JPH02154348A - 光磁気記憶装置 - Google Patents

光磁気記憶装置

Info

Publication number
JPH02154348A
JPH02154348A JP30776588A JP30776588A JPH02154348A JP H02154348 A JPH02154348 A JP H02154348A JP 30776588 A JP30776588 A JP 30776588A JP 30776588 A JP30776588 A JP 30776588A JP H02154348 A JPH02154348 A JP H02154348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
section
magnetic
magneto
field generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30776588A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanari Tanabe
隆也 田辺
Hiroshi Nakanishi
浩 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP30776588A priority Critical patent/JPH02154348A/ja
Publication of JPH02154348A publication Critical patent/JPH02154348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10534Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording
    • G11B11/10536Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording using thermic beams, e.g. lasers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高密度記録を効率良く達成する光磁気記録装
置に関し、特に高速な記録を可能にする磁界印加部を持
つ光磁気記録装置に関する。
〔従来の技術〕
第9図は従来の磁界変調方法(F、Tanaka et
、al。
Magneto−Opical Recording 
Characteristics ofTbFeCoM
edia by Magnetic Field Mo
dutation MethodJpn、 J、App
l 、Phys 、 、 vol 、26. No、2
. pp231−235. Feb。
1987、)によって光磁気ディスクに信号を記録する
光磁気記録装置Aの図である。該図において、51は光
ビーム、52は光磁気ディスク、53はその光磁気ディ
スク52の記録層、54は磁界印加用コイル、55はそ
のコイル54を巻装した磁気コア、56は磁気コア55
から出る磁束、57は記録層53に形成された上向き磁
化、58は同様の下向き磁化である。
磁界変調の記録時には、光ビーム51を記録層53の記
録トラックに連続照射するとともに、記録すべき情報信
号を電流として磁界印加用コイル54に加えて、磁気コ
ア55から情報信号に相応した磁束56を発生させ、記
録層53の記録トラックの記録点に上向き磁化57ある
いは下向き磁化58を記録していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように、従来の記録方式では、1つの磁界印加用
コア55からの磁界を記録層53の記録点を中心とした
一定範囲に加えていた。そのため、光磁気ヘッドを移動
させる際には、磁界印加用コイル54と磁気コア55を
含む磁界印加部も光ビームに合わせて移動させる必要が
あった。また、磁界印加部の移動を無くすために記録ト
ラック全域に渡って磁界を印加しようとすると、インダ
クタンスが大きくなり、高速に磁界を反転できないとい
う問題があった。
本発明は以上のような点に鑑みてなされたものであり、
その目的は、強力磁界を与えることができ、しかも高速
で記録ができるようにした光磁気記録装置を提供するこ
とである。
〔課題を解決するための手段〕
このために第1の発明は、光磁気ディスクに対して光ビ
ームと印加磁界とによって情報を記録する光磁気記憶装
置において、可動部に設置された第1の磁界発生部と、
該第1の磁界発生部に対応する面が上記可動部の移動方
向に連続した同一形状でかつ磁束集束部を有する磁路と
を持つように構成した。
第2の発明は、光磁気ディスクに対して光ビームと印加
磁界とによって情報を記録する光磁気記憶装置において
、可動部に設置された第1の磁界発生部と、該第1の磁
界発生部に対応する面が上記可動部の移動方向に連続し
、た同一形状でかつ上記光磁気ディスクの光ビーム照射
位置で上記光磁気ディスクの面方向磁界を発生する第2
の磁界発生部とを持つように構成した。
〔作用〕
第1の発明では、情報の記録時に、記録すべき情報信号
に対応した電流を第1の磁界発生部に流すことによって
磁界が発生する。この第1の磁界発生部からの磁界を磁
路の磁束集束部で収束することにより、光磁気ディスク
に対して十分な記録磁界を与えることができる。また、
第1の磁界発生部が可動部に設置されているので、光ビ
ームに合わせて別々に移動させる必要がな(なる。
第2の発明では、情報の記録時に、第2の磁界発生部か
らの光磁気デイクスの面方向に沿った磁界と第1の磁界
発生部からの咳面方向磁界に交差する方向の磁界の合成
磁界が光磁気ディスクの記録層に加わることになる。こ
の合成磁界はベクトル磁界であり、その方向は第1の磁
界発生部からの磁界によって記録層の面に対して上下す
る。また、記録層の垂直磁気異方性により、その記録層
の異方性磁界より大きい合成磁界が加わると、記録層の
磁化が合成磁界の上記交差する方向を向くことになる。
すなわち、短形状の鋭い立ち上がりを持つ磁界が加わっ
たことと等価な記録がおこなえる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例の光磁気記憶装置について説明す
る。
玉±至大豊■ 第1図は本発明の第1の実施例の光磁気記憶装置Bの斜
視図、第2図は光ヘツド部及び磁界印加部の断面図、第
3図は後記する第2の磁気コアの斜視図、第4図は後記
する第1の磁界発生部の斜視図である。
1は光磁気ディスク、2は該光磁気ディスク1の記録層
、3は該記録層2を記録温度に上昇させ、また信号を検
出する光ビーム、4は光ビーム3を発生させる光ヘツド
部、5は第1の磁界発生用コイル、6は該第1の磁界発
生用コイル5によって発生した磁束を通す第1の磁気コ
ア、7は該第1の磁気コア6からの磁束を通す第2の磁
気コア(磁路)、8は該第2の磁気コア7に形成された
磁束集束部である。上記第1の磁界発生用コイル5と第
1の磁気コア6とは、第1の磁界発生部9を構成する。
第1図及び第2図に示すように、第1の磁界発生部9は
、光ヘツド部4の上部に設けられ、該光ヘッド部4とと
もに光磁気ディスク1の径方向に移動できるようになっ
ている。また、第2の磁気コア7は、光ヘツド部4の移
動方向に長手方向を合わせた形状に形成され、光磁気デ
ィスク1に対して第1の磁界発生部9の側と反対側の面
に浮かして設置されている。具体的には、この第2の磁
気コア7は第3図に示すように、長手方向に連続する同
一形状で、その断面は中央の磁束集束部8および両縁の
磁束リターンバス部10からなる山形となっている。
また、第1の磁界発生部9の第1の磁界発生用コイル5
と第1の磁気コア6は、第4図に示すようになっている
。即ち、第1の磁気コア6は、光ビーム3が通過できる
ような開口を持つ中央部11と第2の磁気コア7の磁束
のリターンバス部lOに対応するリターンパス部12か
らなる。また、第1の磁界発生用コイル5は、第1の磁
気コア6の中央部11の周囲を巻装するように配置され
ている。
次に本実施例の作用について説明する。情報の記録時に
は、記録すべき情報を電流として第1の磁界発生用コイ
ル5に加える。第1の磁界発生用コイル5によって発生
する磁束は、第1の磁気コア6の中央部11から空間(
光磁気ディスク1を含む)に出て、第2の磁気コア7の
磁束集束部8に集束され、その第2の磁気コア7のリタ
ーンパス部10、空間、第1の磁気コア6のリターンパ
ス部12と一巡するループを通過することとなる。
したがって、第1の磁気コア6と第2の磁気コア7を通
過することによって磁気抵抗が小さくなり、上記第1の
磁界発生用コイル5に加えた電流に対する発生磁界が従
来に比較して強力となる。
また、本実施例では、第2.の磁気コア7に形成した磁
束集束部8を山形等のように先端を狭めた形状にするこ
とによって、第1の磁気コア6の中央部11からの磁束
を磁束集束部8に集束でき、光磁気ディスクlの記録層
2における光ビーム3の照射部分であるビット位置13
の磁界が一段と強力となる。
さらに、第1の磁界発生部9を光ヘツド部4の上部に設
けるとともに、光磁気ディスク1に対する第1の磁界発
生部9の側と反対側に対向面が光ヘツド部4の移動方向
に−様な形状の第2の磁気コア7を配置しているので、
光磁気ディスク1の径方向に光ヘツド部4とともに第1
の磁界発生部9を移動するのみで良いだけでなく、第1
の磁界発生用コイル5のインダクタンスをトラック位置
に依らず一定の値にすることができる。また、光ヘツド
部4とともに第1の磁界発生部9を移動できることから
、この第1の磁界発生部9を小形にすることができ、従
来に比較してインダクタンスを小さくできる。
すなわち、本実施例のように構成すれば、光ビーム3に
よって温度上昇させられた記録層2のビット位置13は
、第1の磁界発生部9および第2の磁気コア7の磁束集
束部8によって効率的に発生された磁界によって磁化さ
れる。このとき第1の磁界発生用コイル5のイングタク
タンスは小さくできる。このため、情報信号に基づいて
磁界を高速に変化させながら、しかも記録層2のビット
位置13に十分な磁界を加えることができるようになり
、高速な記録を実現できる。
なお、第1の磁気コア5および第2の磁気コア7は、各
々の両側にリターンバス12、lOを各々に設けている
が、片側でもよいことは言うまでもない。また、それら
のリターンバス12.10は第2図に示したような明瞭
な凸部でな(てもよ<、磁束集束部8のみを凸部とした
丁字形でもよい。さらに、この磁束集束部8は第1の磁
気コア6に対して狭まるようなものであればよく、山形
、サイン形の曲線、矩形等の形状をとることができる。
また、第1の磁気コア6の中央部11は光ビーム3の通
過用の開口部があればよく、開口部の周囲に円形の凸部
が無くてもよい、さらに、この中央部11には開口部に
対して光磁気ディスク1の径方向の両端あるいは円周方
向の両端などに限定して突起部を設けることもできる。
また、第1の磁界発生用コイル5も円形に限定されず、
角状にしてもよい。
さらに、第1の磁界発生用コイル5を第1の磁気コア6
の中央部11の両側に光磁気ディスクlの径方向に巻い
てもよいことは言うまでもない。
また、第1の磁気コア6をなくして第1の磁界発生用コ
イル5のみにすることもできる。
筆叢■大侮炎 第5図は本発明の第2の実施例の光磁気記憶装置Cの縦
断面図、第6図はその横断面図である。
14は光磁気ディスク1を回転させる回転軸、15は第
1の磁界発生用コイル、16は第1の磁気コア、17は
第2の磁気コアである。なお、第1の実施例と同じ構成
部には同じ符号を用いた。
本実施例では、第5図に示すように、光磁気ディスク1
の一方の面側から他方の面倒まで、第2の磁気コア17
を磁気コア接合部18を通して磁気コア部19.20に
接続している。そのため、リターンバス経路上に光磁気
ディスク1がなく、第1の磁気コア16と第2の磁気コ
ア17との磁気的結合が良くなる。
このように構成にすると、第2の磁気コア17に形成し
た磁束集束部21への磁束の集中が第1の実施例に比較
しさらに良(なり、光磁気ディスク1の記録層2上にお
ける光ビーム3の照射部分の磁界を一段と強力にするこ
とができる。第1の実施例と同様に情報信号に基づいて
磁界を高速に変化させながら、記録層2のビット位置1
3に十分な磁界を加えることができ、高速に記録するこ
とができるようになる。
また、磁気コア部19.20には光ヘツド部4を移動さ
せるリニアモータの磁気コア部を用いてもよい。このよ
うにすると、磁気コア部の共用が図れて軽量化できると
ともに、第2の磁気コア17を正確に配置することがで
き、る。
さらに、磁気コア接合部18において、第2の磁気コア
17と磁気コア部19.20とに上下に分割し、第2の
磁気コア17を光磁気ディスク1が装着されているカー
トリッジ内に挿入し易く構成したり、あらかじめ、光磁
気ディスク1の特性の合った第2の磁気コア17をカー
トリッジ内に設けておくことができる。
(わえて、磁界の反転が高速性を要求されない場合には
、磁気コア接合部18に磁界発生用コイルを巻(ことも
できる。
なお、第1の実施例に示した形状のバリエージジンが本
実施例においても適用可能なことは言うまでもない。
メ」」u1虹桝 第7図は本発明の第3の実施例の光磁気記憶装置りの断
面図である。本実施例では、可動部に設置された第1の
磁界発生部22とその可動部の移動方向に連続した同一
形状の第2の磁界発生部23とからなっている。第8図
(Ik)は第1の磁界発生部22のコイルに流れる電流
による磁界の波形図、第8図山)は第2の磁界発生部2
3の永久磁石24によるバイアス磁界の波形図、第8図
(C1は第1の磁界発生部22と第2の磁界発生部23
からの磁界の合成磁界の波形図である。25.26は第
2の磁界発生部23の磁気コアである。
次に本実施例の作用について説明する。情報の記録時に
は、第8図(blに示すように第2の磁界発生部23の
永久磁石24によって、X方向のバイアス磁界Hxを加
えておくとともに、第8図(alに示すように第1の磁
界発生部22の磁界発生用コイルに記録すべき情報に対
応した電流を流すことによって磁界Hzを発生させる。
これにより、第8図(c)の実線で示すように磁界Hx
と磁界Hzの合成磁界Hが光磁気ディスク1の記録層2
に加わることになる。この合成磁界Hはベクトル磁界で
あり、その方向は第1の磁界発生部22の磁界発生用コ
イルによる磁界Hzによって記録層2の面(xy平面)
に対して上下にする。
さらに、記録層2は2方向の垂直磁気異方性をもってい
るので、記録層2の異方性磁界より大きい合成磁界Hが
加わると記録層2の磁化は合成磁界Hのベクトル方向に
向き、その後、合成磁界H中を通過してしまうと合成磁
界Hの2成分があった方向にその磁化が向くことになる
。したがって、第1の磁界発生部22の磁界印加用コイ
ルにより磁界Hzを2方向に少し加えることによって、
記録層2の磁化方向を変えることができる。すなわち、
第8図fclの破線で示すような磁界が加わったことと
等価な記録が行なえる。
このように、本実施例によれば、第2の磁界発生部23
により記録に必要な強い磁界を発生し、第1の磁界発生
部22の磁界発生用コイルの磁界の方向を変えることに
よって、高速に記録を行うことができる。
なお、記録層2の磁化方向を変える磁界の強さと方向は
記録層2の垂直磁気異方性等の磁気的性質に依ってエネ
ルギーの安定性から定まるものである。
また、本実施例の第2の石ル界発生部23を光ヘツド部
4を挟み込むように配置するなど、光磁気ディスクに対
して光ビーム3側に第2の磁界発生部23を配置しても
よいことは言うまでもない。
さらに、第2の磁界発生部23の永久磁石24は電もf
iミコイルよいことは言うまでもない。
劣力」1化バ専jビニ412= 第1.2.3の実施例は、次のように組み合わせて実施
できることは言うまでもない。(イ)第1の実施例と第
2の実施例、(ロ)第2の実施例と第3の実施例、(ハ
)第3の実施例と第1の実施例、(ニ)第1の実施例と
第2の実施例と第3の実施例。
また、第1.2.3の実施例においては、信号を磁界発
生部からの磁界方向として記録する磁界変調方法を用い
て示したが、磁界発生部からの磁界方向を一定間隔で変
化させ、光ヘツド部4からの光ビーム強度を信号で変調
して記録してもよいことは言うまでもない。また、信号
で磁界を変調するときに、光ビームを変調に同期したパ
ルスとしてもよいことも言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上から本発明によれば、光磁気ディスクの記録層の光
ビームにより加熱する部分に強い磁界を加えることがで
きるとともに、光ビームの当たる部分の磁界を反転する
時間を速くすることができる。即ち、印加磁界を効率よ
く発生・集束でき、磁界の最大値を向上し、かつ低消費
電力化が図れる。
さらに、光ヘツド部とともに一体となって移動する可動
部の第1の磁界発生部と、その可動部の移動方向に同一
形状である磁路あるいは第2の磁界発生部とから構成し
ているので、光磁気ディスクに加わる磁界が記録トラッ
クに依らず安定し、記録ビットのジッタも減少する。
また、インダクタンスが小さく両方向の磁化を連続して
記録できるので、高速で消し残りの少ない1ビームオー
バライドが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の光磁気記憶装置の斜視
図、第2図はその一部の断面図、第3図はその第2の磁
気コアの斜視図、第4図はその第1の磁界発生部の斜視
図、第5図は第2の実施例の光磁気記憶装置の縦断面図
、第6図はその横断面図、第7図は第3の実施例の光磁
気記憶装置の断面図、第8図は第3の実施例の作用説明
図、第9図は従来の光磁気記憶装置の断面図である。 1・・・光磁気ディスク、2・・・記録層、3・・・光
ビーム、4・・・光ヘツド部、5・・・第1の磁界発生
用コイル、6・・・第1の磁気コア、7・・・第2の磁
気コア、8・・・磁束集束部、9・・・第1の磁界発生
部、10・・・磁束リターンパス部、11・・・中央部
、12・・・リターンバス部、13・・・ビット位置、
14・・・回転軸、15・・・第1の磁界発生用コイル
、16・・・第1の磁気コア、17・・・第2の磁気コ
ア、18・・・磁気コア接合部、19.20・・・磁気
コア部、21・・・磁束収束部、22・・・第1の磁界
発生部、23・・・第2の磁界発生部、24・・・永久
磁石、25.26・・・磁気コア。 代理人 弁理士 長 尾 常 明 第1 図 → 第 図 第7 図 第8 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、光磁気ディスクに対して光ビームと印加磁界と
    によって情報を記録する光磁気記憶装置において、 可動部に設置された第1の磁界発生部と、該第1の磁界
    発生部に対応する面が上記可動部の移動方向に連続した
    同一形状でかつ磁束集束部を有する磁路とを持つことを
    特徴とする光磁気記憶装置。
  2. (2)、光磁気ディスクに対して光ビームと印加磁界と
    によって情報を記録する光磁気記憶装置において、 可動部に設置された第1の磁界発生部と、該第1の磁界
    発生部に対応する面が上記可動部の移動方向に連続した
    同一形状でかつ上記光磁気ディスクの光ビーム照射位置
    で上記光磁気ディスクの面方向磁界を発生する第2の磁
    界発生部とを持つことを特徴とする光磁気記憶装置。
JP30776588A 1988-12-07 1988-12-07 光磁気記憶装置 Pending JPH02154348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30776588A JPH02154348A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 光磁気記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30776588A JPH02154348A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 光磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02154348A true JPH02154348A (ja) 1990-06-13

Family

ID=17973001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30776588A Pending JPH02154348A (ja) 1988-12-07 1988-12-07 光磁気記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02154348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0492888A2 (en) * 1990-12-27 1992-07-01 Sony Corporation Of America Thin film magnetic head for use with magneto-optic disk drive

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0492888A2 (en) * 1990-12-27 1992-07-01 Sony Corporation Of America Thin film magnetic head for use with magneto-optic disk drive
EP0742557A2 (en) * 1990-12-27 1996-11-13 Sony Corporation Of America Thin film magnetic head for use with magneto-optic disc drive
EP0742557A3 (ja) * 1990-12-27 1996-11-27 Sony Corp America

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950001882B1 (ko) 광 자기 기록 장치
US4340914A (en) Thermomagnetic recording and reproducing apparatus
JPH05144108A (ja) 外部磁界発生装置
JPH0448406A (ja) 光磁気記録再生装置
KR930008148B1 (ko) 광자기 기록장치
JPH02154348A (ja) 光磁気記憶装置
JPS6217282B2 (ja)
KR920001459A (ko) 광자기 기록 재생방법 및 광자기 기록 재생장치
JPH0250302A (ja) 光磁気記録装置
JPH01150202A (ja) 光磁気ディスクの外部磁界印加装置および光磁気ディスク装置
JPH03266243A (ja) 光磁気記録方法
JPS5894136A (ja) 磁気転写記録装置
JPS61188758A (ja) 光磁気記録方式
JPH034980Y2 (ja)
JPH01169761A (ja) 光磁気記録媒体の消去装置
JP3122724B2 (ja) 光磁気記録用外部印加磁界供給方法
JPH0294102A (ja) 光磁気ディスク装置及びその記録方法
JPH0233751A (ja) 光磁気記録装置
JPS62200507A (ja) 垂直磁化記録再生用ヘツドおよびこれを用いた垂直磁化記録方法
JPS57183615A (en) Vertical magnetic recording and reproducing device
JPH01248341A (ja) 光磁気記録媒体への記録方法
JPS61292247A (ja) 情報記録装置
JPS6462839A (en) Information recording medium and information operating method thereof
JPH01134701A (ja) 磁界付与装置
JPH03228201A (ja) 光磁気記録用外部印加磁界供給装置