JPH02148175A - リレーショナル型データベースシステム - Google Patents

リレーショナル型データベースシステム

Info

Publication number
JPH02148175A
JPH02148175A JP63303156A JP30315688A JPH02148175A JP H02148175 A JPH02148175 A JP H02148175A JP 63303156 A JP63303156 A JP 63303156A JP 30315688 A JP30315688 A JP 30315688A JP H02148175 A JPH02148175 A JP H02148175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
database
latest
data base
management means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63303156A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Murakami
村上 逸夫
Takuji Susami
須佐見 卓司
Seiichi Hamada
誠一 濱田
Satoru Shimizu
覚 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANSAI NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Original Assignee
KANSAI NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANSAI NIPPON DENKI SOFTWARE KK filed Critical KANSAI NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP63303156A priority Critical patent/JPH02148175A/ja
Publication of JPH02148175A publication Critical patent/JPH02148175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はリレーショナル型データベースシステムに関す
る。
〔従来の技術〕
従来のリレーショナル型データベースシステムでは、各
データの履歴情報を障害復旧用の情報としてのみ位置づ
けていて、処理対象のデータとしていなかった。又、デ
ータ項目に履歴情報を格納しても、最新データとの一貫
性・正当性を保つためには、オペレーターの作業が必要
であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のリレーショナル型データベースでは、デ
ータベースシステムでのデータの世代管理の概念や、デ
ータの履歴情報をデータとする考え方はなかった。又、
障害復旧用の履歴情報を利用するためには、別設の処理
が必要であり、同一データベースシステム上で利用する
ことは困難であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のリレーショナル型データベースシステムは、最
新データについて記憶装置に秩序正しく能率的に編成さ
れたデータ構造を管理し、その最新データに対しての、
検索・更新・登録等の処理をコントロールする最新デー
タベース管理手段と、 前記最新データの履歴情報である履歴データについて、
記憶装置に秩序正しく能率的に編成されたデータ構造を
管理し、その履歴データに対しての、検索・更新・登録
等の処理をコントロールする履歴データベース管理手段
と、 データベースシステムへの検索・更新・登録等の処理時
に、入力データの正当性の確認を行い、同一データベー
スシステム内で最新データベースと履歴データベースを
有する複数のデータベース構造を統合的に管理し、デー
タベースシステム内のデータの一貫性を保つために、デ
ータの世代処理を制御するデータベース世代管理手段と
を有し、 前記最新データと該最新データの履歴情報とを同一デー
タベースシステム上で処理出来ることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明における一実施例の構成図を示す0本実
施例は、データベースシステムを利用するアプリケーシ
ョンプログラム1.1と、パラメーターインターフェイ
ス部222世代処理制御部23および統合データベース
管理部24とから成るデータベース世代管理手段21と
、最新データベース管理手段31と、最新データベース
33を持つ記憶装置32と、履歴データベース管理手段
42と、履歴データベース43を持つ記憶装置42とか
ら構成される。
アプリケーションプログラム11は、データの入出力処
理命令の入力などのデータベースシステムのユーザーイ
ンタフェイス機能を担い、入力されたデータをデータベ
ース管理手段21に送る。
データベース管理手段21のうちのパラメーターインタ
ーフェイス部22は、データベースに対する検索、更新
、登録等処理の入力データの正当性をチエツクし、世代
処理制御部23は、履歴データの検索、更新、登録等の
処理や、最新データの更新処理等によるデータの世代処
理を制御し、統合データベース管理手段24は、複数の
データベースを統合し、各データベースへの処理指示等
を管理して、データベースシステムの全データについて
、正当性、一貫性を管理・制御を行っている。
データベース世代管理手段21に入力されたデータは、
最新データベース管理段31や履歴データベース管理手
段41によって処理される。
最新データベース管理手段31は、最新データを記憶装
置32に秩序正しく、能率的に、編成・配列された最新
データベース33のデータ構造を管理し、処理指示によ
り最新データの検索・更新・格納等の処理を制御する。
尚、最新データが格納されている最新データベース33
と共に、最新データに対してデータベースシステム機能
を実現している。
履歴データベース管理手段41は、履歴データを記憶装
置42に秩序正しく、能率的に、編成・配された履歴デ
ータベース43のデータ構造を管理し、処理指示により
履歴データの検索・更新・格納等の処理を制御する。尚
、履歴データが格納されている履歴データベース43と
共に、履歴データに対してのデータベースシステム機能
を実現している。
次に、本実施例の動作について、健康管理データのデー
タベースを例にとって説明する。
第2図は、健康管理データベースを構成する最新データ
ベース33と履歴データベース43のイメージを、それ
ぞれ2次元の表形式で示したものである。第3図は、本
動作説明で使用する検索入力データ(3−1および3−
2)と更新入力データ(3−3)とをイメージで示す。
先ず、検索処理について第5図のフローチャートを参照
しながら説明する。
最初に、アプリケーションプログラム11は検索入力デ
ータ3−1を入力する(ステップ5−1)。入力後、パ
ラメーターインターフェイス部22が入力形式の正当性
をチエツクしく5−2>、不正の場合はその旨出力しく
5−3>、処理を終了する。
入力データは確認後、世代処理制御部23で処理される
。検索入力データ3−1の入力世代値はパ0°°である
ので最新データを対象とする処理であると判断する(5
−4)、続いて、統合データベース管理部24は、検索
入力データ3−1の処理指示“S”から検索処理と判断
し、最新データベース管理手段31に条件、処理対象項
目、処理指示を通知する(5−5>。
最新データベース管理手段31は、従来のデータベース
システムと同様に、最新データベース33(その内容は
第2図中の2−1で例示)を条件検索する(5−6)。
この検索処理結果は、パラメーターインタフェイス部2
2で、出力書式に編集後(5−9)、アプリケーション
プログラム11を通して出力される(5−10)。検索
結果は第4図の4−1のようになる。
次に、上記の検索結果4−1中の社員番号++ N00
1”の身長データについて、−世代前のデータ内容を検
索処理する。この場合の検索入力データ3−2をアプリ
ケーションプログラム11から入力しく5−1)、デー
タベース世代管理手段21に送る。データベース世代管
理手段21では、パラメーターインターフェイス部22
で入力データ形式の確認(5−2>後、世代処理制御部
23と、統合データベース管理部24で、入力世代値“
1”、処理指示“S”より、履歴データの検索処理と判
断し、条件等のデータを履歴データベース管理手段1−
41に転送する(5−3.5−4゜5−7)。
転送された検索入力データ3−2の指示通り、履歴デー
タベース43(その内容は第2図中の2−2で例示)を
履歴データペース管理手段41が検索処理を行って(5
−8>、その処理結果をパラメータインタフェイス部2
2で編集(5−9)後、アプリケーションプログラム1
1を通して出力する(5−10)。この場合の検索結果
は第4図の4−2のようになる。
次に、更新処理について第6図のフローチャートを参照
しながら説明する。
アプリケーションプログラム11は更新入力データ3−
3をデータベース世代管理手段21に入力する<6−1
)。データベース世代管理手段21のパラメータインタ
フェイス部22は、更新入力データ3−3の正当性をチ
エツク(6−2)後、世代処理制御部23と統合データ
ベース管理部24で処理指示と世代処理を決定する(6
−4>。更新入力データ3−3においては、処理指示が
“”u”、入力世代値が110 IIであるので最新デ
ータの更新処理と判断する。
世代処理制御部23は、データベースシステム内の一貫
性を保つために、統合データベース管理部24へ更新対
象の最新データを履歴データ化する様に処理命令を出す
。統合データベース管理部24は、最新データベース管
理手段31を通して、更新対象の最新データである。社
員番号「N001」の身長データr165.OJを最新
データベース33から取り出しく6−5)、世代値「0
」として編集後、履歴データペース管理手段41に転送
する(6−6)。
履歴データペース管理手段41は、受は取ったデータの
世代値と、履歴データベース43内の更新入力データ3
−3と同じ社員番号および同じ変更項目の世代値とを一
世代前に変更して、受は取ったデータを履歴データベー
ス43に追加する。
よって、受は取ったデータは、世代値「1」として格納
されることになる(6−7)。
履歴データベース43の更新処理の正常終了を、統合デ
ータベース管理部24が確認後、更新入力データ3−3
を最新データベース管理手段33へ転送し、編集後、最
新データベース33に格納して、更新処理を終了する(
6−8)。
更新処理の結果、最新データベース2−1と履歴データ
ベース2−22のイメージは、第4図の4−3と4−4
で示すようになり、正当性、一貫性を欠くことなく更新
することが出来ることがわかる。
ステップ6−4において、最新データの更新のケースで
なく、履歴データベースのみの更新であるときには、履
歴データベース43のデータと世代を更新する(6−9
.6−10)。
尚、本実施例は、本発明を特定の例について説明したも
のであり、データベース分野における他の具体的な例に
ついても、本発明を適用できることは明らかである。そ
れ故に、ここで示した例は本発明を制限するものではな
い。
〔発明の効果〕
本発明によって、データベースシステムにおけるデータ
の履歴情報をデータとして、最新データと同一のデータ
ベースシステム上で、データの正当性・一貫性を欠くこ
となく処理することが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図。 第3図、第4図は本実施例の動作を説明するための具体
例を示す図、第5図、第6図は本実施例のフローチャー
トである。 11・・・アプリケーションプログラム、21・・・デ
ータベース世代管理手段、22・・・パラメーターイン
ターフェイス部、23・・・世代処理制御部、24・・
・統合データベース管理部、31・・・最新データベー
ス管理手段、32.42・・・記憶装置、33・・・最
新データベース、41・・・履歴データベース管理手段
、43・・・履歴データベース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 最新データについて記憶装置に秩序正しく能率的に編成
    されたデータ構造を管理し、その最新データに対しての
    、検索・更新・登録等の処理をコントロールする最新デ
    ータベース管理手段と、前記最新データの履歴情報であ
    る履歴データについて、記憶装置に秩序正しく能率的に
    編成されたデータ構造を管理し、その履歴データに対し
    ての、検索・更新・登録等の処理をコントロールする履
    歴データベース管理手段と、 データベースシステムへの検索・更新・登録等の処理時
    に、入力データの正当性の確認を行い、同一データベー
    スシステム内で最新データベースと履歴データベースを
    有する複数のデータベース構造を統合的に管理し、デー
    タベースシステム内のデータの一貫性を保つために、デ
    ータの世代処理を制御するデータベース世代管理手段と
    を有し、 前記最新データと該最新データの履歴情報とを同一デー
    タベースシステム上で処理出来ることを特徴とするリレ
    ーショナル型データベースシステム。
JP63303156A 1988-11-29 1988-11-29 リレーショナル型データベースシステム Pending JPH02148175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303156A JPH02148175A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 リレーショナル型データベースシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303156A JPH02148175A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 リレーショナル型データベースシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02148175A true JPH02148175A (ja) 1990-06-07

Family

ID=17917555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303156A Pending JPH02148175A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 リレーショナル型データベースシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02148175A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242150A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Adobuansuto Infuoomeishiyon Design:Kk 所蔵品管理公開装置
JPH11195039A (ja) * 1998-01-05 1999-07-21 Toshiba Corp 検索方法及び検索装置並びにデータベース方法及びデータベース装置
JP2009217652A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Hitachi Software Eng Co Ltd リレーショナルデータベースのレコード追加システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242150A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Adobuansuto Infuoomeishiyon Design:Kk 所蔵品管理公開装置
JPH11195039A (ja) * 1998-01-05 1999-07-21 Toshiba Corp 検索方法及び検索装置並びにデータベース方法及びデータベース装置
JP2009217652A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Hitachi Software Eng Co Ltd リレーショナルデータベースのレコード追加システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Guard et al. Semi-automated mathematics
JPH09319757A (ja) 情報検索システム
JPH02148175A (ja) リレーショナル型データベースシステム
JPH033074A (ja) 分散型データベースシステム
JPH05324009A (ja) エージェント制御方式
JPH05242176A (ja) 図面の世代管理方式
JP2000076288A (ja) データベース管理システム
JPH01287739A (ja) 状態遷移表自動生成装置
JPS6380325A (ja) 情報検索方法
JPH05250335A (ja) 疎結合マルチプロセッサシステムにおけるデータベース更新処理方式
JPH01162955A (ja) バッファ制御方式
JPH02277114A (ja) パラメータ問い合わせ方式
JPH0561657A (ja) プログラム編集方式
JP3588439B2 (ja) データコンテナによる通信処理装置及び通信処理システム
JPH04107667A (ja) コマンド再実行方式
JPH04142620A (ja) 一括問い合せ方式
JPH021056A (ja) データベース処理システム
JPH0398123A (ja) 時刻スタンプ付き命令系列処理装置
JPH0214346A (ja) 集信データ格納方式
JPH03253947A (ja) データベースアクセス方式
JPH10269119A (ja) データベースのアクセス方法
JPS63240627A (ja) 定義情報更新処理方式
JPH0476742A (ja) データベース更新方式
JPH01137327A (ja) データベースのモデリング方法
JPH0293960A (ja) フアイル間の表形式データ移送方式