JPH02155273A - Mos電界効果トランジスタ - Google Patents

Mos電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPH02155273A
JPH02155273A JP31095488A JP31095488A JPH02155273A JP H02155273 A JPH02155273 A JP H02155273A JP 31095488 A JP31095488 A JP 31095488A JP 31095488 A JP31095488 A JP 31095488A JP H02155273 A JPH02155273 A JP H02155273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tungsten silicide
silicide layer
oxide film
gate oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31095488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Inoue
修一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31095488A priority Critical patent/JPH02155273A/ja
Publication of JPH02155273A publication Critical patent/JPH02155273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はMOS電界効果トランジスタに利用され、特に
、ゲート電極構造を改善したポリサイドゲート電極を有
するMOS電界効果トランジスタに関する。
〔概要〕
本発明は、多結晶シリコン層とこの多結晶シリコン層上
に形成されたタングステンシリサイド層との積層構造の
導電体から構成されるゲート電極を備えたMOS電界効
果トランジスタにおいて、前記多結晶シリコン層と前記
タングステンシリサイド層との間に例えば薄いシリコン
窒化膜からなる不純物阻止膜を設けることにより、トラ
ンジスタの特性の変動を小さくするとともに信頼性の向
上を図ったものである。
〔従来の技術〕
従来、ゲート電極材料が低抵抗化を目的として多結晶シ
リコン層とタン、ゲステンシリサイド層との二層からな
る、いわゆるポリサイドゲート電極を有するMOS電界
効果トランジスタは、第3図に示すように、ゲート酸化
膜3上に多結晶シリコン層4とタングステンシリサイド
層6とが直接接触したポリサイドゲート電極が用いられ
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年、前述した従来のポリサイドゲートMos電界効果
トランジスタのタングステンシリサイド層6を、六フッ
化タングステン(11F、)と、モノシラン(Sill
、)を原料とした、カバレッヂの良好な化学CVD法(
気相成長法)で、多結晶シリコン層4上に被着する手法
が用いられている。この手法で形成したタングステンシ
リサイド層6中には、はぼ1022/ca+’程度の大
量のフッ素が含有されている。CVD成長直後のタング
ステンシリサイドは抵抗値が比較的高いため、900〜
1000℃付近の高温で熱処理を行い低抵抗化して用い
るのが通常である。この際、タングステンシリサイド層
6中に大量に含有されるフッ素が多結晶シリコン層4中
を拡散通過し、ゲート酸化膜3に達し、更にゲート酸化
膜3を拡散通過して、ゲート電極下のシリコン基板1に
達する。
ゲート酸化膜3に達したフッ素は、ゲート酸化膜3中に
フッ素起因の捕獲順位を形成し、MOS電界効果トラン
ジスタの長期信頼性を低下させる。
また最悪の場合には、フッ素と酸化膜との反応により、
酸化膜が部分的に除去され、ゲート酸化膜3にピンホー
ルが形成され、ゲート電極とシリコン基板1とが電気的
に短絡する。
また、ゲート電極下に達したフッ素は、MOS電界効果
トランジスタのしきい値電圧(Vth)を変動させ、し
きい値電圧の設計値からのずれを生じさせる。また、フ
ッ素に起因するこのしきい値電圧の設計値からのずれは
、トランジスタを長期にわたって使用する際変動し、こ
のMOS電界効果トランジスタを用いる集積回路の信頼
性を著しく劣化させる。
以上説明したように、従来のタングステンシリサイドか
らなるポリサイトゲ−)MOS電界効果トランジスタは
、タングステンシリサイドを六弗化タングステンとモノ
シランを原料としてCVD法で形成した場合、含有され
るフッ素がケート酸化膜中に拡散することに起因して、
特性のばらつきを増し、また信頼性を低下させる欠点が
あった。
本発明の目的は、前記の欠点を除去することにより、特
性の変動を小さくし、かつ信頼性を向上できるポリサイ
ドゲート電極を有するMOS電界効果トランジスタを提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、多結晶シリコン層とこの多結晶シリコン層上
に形成されたタングステンシリサイド層との積層構造の
導電体から構成されるゲート電極を備えたMOS電界効
果トランジスタにおいて、前記多結晶シリコン層と前記
タングステンシリサイド層との間に前記タングステンシ
リサイド層からの不純物の拡散を阻止する不純物阻止膜
を設けたことを特徴とする。
〔作用〕
ポリシリコン層とタングステンシリサイド層との間に設
けられる不純物阻止膜として、例えば、不純物拡散抑止
力の大きいシリコン窒化膜を設ける。このシリコン窒化
膜は、CVD成長によりタングステンシリサイド層に含
有されるフッ素のゲート酸化膜への拡散を抑止する。
従って、フッ素のゲート酸化膜への拡散に起因する、M
OS電界効果トランジスタのしきい値電圧の変動ならび
に信頼性の低下を防止することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の要部を示す模式的縦断面図
である。
本実施例は、多結晶シリコン層4とこの多結晶シリコン
層4上に形成されたタングステンシリサイド層6との積
層構造の導電体から構成されるゲート電極を備えたMO
S電界効果トランジスタにおいて、 多結晶シリコン層4とタングステンシリサイド層6との
間にタングステンシリサイド層6からの不純物の拡散を
阻止する不純物阻止膜としてのシリコン窒化膜5を設け
である。なお、第1図において、1はシリコン基板、2
はソースまたはドレインなるシリコン基板1とは反対の
導電型の不純物を拡散した拡散層である。
本発明の特徴は、第1図において、シリコン窒化膜5を
設けたことにある。
次に、本実施例の製造方法について説明する。
P型のシリコン基板1上に、厚さ200人のゲート酸化
膜3を例えば熱酸化法により形成し、次に、このゲート
酸化膜3上の所定の位置に減圧CVD法により厚さ30
00人の多結晶シリコン層4を形成する。次に、この多
結晶シリコン層4上に減圧CVD法により厚さ30人の
シリコン窒化膜5を形成する。次に、このシリコン窒化
膜6上に、六フフ化タングステン(wFs)とモノシラ
ン(51H4)とを用いてCVD法により厚さ2000
人のタングステンシリサイド層6を形成する。
そして、この多結晶シリコン層4、シリコン窒化膜5お
よびタングステンシリサイド層6よりなるゲート電極を
マスクとして自己整合的にヒ素イオンを注入してN型の
拡散層2を形成する。この拡散層2を形成する際、10
00℃30分の窒素雰囲気中で活性化熱処理するが、そ
の際CVD成長されたタングステンシリサイド層6がア
ニールされ低抵抗化する。本実施例では、この際タング
ステンシリサイド層6中のフッ素の拡散がシリコン窒化
膜5で有効に阻止されるため、ゲート酸化膜3の特性劣
化を生ずることがない。
第2図に本実施例と従来例のゲート酸化膜の絶縁耐圧分
布を比較して示す。従来例ではゲート酸化膜がフッ素に
より破壊され、短絡あるいは破壊電界が5MV/cm程
度に低下している。本実施例では、70%程度のトラン
ジスタが真性耐圧である10MV/cm以上を示してお
り極めて良好な分布である。
またゲート酸化膜の短絡は生じていない。
さらに従来例では、トランジスタのしきい値電圧が、設
計値から約200mVずれたが、本実施例では設計値通
りであった。
また、本実施例では、多結晶シリコン層4とタングステ
ンシリサイド層6との間にシリコン窒化膜5が入ってい
るが、この膜厚が30人と極めて薄くまたCVD窒化膜
の導電性が絶縁体としては比較的高いことから、トラン
ジスタの特性にはほとんど影響をおよぼさず、通常のポ
リサイドゲートMOS電界効果トランジスタと同様に高
速の動作が可能であった。
なお、本実施例では、シリコン窒化膜の成長に通常の減
圧CVD法を用いたが、ポリシリコンの熱窒化等その他
の窒化膜でも同様の効果が得られる。また、本実施例で
はタングステンシリサイド層を形成するのにモノシラン
を用いたが、ジシラン(Si2Hg) あるいはジクロ
ルシラン(Sl)12CI□)を用いて形成したタング
ステンシリサイド層においても同様の効果が得られる。
また、シリコン窒化膜の代わりにシリコン窒化膜とシリ
コン酸化膜とを重ねたものなど、他の不純物阻止膜を用
いることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、六フッ化タングステン
(W)Ig)  とモノシラン(SiHl)を原料とし
て用いるタングステンシリサイド層と多結晶シリコン層
との間に、例えば薄いシリコン窒化膜をはさむことでフ
ッ素のゲート酸化膜への拡散を阻止しポリサイドゲート
型のMOS電界効果トランジスタの熱工程におけるゲー
ト酸化膜破壊および特性劣化を防ぐ効果がある。
従って、本発明によれば、このポリサイドゲート型のM
OS電界効果トランジスタを用いる半導体集積回路の製
造歩留まり、および長期信頼性を大きく向上させること
ができ、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示す模式的縦断面図
。 第2図はそのゲート酸化膜絶縁耐圧分布を従来例と比較
して示した特性図。 第3図は従来例の要部を示す模式的縦断面図。 1・・・シリコン基板、2・・・拡散層、3・・・ゲー
ト酸化膜、4・・・多結晶シリコン層、5甲シリコン窒
化膜、6・・・タングステンシリサイド層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多結晶シリコン層とこの多結晶シリコン層上に形成
    されたタングステンシリサイド層との積層構造の導電体
    から構成されるゲート電極を備えたMOS電界効果トラ
    ンジスタにおいて、 前記多結晶シリコン層と前記タングステンシリサイド層
    との間に前記タングステンシリサイド層からの不純物の
    拡散を阻止する不純物阻止膜を設けた ことを特徴とするMOS電界効果トランジスタ。
JP31095488A 1988-12-07 1988-12-07 Mos電界効果トランジスタ Pending JPH02155273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31095488A JPH02155273A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 Mos電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31095488A JPH02155273A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 Mos電界効果トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02155273A true JPH02155273A (ja) 1990-06-14

Family

ID=18011399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31095488A Pending JPH02155273A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 Mos電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02155273A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668394A (en) * 1993-06-24 1997-09-16 United Microelectronics Corporation Prevention of fluorine-induced gate oxide degradation in WSi polycide structure
US5719410A (en) * 1993-12-28 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device wiring or electrode
US5744845A (en) * 1995-09-21 1998-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Complementary MOS field effect transistor with tunnel effect means
US5872385A (en) * 1994-05-02 1999-02-16 Motorola Inc. Conductive interconnect structure and method of formation
US5907188A (en) * 1995-08-25 1999-05-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with conductive oxidation preventing film and method for manufacturing the same
US6489208B2 (en) 1997-02-25 2002-12-03 Tokyo Electron Limited Method of forming a laminated structure to enhance metal silicide adhesion on polycrystalline silicon
US20110001169A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 International Business Machines Corporation Forming uniform silicide on 3d structures

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167270A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167270A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668394A (en) * 1993-06-24 1997-09-16 United Microelectronics Corporation Prevention of fluorine-induced gate oxide degradation in WSi polycide structure
US5719410A (en) * 1993-12-28 1998-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device wiring or electrode
US5872385A (en) * 1994-05-02 1999-02-16 Motorola Inc. Conductive interconnect structure and method of formation
US5907188A (en) * 1995-08-25 1999-05-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with conductive oxidation preventing film and method for manufacturing the same
US6133150A (en) * 1995-08-25 2000-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing the same
US5744845A (en) * 1995-09-21 1998-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Complementary MOS field effect transistor with tunnel effect means
US6489208B2 (en) 1997-02-25 2002-12-03 Tokyo Electron Limited Method of forming a laminated structure to enhance metal silicide adhesion on polycrystalline silicon
US20110001169A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 International Business Machines Corporation Forming uniform silicide on 3d structures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015593A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US6794257B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor integrated circuit device
JP3313432B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02155273A (ja) Mos電界効果トランジスタ
JP2956633B2 (ja) 相補型mos半導体の製造方法
US5600177A (en) Semiconductor device having an electrically conductive layer including a polycrystalline layer containing an impurity and a metallic silicide layer
JP2817518B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0555521A (ja) 半導体装置の製法
JPS63160276A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2647611B2 (ja) 半導体装置
US6137177A (en) CMOS semiconductor device
US6323098B1 (en) Manufacturing method of a semiconductor device
JP2886186B2 (ja) 半導体装置
JPH06252345A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH10125617A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3261697B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CA1251579A (en) Semiconductor device with polycrystalline silicon active region and method of fabrication thereof
JPS6187353A (ja) 半導体集積回路装置
JP2001024185A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61248472A (ja) Mos半導体装置
KR930017097A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH04336466A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2868040B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100260484B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 형성 방법
JPH05183131A (ja) 薄膜トランジスタ