JPH02158052A - カソードルミネセンス式平面ライト - Google Patents
カソードルミネセンス式平面ライトInfo
- Publication number
- JPH02158052A JPH02158052A JP31239888A JP31239888A JPH02158052A JP H02158052 A JPH02158052 A JP H02158052A JP 31239888 A JP31239888 A JP 31239888A JP 31239888 A JP31239888 A JP 31239888A JP H02158052 A JPH02158052 A JP H02158052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- phosphor layer
- thermoelectrons
- linear
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は液晶表示器のバックライトあるいは一般照明用
ライト等に利用されるカソードルミネセンス式平面ライ
トに関する。
ライト等に利用されるカソードルミネセンス式平面ライ
トに関する。
従来、液晶表示器のバックライト及び一般照明用ライト
には、蛍光放電管が実用されている、しかし、これは消
費電力が大きい、安定器が重い、ちらつきがある、線光
源である、輝度訓節ができない等の欠点があった。特に
カラー液晶表示器のバックライトとしては高コントラス
トを得るため高輝度が要求されるが、これに対応できな
い問題もある。
には、蛍光放電管が実用されている、しかし、これは消
費電力が大きい、安定器が重い、ちらつきがある、線光
源である、輝度訓節ができない等の欠点があった。特に
カラー液晶表示器のバックライトとしては高コントラス
トを得るため高輝度が要求されるが、これに対応できな
い問題もある。
そのため、これらの解決する手段として、本出願人は先
に第1O図及び第11図に示すようなカソードルミネセ
ンス式平面ライト(1)を提案した(実開昭62−12
4757号)。
に第1O図及び第11図に示すようなカソードルミネセ
ンス式平面ライト(1)を提案した(実開昭62−12
4757号)。
この平面ライト(1)は平板状の真空気密容器(2)の
一方の内壁に透明電極(3)と蛍光体層(4)を積層形
成し、この蛍光体層(4)の面に平行に線状熱カソード
(5)を配置し、カソード(5)で生成した熱電子で蛍
光体層(4)を発光させる。この平面ライト(1)は熱
電子で蛍光体を面発光させるので、エネルギー変換効率
が高く低消費電力で高輝度発光が可能であり、カソード
(5)に直流を通電して発熱させているので、安定器が
不要でちらつきも発生しない。
一方の内壁に透明電極(3)と蛍光体層(4)を積層形
成し、この蛍光体層(4)の面に平行に線状熱カソード
(5)を配置し、カソード(5)で生成した熱電子で蛍
光体層(4)を発光させる。この平面ライト(1)は熱
電子で蛍光体を面発光させるので、エネルギー変換効率
が高く低消費電力で高輝度発光が可能であり、カソード
(5)に直流を通電して発熱させているので、安定器が
不要でちらつきも発生しない。
上記平面ライト(1)は、真空気密容器(2)を用いる
ので、大型化が困難となる。特に、容器の奥行きが短い
ので、線状熱カソード電極から放射される熱電子が蛍光
体層(4)に均一に当たらず、線状熱カソード電極に沿
った部分が特に明るくなるという発光むらが生じ易い問
題があった。これを改善するため線状熱カソード電極(
5)を真空気密容器(2)の内部で蛇行させ密に配線し
ているが、このため線状熱カソード電極(5)が長くな
って配線コストが高くなり、効率良く熱電子を発生させ
ることが困難になる。
ので、大型化が困難となる。特に、容器の奥行きが短い
ので、線状熱カソード電極から放射される熱電子が蛍光
体層(4)に均一に当たらず、線状熱カソード電極に沿
った部分が特に明るくなるという発光むらが生じ易い問
題があった。これを改善するため線状熱カソード電極(
5)を真空気密容器(2)の内部で蛇行させ密に配線し
ているが、このため線状熱カソード電極(5)が長くな
って配線コストが高くなり、効率良く熱電子を発生させ
ることが困難になる。
そこで本発明は平面ライトにおいて、簡単な構造の線状
熱カソード電極を用いて蛍光体層を均一に発光させる構
造を提供することを目的とする。
熱カソード電極を用いて蛍光体層を均一に発光させる構
造を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、真空気密容器と、気密容器内面に積層した蛍
光体層及び透光性のアノード電極と、蛍光体層の面と平
行に配設された線状熱カソード電極と、蛍光体層に向っ
て線状熱カソード電極の後方に配置された背面電極とを
具備し、前記カソード電極で生成した熱電子を前記背面
電極によってアノード電極側に拡散して前記蛍光体層を
発光させるようにしたカソードルミネセンス式平面ライ
トを開示する。
光体層及び透光性のアノード電極と、蛍光体層の面と平
行に配設された線状熱カソード電極と、蛍光体層に向っ
て線状熱カソード電極の後方に配置された背面電極とを
具備し、前記カソード電極で生成した熱電子を前記背面
電極によってアノード電極側に拡散して前記蛍光体層を
発光させるようにしたカソードルミネセンス式平面ライ
トを開示する。
ここで真空気密容器はその前方及び後方内壁間に支持壁
を配置し、それにより発光面積の拡大を図ることを開示
する。同時に支持壁等の光反射の利用を図り光の集中方
式を提案する。
を配置し、それにより発光面積の拡大を図ることを開示
する。同時に支持壁等の光反射の利用を図り光の集中方
式を提案する。
上記構成において、線状熱カソード電極が生成する熱電
子は、背面電極の作用によって蛍光体層側に拡散しなが
ら押し出され、熱電子の利用効率を高めながら蛍光体層
を均一に発光させる。
子は、背面電極の作用によって蛍光体層側に拡散しなが
ら押し出され、熱電子の利用効率を高めながら蛍光体層
を均一に発光させる。
〔実施例]
本発明の平面ライトを実施例について説明する。
第1図は本発明の平面ライト(6)の拡散型の基本構成
を示すもので、ガラス基板(7)に蛍光体層(8)と透
光性を有するアノード電極(9)を積層形成し、この面
と平行に線状熱カソード電極(10)を張設し、さらに
背面電極として、線状熱カソード電極(10)の後方に
第1拡散電極(11)とこの第1拡散電極(11)の両
側に一対の第2拡散電極(12) (12)を配置し
ている。そしてアノード電極(9)にはアノード電B
(13)より所定の高圧(例えば2KV)を印加し、第
1、第2拡散電極(11) (12) (12)に
は、例えば−80〜+70Vを印加し線状熱カソード電
極(10)にはヒータ電源(14)より直流を通電して
いる。このヒータ電流は輝度調整ボリウム(15)によ
って調節され、熱電子の発生量を変化させる。
を示すもので、ガラス基板(7)に蛍光体層(8)と透
光性を有するアノード電極(9)を積層形成し、この面
と平行に線状熱カソード電極(10)を張設し、さらに
背面電極として、線状熱カソード電極(10)の後方に
第1拡散電極(11)とこの第1拡散電極(11)の両
側に一対の第2拡散電極(12) (12)を配置し
ている。そしてアノード電極(9)にはアノード電B
(13)より所定の高圧(例えば2KV)を印加し、第
1、第2拡散電極(11) (12) (12)に
は、例えば−80〜+70Vを印加し線状熱カソード電
極(10)にはヒータ電源(14)より直流を通電して
いる。このヒータ電流は輝度調整ボリウム(15)によ
って調節され、熱電子の発生量を変化させる。
上記構成において、線状熱カソード電極(1o)で発生
した熱電子は、正の高電圧が印加された透明なアノード
電極(9)に加速されて蛍光体層(8)に衝突する。こ
のとき背面電極である第1、第2拡散電極(11)
(12) (12)によって熱電子を前方に押し出し
て電子の利用効率を高めながら、電子を拡散させ輝度む
らをなくす。なお熱電子の拡散作用は第1、第2拡散電
極(11) (12) (12)を負側に大きな電
圧を加えた方が大きい、また、輝度調整ボリウム(15
)により、線状熱カソード電極(10)の加熱温度を調
節して、発光輝度を容易に調節できる。
した熱電子は、正の高電圧が印加された透明なアノード
電極(9)に加速されて蛍光体層(8)に衝突する。こ
のとき背面電極である第1、第2拡散電極(11)
(12) (12)によって熱電子を前方に押し出し
て電子の利用効率を高めながら、電子を拡散させ輝度む
らをなくす。なお熱電子の拡散作用は第1、第2拡散電
極(11) (12) (12)を負側に大きな電
圧を加えた方が大きい、また、輝度調整ボリウム(15
)により、線状熱カソード電極(10)の加熱温度を調
節して、発光輝度を容易に調節できる。
上述した第1図に示す平面ライト(6)の構造は、基本
的原理を示したもので、実際にはこれらを真空気密容器
内に配置する必要がある。
的原理を示したもので、実際にはこれらを真空気密容器
内に配置する必要がある。
この組立て例を、次に説明する。
第2図に示すのは断面矩形の真空気密容器(16)内に
第1図に示す平面ライト(6)を組立てた実施例を示す
、第2図において真空気密容器(16)は、例えばガラ
ス容器である。前記蛍光体層(8)とアノード電極(9
)は、真空気密容器(16)の前方内壁に積層形成され
る。
第1図に示す平面ライト(6)を組立てた実施例を示す
、第2図において真空気密容器(16)は、例えばガラ
ス容器である。前記蛍光体層(8)とアノード電極(9
)は、真空気密容器(16)の前方内壁に積層形成され
る。
前記線状熱カソード電極(10)は、両端を真空気密容
器(16)の図示しない側壁に封止固定される。背面電
極は前記第1及び第2拡散電極(11) (12)
(12)を連結一体形成した電極金属(17)によっ
て構成され、蛍光体層(10)と対向する真空気密容器
(16)の後方内壁に固定される。
器(16)の図示しない側壁に封止固定される。背面電
極は前記第1及び第2拡散電極(11) (12)
(12)を連結一体形成した電極金属(17)によっ
て構成され、蛍光体層(10)と対向する真空気密容器
(16)の後方内壁に固定される。
第2図に示した平面ライト(6)で大きな発光面積を得
ようとして、真空気密容器(16)を薄型大面積化する
と、容器内外の圧力差に耐えられない、そこで大きな発
光面積を得るための構造を、第1及び第2の大面積化構
造として以下に説明する。
ようとして、真空気密容器(16)を薄型大面積化する
と、容器内外の圧力差に耐えられない、そこで大きな発
光面積を得るための構造を、第1及び第2の大面積化構
造として以下に説明する。
第3図に示すのは第1の大面積化構造で、第1図に示し
た平面ライト(6)の−発光単位を複数個横方向に並べ
て大きな発光面積を得ようとしたものである。これは支
持壁(18)・・・を設けたガラス製の真空気密容器(
19)を用い、各区画室に、前記蛍光体層(8)とアノ
ード電極(9)の積層体、線状熱カソード電極(10)
と、背面電極である第1及び第2の拡散電極(11)(
12) (12)を一体化した電極金属(17)を配
置している。この構造では真空気密容器(19)を薄型
大面積のものとしても、支持壁(18)・・・が前後壁
を連結支持するので、内部を高真空にしても機械的強度
は保たれる。
た平面ライト(6)の−発光単位を複数個横方向に並べ
て大きな発光面積を得ようとしたものである。これは支
持壁(18)・・・を設けたガラス製の真空気密容器(
19)を用い、各区画室に、前記蛍光体層(8)とアノ
ード電極(9)の積層体、線状熱カソード電極(10)
と、背面電極である第1及び第2の拡散電極(11)(
12) (12)を一体化した電極金属(17)を配
置している。この構造では真空気密容器(19)を薄型
大面積のものとしても、支持壁(18)・・・が前後壁
を連結支持するので、内部を高真空にしても機械的強度
は保たれる。
第3図で説明した大面積化のための構造においては、真
空気密容器(19)の支持壁(18)・・・に対応する
部分には蛍光体層(9)が形成されていない。そのため
支持壁(18)・・・に沿って暗い部分が数条にわたっ
て形成される問題がある。
空気密容器(19)の支持壁(18)・・・に対応する
部分には蛍光体層(9)が形成されていない。そのため
支持壁(18)・・・に沿って暗い部分が数条にわたっ
て形成される問題がある。
この問題が解決できる構造を、第4図〜第6図に示し説
明する。
明する。
この構造は真空気密容器を補強するため先細になったく
さび型断面の支持壁(18a)・・・を用いる。この支
持壁(18a)・・・は例えばガラス製の透明絶縁材で
形成され、基部の両側面には帯状の第2拡散電極(12
a) (12a)を被着形成しである。平面ライトの組
立ては、第6図に示すようにこの支持壁(18a)の基
部を背面ガラス板(20)”に固着し、その先端先細部
を前面ガラス板(21)に当接させて行われる。この構
造において第1拡散電極(lla)は背面ガラス板(2
0)の表面に形成した金属膜によって構成され、線状熱
カソード電極(10)を挟んで、前面ガラス板(21)
に形成した蛍光体層(8)とアノード電極(9)の積層
体と対向する。
さび型断面の支持壁(18a)・・・を用いる。この支
持壁(18a)・・・は例えばガラス製の透明絶縁材で
形成され、基部の両側面には帯状の第2拡散電極(12
a) (12a)を被着形成しである。平面ライトの組
立ては、第6図に示すようにこの支持壁(18a)の基
部を背面ガラス板(20)”に固着し、その先端先細部
を前面ガラス板(21)に当接させて行われる。この構
造において第1拡散電極(lla)は背面ガラス板(2
0)の表面に形成した金属膜によって構成され、線状熱
カソード電極(10)を挟んで、前面ガラス板(21)
に形成した蛍光体層(8)とアノード電極(9)の積層
体と対向する。
このようなくさび型断面を持つ支持壁(18a)・・・
を用いれば、蛍光体層(8)から放射して支持壁(18
a)内に入射した光が、内部で全反射等して、先細の先
端部から前面ガラスui(21)を通って前方に放射さ
れる。このため発光むらはなくなる。
を用いれば、蛍光体層(8)から放射して支持壁(18
a)内に入射した光が、内部で全反射等して、先細の先
端部から前面ガラスui(21)を通って前方に放射さ
れる。このため発光むらはなくなる。
この支持壁(18a)・・・による前方への光の放射効
果をさらに高めるため、第7図に示すように支持壁(1
8a)の基部内に先端に反射光を集束するように湾曲し
た凹面ff1(22)を埋め込む構造としてもよい。
果をさらに高めるため、第7図に示すように支持壁(1
8a)の基部内に先端に反射光を集束するように湾曲し
た凹面ff1(22)を埋め込む構造としてもよい。
次に第2の大面積化構造を第8図に示す。これは円筒状
のガラス容器(23)・・・を複数本並べ、この表裏を
ガラス板(24) (25)で挟んだもので、蛍光体
層(8)と透明なアノード電極(9)を、各ガラス容器
(23)・・・の前面側半分に積層形成し、これと対向
する背面側内面に背面電極となる円弧状の電橋金属(2
6)を固定しである。この電極金属(26)も上記第1
拡散電極(11)と第2拡散電掻(12) (12)
を一体化したものである。この構造は真空気密容器であ
る各ガラス容器(23)・・・の径が小さいので、内外
の圧力差に十分耐えることができる。そして表側ガラス
板(24)から見て全面が蛍光体層(8)であるため、
発光むらは生じない。
のガラス容器(23)・・・を複数本並べ、この表裏を
ガラス板(24) (25)で挟んだもので、蛍光体
層(8)と透明なアノード電極(9)を、各ガラス容器
(23)・・・の前面側半分に積層形成し、これと対向
する背面側内面に背面電極となる円弧状の電橋金属(2
6)を固定しである。この電極金属(26)も上記第1
拡散電極(11)と第2拡散電掻(12) (12)
を一体化したものである。この構造は真空気密容器であ
る各ガラス容器(23)・・・の径が小さいので、内外
の圧力差に十分耐えることができる。そして表側ガラス
板(24)から見て全面が蛍光体層(8)であるため、
発光むらは生じない。
上記第1図〜第8図に示した実施例は、背面電極によっ
て、線状熱カソード電極で発生した熱電子を蛍光体層に
向けて直接拡散させようとしたものである。しかし、拡
散は必ずしも均一には行われず背面電極に加える電圧に
よって大きく変化する。
て、線状熱カソード電極で発生した熱電子を蛍光体層に
向けて直接拡散させようとしたものである。しかし、拡
散は必ずしも均一には行われず背面電極に加える電圧に
よって大きく変化する。
そこで発光輝度をさらに均一化するため、背面電極の他
に集束偏向電極を使用した構造を第9図に示し説明する
。
に集束偏向電極を使用した構造を第9図に示し説明する
。
第9図において、背面電極(27)は背面ガラス板(2
8)に被着形成した金属導電膜によって形成されている
。そして、線状熱カソード電極(10)を左右から挟む
ように集束偏向電極(29)(29)が背面電極(27
)と絶縁を保って配置されている。この集束偏向型の平
面ライト(30)は、例えば背面電極(27)の電位を
Ovとし、集束偏向型1(29) (29)に集束電
圧として一100vを加え、これを偏向電圧の400V
P−Fの振幅でノコギリ刃状に変化させることにより、
線状熱カソード電極(10)で発生した熱電子を集束し
、かつ左右に偏向して放射させ、蛍光体層(9)の全体
を発光させる。
8)に被着形成した金属導電膜によって形成されている
。そして、線状熱カソード電極(10)を左右から挟む
ように集束偏向電極(29)(29)が背面電極(27
)と絶縁を保って配置されている。この集束偏向型の平
面ライト(30)は、例えば背面電極(27)の電位を
Ovとし、集束偏向型1(29) (29)に集束電
圧として一100vを加え、これを偏向電圧の400V
P−Fの振幅でノコギリ刃状に変化させることにより、
線状熱カソード電極(10)で発生した熱電子を集束し
、かつ左右に偏向して放射させ、蛍光体層(9)の全体
を発光させる。
この集束偏向型の平面ライト(30)においても、大面
積化のために、第3図〜第8図に示したような支持壁等
を持つ構造とすることができる。
積化のために、第3図〜第8図に示したような支持壁等
を持つ構造とすることができる。
本発明によれば、背面電極の作用によって線状熱カソー
ド電極で発生した熱電子を、蛍光体層に均一に放射する
ことができ輝度の均一化を図る。特に印加層厚の調整で
発光輝度が容易に可変できるほか、発光効率の良い平面
ライトを提供できる。
ド電極で発生した熱電子を、蛍光体層に均一に放射する
ことができ輝度の均一化を図る。特に印加層厚の調整で
発光輝度が容易に可変できるほか、発光効率の良い平面
ライトを提供できる。
更に、発光面積は支持壁によって任意に可能となり、強
度的に安定した大型発光面平面ライトが提供できる。
度的に安定した大型発光面平面ライトが提供できる。
第1図は本発明の平面ライトの拡散型の基本構成を示す
斜視図、第2図は第1図の具体的構成例を示す斜視図、
第3図は大面積化するための支持壁を設けた構造を示す
斜視図、第4図〜第7図は前面ガラス板の支持壁に対応
する部分が暗くならないようにするための構造を示し、
第4図は全体構成を示す斜視図、第5図は各構成部分に
分解して示す斜視図、第6図及び第7図は横方向の断面
図、第8図は大面積化のための他の実施例を示す図、第
9図は本発明の平面ライトの集束偏向型の基本構成を示
す斜視図である。 第10図及び第11図は夫々従来の平面ライトの構造を
示す断面図である。 (6) (30)、−−−・カソードルミネセンス式
平面ライト、(8)・−・−蛍光体層、 (9)−・
アノード電極、(10)−・−・線状熱カソード電極、
(11) (12) (27)・−背面電極、(1
6) (19) (23:l−m−・真空気密容器
。 第1図 熊、林乃ソーF゛會硅
斜視図、第2図は第1図の具体的構成例を示す斜視図、
第3図は大面積化するための支持壁を設けた構造を示す
斜視図、第4図〜第7図は前面ガラス板の支持壁に対応
する部分が暗くならないようにするための構造を示し、
第4図は全体構成を示す斜視図、第5図は各構成部分に
分解して示す斜視図、第6図及び第7図は横方向の断面
図、第8図は大面積化のための他の実施例を示す図、第
9図は本発明の平面ライトの集束偏向型の基本構成を示
す斜視図である。 第10図及び第11図は夫々従来の平面ライトの構造を
示す断面図である。 (6) (30)、−−−・カソードルミネセンス式
平面ライト、(8)・−・−蛍光体層、 (9)−・
アノード電極、(10)−・−・線状熱カソード電極、
(11) (12) (27)・−背面電極、(1
6) (19) (23:l−m−・真空気密容器
。 第1図 熊、林乃ソーF゛會硅
Claims (1)
- (1)真空気密容器と、この気密容器の前方内壁に積層
形成した蛍光体層及びアノード電極と、蛍光体層に平行
配置された線状熱カソード電極と、前記気密容器の後方
内壁に配置された背面電極とを具備し、 前記カソード電極で生成する熱電子を前記背面電極によ
ってアノード電極側に拡散して前記蛍光体層を発光させ
るようにしたことを特徴とするカソードルミネセンス式
平面ライト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31239888A JPH02158052A (ja) | 1988-12-09 | 1988-12-09 | カソードルミネセンス式平面ライト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31239888A JPH02158052A (ja) | 1988-12-09 | 1988-12-09 | カソードルミネセンス式平面ライト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02158052A true JPH02158052A (ja) | 1990-06-18 |
Family
ID=18028765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31239888A Pending JPH02158052A (ja) | 1988-12-09 | 1988-12-09 | カソードルミネセンス式平面ライト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02158052A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992016013A1 (en) * | 1991-03-06 | 1992-09-17 | Miyota Kabushiki Kaisha | Cathode luminescence device and phosphor powder |
JPH04319249A (ja) * | 1991-04-16 | 1992-11-10 | Miyota Kk | 陰極発光ランプ |
JP2006190539A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Dialight Japan Co Ltd | フィールドエミッション型面状光源 |
JP2008288157A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Dialight Japan Co Ltd | フィールドエミッション型面状光源 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62246244A (ja) * | 1986-04-18 | 1987-10-27 | Ise Electronics Corp | 光源用表示管 |
-
1988
- 1988-12-09 JP JP31239888A patent/JPH02158052A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62246244A (ja) * | 1986-04-18 | 1987-10-27 | Ise Electronics Corp | 光源用表示管 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992016013A1 (en) * | 1991-03-06 | 1992-09-17 | Miyota Kabushiki Kaisha | Cathode luminescence device and phosphor powder |
JPH04319249A (ja) * | 1991-04-16 | 1992-11-10 | Miyota Kk | 陰極発光ランプ |
JP2006190539A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Dialight Japan Co Ltd | フィールドエミッション型面状光源 |
JP4691363B2 (ja) * | 2005-01-05 | 2011-06-01 | 株式会社ピュアロンジャパン | フィールドエミッション型面状光源 |
JP2008288157A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Dialight Japan Co Ltd | フィールドエミッション型面状光源 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100530520C (zh) | 场发射背光装置 | |
KR101320826B1 (ko) | 액정 표시 장치용 백 라이트 | |
US7795793B2 (en) | Surface light source and display device having the same | |
KR100390454B1 (ko) | 평판형 형광램프 | |
KR101002278B1 (ko) | 전계 방출형 백라이트 소자 | |
KR20080013826A (ko) | 플랫 전계발광 조명 모듈 | |
JPH02158052A (ja) | カソードルミネセンス式平面ライト | |
JP4993843B2 (ja) | 平面蛍光ランプ | |
US7701127B2 (en) | Field emission backlight unit | |
CN102226982A (zh) | 光源装置 | |
KR20060116541A (ko) | 면 발광 구조를 갖는 백 라이트 유닛 | |
JP5413401B2 (ja) | バックライト源装置 | |
JP3108136B2 (ja) | 平面型蛍光ランプ | |
JPH08122774A (ja) | 液晶表示装置のバックライト | |
KR101123454B1 (ko) | 형광램프, 그 제조 방법 및 이를 구비한 백라이트 유닛 | |
KR100804699B1 (ko) | 발광 장치 및 이 발광 장치를 백 라이트 유닛으로 사용하는액정 표시장치 | |
JP3332454B2 (ja) | 平面蛍光ランプ | |
KR200255823Y1 (ko) | 램프 | |
JP3596014B2 (ja) | 電界放出型表示パネル | |
JPS6310458A (ja) | 薄型光源 | |
JP3055718B2 (ja) | 表示装置およびそれに用いる背面光源 | |
JPH06111778A (ja) | 平面発光型放電灯 | |
JPH06223779A (ja) | 平面発光型放電灯 | |
JPH04237943A (ja) | 面発光形光源装置およびその駆動方法 | |
KR20090067546A (ko) | 면광원 장치 및 이를 구비하는 백라이트 유닛 |