決する本発明の無1電話装置は、送
受信アンテナを備え制御信号に応じて送信出力レベルを
切り換える携帯無線機と、送受信アンテナを有する移動
体に設けられ前記携帯無線機を接続して送受信可能な搭
載アダプタにより構成される無線電話装置において、前
記携帯無線機に、前記搭載アダプタを接続して動作させ
るときに前記携帯無線機内の電力増幅器の終段の電源電
圧を下げ、前記携帯無線機の飽和出力レベルを携帯使用
時に比べ低く設定する電圧制限手段を設けることを特徴
とする。
(作用) 本発明では、携帯無線機を搭載アダプタに接続して車載
形無線機として使用する際、携帯無線機の電力増幅器の
終段の電圧を電圧制限手段により下げるようにしている
ので、電力増幅器の終段の飽和出力レベルが小さくなり
ある値よりも大きい送信出力が出力されなくなり、たと
えCPUが暴走してソフトからの信号が非常に大きい出
力レベルを要求しても搭載アダプタで使用している電力
増幅器に過入力が入力されることがなくなり電力増幅器
が破壊してしまうことがなくなる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例による無線電話装置の構成を
示すブロック図である。本実施例の無線電話装置は、送
受信アンテナ3を備え制御信号に応じて送信出力レベル
を切り換える携帯無線機1と、送受信アンテナを有する
自動車等の移動体に設けられ携帯無線機1を接続して送
受信可能とする車載アダプタ10によって構成される。
上記携帯無線機1には、出力制御可能な電力増幅器2、
自動出力制御回路4、切り換えスイッチ5、アダプタ接
続検出器6、電圧制限手段7が備えられ、上記車載アダ
プタ10には、出力制御可能な電力増幅器11、自動出
力制御回路12が備えられている。
本実施例の携帯無線機1に設けられた電圧制限手段7は
、携帯無線機1を車載アダプタ10に接続して動作させ
るときに携帯無線機1内の電力増幅器2の終段の電源電
圧を下げ、携帯無線機1の飽和出力レベルを携帯使用時
に比べ低く設定するものであり、図示のごとく電力増幅
器2と電源との間に設けられている。この電圧制限手段
7は、切り換えスイッチ・8と抵抗9とで構成されてい
る。
この電圧制限手段7の切り換えスイッチ8は携帯無線機
1の携帯時にはONとなっており、電源は直接電力増幅
器2に供給される。車載アダプタ10に接続されると、
アダプタ接続検出器6からの検出信号によりOFFとな
り、電源と電力増幅器2との間に抵抗9が介在される。
携帯無線機1が車載アダプタ10から外しである状態で
は、切り換えスイッチ5が送受信アンテナ3側に接続さ
れており、携帯無線機1は送受信アンテナ3によって送
受信を行う。
携帯無線機1を車載アダプタ10に接続すると、アダプ
タ接続検出器6が車載アダプタ10に接続されたことを
検出して切り換えスイッチ5を車載アダプタ10側に切
り換える。これにより、携帯無線機1を車載形として使
用することができるようになる。また、アダプタ接続検
出器6から検出信号が携帯無線機1の自動出力制御回路
4に送出されると、携帯無線機1の送信出力レベルを車
載アダプタ10の電力増幅器11の入力レベルに最も適
したレベルにソフト制御によって固定する。
この時、例えばCPUが暴走してソフトからの信号が非
常に大きい出力レベルを要求しても、上記のように電圧
制限手段7の切り換えスイッチ8がOFFとなり電源と
電力増幅器2との間に抵抗9が介在されているので、電
圧降下が生じ電力増幅器2の最終段に供給できる電圧が
低く制限され、あるレベル以上の出力はハード的に出力
されなくなる。よって、車載アダプタ10の電力増幅器
11を過入力により破壊してしまうことがなくなる。
なお、本実施例では、電圧制限手段7を切り換えスイッ
チ8と抵抗9で構成し電力増幅器2の最終段の電圧を抵
抗9による電圧降下によって制限しているが、電圧制限
手段7を他の部品、例えばツェナーダイオードやレギュ
レータ等で構成し電源を制限してもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の無線電話装置は、携帯無線
機に、前記搭載アダプタに接続して動作させるときに前
記携帯無線機内の電力増幅器の終段の電源電圧を下げ、
前記携帯無線機の飽和出力レベルを携帯使用時に比べ低
く設定する電圧制限手段を設けることにより、搭載アダ
プタで使用している電力増幅器の入力が過大となり電力
増幅器を壊してしまうのを確実に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による無線電話装置の構成を
示すブロック図、 第2図は従来の無線電話装置の構成を示すブロック図で
ある。 1・・・携帯無線機、2・・・電力増幅器、3・・・送
受信アンテナ、4・・・自動出力制御回路、5・・・切
り換えスイッチ、6・・・アダプタ接続検出器、7・・
・電圧制限手段、8・・・切り換えスイッチ、9・・・
抵抗、10・・・車載アダプタ、11・・・電力増幅器
、12・・・自動出力制御回路。 第1r2 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 送受信アンテナを備え制御信号に応じて送信出力レベル
    を切り換える携帯無線機と、送受信アンテナを有する移
    動体に設けられ前記携帯無線機を接続して送受信可能な
    搭載アダプタにより構成される無線電話装置において、 前記携帯無線機に、前記搭載アダプタを接続して動作さ
    せるときに前記携帯無線機内の電力増幅器の終段の電源
    電圧を下げ、前記携帯無線機の飽和出力レベルを携帯使
    用時に比べ低く設定する電圧制限手段を設けることを特
    徴とする無線電話装置。
JP63313609A 1988-12-12 1988-12-12 無線電話装置 Pending JPH02159155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313609A JPH02159155A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313609A JPH02159155A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 無線電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02159155A true JPH02159155A (ja) 1990-06-19

Family

ID=18043379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63313609A Pending JPH02159155A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02159155A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893348A (en) Power source control device in car telephone mobile station system
EP0331435B1 (en) Radio telephone apparatus
US4873712A (en) Telephone controlled interrupter circuit
US7088225B2 (en) Emergency information terminal and emergency information system including terminal
US5722089A (en) Antenna control device for a radio communication apparatus having a plurality of antennas
EP0354587A2 (en) Power saving low frequency power amplifier
EP0343571A2 (en) Mobile station for an automobile telephone system
US7236749B2 (en) Stuck microphone deselection system and method
JPH02159155A (ja) 無線電話装置
US5715128A (en) Power supply protection circuit capable of preventing a failure in a mobile satellite communication apparatus resulting from erroneous connection
US5241582A (en) Control for supplying power to car audio and phone systems
US5444306A (en) Mobile radio telephone apparatus
JP2699865B2 (ja) 車載型携帯無線電話機の電源供給方式
US7444172B1 (en) Device and method for controlling radio mobile terminal connected to hands-free kit
JPH02170730A (ja) 無線電話装置
JP2001088631A (ja) 車載通信端末装置
JP2000108822A (ja) 自動緊急通報装置
JP2000312160A (ja) 無線機
JPH0661909A (ja) 携帯無線電話装置
JP2001067154A (ja) 電源バックアップ機能を備えた車載端末装置及びその電源バックアップ方法
JPH0584085B2 (ja)
JPH1032539A (ja) 携帯無線電話機の電源切換方式
JP2821889B2 (ja) 時計機能を備えた車載用電子機器
JPH11168395A (ja) 送信電力制御回路
JP2000338928A (ja) 車載用lcdモニタの保護装置及びその保護方法