JP3108136B2 - 平面型蛍光ランプ - Google Patents

平面型蛍光ランプ

Info

Publication number
JP3108136B2
JP3108136B2 JP03184903A JP18490391A JP3108136B2 JP 3108136 B2 JP3108136 B2 JP 3108136B2 JP 03184903 A JP03184903 A JP 03184903A JP 18490391 A JP18490391 A JP 18490391A JP 3108136 B2 JP3108136 B2 JP 3108136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
anode
cathode
fluorescent lamp
anode panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03184903A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528972A (ja
Inventor
五郎 濱岸
政弘 坂田
貴司 池田
克美 寺田
裕之 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP03184903A priority Critical patent/JP3108136B2/ja
Publication of JPH0528972A publication Critical patent/JPH0528972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108136B2 publication Critical patent/JP3108136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶TVや車載用液晶表
示装置等に使用される液晶パネルのバックライトとして
好適な平面型蛍光ランプに関するものであり、特に反射
型の平面型蛍光ランプに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開昭56−19861号公報
(H01J 63/06)には、電子線による蛍光体励
起により発光する平面型蛍光ランプが記載されている。
この平面型蛍光ランプには透過型と反射型の2種類が存
在し、例えば透過型の光源としては、特開平3−302
52号公報(H01J 63/06)等に記載されてい
る。このような平面型光源は輝度制御及び温度特性に優
れ、更に入力を増大させることで超高輝度を容易に得る
ことができる。
【0003】図2に透過型の平面型光源の要部断面斜視
図を示す。図に従って構造を説明すると、1は陽極パネ
ル、2は陰極パネル、3a,3b,3cは枠ガラスである。そ
して前記陽極パネル1の内面に形成された蛍光膜4、及
びこの蛍光膜4上にアルミニウムの蒸着により形成され
たメタルバックの陽極5が配され、陽極5の端部にはカ
ーボンペースト等を介して高圧供給部(図示略)が配さ
れている。
【0004】また、このガラス容器内には複数の架設用
ポスト6,6…により支持されたライン状カソード7,
7…、グリッド電極である一対のメッシュ状電極8a,8b
がある。メッシュ状電極8aはライン状カソード7,7…
から高電圧が印加されている蛍光膜4に供給される電子
の量を制御し、8bにはメッシュ状電極8aにてカットオフ
を可能にするために陽極5よりも低い電圧が印加され
る。そして、ライン状カソード7,7…より発生する電
子が持つエネルギーは陽極5を通過して蛍光膜4を励起
するため、ランプは陽極パネル1側から高輝度で発光す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような平面型蛍光ランプは電子線による励起のために効
率が悪く、かなりの部分が発熱のために消費される。更
に高輝度を得ようとする場合は入力をより増大する必要
があり、その結果、発熱量も比例して増大する。
【0006】また、温度上昇や爆縮を防ぐために、液冷
部を陽極パネル側に装着するという方法があるが、液冷
による蛍光体の冷却は熱伝導率の悪いガラスパネルを介
して行われているため、効率が悪く、十分な冷却が行え
ない問題がある。更に、液晶TV等のバックライトとし
て、透過型の平面型蛍光ランプを使用する場合、液晶パ
ネルはこの液冷部の前面に位置するため、逆に陽極パネ
ルから液冷部に伝わった熱が液晶パネルに悪影響を及ぼ
す恐れがある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は内面に蛍光膜が
配される陽極パネルと、該陽極パネルと枠ガラスにて密
閉容器を構成する陰極パネルと、前記陽極パネルに対し
て平行に配され、陰極パネル内面側に設けられた支持部
材により支持される複数のライン状カソードと、前記陽
極パネル外面に配される液冷部と、前記ライン状カソー
ドと前記陽極との間に配されたメッシュ状電極とを備
え、前記陽極パネルはガラス材と略同一の膨張係数を持
つ金属板であることを特徴とする平面型蛍光ランプであ
る。
【0008】
【0009】更に、前記陰極パネルの外表面を粗すこと
が好ましい。
【0010】
【作用】本発明は上述の如く、反射型の平面型蛍光ラン
プであるため、液晶パネル用光源として使用する場合、
液晶パネルは電子線が衝突する陽極パネル側には当接さ
れずに、ライン状カソードが装着されている陰極パネル
側に配置されるため、陽極側で発生する熱は液晶パネル
に直接伝わらない。
【0011】また、陽極パネルを金属板とすることによ
り、陽極にて発生する熱は効率よく外部に放出される。
【0012】更に、陰極パネルの外表面を粗すことによ
り、発光ムラを目立たなくすることができる。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施例である反射型の平面型蛍光ラン
プの要部断面図である。
【0014】陰極パネル2と枠ガラス3a,3b,3c及びこ
れらのガラス材と同程度の膨張係数を持つ金属板ででき
ている陽極パネル1がフリットガラス9,9…により接
着され、密閉容器が形成される。陰極パネル2の内面側
にはライン状のカソード7,7…が一定の間隔をもって
架設されている。なお、このライン状カソード7,7…
は弾性を持った導電性の支持部6,6…により、弛まな
いように一定の力で引張られている。また、このカソー
ド7,7…は導通リード部10を通じて外部より電圧が印
加される。更に、陰極パネル2と陽極パネル1との間に
は、図示の如く電子ビームを制御するため、2枚のメッ
シュ状電極8a,8bが密閉容器の空間内に所定の間隔で平
行に配置され、このメッシュ状電極は枠ガラス3a,3b,
3cとフリットガラス9,9…で接着固定されている。他
方、陽極パネル1の外面側には、放熱フィン(アルミニ
ウム等の熱伝導率の高い物質で形成されたもの)11,ガ
ラスパネル12及び冷媒(エチレングリコール等)13から
なる液冷部14が当接されており、放熱フィン11及びガラ
スパネル12はシリコーン接着剤等で接合されている。
【0015】なお、陽極パネル1の内面側には反射率の
高い金属(例えばアルミニウム)の反射膜15を形成し、
この反射膜15上に蛍光膜4を形成することが好ましい。
【0016】次に動作を説明すると、ライン状カソード
7,7…に導通リード部10及び導電性支持部6,6…を
通じて電圧が加えられてヒータが暖められ、電子ビーム
が発せられる。この電子ビームはカソード7,7…の上
部に設けられたメッシュ状電極8a,8bにより制御される
とともに、蛍光膜4の形成されている陽極パネル1とラ
イン状カソード7,7…の電位差によって電子ビームが
加速され、蛍光膜4に衝突し、蛍光膜4は励起発光す
る。この時電子ビームはメッシュ状電極8a,8bにより多
少均一化されるが、基本的には偏向されずに蛍光膜4に
入射するので、蛍光膜4から発せられる光はライン状カ
ソード7,7…及びメッシュ状電極8a,8bに一致したム
ラが生じる。しかしながら、陰極パネル2の表面を粗す
か、またはスリガラスとすることで、蛍光膜4より発せ
られる光のライン状及びメッシュ状のムラは目立たなく
なる。
【0017】各部に印加される電圧値は例えば、ライン
状カソード7,7…の一端に−16,000[V]、他
端に−16,000[V]と−15,988[V]のパ
ルス波(100[kHz])、メッシュ状電極8aには前
記ライン状カソード7,7…に加えられるパルス波と同
期した−16,004[V]と−15,988[V]の
パルス波、メッシュ状電極8bには−15,700
[V]、陽極パネル1には0[V](GND)が加えら
れる。
【0018】この時、蛍光膜4に入射した電子ビームの
持つエネルギーは全て光に変わるわけではなく、その一
部は熱損失となる。そのため、陽極パネル1の温度は上
昇するが、金属板である陽極パネル1の熱伝導率が高い
ため、この熱は陽極パネル1の外部に設けられた液冷部
14の冷媒13に伝えられ、対流により放熱フィン11に伝わ
り、効率よく外部に熱が放出される。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述の如く構成されているた
め、液晶パネル用光源として使用する場合、液晶パネル
は電子線が衝突する陽極パネル側には当接されずに、ラ
イン状カソードが装着されている陰極パネル側に配置さ
れるため、陽極側で発生する熱は液晶パネルに直接伝わ
らず、熱による劣化を防止することができる。
【0020】また、陽極パネルを金属板とすることによ
り、陽極にて発生する熱は効率よく外部に放出され、蛍
光膜の長寿命化が図られる。
【0021】更に、陰極パネルの外表面を粗すことによ
り、ライン状及びメッシュ状の発光ムラを目立たなくす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平面型蛍光ランプの要部断面図であ
る。
【図2】従来の平面型蛍光ランプの要部断面斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 陽極パネル 2 陰極パネル 3a,3b,3c 枠ガラス 4 蛍光膜 5 陽極 7 ライン状カソード 8a,8b メッシュ状電極 14 液冷部 15 反射膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寺田 克美 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 八木 裕之 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (56)参考文献 実開 昭61−129260(JP,U) 実開 平2−92653(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 63/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面に蛍光膜が配される陽極パネルと、 該陽極パネルと枠ガラスにて密閉容器を構成する陰極パ
    ネルと、 前記陽極パネルに対して平行に配され、陰極パネル内面
    側に設けられた支持部材により支持される複数のライン
    状カソードと、 前記陽極パネル外面に配される液冷部と、 前記ライン状カソードと前記陽極との間に配されたメッ
    シュ状電極とを備え、前記陽極パネルはガラス材と略同一の膨張係数を持つ金
    属板であることを特徴とする 平面型蛍光ランプ。
  2. 【請求項2】 前記陰極パネルの外表面を粗すことを特
    徴とする請求項1記載の平面型蛍光ランプ。
JP03184903A 1991-07-24 1991-07-24 平面型蛍光ランプ Expired - Fee Related JP3108136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03184903A JP3108136B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 平面型蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03184903A JP3108136B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 平面型蛍光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0528972A JPH0528972A (ja) 1993-02-05
JP3108136B2 true JP3108136B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=16161348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03184903A Expired - Fee Related JP3108136B2 (ja) 1991-07-24 1991-07-24 平面型蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108136B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6655810B2 (en) 2000-06-21 2003-12-02 Fujitsu Display Technologies Corporation Lighting unit
KR100413835B1 (ko) * 2000-10-30 2003-12-31 주식회사 엘에스텍 평판형광램프
KR100741901B1 (ko) * 2000-12-22 2007-07-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 면발광 램프 및 그 제조방법
JP4676764B2 (ja) * 2005-01-05 2011-04-27 株式会社ピュアロンジャパン フィールドエミッション型面状光源
EP2375435B1 (en) * 2010-04-06 2016-07-06 LightLab Sweden AB Field emission cathode

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528972A (ja) 1993-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6316872B1 (en) Cold cathode fluorescent lamp
US7795793B2 (en) Surface light source and display device having the same
US7432646B2 (en) Thermal electron emission backlight device
US6828722B2 (en) Electron beam apparatus and image display apparatus using the electron beam apparatus
JP3108136B2 (ja) 平面型蛍光ランプ
JP2916434B2 (ja) 発光素子および電子増倍器を用いた平板表示器
JP2004022536A (ja) メッシュ状のグリッドを有する平板ディスプレイ装置
US20070096660A1 (en) Display device
JPH02158052A (ja) カソードルミネセンス式平面ライト
JP2004241159A (ja) 蛍光発光管
JP3332454B2 (ja) 平面蛍光ランプ
KR100544108B1 (ko) 형광표시관
JP3101333B2 (ja) 平面型蛍光ランプ
JP2003100257A (ja) 平面型蛍光ランプ
US6900585B2 (en) Spacer for an electrode of a color flat panel display
JPH083989B2 (ja) 平面型螢光灯
JPH0651313A (ja) 平面光源
KR100475175B1 (ko) 평판형 칼라 디스플레이 장치
JP2006024548A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JPH11191359A (ja) 電界放出素子及びこれを採用したディスプレー装置
KR20070083117A (ko) 진공 용기와 이를 이용한 전자 방출 표시 디바이스
KR20000038601A (ko) 형광표시관
JPH0562644A (ja) 冷陰極けい光ランプ
JPH05307945A (ja) 平面型蛍光灯
JPS61264654A (ja) 螢光ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees