JPH0215467B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215467B2
JPH0215467B2 JP56151349A JP15134981A JPH0215467B2 JP H0215467 B2 JPH0215467 B2 JP H0215467B2 JP 56151349 A JP56151349 A JP 56151349A JP 15134981 A JP15134981 A JP 15134981A JP H0215467 B2 JPH0215467 B2 JP H0215467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
roller means
reversing
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56151349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785759A (en
Inventor
Jon Rooraa Jooji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS5785759A publication Critical patent/JPS5785759A/ja
Publication of JPH0215467B2 publication Critical patent/JPH0215467B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、シート反転装置、詳細には各種サ
イズのシート処理ができ、必要空間が小さいコン
パクトなシート反転装置に関するものである。
従来の技術 ゼログラフイー等の複写機はより高速になり、
より自動的になつたが、複写機で作られるコピー
シートの処理をより高速化し、また自動化するこ
とがますます重要になつてきている。特に、サイ
ズ、重量、厚さ、材質、条件、湿り、製造後の年
数などが大きく異なるシートを処理できることが
望ましい。これらに差異があると、シートのこし
の強さやその他の特性が異なる。このようなシー
トを、紙詰まりすなわちジヤムや誤送給や給送時
間が不均一になつてしまうことなどの不具合なし
に、高速かつ自動的に処理しようとすれば、シー
ト処理に関係するすべての構成要素の信頼性をさ
らに向上させる必要がある。中でもシート反転装
置は信頼性について問題のあるシート処理構成要
素である。シート反転装置は、複写機の技術分野
で「反転装置」と呼ばれているけれども、その機
能はシートを裏返すことだけではない。もう1つ
の機能として、シートの移動方向の向きを逆にす
ること、すなわちシートの前縁と後縁の向きを逆
にすることがある。典型的な反転装置の場合、シ
ートは給送ローラ等の適当なシート駆動機構で駆
動されてシート反転シユートに入り、次にシユー
ト内でシートの運動が逆になつてシユートから送
り戻されシート通路において、シートの前縁と後
縁の逆転が行われる。個々のシート通路における
反転装置の配置と向きの如何によつては、反転装
置はシートを裏返したり、しなかつたりする。反
転装置は、90゜〜180゜の曲り角を有するコピーシ
ート通路内において、シートが裏返しにならない
ようにするためにも、すなわちシート通路内のこ
の曲りの前後においてシートの表面を同じ側に維
持するためにも使用することができる。他方、反
転装置への進入通路と送出通路とが同一面内にあ
れば、シートは反転装置によつて裏返すこともで
きる。従つて、反転装置はコピーシート等につい
て、そのシート面の向きを維持したり、変えたり
することができ、多くの用途を有している。
各種の複写機において、原画を反転したり、コ
ピーシートの丁合を維持したりするとき、反転装
置は特に有用である。丁合を維持するため正順
(1→Nページ)でスタツクするか、又は逆順
(N→1ページ)でスタツクするかは、コピーシ
ート面の向きによつて決まる。一般に、反転装置
は、シートが選択的に反転装置をバイパスして反
転又は非反転の選択ができるように、バイパス用
シート通路とゲートを備えている。
複写機において、一つのロールに対して、送り
込み用のロールと送り出し用のロールが接触する
ようになつた3ロール式反転装置が使用されたこ
とがあるが、空間的制約のため、この3ロール式
反転装置を装備する場合、送り込み用のニツプす
なわち挟持部と送り出し用のニツプすなわち挟持
部とを都合の良い位置で配置することは困難であ
つた。このような事情のもとでの解決手段として
は、一つのニツプを有する反転手段を設けて、こ
のニツプ内でシートの送り方向を反転させる形式
のものがあつた。この形式の反転装置では、反転
したシートがシートの進入通路へ出ていかないよ
うにするためのゲート装置が必要である。
発明が解決しようとする課題 本発明は、3ロール式反転装置を使用する場合
に、シート送り込み用ニツプと送り出し用ニツプ
とを都合の良い位置に配置することが困難である
という前述の課題を解決するものである。
課題を解決するための手段 この発明に係る反転装置は、送り込み装置と送
り出し位置の間で揺動する簡単かつ安価なローラ
機構を設けることにより上記の課題を解決するも
のである。
すなわち、本発明は、シート移送装置に用いる
ためのシート反転通路を有するシート反転装置に
おいて、該反転通路にシートを進めるため軸上に
設けられた第1ローラ手段と、反転通路からシー
トを送り出すため第2の軸上に設けられた第2ロ
ーラ手段と、該第1、第2ローラ手段を互いに反
対方向に駆動するための駆動手段と、該第1、第
2ローラ手段に近接して配置された回転自在な第
3ローラ手段と、第1ローラ手段が第3ローラ手
段に当接しているときは第2ローラ手段を第3ロ
ーラ手段から離れさせ、第2ローラ手段が第3ロ
ーラに当接しているときは第1ローラ手段を第3
ローラ手段から離れさせるように第1、第2ロー
ラ手段の位置を規制する手段とを設けることを特
徴とする。
作 用 本発明の上記した構成によれば、シートを反転
させる場合には、第1ローラ手段が第3ローラ手
段に当接させられ、シートを反転通路に送り込む
ように作用する。シートが所定の距離だけ反転通
路に送り込まれると、第1ローラ手段が第3ロー
ラ手段から離され、第2ローラ手段が第3ローラ
手段に当接してシートを反転通路から送り出す。
この間に、シートの進行方向の反転が行われ、シ
ートは後縁を先にして反転通路から送り出される
こになる。
実施例 以下の説明及びその一部をなす図面を参照すれ
ば、発明の理解は容易であろう。第1図につい
て、典型的なゼログラフイー複写機10と、その
典型的な自動原画送給装置20について説明する
が、この発明は他の各種の複写機や巡回原画送給
装置にも使用できることは理解できよう。
この複写機は、米国特許第4278344号に詳しく
説明されており、この発明の実施に必要な範囲で
参考のため本明細書でも説明する。
典型的な複写機10は、ゼログラフイー感光性
ベルト12と、それに対して作用をする帯電ステ
ーシヨン13、露光ステーシヨン14、現象ステ
ーシヨン15、駆動ステーシヨン16、及び清掃
ステーシヨン17を備えている。複写機10は、
巡回式原画給送装置20によつて片面又は両面原
画から、両面又は片面の丁合い済みのコピーセツ
トを作製するのに適している。サイズの異なるコ
ピーシートを供給できるように2つの独立したコ
ピーシートトレイ106と107が配置されてい
る。シートの給送は、複写機のコントローラ10
0で制御される。コントローラ100は、原画給
送装置、原画及びコピーシート用のゲート、給送
駆動装置等の動作や本明細書に記載されている複
写機の他のすべての機能を制御するものであり、
コントローラ100は、米国特許第4144450号に
例示されているような既知のプログラム可能なマ
イクロプロセツサーにより構成することが好まし
い。コントローラ100は、パネル上の各スイツ
チを用いて操作者が選択したコピーセツト数、原
画セツトの巡回の数、コピーシートの数等の記憶
や比較を行なう。
コピーシートは、選択したトレイ106又は、
107から転写ステーシヨン112へ送られ、そ
の片面にトナー像が転写される。次に、コピーシ
ートは負圧吸引式の移送手段によつて上方へ運ば
れて通常の加熱ロール式定着装置114によつて
シートにトナー像が定着される。コピーシート
は、定着装置114から、負圧吸引式の移送手段
すなわちコンベヤ115により上方に送られ、次
いで90゜向きを変えられて反転選択フインガーの
機能をする第1のゲート118へ送られる。この
第1ゲート118の位置に応じて、コピーシート
はシート反転装置116へ向けられるか、反転装
置116を通らずに直接第2のゲート120へ送
られるかが定められる。反転装置116を迂回す
るコピーシートは、第2ゲート120に達する前
に移送手段すなわちコンベヤ115を出たところ
で90゜だけ向きを変えられて定着されたばかりの
画像が上になるように向けられる。次に、第2の
ゲート120は、シートを裏返さずに直接出力ト
レイ122へ送られるか、シートを裏返さずに第
3のゲート124へ運ぶ移送通路に向けられるか
を決める。第3ゲート124は、シートを裏返さ
ずに直接複写機の出力通路128へ送るか、シー
トを両面複写用反転ローラ126へ向けるかを定
める。反転ローラ126は、コピーシートを180゜
に近い角度だけ回転させて両面複写用トレイ10
8へ送り込む。この両面複写用トレイ108は、
一方の面にはトナー像が定着され、その反対側の
面にも別のトナー像を定着することが要求されて
いる(つまりシートは両面に複写される)コピー
シートのための中間的な貯蔵の役をなすものであ
る。シートは、ローラ126によつて裏返される
ので、このコピーシートは、複写された画像が下
向きになるようにコピーされた順序で両面複写用
トレイ108に積まれる。
両面複写をするためには、トレイ108内の片
面が複写されたコピーシートは、一番下のシート
から順に送出器109により転写ステーション1
12へ送り戻され、裏側の頁の像が転写される。
この両面複写のコピーシートのための通路は、第
1図の右下部に図示されているトレイ106,1
07からの新しいコピーシートのための通路と一
部共通である。送出器109と転写ステーシヨン
112との間のこの送給通路によつて、コピーシ
ートが裏返される。しかしながら、反転ローラ1
26はこれらのシートを下向きにトレイ108内
に積み上げているので、シートは正しい向きで、
すなわち複写された画像を持たないが感光性ベル
ト12に向いている状態で転写ステーシヨン11
2へ送られ、この画像を持たない面に転写が行わ
れる。次いで、両面に複写されたコピーシート
は、移送通路及び定着装置114を通り、反転装
置116に向けて送られ、時に、ゲート118及
びゲート120によつて出力トレイ122内に積
みげたりゲート124を通過させて出力通路12
8へ送り出されたりする。
出力通路128には、仕上つたコピーシートを
別の出力トレイに送つたり、丁合されたコピーシ
ートを区分けする仕上げステーシヨンに送つたり
する。
次に、この発明の特徴となる反転装置116に
ついて、第2図を参照しながら説明する。例えば
出力シートを丁合したり、奇数の両面複写物から
片面又は両面複写をするときなどにはコピーシー
トの裏返しが要求されるが、この場合には反転装
置116が使用される。コピーシートはトレイ1
06又は107から転写ステーシヨン112を通
過してコンベヤ115へ送られる。シートはコン
ベヤ115を離れて、コントローラ100によつ
て制御される第1ゲート118に至る。
ゲート118が第2図において時計方向に回転
させられると、コピーシートは反転装置116に
送られる。この反転装置116は、第2図に示す
ように、ナイロン等の材料で成るスリーブ70を
有するアイドラローラ71と、このアイドラロー
ラ71に当接してシート移送用のニツプすなわち
狭持部を作る2つの駆動ローラ75及び76と、
両駆動ローラ75及び76を両端に支持し、一方
の駆動ローラ75がアイドラローラ71に当接し
ているとき他方のローラ76がアイドラローラ7
1から離れ、他方のローラ76がローラ71に当
接しているときはローラ75がアイドラローラ7
1から離れるように、支軸77で回転可能に支持
されたアーム78とを有する。
駆動ローラ75及び76は、第2図に図示のよ
うに、それぞれ、反対の方向に回転するようにモ
ータ等によつて駆動される。このため、1つのモ
ータ85が、ローラ76のシヤフト86を駆動す
るように設けられ、ローラ75を回転させるため
に、シヤフト87に設けられたプーリ82にはベ
ルト79が巻回されており、更にこのベルト79
は、モータ85に直結されたローラ76のシヤフ
ト86に設けられたプーリ83に対してたすき掛
け状態で巻回されている。また、前記のように、
ローラ75及び、ローラ76を支持するアーム7
8は、第3図にも図示のように、ローラシヤフト
81及び86を支持しつつ、1つのローラ75ま
たは76がアイドラローラ70に当接していると
き、他のローラ76または75がローラ70から
離れるように、支軸77を中心に揺動できる構成
にされている。この揺動により、各ローラ75,
76は第2図の実線で示す位置と鎖線で示す位置
とをとる。
第2図において、実線に示す位置では、ローラ
75がアイドラローラ70に当接していて、ロー
ラ76がローラ70から離れており、このため、
ローラ75とローラ70との狭持部にシートが入
ると、シートは第2図において下方に進められ
る。逆に、鎖線で示す位置では、ローラ75が離
れてローラ76がローラ70に当接し、その狭持
部にシートが入るとシートを上方に進める。な
お、アーム78は、支軸77によつて、各ローラ
75及び76を第2図に示す実線の位置と、各ロ
ーラ75及び76を鎖線に示す位置との間で回転
でき、後述のように、可逆駆動モータ90と歯車
91及び92(第3図参照)によつて、前記の実
線位置と鎖線位置との2つのどちらの位置もとる
ことができる。
第1ゲート118が第2図に示す位置よりもさ
らに時計方向に回転してほぼ垂直の姿勢をとり、
アーム78が第2図の位置にあつて、各ローラ7
5,76が実線位置をとる第1の状態では、コピ
ーシートは第1ゲート118によつて、アイドラ
ローラ71に沿つて下方へ送られる。そして、コ
ピーシートがローラ71,75の間のニツプすな
わち狭持部に進められると、該シートは更に下方
に進められる。そして、シートの後縁がその狭持
部に至る前の所定の時間が経過したとき、若しく
は狭持部の手前に設けたセンサによつてシートの
後縁が検出されたとき、アーム78が支軸77を
中心に回転して、ローラ75,76を鎖線の位置
に移す。これにより、駆動ローラ76がアイドラ
ローラ71を第2図の矢印とは反対の方向(第2
図において時計方向)に回転させると同時に、両
ローラのニツプすなわち狭持部でシートの後縁を
とらえてシートを上方へ移動させる。この時は第
1ゲート118はほぼ水平の位置をとつており、
シートは案内部材73へ向けて送られ、該部材7
3からさらに下流へ送られる。すなわち反転装置
116は、シートの前縁を引込んで、後縁を先に
して送り出すようにシートの移送方向を反転させ
同時にシートの面も裏返す。
なお、コピーシートがこしの強いものである場
合に、このコピーシートに曲りぐせをつけてしま
うことのないように、アイドラローラ71の直径
は大きいのが望ましい。この場合には、該アイド
ラローラ71は、大きいことが要求されるため、
アイドラローラの慣性が大きくなりがちで、シー
トとローラの間に滑りが生ずるおそれがある。こ
の滑りをなくして紙の汚れや破れをできるだけ少
なくするため、アイドラローラは、大きな固定軸
に非常に軽量なプラスチツク又はナイロンスリー
ブを同心軸上に取り付けたものにするのが好まし
い。
モータ85は、複写機のON/OFFスイツチに
接続するのが好ましく、各駆動ローラ75,76
を常時回転させるようにする。ローラ75は、垂
れ下がつたシートの後縁を検知するセンサS1が
作動しない限り、スリーブ70に当接し、第2図
で見てシートを下方へ駆動する。シートの後縁が
センサS1によつて検知されると、信号がコント
ローラ100へ送られる。コントローラ100が
その信号を駆動モータ90(第3図)へ送り、こ
のモータ90が歯車91,92を回転させ、これ
により支軸77が回転させられ、アーム78が揺
動してローラ76をスリーブ70で成るアイドラ
ローラ71に接触させる位置に置く。ローラ76
とスリーブ70との間のニツプすなわち狭持部
は、検知したシートの後縁をつかんで第2ゲート
120へ進める。シートが反転装置116から送
り出されたあと、駆動モータ90は支軸77を逆
方向に回転させ次のシートが反転装置116の中
へ入つたときに下方に進めることができるように
駆動ロール75がスリーブ70に当接する位置に
置かれる。
要約すると、本発明に係るシート反転装置11
6は、軸77のまわりに揺動するアーム78と、
このアームの両端にそれぞれ取り付けられた駆動
ローラ75及び76と、各ローラ75,76に当
接してその狭持部でシートを進めるスリーブ70
付きのアイドラローラ71とを備えている。シー
トは支点まわりに回転できるゲート118によつ
て反転装置の中へ偏向させられ、駆動ローラ75
とスリーブ70間に形成された狭持部につかまれ
て下方に送られる。シートの後縁が検知されると
アーム78が回転させられて、出力用となるロー
ラ76がスリーブ70に接触し、出力ローラ76
はシートの後縁に接触して、シートを反転装置か
ら第2ゲート120へ向けて送り出す。
効 果 以上述べたように、本発明においては、回転自
在な第3ローラ手段に対して第1、第2ローラ手
段が一方が第3ローラ手段に当接しているときは
他方が第3ローラ手段から離れるように設けられ
ているので、シートの反転通路への送り込みおよ
び送り出しはこのローラ手段を切り換えて容易に
行うことができ、また第3ローラ手段と第1、第
2ローラ手段との間のニツプすなわち挟持部は都
合の良い位置に配置することが可能になる。
本明細書に開示した反転装置は好ましい実施例
であるが、この技術分野の専門家にとつて種々の
選択、修正、変形、又は改良をなし得ること、及
びこの発明の真の精神と範囲に入るそれらはすべ
て特許請求の範囲に含まれるべきであることは理
解できよう。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の特徴を組み込んだ複写機の
略図、第2図は第1図に示した反転装置を示して
おり第3図の2−2線から見た部分端面図、第3
図は第2図の反転装置の側面図である。図中、主
要部分の参照符号は下記の通りである。 S1…センサ、10…複写機、12…ゼログラ
フイー感光性ベルト、13…帯電ステーシヨン、
14…露電ステーシヨン、15…現像ステーシヨ
ン、16…駆動装置、17…清掃ステーシヨン、
20…自動原画送給装置、70…スリーブ、71
…アイドラローラ、73…案内部材、75…入力
駆動ローラ、76…出力駆動ローラ、77…支
軸、78…アーム、79…駆動ベルト、80…シ
ート、82,83…プーリ、85…駆動モータ、
86,87…軸、90…可逆モータ、91,92
…歯車、100…コントローラ、106,107
…コピーシートトレイ、108…両面複写用トレ
イ、109…両面複写用送出器、112…転写ス
テーシヨン、114…定着装置、115…コンベ
ヤ、116…反転装置、118…第1ゲート、1
20…第2ゲート、122…出力トレイ、124
…第3ゲート、126…両面複写用反転ローラ、
128…出力通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シート移送装置に用いるためのシート反転通
    路を有するシート反転装置において、前記反転通
    路にシートを進めるため軸上に設けられた第1ロ
    ーラ手段と、前記反転通路からシートを送り出す
    ため第2の軸上に設けられた第2ローラ手段と、
    前記第1、第2ローラ手段を互いに反対方向に駆
    動するための駆動手段と、前記第1、第2ローラ
    手段に近接して配置された回転自在な第3ローラ
    手段と、前記第1ローラ手段が前記第3ローラ手
    段に当接しているときは前記第2ローラ手段を前
    記第3ローラ手段から離れさせ、前記第2ローラ
    手段が前記第3ローラ手段に当接しているときは
    前記第1ローラ手段を前記第3ローラ手段から離
    れさせるように前記第1、第2ローラ手段の位置
    を規制する手段とからなるシート反転装置。
JP56151349A 1980-10-02 1981-09-24 Device for turning out sheet Granted JPS5785759A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/193,227 US4365794A (en) 1980-10-02 1980-10-02 Toggle arm inverter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785759A JPS5785759A (en) 1982-05-28
JPH0215467B2 true JPH0215467B2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=22712737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151349A Granted JPS5785759A (en) 1980-10-02 1981-09-24 Device for turning out sheet

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4365794A (ja)
JP (1) JPS5785759A (ja)
CA (1) CA1175472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05319473A (ja) * 1991-05-02 1993-12-03 Yamamori Kk 包装食品

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4444388A (en) * 1981-09-15 1984-04-24 Bell & Howell Company Stacking methods and apparatus
JPS58204082A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 Satsuki Kitani 蓄冷剤
US4905984A (en) * 1982-09-21 1990-03-06 Xerox Corporation Set transport
US4512255A (en) * 1983-03-04 1985-04-23 Am International Sheet handling mechanism for duplicating machine with duplexing capability
JPS60137761A (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 Toshiba Corp 紙葉類搬送装置
US4602775A (en) * 1985-04-08 1986-07-29 Eastman Kodak Company Modular cover inserter unit
US4660963A (en) * 1985-12-30 1987-04-28 Xerox Corporation Auto duplex reproduction machine
US4708462A (en) * 1985-12-30 1987-11-24 Xerox Corporation Auto duplex reproduction machine
US4708468A (en) * 1985-12-30 1987-11-24 Xerox Corporation Self adjusting paper guide
GB2196942B (en) * 1986-09-18 1991-07-17 Canon Kk A sheet conveying apparatus
US4723773A (en) * 1986-10-17 1988-02-09 Bell & Howell Company Sheet feeding methods and apparatus
JPS63104342U (ja) * 1986-12-22 1988-07-06
DE3852234T2 (de) * 1987-08-12 1995-05-04 Canon Kk Apparat zum Fördern von Bogen und Verfahren zum Fördern von Bogen.
US5037082A (en) * 1987-12-14 1991-08-06 Xerox Corporation Inverterless document handler
US5430536A (en) * 1993-10-12 1995-07-04 Xerox Corporation Automatic duplex and simplex document handler for electronic input
US5887868A (en) * 1993-12-09 1999-03-30 Xerox Corporation Drive system for rollers
US6478490B2 (en) * 2000-12-01 2002-11-12 Hewlett-Packard Co. Printer media transport apparatus and method
US6607320B2 (en) * 2001-03-30 2003-08-19 Xerox Corporation Mobius combination of reversion and return path in a paper transport system
US8584832B2 (en) * 2009-12-07 2013-11-19 Pitney Bowes Inc. System and method for mailpiece skew correction

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034639U (ja) * 1973-07-27 1975-04-14

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2901246A (en) * 1957-04-17 1959-08-25 Ibm Sheet turning means
US3490666A (en) * 1967-04-07 1970-01-20 Sony Corp Magnetic tape recording and reproducing device
US3537661A (en) * 1968-07-17 1970-11-03 Rca Corp Pressure roller construction
US3761075A (en) * 1971-12-29 1973-09-25 Singer Co Document conveying mechanism
US3942785A (en) * 1974-11-25 1976-03-09 Xerox Corporation Self-actuating sheet inverter reverser
US4078789A (en) * 1977-01-21 1978-03-14 Kittredge Lloyd G Document inverter
US4200386A (en) * 1977-11-10 1980-04-29 International Business Machines Corporation Copier/collator with extended collate functions

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034639U (ja) * 1973-07-27 1975-04-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05319473A (ja) * 1991-05-02 1993-12-03 Yamamori Kk 包装食品

Also Published As

Publication number Publication date
US4365794A (en) 1982-12-28
JPS5785759A (en) 1982-05-28
CA1175472A (en) 1984-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215467B2 (ja)
US4487506A (en) Reversing roll inverter with bypass capability
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
US4359217A (en) Inverter with proportional force paper drive
JPS6120865B2 (ja)
US6808171B2 (en) Inverter having a slow speed drive mode for improved reliability
US5333043A (en) Image forming apparatus equipped with automatic document feeder
US5449163A (en) Full productivity high performance inverter
JPS6111865B2 (ja)
JPS59138558A (ja) シ−ト再搬送装置
JP2659728B2 (ja) 電子複写機
JP4008531B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPH0729090Y2 (ja) 複写機の用紙反転装置
JP2763359B2 (ja) シート反転装置
JP3311155B2 (ja) シート給送装置及びこれを備える画像形成装置
JPH09221254A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP3191173B2 (ja) 画像形成装置
JPS6111864B2 (ja)
JPH0262368A (ja) フィニッシャ付きソータ装置
JPH1160080A (ja) シート再給送装置及び画像形成装置
JP2735424B2 (ja) 原稿送り装置
JPH03243571A (ja) 画像形成装置
JPH089459B2 (ja) 画像形成装置
JPH063010Y2 (ja) シート整合装置
JPS6127863A (ja) 搬送装置