JPH02156422A - 光ディスク駆動装置 - Google Patents

光ディスク駆動装置

Info

Publication number
JPH02156422A
JPH02156422A JP30995888A JP30995888A JPH02156422A JP H02156422 A JPH02156422 A JP H02156422A JP 30995888 A JP30995888 A JP 30995888A JP 30995888 A JP30995888 A JP 30995888A JP H02156422 A JPH02156422 A JP H02156422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
disk
host computer
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30995888A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tanaka
裕之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30995888A priority Critical patent/JPH02156422A/ja
Publication of JPH02156422A publication Critical patent/JPH02156422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は元字式情′111記録媒体である元ディスクの
駆動#cmに係り、軸に配鯰媒体の組成のちがいKよる
記録再生元ビーム出力の大きさ、サーボ方式のちがいな
どを識別し、記録再生の可否を使用者に知らせる十寂を
備えた元ディスク駆動装菖に関する。
〔従来の奴術〕
ティスフ状の光字式情報に、録媒体には、−叡に紀鯰方
式として相変化方式と穴開は方式がある。
穴開は方式においても記録膜のちかいによって二極#4
Vc分けられる。そして谷々によりて60録に必要な元
ビームのパワーと貴庄に必要な元ビームのパワーは異な
る。一方、定められた再生パワーよりも大きな元パワー
で衿主すると記録されたtlを報1に仮綴してしまうの
で、媒体に合った元パワーで記録、再生することが必要
である。
また、元ビームを媒体の辰[1[Iに適確にトラッキン
グしていく為に必要なサーボ情報を得る方法も一般にニ
ガ式ある。一つは媒体の表面に設けられた碑に元ビーム
を照射し、害の縁で生じる回折光の大小からサーボ情報
を得る方式で連続サーボ方式と叶はれている。もう一つ
を工媒体の表面に予め一対の千鳥状のピットが刻んであ
り、該ビットに元を照射し℃反射した元の大小からサー
ボ情報を得るもので、サンプルド・サーボ方式と叶はれ
ている。この二つの方式の関にを工互換性はない。
従来の元ディスクドライブ訣直を工、ドライブと媒体が
一対で作られており、媒体か収納されているカートリッ
ジケースも形状が具っていたので、元パワーの真なるド
ライブ装置で再生してすでに記録されている情報を散層
するということはなかった。しかしISO(Intgr
nat*onal  StantgrttOrlαnt
zαtton)において媒体とカートリッジケースが規
格化され、異なった種類の媒体がドライブに押入される
可能性が大きくなった。總拍に準拠した媒体は予め再生
元パワーやサーボ方式を媒体の最内周に記録するように
定められているか、この情報を報告する発明はまだない
7aツピーデイスクなどの一気媒体にSいCis 、。
記録密度は異っても外形寸法1工同じなので前記の様な
問題が発生するが、例えは脣屍陥65−56865考公
権に記娯されている株に、媒体の記録密度を自動的に検
出し、ドライブの一類と一牧しないと蕾き込みを禁止す
る発明かある。また狩関昭65−71976号公報に把
鋲されているように、ドライブに指示した(lir号と
、実際ドライブか製作して発生した佃号を比較し、異常
があれはそれを表示するという発明がある。
〔発明が解決しようとする諌題〕
しかし、上記従来技術は、ドライブ装置が媒体に対して
所定の動作を行おうとしたか、例らかの原因でできなか
った結果だけか使用者に報告され、媒体の欠陥によって
できなかったのか、ドライブteltに異常がありでき
なかったのかの判断については配慮されていなかった。
本発明の目的は、媒体C光デイスク)に予め記録されて
いる、記録再生の局の元パワーやサーボ情@に’Jt@
告することにより、媒体のaI類のちかいでに、録再生
できないのか、ドライブ装置直の欠陥なのかを明白に分
離して報告することのできる元ディスク駆動装置を提供
することにある。
〔a題を解決するだめのEP段〕
上記目的は、媒体上に予め配録されている記録再生の為
の元パワーとサーボ方式などを、マイクロコンビニ−タ
ユニットで識別し、コード化し℃メモリーに格納してお
き、ホストコンピュータρ)らのfXかあったときに報
廿することKより、達成さnる。
〔作用〕
ISOの規格で定められた元方式の悄@記録媒体は最内
周に、再生元パワーの厳大籠、サーボ方式、媒体の反射
皐などかバーコード状に記録されている。ドライ7−f
ifj置は丁でに記録されている情報を敏賊しない為に
最少の元パワーで前記元パワーの情報が記録されている
洟域に元ビームを照射し、マイクロコンビエータユニッ
トによって該情報を識別し、メモリーの中に格納する。
こうすることにより、ホストコンビエータからのfFN
Qiの景氷に備えるとともに、記録丹生元パワーJP丹
生糸のアンプのゲインなどを前記媒体に破過なようにマ
イクロコンビエータユニットで容易に制御できる。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を第1図、第2図、第5図を用い
て統御する。第2図を工ISO規格で足められた直径5
.25  インチの元ディスクの1?!1&を示してお
り、(α)は平面図、illは断面図、(clは要部拡
大図、である。
データエリア10内周にP E P (Phase E
ncodgrtpart)エリア2が設けられている。
150では元ビームがディスクのトラックを正−にトレ
ースしていく為に必要なサーボ情報を得る方式として連
続サーボ方式とサンプルド・サーボ方式の二つを規格と
して定めている。データエリア1にはサーボ方式のちが
いによって溝のせ燕なとのちかいかあり、二つの方式の
間には全く互換性はない。しかしPEPエリア2は二つ
の方式とも同一の仕体で記録されている。PEPエリア
2に記録さnている情報は、バーコード状に記録され工
いる。B都の拡大歯(第2図C)かそrtを示している
。ディスクの中央にはハブ3が設けてあり、マグネット
でターンテーブルに固定される。
藁1図は不発明の一実施例としての元ディスクドライブ
装置のブロック図である。また巣3図は′1源を投入し
てからドライブ装置かスタンノくイ状態つまり記録書生
可罷な状態になるまでのシーケンスを示すフローチャー
トであるので6照されたい。
第1図において、元ディスク4は七−夕駆動回路8忙よ
って制御されたスピンドルモータ6によって駆動される
。電源が投入さnた場合、元ディスクが父羨された場合
または5C5Iコントロ一ル回路18かホストコンビエ
ータ19からリセット信号を受イ8した場合、ドライブ
制御MCU(MiσOComputer Uルtt)2
0は元ディスクが鉄層されるのを待ってサーボ回路7を
IMh勧し元ヘッド5な最内周へ移動させる。この状態
で元ディスク4を回転させ、フォーカスをかげる。ディ
スクの最内周にはPEPエリア2かある。フォーカスな
ρ)ける′場合、再生パワーはディスクの情報を破滅す
る恐れのない最小再生パワーになるようにレーザ駆動回
路9ICより制御さnる。もしフォーカスがかからない
場合はドライブ制御MCU20はインタフェース制御M
CU21に報告し、ホストコンビエータ19に報告する
。PEPエリア2でフォーカスかかかった場合、元ヘッ
ド5で読み出したPEPエリアの信号はプリアンプ11
で増幅され、ピーク検出回路14に送られる。ピーク検
出回路14でビットの有無ft検出し、その信号をドラ
イブ市+J@MCUで識別してディスクの素性を認知す
る。セしてサーボ方式かちかりたり爵生元パワーか実現
できなかったりすると、その元テイスク?:併出すると
ともに、前記情報をインタフェース制御MCU21に報
旨し、インタフェース制御MCUkエホストコンピュー
タ19に報告する。本実施例によnは、ドライ7′表飯
で再生できないディスクか押入された為に排出した場合
、ドライブf:tltか故障で再生できないのかディス
クの種類が異なる為に再生できないのかを使用者は容易
に九ることかできる。
記録データはホストコンピュータ19からSC5/ (
Small (、’omptLtar 5ystgrn
 Inter〕act )コントa−ル回路18を遡っ
てバッファRAM17に栢梢される。バッファRAM1
7に柚網されたデータはエラー訂正回i1@16で訂正
に必要な符号が付加さnた恢、変調回路10でf:調さ
れ、レーザ秘動回w69に送られる。レーザMtA製回
路9はデータに対応し℃レーザダイオードを光らせ、元
ディスク4に記録する。
再生データは、元ヘッド5で元ディスク4から取り出さ
九た信号をプリアンプ11でN幅し、ルφコンバータ(
アナログ/ディジタルコンバータ)12によってディジ
タル信号Vc笈侠した恢侶号レベルの大小を比較してビ
ットの有無を判別する。判別された信号(工俵調回路1
5によってデータに質侠される。プリアンプ11で瑣1
陽された信号は同時にピーク検出回路14に送られ、さ
らにクロック再生回路15に送られてディスク上にデー
タか記録されている位置な示すりaツクを再生する。
〔発明の幼果〕
本@明によれは、−帰の兵なる元ディスクを元ディスク
に鉄層した場合、種類が真なる為に再生できなくて排出
されたものに対してドライブ装置の故障とディスクの[
6のちがいを分離して使用者に容易に知らせることかで
きる。またこの愼龍はすべてソフトウェアで1mできる
のでコストアップにはならず、元ディスク表直の使い勝
手が向上する効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実IMA例を示すブロック図、第2
図E工本発明に使用する元ディスクを示す図で、(α)
は上から見た図、TbIはA−A縁#Uk1図、(dは
8部の拡大図、gg5図は本発明の一実施例のシーケン
スのフローチャート、である。 1・・・データエリア   2・・・PEPエリア5・
・・元ヘッド      9・・・レーザ駆動回路11
・・・プリアンプ    14・・・ピーク検出回路1
9・・・ホストコンピュータ 20・・・ドライ7°制御MCU 21・・・インタフェースitt制御M C’ U代項
人 升埋士 小 川 肋 男 (b) (C) 〒2図 A−Aの向f]l!l B郭のjL尺図 兜′5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光ディスク駆動装置において、再生光パワーの最大
    値、サーボ方式及びディスクの反射率を含む方式関連情
    報をディスク面の特定部位に記録された光ディスクをセ
    ットされると、光ヘッドを該特定部位へ移動させて前記
    方式関連情報を読み取る手段と、読み取った該方式関連
    情報を当該光ディスク駆動装置の採る方式と比較して一
    致するか否か判断するマイクロコンピュータユニットと
    、その判断結果をホストコンピュータへの報告に備えて
    記憶するメモリと、を具備して成ることを特徴とする光
    ディスク駆動装置。
JP30995888A 1988-12-09 1988-12-09 光ディスク駆動装置 Pending JPH02156422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30995888A JPH02156422A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 光ディスク駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30995888A JPH02156422A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 光ディスク駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02156422A true JPH02156422A (ja) 1990-06-15

Family

ID=17999406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30995888A Pending JPH02156422A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 光ディスク駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02156422A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502510A (ja) * 2003-05-20 2007-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体及び情報記録媒体についてのデータの記録及び/または再生方法及び装置
US7505392B2 (en) 2003-11-18 2009-03-17 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk with a plurality of radially extending marks for recording reflectance data of the optical disk

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502510A (ja) * 2003-05-20 2007-02-08 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体及び情報記録媒体についてのデータの記録及び/または再生方法及び装置
US7505392B2 (en) 2003-11-18 2009-03-17 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk with a plurality of radially extending marks for recording reflectance data of the optical disk
US8009547B2 (en) 2003-11-18 2011-08-30 Hitachi Maxell, Ltd. Optical recording and reproducing apparatus capable of identifying the type of optical disc based on reflectance, and reproducing method for optical disc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0294490B1 (en) Optical disc discriminating device
JP2609593B2 (ja) ディスク媒体の記録方法及びディスク装置
JP2731045B2 (ja) 情報記録再生装置
JPH02134766A (ja) フロッピーディスクの識別方法
JPH02156422A (ja) 光ディスク駆動装置
JPH0689452A (ja) 光デイスク装置
JP2809479B2 (ja) データ記録再生装置
JPH01217731A (ja) 光学的情報記録再生装置
US7020060B2 (en) Disc recording apparatus and disc
JP3639538B2 (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2666855B2 (ja) 光ディスク装置
JP3789673B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US20050058039A1 (en) Multi-standard optical disk and method and apparatus of reading from and recording to the disk
JP3488291B2 (ja) 記録又は再生装置、記録装置
JP2600638B2 (ja) ディスク媒体
JP3198535B2 (ja) データ記録/再生方法及び記録/再生装置
JP3166846B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2644738B2 (ja) ディスク編集装置
JPS61139983A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6387657A (ja) 追記型光デイスクのデ−タ記録方法
JP2000132948A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0470695B2 (ja)
JPH1021638A (ja) 光情報記録再生装置
JPS63275043A (ja) 光ディスク