JPH02157145A - セメントモルタル及びコンクリート用混和剤 - Google Patents

セメントモルタル及びコンクリート用混和剤

Info

Publication number
JPH02157145A
JPH02157145A JP31311988A JP31311988A JPH02157145A JP H02157145 A JPH02157145 A JP H02157145A JP 31311988 A JP31311988 A JP 31311988A JP 31311988 A JP31311988 A JP 31311988A JP H02157145 A JPH02157145 A JP H02157145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer latex
concrete
cement mortar
silica
admixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31311988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Morita
浩 森田
Susumu Yamaguchi
進 山口
Junpei Miyagawa
宮川 純平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP31311988A priority Critical patent/JPH02157145A/ja
Publication of JPH02157145A publication Critical patent/JPH02157145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2641Polyacrylates; Polymethacrylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の分野〕 本発明は、微粒子シリカとポリマーラテックスの混合物
からなる耐久性セメントモルタル及び耐久性コンクリー
ト用混和剤に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来、セメントモルタルやコンクリ−1−の流動性を改
良するために粉体状のシリカを混和剤として用いる方法
が知られている。
しかしなから、この方法ではシリカがモルタルやコンク
リート内に均一に分散されないため、得られる製品の耐
久性が必ずしも充分ではなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は耐久性に優れたセメントモルタル及び/又は耐
久性コンクリートを与えることのできる混和剤を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、ポリマーラテックスをセメントモルタル
及び/又はコンクリ−1−等の水硬性無機質材料に配合
していわゆるポリマーセメントモルタルあるいはポリマ
ーコンクリートを調製するに際して、あらかしめポリマ
ーラテックス中に、微粒子シリカを添加におくと、シリ
カの凝集がなく、均一に分散され、その耐久性が著しく
向上することを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明によれば、微粒子シリカとポリマーラテッ
クスを含む水分散体からなることを特徴とする耐久性セ
メントモルタル及び耐久性コンクリート用混和剤を提供
される。
本発明で用いる微粒子シリカの粒径は、−次粒子径1.
0μm以下、一部凝集した二次粒子径は0.1μm〜1
.00μmのものが好ましい。−次粒子径が1.07a
以」二の場合、骨剤、粗骨剤の空隙に最密充填出来ない
ため好ましくない。また、微粒子シリカ中の310、純
度は70%以」−が好ましい。
これらの条件に適合する微粒子シリカとしては、例えば
、シリカヒユーl\、フライアッシュ、シリカダス1〜
、シリカフラワー、フユーム1くシリカ、ボラタイズシ
リ力、マイクロシリカ、コロイダルシリカ等が挙げられ
る。
また、本発明で用いるポリマーラテックスは、エチレン
性二重結合をもつアクリル酸エステル(例えば、アクリ
ル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸オクチル)
、メタクリル酸エステル(例えばメタクリル酸メチル、
メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル
酸オクチル)、α−メチルスチレン等のスチレン類、ブ
タジェン、イソプレン等のジエン類、エチレン、酢酸ビ
ニル、プロピオン酸ビニル等のビニル類、アクリロニ1
−リル、α−メチルアクリロニ1〜リル等のニトリル類
等を、公知の乳化剤および重合開始剤を用いて水性媒体
中で、重合することにより得られる。
高耐久性及び高耐候性に優れるセメントモルタル及び/
又はコンクリートを得るためには、(メタ)アクリル酸
エステル類のポリマーラテックスが使用される。
このポリマーラテックスは1分子中に反応性官能基を2
個以上有する架橋剤の共存下に重合することがより好ま
しい。これらの架橋剤としては、グリシジルアクリレ−
1〜、グリシジルメタクリレート、ビスフェノールAポ
リエチレンオキシド付加体ジ(メタ)アクリレート、ト
リアリルイソシアヌレート、N−メチロールアクリルア
ミド等が挙げられる。
更に、これらのポリマーラテックスの平均粒子径は10
01000nμm)未満、好ましくは500nm以下で
ある。2000nm以上(2μm)であると、モルタル
及び/又はコンクリートの強度、耐候性、耐久性、耐水
性、中性化で劣ると共に、小さい粒子径のものに比べ、
多量に使用しなければならず好ましくない。
又、本発明においては、ガラス転移温度10℃以」二の
ポリマーラテックス好ましくは15℃以上のポリマーラ
テックスと、0℃以下好ましくは一1O℃以下のポリマ
ーラテックスを併用すると、強度及び耐摩耗性のいずれ
も一層向上することができる。
微粒子シリカの配合量は対セメント0.1〜1011t
%、好ましくは1〜5wt%である。0.1wt%以下
では、耐久性、耐水性、中性化の防止の観点から好まし
くない。ポリマーラテックスの配合量は、対セメント1
−30Ilt%、好ましくは2〜15すt%である。1
wt%以下では耐久性、耐水性、中性化の防止の観点か
ら好ましくない。又、30wt%以上では、セメントの
特徴である圧縮強度、1110プ強度、引張り強度が弱
くなり、好ましくない。
本発明においては微粒子シリカを、これらのポリマーラ
テックス中にあらかしめ配合しておくことが微粒子シリ
カの均一分散および作業性の点からみて必要である。こ
の微粒子シリカの配合は、ポリマーラテックスの調製前
、調製中、調製後のいずれの時点でもよいが、通常調製
後に配合するのがよい。又、ポリマーラテックスと微粒
子シリカの配合比は110.1〜O,i/1がよく、配
合時に粘度」1昇のある場合には、適宜水で希釈するこ
とが望ましい。
本発明においては、流動性の向上、更には耐久性を一層
向−1ニさせるために、スルホン酸基含有ポリマーを水
硬性無機質材料とポリマーラテックスとの配合混線時に
配合しておくことが望ましい。
この場合、スルホン酸基含有ポリマーは、ポリマーラテ
ックスの調製前後にポリマーラテックスに配合しておい
てもよい。このようなスルホン酸基含有ポリマーとして
は、例えば、リグニンスルホン酸塩、ナフタレンスルホ
ン酸ホルマリン縮金物、スルホン化メラミン樹脂、ポリ
スチレンスルホン酸塩等が挙げられる。この中でも、特
にポリスチレンスルホン酸塩がすぐれている。これらの
塩の対イオンとしては、アルカリ金属、アルカリ土類金
属、アミン、アルカノールアミン等があげられる。特に
好ましい対イオンは、アミン、アルカノールアミンであ
り、これらは、スルホン酸に対して、当基比以上、3倍
比以下使用するのが好ましいにのポリスチレンスルホン
酸塩の分子量は3.000から10万が好ましい。より
好ましくは5,000〜50,000である。このポリ
スチレンスルホン酸塩の配合量は対セメンl−0,O]
、wt%から1.0すt%が好ましく、より好ましくは
O,]、tit%から0.5wt%である。
0.01wt%以下では、流動性及び減水効果(配合す
る水量を減少し得る効果)の点で好ましくなく、1.0
11t%以」;では、遊離水のブリードアラ1−が起り
、流動性が向上せず、更には耐水性に劣るので好ましく
ない。
又、本発明を実施するにあたり、必要に応して、ノニオ
ン性、アニオン性、カチオン性の高分子物質、着色顔料
、キレ−1−剤、防腐剤、p++調整剤、可塑剤、早強
剤、遅硬剤、導電(帯電防止)剤、躯体材(白土類)な
らびに強化剤を補助添加成分として用いてもよい。
〔効果〕
本発明の混合剤を用いることによって、得られるポリマ
ーセメントモルタル、ポリマーコンクリートは耐水性、
耐溶剤性、耐摩耗性等の機械的強度の諸性能を一段と向
上することができ、更には曲げ強度、圧縮強度が増大し
中性化の抑制を可能とし、耐久性が著しく優れることが
ら、その実用的価値が極めて高いものである。
従って、本発明の水硬性無機材料用配合剤を、建築構造
物の内壁及び外壁用基材、タイル張り用接着剤、タイル
張り用目地材、床材、Act、鉄筋防食等の防食ライニ
ング材、貯水タンク、プール、サイロ、テニスコート用
下地等の防水材、船舶デツキ、歩道橋床、橋梁デツキ等
のデツキカバーリンク材、耐酸性ヒユーム管、GRc製
品用特殊コンクリ−1−成型品、バスターミナル、トン
ネル内、工場等の半剛性道路、クラスファイバー、カー
ボンファイバー、ポリエステルファイバー、ポリビニル
アルコールファイバー等の無機、有機の繊維等を併用し
たモルタル及びコンクリ−1へ廃体の吹付は保護塗装材
、カーボンファイバー、メタルパウダーを併用した導電
塗装材、電磁波シールド材、超高強度成型品、船舶バラ
ストタンク等の重防食塗料、モルタル浮き補修材、斜張
橋ワイヤー材、化粧版、インターロッキング等の化学成
型品を製造する際に使用すると、極めて効率的な性能を
示す。
〔実施例〕
次に、本発明を更に詳細に説明するために、以下に実施
例を示す。
実施例1 (]、)ポリマーラテックス調整 温度計、撹拌機、還流冷却管、窒素導入管および滴下ロ
ートを備えたガラス製反応容器に表−1に示す乳化剤8
.0重量部と水150重量部を仕込んで溶解し、系内を
窒素ガスで置換した。別にアクリル酸ブチル105重九
部、アクリル酸エチル30重量部、メタクリル酸メチル
4.5重量部、トリアリルイソシアヌレート3.0重量
部、ビスフェノールAエチレンオキサイ1−30モル付
加体ジメタクリレート3.0重量部及びアクリル酸4.
5重量部からなる不飽和単量体混合物150重量部を調
製し、このうち15重量部を前記反応容器に加え、40
℃で30分間乳化を行った。次いで60℃に昇温したの
ち、2,2′−アゾビス(N、N’−ジメチレンイソブ
チルアミジン)塩酸塩(VA−044)を9.OX 1
0””mole/水相氾になるように48.5重量部の
水に溶解し、前記の反応容器に添加し、直ちに残部の不
飽和単量体を30分間にわたって反応容器内に連続的に
滴下し、60℃で重合を行った。不飽和単量体の滴下終
了後、60″Cで90分間熟成し、室温に冷却後、トリ
エタノールアミンでp +1 = 9になるように調製
し、ポリマーラテックスNα1を調製した。
以下、表−1の乳化剤組成比、表−2の不飽和単量体の
組成比を変更した以外は、実施例1の(1)に準拠して
、ポリマーラテックスNα2〜Nα5を調製した。
(2)ポリマーラテックス微粒子シリカスラリーの調製 マイクロシリカ97011 (エルヶム■ニスウェーテ
ン国製)300gと(1)にて調製したポリマーラテッ
クス300 F、及び水399尺をニーグーで練り込み
ポリマーラテックス微粒子シリカのスラリーを調製した
(3)ポリマーセメントモルタルの調製セメン1〜30
0g、砂750g (4号硅砂15号硅砂/6号硅砂=
450g/225g/75g)、水156g及び鉱油シ
リコーン系消抱剤0.18gを加え、良く混合した後、
(2)にて調製したポリマーラテックス微粒子シリカス
ラリ=30F、を加え、更によく混合撹拌する。撹拌終
了後、型わ< (4,0cmX4.OcmX]、6.0
cm)に入れ試料とした。
比較例1 実施例1において、ポリマーラテックス微粒子シリカス
ラリーの代わりに、ポリマーラテックスと微粒子シリカ
を各々9g別々に添加した以外は実施例1と全く同様に
行った。
比較例2 実施例】において、ポリマーラテックス微粒子シリカを
除いて(3)の条件で、セメントモルタルを調製した。
比較例3 実施例1において、微粒子シリカを除いた、ポリマーラ
テックスNolを9g添加して(3)の条件でポリマー
セメントモルタルを調製した。
実施例2〜6 実施例1において、ポリマーラテックス及び微粒子シリ
カを下記の如く変更した以外は実施例1と全く同様に行
った。
実施例7 実施例1のポリマーセメントモルタル調製時に、ポリス
チレンスルホン酸トリエタノールアミン塩(ポリスチレ
ンスルホン酸の分子量7 、000、トリエタノールア
ミンはスルホン酸の1.2倍当量)を0.6g添加する
以外は実施例1と全く同様に行った。
以上の実施例]〜7、比較例1〜3について、単位容積
重量、曲げ強度、圧縮強度、中性化、耐摩耗性について
測定した。その結果を表−3に示す。尚これらの評価方
法は、下記の方法に準じた。
単位容積重量;JIS A 1116 1110ず強度試験;JIS R5201圧縮強度試験
;JIS R5201 中性化試験;4 X4 X 16cmの直方体の供試体
を。
14間20℃、80%RHテ養生を行い、C02s度1
00%、1kg/dの加圧オートクレーブ中にて、2週
間放置し、供試体を取り出し、供試体の中間で切断し、
1zフエノールフタレインアルコール溶液を切断面に噴
霧し、赤色の消えた部分の長さを測定した。
耐摩耗性: モルタル組成物を用い、50mmφX 50mmの円筒
状になるように、硬化体を調製し、材令28日後、この
硬化体を10メツシユのフルイの」二にのせ、ロータツ
ブ大振どう法(■手工製作所製)で2分間振どうを行い
、吹式により耐摩耗性を評価した。
耐摩耗性(wt%)=B/AX100 A;振どう前の重量(g) B;振とう後の重量(g) 表−1乳化剤の組成比 表−2試料ポリマーラテックスの不飽和重量体組成比表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微粒子シリカとポリマーラテックスを含む水分散
    体からなることを特徴とするセメントモルタル及び/又
    はコンクリート用混和剤。
JP31311988A 1988-12-12 1988-12-12 セメントモルタル及びコンクリート用混和剤 Pending JPH02157145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31311988A JPH02157145A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 セメントモルタル及びコンクリート用混和剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31311988A JPH02157145A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 セメントモルタル及びコンクリート用混和剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02157145A true JPH02157145A (ja) 1990-06-15

Family

ID=18037348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31311988A Pending JPH02157145A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 セメントモルタル及びコンクリート用混和剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02157145A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746095A1 (fr) * 1996-03-15 1997-09-19 Rhone Poulenc Chimie Suspensions aqueuses de silice et leurs applications dans des compositions a base de liant mineral
JP2007326728A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd コンクリートの製造方法及びコンクリート
JP2007326727A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd シリカフュームスラリー用分散剤、シリカフュームスラリー及びコンクリートの製造方法
WO2008046831A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-24 Evonik Degussa Gmbh Wässrige dispersionen gefällter kieselsäuren und silikate zur steigerung der frühfestigkeit in zementartigen zubereitungen
US7536134B2 (en) 2006-06-14 2009-05-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Image holding member and image forming apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746095A1 (fr) * 1996-03-15 1997-09-19 Rhone Poulenc Chimie Suspensions aqueuses de silice et leurs applications dans des compositions a base de liant mineral
WO1997034849A1 (fr) * 1996-03-15 1997-09-25 Rhodia Chimie Suspensions aqueuses de silice et leurs applications dans les compositions a base de liant mineral
US6409822B1 (en) 1996-03-15 2002-06-25 Rhodia Chimie Aqueous suspension including a mixture of at least one aqueous suspension of precipitated silica and of at least one latex
US6602935B2 (en) 1996-03-15 2003-08-05 Rhodia Chimie Aqueous silica suspensions and their applications in compositions based on inorganic binder
JP2007326728A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd コンクリートの製造方法及びコンクリート
JP2007326727A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd シリカフュームスラリー用分散剤、シリカフュームスラリー及びコンクリートの製造方法
US7536134B2 (en) 2006-06-14 2009-05-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Image holding member and image forming apparatus
WO2008046831A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-24 Evonik Degussa Gmbh Wässrige dispersionen gefällter kieselsäuren und silikate zur steigerung der frühfestigkeit in zementartigen zubereitungen
US8835535B2 (en) 2006-10-20 2014-09-16 Evonik Degussa Gmbh Aqueous dispersions of silica for increasing early strength in cementitious preparations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3124895C (en) Highly water-resistant, flexible cementitious coating
CN106715491A (zh) 用于柔性水泥质防水材料的包含(甲基)丙烯酸羟烷基酯官能单体单元的(甲基)丙烯酸酯共聚物的分散体
US10266700B2 (en) Rapidly suspendable pulverulent composition
US8883907B2 (en) Aqueous dispersion
JP6092257B2 (ja) 水性分散液
JP2006347797A (ja) モルタル、これらを被覆した構造体並びに施工方法
EP3630697A1 (de) Einkomponentiger epoxidharz-zement-mörtel
JPH02157145A (ja) セメントモルタル及びコンクリート用混和剤
JP2008081368A (ja) セメントモルタル用水性樹脂分散体及びその組成物
JPH08208302A (ja) 樹脂モルタル組成物
KR101676293B1 (ko) 콘크리트 혼화용 아크릴계 합성라텍스 및 이의 제조방법
JP4248949B2 (ja) セメント用水性樹脂分散体及びその組成物
JP2932574B2 (ja) セメントモルタル及び/又はコンクリート用添加剤
JP2020001962A (ja) ポリマーセメント組成物、硬化物及びコンクリート構造体
JP3041626B2 (ja) セメントモルタル及び/又はコンクリート用配合剤
JP4509587B2 (ja) セメントモルタル用水性樹脂分散体及びその組成物
JPH0616946A (ja) アスファルト混和物
JP4462535B2 (ja) セメントモルタル用樹脂水分散体及びその組成物
EP0405084A2 (en) Additive for cement mortar and/or concrete
JP5047637B2 (ja) 水性樹脂分散体、セメントモルタル用配合剤、セメントモルタル組成物、及びセメントモルタル硬化物
JP3074009B2 (ja) ポリマーセメント硬化体の製造方法
JP2670625B2 (ja) 水硬性無機質材料用配合剤
JPH10226554A (ja) 樹脂モルタル組成物
WO2023278469A1 (en) Highly water-resistant, flexible cementitious coating
KR101849285B1 (ko) 콘크리트용 다기능성 유황 혼화제 및 이의 제조방법