JPH02151862A - フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法 - Google Patents

フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法

Info

Publication number
JPH02151862A
JPH02151862A JP63307116A JP30711688A JPH02151862A JP H02151862 A JPH02151862 A JP H02151862A JP 63307116 A JP63307116 A JP 63307116A JP 30711688 A JP30711688 A JP 30711688A JP H02151862 A JPH02151862 A JP H02151862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
shape
film thickness
mask material
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63307116A
Other languages
English (en)
Inventor
Hayami Hosokawa
速美 細川
Maki Yamashita
山下 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP63307116A priority Critical patent/JPH02151862A/ja
Publication of JPH02151862A publication Critical patent/JPH02151862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フォトリソグラフィ用マスク(以下、マスク
と略称する)およびその作製方法に関する。
(従来の技術) 所望の膜厚形状を有する物、例えばグレーティングを作
製する従来手法としては、電子線描画法と斜めドライエ
ツチング法とがある。
(発明が解決し・ようとする課題) 前者の電子線描画法にあっては、作製時間が長くかかる
こと、量産性に適さないこと、高価であることなどの欠
点が指摘される。後者の斜めドライエツチング法にあっ
ては、作製工程数が多くなって高価であるなどの欠点が
指摘されている。
これに対してフォトリソグラフィ法では前記両者の欠点
はなく、通常のマスクを用いて膜厚が一定となる矩形タ
イプのものの作製は可能であるが、膜厚が一定にならな
いもの例えばブレイズ型グレーティングとか、マイクロ
フレネルレンズのようものの作製はできなかった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、膜
厚が一定にならないものに対してもフォトリソグラフィ
法の適用が可能なマスクとその作製方法を提供すること
を目的としている。
(課題を解決するための手段および作用)このような目
的を達成するために、本発明の請求項(1)に係るフォ
トリソグラフィ用マスクにおいては、マスク基板と、前
記マスク基板の面上に形成されたマスク材料とを備え、
前記マスク材料は露光用の光を照射されたときにその光
に対しては所望の膜厚形状に関連付けられた光透過率分
布(ただし、縦軸を光透過率、横軸をマスク材料の長さ
方向にとってあらイっされる分布)を有するように構成
されていることを特徴としている。
上記構成を有する本発明のマスクにおいては、一方の面
上にフォトレジストを塗布された基板の該面上にそのマ
スクをのせてからその面の上方から紫外線を照射すると
、マスク基板の面上に形成されたマスク材料に対する紫
外線の光透過率分布が所望の膜厚を有する物、例えばブ
レイズ型グレーティングの断面形状に関連付けられてい
ることから、そのマスクを介してそのフォトレジストに
照射される紫外線量、つまり露光量はブレイズ型グレー
ティングの断面形状に関連した量となり、その結果、フ
ォトレジストはブレイズ型グレーティングの断面形状に
対応して露光される。そして、そのフォトレジストを現
像処理すると残ったフォトレジスト形状はブレイズ型グ
レーティングの形状に合致した形状となる。
すなわち、本発明のマスクを用いた場合では膜厚が一定
しない例えばブレイズ型グレーティングのようなものに
対してもフォトリソグラフィ法、つまり短時間で低価格
でそれを量産して作製することができることになる。
このような請求項(1)に記載のマスクは、本発明の請
求項(2)の作製方法における第1の工程でマスク基板
の面上にマスク材料を形成し、第2の工程でマスク材料
の面上にレジストを形成し、第3の工程でそのレジスト
を所望の膜厚形状に関連した形状に形成する。そして、
第4の工程では萌記第3の工程により所望の膜厚形状に
関連した形状にされたレジストを用いて前記マスク材料
を当該所望の膜厚形状に関連付けた形状にエツチングす
ることで作製することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
。第1図は本発明の実施例に係るフォトリソグラフィ用
マスクの断面図であり、第2A図および第2B図はその
マスクの作製方法の説明に供する断面図である。
本発明のマスク1は第1図に示すように、マスク基板2
と、このマスク基板2の面上に形成されたクロムなどか
らなるマスク材料3とを備える。
このマスク材料3は所望の膜厚形状例えば等間隔ブレイ
ズ型グレーティングの断面形状に関連付けられた断面形
状を有している。つまり、このマスク材料3は、フォト
レジストを塗布した基板上にこのマスクlをのせた状態
で紫外線照射した場合に、そのフォトレジストに対する
紫外線゛の露光分布がブレイズ型グレーティングの断面
形状となるような断面形状に形成されている。
したがって、基板の面上にフォトレジストを塗布し、こ
のフォトレジストの上にマスク1をのせてから紫外線を
照射すると、フォトレジストに対する紫外線の露光最分
布はブレイズ型グレーティングの断面形状に合致した分
布となる。
つぎに、このようなマスクlの作製方法について第2A
図、第2B図を参照して説明すると、まず、第2A図の
ようにマスク基板2の面上に所定の膜厚のマスク材料3
を形成する(第1の工程)。
同じく第2A図のようにマスク材料3の面上に電子線レ
ジスト4を形成する(第2の工程)。ついで、第2B図
のように電子線レジスト4を公知の電子線描画法を用い
てブレイズ型グレーティングの断面形状に関連付けられ
た形状に形成する(第3の工程)。そして、第3の工程
により形成した電子線レジスト4を用いてマスク材料3
を公知のドライエツチング法によりブレイズ型ダレ7テ
イングの断面形状に関連した形状にエツチングする(第
4の工程)。このエツチングの結果、第1図のようなマ
スクIが得られる。
第3図は本発明における他の実施例に係るマスクの平面
図である。第3図に示されるマスク5にあっては、マス
ク基板2の面上においてブレイズ型グレーティングの溝
幅(格子間隔)ao、ala2・・・毎に対応し、かっ
各溝内においては図で右側を密に左側を粗となるように
ドツト状でマスク材料3を多数形成してなるものである
。第3図のような形状にマスク材料3を形成したマスク
5にあっても第1図のマスクlと同様の作用効果がある
。なお、不等間隔のブレイズ型グレーティングに対して
は上記溝幅を不等間隔に設定し、等間隔のブレイズ型グ
レーティングに対しては上記溝幅を等間隔に設定する。
その他のグレーティングとしてはフレネルレンズタイプ
のものもあるが、同様にして作製することができること
は言うまでもない。
第4図は本発明におけるさらに他の実施例に係るマスク
の平面図である。第4図に示されるマスク6にあっては
、帯状3a 1,3a 2,3a 3にマスク材料3を
形成するとともに、各帯状の間隔を粗密にして形成した
ものである。この場合のマスク6も等間隔のブレイズ型
グレーティングに対してはその溝幅a O,a 1.a
 2・・・を互いに相等しく設定し、不等間隔のそれに
対してはその溝幅をそれに合わせて異なるように設定す
る。さらに、フレネルレンズタイプのグレーティングに
対しても上記第3図と同様にして作製することができる
また、第3図および第4図の各実施例のマスク5および
6はそれぞれ第1図のような方法で作製することができ
るのみならず、通常のフォトリソグラフィ法を用いても
作製することもできる。
(発明の効果) 以上説明したことから明らかなように本発明のマスクを
用いれば、フォトリソグラフィでもって所望の膜厚形状
の物例えばブレイズ型グレーティングのような物を作製
することができる結果、電子線描画法とかドライエツチ
ング法法によっていた従来法よりも作製時間の短縮化、
量産性向」二、低価格化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例に係るマスクの断面図、第2A
図および第2B図は第1図のマスクの作製方法の説明に
供する断面図、第3図は本発明の他の実施例に係るマス
クの平面図、第4図は本発明のさらに他の実施例に係る
マスクの平面図である。 1.5.6・・・マスク、2・・・マスク基板、3・・
・マスク材料、4・・・電子線レジスト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスク基板と、 前記マスク基板の面上に形成されたマスク材料とを備え
    、 前記マスク材料は露光用の光を照射されたときにその光
    に対しては所望の膜厚形状に関連付けられた光透過率分
    布(ただし、縦軸を光透過率、横軸をマスク材料の長さ
    方向にとってあられされる分布)を有するように構成さ
    れていることを特徴とするフォトリソグラフィ用マスク
  2. (2)マスク基板の面上にマスク材料を形成する第1の
    工程と、 前記マスク材料の面上にレジストを形成する第2の工程
    と、 そのレジストを所望の膜厚形状に関連付けられた形状に
    形成する第3の工程と、 前記第3の工程により形成したレジストを用いて前記マ
    スク材料を前記膜厚形状に関連した形状にエッチングす
    る第4の工程 とからなる請求項(1)に記載のフォトリソグラフィ用
    マスクの作製方法。
JP63307116A 1988-12-05 1988-12-05 フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法 Pending JPH02151862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307116A JPH02151862A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307116A JPH02151862A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151862A true JPH02151862A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17965221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307116A Pending JPH02151862A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151862A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588335A (ja) * 1991-02-20 1993-04-09 American Teleph & Telegr Co <Att> ワークピースに所定傾斜の傾斜面を形成する方法
JPH07219206A (ja) * 1993-11-15 1995-08-18 Hyundai Electron Ind Co Ltd フォトマスク
EP1137969A1 (en) * 1998-09-17 2001-10-04 Mems Optical, LLC Method of using a modulated exposure mask
JP2001312044A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Ricoh Opt Ind Co Ltd 濃度分布マスクとそれを用いた3次元構造体製造方法
JP2008241935A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Toppan Printing Co Ltd グレーマスク及びグレーマスク用パターン製造方法
US20140092384A1 (en) * 2011-05-19 2014-04-03 Hitachi High-Technologies Corporation Diffraction grating manufacturing method, spectrophotometer, and semiconductor device manufacturing method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588335A (ja) * 1991-02-20 1993-04-09 American Teleph & Telegr Co <Att> ワークピースに所定傾斜の傾斜面を形成する方法
JPH07219206A (ja) * 1993-11-15 1995-08-18 Hyundai Electron Ind Co Ltd フォトマスク
EP1137969A1 (en) * 1998-09-17 2001-10-04 Mems Optical, LLC Method of using a modulated exposure mask
EP1137969A4 (en) * 1998-09-17 2002-11-13 Mems Optical Llc PROCESS RELATING TO THE USE OF A MODULATED EXPOSURE COVER
US6613498B1 (en) 1998-09-17 2003-09-02 Mems Optical Llc Modulated exposure mask and method of using a modulated exposure mask
JP2001312044A (ja) * 2000-05-01 2001-11-09 Ricoh Opt Ind Co Ltd 濃度分布マスクとそれを用いた3次元構造体製造方法
JP4678640B2 (ja) * 2000-05-01 2011-04-27 リコー光学株式会社 濃度分布マスクとそれを用いた3次元構造体製造方法
JP2008241935A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Toppan Printing Co Ltd グレーマスク及びグレーマスク用パターン製造方法
US20140092384A1 (en) * 2011-05-19 2014-04-03 Hitachi High-Technologies Corporation Diffraction grating manufacturing method, spectrophotometer, and semiconductor device manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0271002B1 (en) Transmittance modulation photomask, process for producing the same and process for producing diffraction grating
US6569608B2 (en) Method of manufacturing an element with multiple-level surface
EP3423288B1 (de) Prägeplatte, herstellungsverfahren und geprägtes sicherheitselement
JPH02151862A (ja) フォトリソグラフィ用マスクおよびその作製方法
JPH07191209A (ja) 微小光学素子の製造方法
JP3339894B2 (ja) 微細パターンの作成方法
JP4595548B2 (ja) マスク基板及びマイクロレンズの製造方法
JPH06201907A (ja) ブレーズ格子製造方法
DE102007007907A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines diffraktiven optischen Elements, nach einem derartigen Verfahren hergestelltes diffraktives optisches Element, Beleuchtungsoptik mit einem derartigen diffratkiven optischen Element, Mikrolithografie-Projektionsbelichtungsanlage mit einer derartigen Beleuchtungsoptik, Verfahren zum Herstellen eines mikroelektronischen Bauelements unter Verwendung einer derartigen Projektionsbelichtungsanlage sowie mit einem solchen Verfahren hergestelltes Bauelement
DE60036842T2 (de) Methode zur Herstellung eines zwei-dimensionalen Phasenelementes
JPS599920A (ja) 局所的グレ−テイング作製方法
JPS60230650A (ja) 微細パタ−ンの製作法
JPH0322601B2 (ja)
JPS59116602A (ja) チヤ−プトグレ−テイングの製造方法
JPH0226851B2 (ja)
JP3130335B2 (ja) レジストパターンの形成方法
DE10260819A1 (de) Verfahren zur Herstellung von mikrostrukturierten optischen Elementen
DE10313548A1 (de) Binär geblazetes diffraktives optisches Element sowie ein solches Element enthaltendes Objektiv
EP1305672A2 (en) Process for making a periodic profile
JPH0895231A (ja) 球面フォトマスクおよびパターン作製方法
JP3441207B2 (ja) 多軸格子パターンの作製方法
JPS60229001A (ja) 集積化回折格子の製造方法
JPH05257261A (ja) 透過率変調型フォトマスクおよびそれを用いる光学部品の製造方法
JP3290808B2 (ja) 回折格子パターンおよびその作製方法
JPH05505474A (ja) 回折光学素子