JPH0215800A - 非対称音場補正装置 - Google Patents

非対称音場補正装置

Info

Publication number
JPH0215800A
JPH0215800A JP63164957A JP16495788A JPH0215800A JP H0215800 A JPH0215800 A JP H0215800A JP 63164957 A JP63164957 A JP 63164957A JP 16495788 A JP16495788 A JP 16495788A JP H0215800 A JPH0215800 A JP H0215800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound field
seat
signals
signal
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63164957A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Yamato
俊孝 大和
Tatsuo Ito
辰男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP63164957A priority Critical patent/JPH0215800A/ja
Publication of JPH0215800A publication Critical patent/JPH0215800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔1既  要〕 左チャンネル信号及び右チャンネル信号への適切な分岐
、所定の定数に基づくレベル及び位1[1の補正、及び
適切な混合の操作により複数の信ひとじ、それと同数の
スピーカへ供給することにより非対称な音場を補正する
非対称音場補正装置において、聴取者の座る座席の位置
を検知し検知結果に応じてレベル及び位相の補正のため
の定数を変更することにより、座席の位置が変わって聴
取者の頭の位置が変わっても常に左右のバランスのとれ
た理想的な音場を形成する非対称音場補正装置である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、左右非対称に配置された左右スピーカへステ
レオ装置から再生された信号を供給した時に生ずる音場
の非対称性を補正するだめの非対称音場補正装置に関す
る。
例えば車両に搭載されるFMステレオや力士ノドデツキ
・コンパクトディスク等のステレオ再生装置では、車両
の構造上、聴取者である運転者やその他の乗員に対して
、ステレオ再生のための左右のスピーカの配置が非対称
にならざるを得ない。
本発明の非対称音場補正装置はこのような非対称な音場
を補正する場合に特に有用である。
〔従来の技術〕
第4図は現在広く用いられているステレオ録音方式の1
つであるベアマイク方式によりステレオ録音し、−iの
ステレオ再生装置で再生する場合の録音と再生の関係を
説明するためのブロック図である。本図において、図の
ように配置された音BA−Dからの音を互いに数10c
m離して置かれた2本のマイクロ0 、61において左
信号りおよび右信号Rとして収音し、ステレオ録音手段
62においてレコード・テープ・コンパクトディスク等
の記録媒体に録音される。この記録媒体に記録された音
をステレオ再生手段11において左信号りと右信号Rを
別々に再生し、それぞれ左スピーカ50と右スピーカ5
1を鳴らす。聴取者31は各スピーカからの音を左耳3
2および右耳33で聞き、それぞれの耳に入ってくる例
えば音源Aからの音の左右の耳のレベル差および位相差
からその音が図のA′方向からの音と惑じる。B〜1〕
についても同様であって、結局音源A−Dからの音が同
一の配置のA′〜D′方向からの音と怒しることにより
臨場感が得られる。FMステレオ放送の場合、図の破線
内には送信機および受信機が含まれるのは無論のことで
ある。
第4図に表わされる装置では、最も広く均一な音の広が
りが得られる位置、すなわち音像A′〜D′の開き角が
大きくかつ音像A′〜D′のそれぞれから聞こえる音の
強さの比が音源A−Dからの音の強さの比を最も良好に
再現できる位置は左右のスピーカ50 、51に対して
中央の位置であり、中央から左または右へずれると良好
な臨場感が得られなくなる。この事は聴取者が任意に位
置を変えることができる場合は問題とならないが、例え
ば車両内における場合のようにスピーカと聴取者の位置
が固定され、しかもその位置が前述のような理想的な位
置とならない場合には問題となってく る。
第5図は車両内の左右スピーカ50 、51と運転者3
1と助手席者31′の典型的な配置を表わしている。図
に明らかなように運転者31は右スピーカ51に近寄っ
ており、助手席者31′は左スピーカ50に近寄ってい
る。このような非対称性の問題の解決にあたり、第4図
の装置でも左右スピーカの出力レベルのバランスをどち
らかへ移してやれば、ある程度解決される。しかし、運
転者31と助手席者31′について同時に改善すること
はできない。
この問題を解決するための手段として第6図のように左
スピーカ50と右スピーカ51の中央に中央スピーカ5
2を設置する方法がある。中央スピーカ52には左スピ
ーカ信号りと右スピーカ信号Rの和にレベル調整した信
号x (L+R)が出力される。こうすることにより、
運転者31にとっては中央スピーカ52からLの信号が
右スピーカ51からRの信号が出力されるときとほぼ同
等になり、助手席者31′にとっては左スピーカ50か
らLの信号が中央スピーカ52からRの信号が出力され
るときとほぼ同等になり、両者同時に左右のバランスを
とることができる。
しかし、この場合でも車体の構造上の制限のために両ス
ピーカが対称にならない場合がある。具体的には、運転
者31の場合を例にとってみると、聴取者の正面方向と
聴取者と対象物とを結ぶ直線とのなす角を方向角と定義
した時(通常、方向角には正負があるが、本明細書では
これの絶対値をとったものとする)、右スピーカ51の
方向角φ2が中央スピーカ52の方向角φ3よりも小さ
い位置にしか右スピーカ51が置けないという場合であ
る。このような時には、第6図で示されるようにどのよ
うにレベル調整を行なっても音像A′〜D′を均一に拡
げることができない。助手冷汗31′についても同様で
ある。
この問題を解決するために、本発明者は特願昭63−1
9838号において、位相の調整をもなむ非対称音場補
正装置を提案した。この装置は例えばR信号のみからな
る音源Xによる音像X’  (第6図)を中央スピーカ
52の付近と対称な位置の第6図X“の位置へ定位させ
るべく各信号のレベルおよび位相を調整するものである
。レベルおよび位相を調整するための減衰比および位相
量は、仮にX″の位置に音源が置かれた時、その音源か
らの音において左右の耳で生じるレベル差および位相差
を再現するのに必要な中央スピーカ52と右スピーカ5
1の音のレベル差および位相差として実験的に求められ
る。また減衰比および位相量は音源の周波数によって異
なるので周波数を変えて代表的な数点において測定され
る。
第7図はこのような非対称音場補正装置のブロック図で
ある。フィルタ80および81はそれぞれ、n個の帯域
フィルタからなり、入力された信号をn個の周波数成分
に分割するものである。再生装置110から出力される
左信号りおよび右信号Rはそれぞれフィルタ80および
81において特定の周波数を区切りとしてn個の周波数
成分に分割される。加算器161においてLおよびRの
信号が周波数成分毎に加算され、減衰器162乙こおい
てレベルが調整されて加算器171へ供給される。Lお
よびR信号°はまたそれぞれ周波数成分毎に減衰器14
1.151と移相器142.152でレベルと位相が調
整され、先のL+R信号と加算器171において加算さ
れる。加算器171の出力は移相器172において周波
数成分毎に移相され、加算器84で全周波数成分が合成
されて中央スピーカ52へ供給される。
第7図の装置により、100Hz−数kllzの周波数
範囲の音については良好に音場の非対称性が補正できる
ようになった。ところが、数kllz以上の音について
はこのような装置をもってしても音110を拡げること
ができない。それは、人間の聴覚の特性によるものであ
るが、この周波数以上の音波の波長が、空気中、常温に
おいて、人間の頭の太きさすなわら両耳の間の距雛と同
程度かそれ以下になるためであると考えられる。
そこで、本発明者は、実願昭63−50477号におい
て高音用のツイータの大きさは低音用も含む主スピーカ
(左および右スピーカ5oまたは51)の大きさと比べ
て充分に小さいので、設置場所に関する制約は主スピー
カよりも少ないということに着目して、第8図および第
9図に表わされるような装置を提案した。
この装置は、2kl!z以上の高域信号を通過させて左
および右ツイータ53 、54へ供給する高域フィルタ
181.191と、高域フィルタ181.191を介し
て左右ツイータへ供給される信号のレベルと従来構成の
回路へ供給される信号のレヘルとのレベル比を調節する
遅延器12L 131を具備している。本装置では信号
のレベル比の調整を行なうため、信号を一定時間遅延さ
せる遅延器121131を用いている。これは公知のH
ass効果を利用して、アッテネータによるレヘル域を
一定時間の信号の遅延により実効的に実現するものであ
る。したがって遅延器121.131のかわりに所定の
減衰比に設定されたアッテネータを使用しても同等の効
果が得られる。
これと並行して本発明者は実願昭63−5047(i号
において第10図に示すような車両の左右の窓ガラスの
反射を原因とする非対称性を補正する装置を提案した。
この装置には図に示す如く、直列に接続されたイコライ
ザ231、遅延器241、反射器251、レベル調整器
261より構成される反射補正手段と反射補正手段の出
力を移相器172の出力と加算する加算器211が具備
されている。
加算器161からの入力はまずイコライザ231へ入力
される。このイコライザ231は窓ガラスの反射音と同
し周波数特性が持たせである。遅延器2・11は左また
は右スピーカ50または51から左および右反射壁32
 、33を経て第2および第1の聴取汗31’、31へ
達する経路と中央スピーカ52から第2および第1の聴
取者31’、31へ達する経路との距離差を補償するた
めに距離差に相当する時間だけ信号を遅延させる。反転
器251は反射波を打ら消す形とするために(3号の極
性を反転させる。し・ベル調整器261は補正のための
信号のレベルを適切に設定するためであり、増幅度が1
をはさんで上下することが可能な増幅器である。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述の如く、車室内等での音場の非対称性を補正する技
術は洗練され、精巧さを極めるようになってきたが、そ
れにつれて、聴取者の座席の位置の変化による聴取者の
頭の位置の変化を考慮に入れざるを得なくなった。すな
わち、車輌内の座席の位置は好みに応じであるいは運転
のし易さのために、その高さ、前後の位置等が調節でき
るようになっており、そのために聴取者の左右の耳の位
置が変わってしまい、音場の対称性がくずれてしまうと
いうことである。
したがって本発明の目的は、車輌内の座席の位置が変わ
っても常に左右のバランスのとれた理想的な音場を形成
する非対称音場補正装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の非対称音場補正装置の原理図である。
補正手段21はステレオ再生手段11の再生する左チャ
ンネル信号りおよび右チャンネル信号Rのレベルを所定
の定数に基づいて補正する処理を含む信号処理を行なっ
て複数の信号を形成して複数のスピーカ22へ供給する
座席位置検知手段25は例えば座席24の高さ、前後の
位置及び傾き等の座席24の位置を検知し、定数設定手
段20は検知した座席24の位置に応じて適切な定数を
補正手段21に設定する。
〔作 用〕
座席位置検知手段25が検出する座席24の位置に応じ
て定数設定手段20が補正のための定数を適切に設定す
るので常に左右のバランスのとれた理想的な音場が形成
される。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を表わすブロック図であって
前述した第7図で表わされるような装置に本発明を適用
した例である。
右チャンネル信号Rおよび左チャンネル信号りを再生す
る装置として図ではFMチューナが1.、l、lかれて
いるが、この他にもカセットプレーヤ、CDプレーヤ、
DATプレーヤ等でも良い。第1図の補正手段21に相
当する要素はアナログ−デジタル(A/D)変換器21
1、デジタル信号処理プロセッサ(DSP)212とデ
ジタル−アナログ(D/A)変換器213である。DS
P212はデジタル化されたオーディオ信号の高速処理
が可能なマイクロプロセッサであ、って、1チツプ内に
パイプライン処理により処理の高速化を実現した加算器
及び乗算器、プログラムを格納するROM、データメモ
リ、入出力インターフェース等゛を集積化している。ア
ンプ214〜216はDSr’212から出力されD/
A変換器でアナログ信号に変換された右チャンネル信号
RL、中央チャンネル信号C及び左チャンネル信号L′
をそれぞれ増幅し右スピーカ221、中央スピーカ22
2及び左スピーカ223へ供給する。第1図の定数設定
手段20に相当するのはマイクロコンピュータ(MPU
)201とA/D変換器202である。
MPIJ201は通常マイクロコンピュータ内蔵のオー
ディオ装置に内蔵されるマイクロコンピュータと共用す
ることができる。第1図の座席位置検知手段25を実現
するのは、可動側または固定側が座席241に固定され
、他方が車体に固定されたスライド抵抗器251〜25
3とそれに一定電圧を印加する電源254〜256であ
る。座席241の前部の高さはスライド抵抗器251に
より検知され、後部の高さはスライド抵抗器252によ
り検知され、座席241の前後の位置はスライド抵抗器
253により検知される。さらに前部の高さと後部の高
さの変化量の平均は座席241の垂直方向の高さと考え
ることができ、2つの変化量の差は座席241の傾きと
考えることができる。
第3図は第2図の装置のMl”0201における処理の
フローチャートである。まず、スライド抵抗器253の
可動端子に出力される座席241の前後位置に対応する
電圧をA/D変換器202で変換した値をとり込み(ス
テップa)、座席241の前後位置Xとする(ステップ
b)。次にスライド抵抗器251及び252からの値を
同様にとり込み(ステップC)、それらから座席241
の傾きy及び高さ2を算出する(ステップd)。x、y
、zの値のそれぞれをそれらの変化範囲内で適当に量子
化し、それらのすべての組み合わせに対して音場の非対
称性を補償すべく実験的に算出されたレベル及び位相の
補正量の組み合わせの中から、現在のx、y、zの値に
対応する値の組み合わせをとり出しくステップe)、そ
れらの値をDSr’212へ出力する(ステップf)。
以上は第7図の装置に対して適用した例について説明し
てきたが、第8図及び第9図で表わされる装置、第10
図の装置、°第6図で説明した装置あるいは第4図で説
明した装置についても容易に適用し得ることは明らかで
ある。また、座席の位置を検出するセンサとして、座席
の動きと共に回転する円盤の円周方向に多数のスリット
を設け、それらを光電センサで検出する構成とすること
もできる。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように本発明の非対称音場補正装置によ
れば、聴取者が座る座席の位置が変わっても、それに応
じて補正の定数が変わり、常に理想的な音場を再生する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の実施例におけるMr’U201の処理のフローチャー
ト、 第4図は第1の従来例を表わす図、 第5図は左右スピーカと運転席と助手席の位置関係を表
わす図、 第6図は第2の従来例を表わす図、 第7図は第3の従来例を表わす図、 第8図及び第9図は第4の従来例を表わす図、第1O図
は第5の従来例を表わす図である。 図において、 23・・・聴取者、 24・・・座席。 第 回 3] 第1の従来例で、・人わす図 左右ス;? カと】・l(転席と助丁、1.「“t、の位置間借、を
)dツーJ−1:/1第580 第2の従来例を表わす図 第3の従来し11を表わす図 第 図 第1の従来例をlモわす図 肩 q 団

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、左チャンネル信号(L)及び右チャンネル信号(R
    )を再生するステレオ再生手段(11)と、該左及び右
    チャンネル信号(L、R)のレベルを所定の定数に基づ
    いて補正する処理を含む信号処理を行なって複数の信号
    を形成して複数のスピーカ(22)へ供給する補正手段
    (21)よりなる非対称音場補正装置において、 聴取者(23)が座る座席(24)の位置を検知する座
    席位置検知手段(25)と、 該座席位置検知手段(25)が検知する座席(24)の
    位置に応じて左右対称な音場が得られる定数を該補正手
    段(21)に設定する定数設定手段(20)を具備する
    ことを特徴とする非対称音場補正装置。
JP63164957A 1988-07-04 1988-07-04 非対称音場補正装置 Pending JPH0215800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164957A JPH0215800A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 非対称音場補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164957A JPH0215800A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 非対称音場補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215800A true JPH0215800A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15803078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164957A Pending JPH0215800A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 非対称音場補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215800A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007256620A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Yamaha Corp 電子楽器
JP2008118697A (ja) * 2007-12-25 2008-05-22 Sony Corp 音場補正装置、音場補正方法
US7933421B2 (en) 2004-05-28 2011-04-26 Sony Corporation Sound-field correcting apparatus and method therefor
CN107105365A (zh) * 2017-06-02 2017-08-29 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种自动调整车内音场的方法及系统
EP3767968A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-20 B/E Aerospace, Inc. Active focused field sound system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933421B2 (en) 2004-05-28 2011-04-26 Sony Corporation Sound-field correcting apparatus and method therefor
JP2007256620A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Yamaha Corp 電子楽器
JP2008118697A (ja) * 2007-12-25 2008-05-22 Sony Corp 音場補正装置、音場補正方法
CN107105365A (zh) * 2017-06-02 2017-08-29 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种自动调整车内音场的方法及系统
EP3767968A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-20 B/E Aerospace, Inc. Active focused field sound system
US11490203B2 (en) * 2019-07-17 2022-11-01 B/E Aerospace, Inc. Active focused field sound system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7369666B2 (en) Audio reproducing system
CN100569008C (zh) 车载音频环绕模式的系统和方法
US4748669A (en) Stereo enhancement system
EP1592283A2 (en) Measuring apparatus and method, and recording medium
GB2074427A (en) Acoustic apparatus
JP2003230198A (ja) 音像定位制御装置
US6842524B1 (en) Method for localizing sound image of reproducing sound of audio signals for stereophonic reproduction outside speakers
JP2006324898A (ja) オーディオ再生装置
JPH0215800A (ja) 非対称音場補正装置
JP4300380B2 (ja) オーディオ再生装置およびオーディオ再生方法
JPH0847078A (ja) 車室内周波数特性自動補正方法
JPH06311582A (ja) スピーカ装置
JP2007006432A (ja) バイノーラル再生装置
JPH0767196A (ja) 車載用スピーカ装置
JPH0713360Y2 (ja) 音場補正装置
JPH0127360Y2 (ja)
JP3942914B2 (ja) ステレオ信号処理装置
JPH0764582A (ja) 車載用音場補正装置
WO2008050412A1 (fr) Appareil de traitement de localisation d'images sonores et autres
JPH01223895A (ja) 音響再生装置
JPH11355896A (ja) 音響再生装置
JP3280396B2 (ja) 音響信号の記録装置、記録媒体および再生装置ならびに方法
JPH0715271Y2 (ja) 音場補正装置
JP3167545B2 (ja) 車載用オーディオ装置
JPH0227679Y2 (ja)